一人ひとりに「わかる感動」を

ITTO個別指導学院 大分横尾校の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

ITTO個別指導学院 大分横尾校の口コミ・評判

総合評価

3.65

口コミ数(326)

※総合評価は、ITTO個別指導学院の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.4
コース・カリキュラム
3.7
講師の教え方
3.7
塾内の環境
3.6
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.7

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

ITTO個別指導学院の他の教室の口コミ・評判(326件)

口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 大分牧校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
その他
入塾時学年
中学1年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
立命館アジア太平洋大学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

特に言うことはないけど個別とは言っていたが一人一人席が縦横並んでいて教えてたので個別?出さないのではと 結局のところ成績があがれば文句なし


入塾を決めたきっかけ

お友達が通っていたので誘われたみたいで入りました 入った見るとみんな知ってる顔ばかりだったので楽しかったみたいです

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

料金は妥当かとただ夏休み冬休みとか毎日行くコースを選んだ時は高いと思いました子供のためなら仕方ないかと

コース・カリキュラム

そんなのは全くわかりません 子供が苦手なところ得意な科目を中心にしたいだから良いのではないかと評価は成績があがっているので良い

講師の教え方

ずっと一緒に塾にいるわけじゃないなんだからわかるわけないじゃないですか ただ成績が上がり下がりはあっても最終的には合格したのでよいと

塾内の環境

コロナのときの対策もきちんとしていました、 きちんと暑い時も寒い時もきちんとしていました よくできていだと思います

塾周辺の環境

環境の事を考えて入れてるわけではないのでよくわかりせん送り迎えしてたので自宅からそんなに遠くなかったからよかった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

終わった後は楽しくお友達とワイワイ言っていての勉強するには楽しくあと思えないと続かない

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年4月(1年以上)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,春期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 きちんと合格したので良かってと思います勉強ガス大変だけど頑張っているので大丈夫かなあと
志望校と合格状況 第一志望校: 立命館アジア太平洋大学 合格
第二志望校: 大分大学 合格
第三志望校: 大分県立看護科学大学
ITTO個別指導学院 大分牧校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 大分牧校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
愛媛県立伊予高等学校
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

良い面は、先生対生徒が、1対3で指導してくれる点であり、質問にすぐに答えてくれる。悪い点は、ほぼ宿題が出ないため、家庭学習が出来ていない。


入塾を決めたきっかけ

少人数制が子供に合っていると思い、                      選択した。あと、家から比較的近かったから、送り迎えもしやすいと思ったため。

塾の雰囲気

とても自由

料金

月謝の他に、夏期講習や冬期講習、模試、テキスト代等、かなりの料金かかかるため、家計の負担が大きい。

コース・カリキュラム

毎月の月謝も高いが、その他に、夏期講習や冬期講習、テキスト、模試等、かなりの費用がかかるため。

講師の教え方

子供の性格には向いていたようだから。ただし、親からすると、先生たちも優しすぎて、緊張感もなく緩すぎたとも思う。

塾内の環境

狭いことと、部屋の数も最低限しか無いため、             自習するスペースが確保されているのか分からないため。

塾周辺の環境

車通りが多く、駐車場も大変狭く、送り迎えの点では、非常にしずらい。近くにコンビニがある点は良い。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

先生たちや講師の方々は若く、子供と年齢が近いため、進路や勉強以外の色んな悩みを相談しやすいと思うため。

利用詳細

通塾期間 2022年5月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 冬期講習
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 現在受験期間の真っ只中であり、まだ私立しか受験が終わっておらず、本命の公立受験は3月であるから。
志望校と合格状況 第一志望校: 愛媛県立伊予高等学校
第二志望校: 済美高等学校 合格
第三志望校: 愛媛大学附属高等学校 合格
ITTO個別指導学院 大分牧校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 大分中津沖代校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
福岡県立青豊高等学校
塾の評価
3.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
1.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

毎月の塾代に見合った内容では無かったと感じます。 自習室を使いたくても、うるさい子達が集まって騒いでた為、集中出来ないとのことで家に帰ってきてました。そういう子の対応が出来ていない所が嫌でした。


入塾を決めたきっかけ

家から近いので、雨の日でも徒歩で通える事が出来るから。個別塾なので、わからない事も聞きやすいと思ったので。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

とにかく何かとお金がかかり、高い!授業時間を増やせばいいという問題では無い(集中力が無くなる)のにと思った。

コース・カリキュラム

特段良い感じという訳でも無かったし、かと言って悪かったという訳でも無かった。金額の割には内容うすいと感じました。

講師の教え方

どこお子さんでもあると思いますが、合う合わないがあると思います。合う先生だとよく理解出来ているが、合わない先生だと聞いてもイマイチ理解出来ていないまま。

塾内の環境

設備については特に問題はないかなと思います。良くも無いし、悪くもないといった感じ。

塾周辺の環境

駐車場が数台しか停めれないので、送迎の時にすごく面倒。付近の駐車場に停めることもダメだと言うことなので不便。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

良くもなく悪くもない感じ。学校の先生との面談と同じ様なことを言われるだけだこら。

利用詳細

通塾期間 2022年5月〜2024年3月(1年11ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 先生の対応に不満を抱き、その気持ちが大きくなって受験前に塾を変えたいと言い出すほど、精神的にイライラが積もって勉強にも集中出来なかったと親としては感じてます。
志望校と合格状況 第一志望校: 福岡県立青豊高等学校 合格
第二志望校: 東九州龍谷高等学校
第三志望校: 柳ヶ浦高等学校 合格
ITTO個別指導学院 大分中津沖代校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 熊本八代校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学3年
目的
国立受験,公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
熊本大学教育学部附属中学校
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

個別対応と細やかな個性への対応。自習室があり、授業以外でも、学習時間の取得ができる


入塾を決めたきっかけ

集団でなく、少数か或いは個別対応してもらえる。定期的に模試や自習室も活用出来、保護者面談もあり、コミュニケーションが円滑。

塾の雰囲気

やや自由

料金

個別にしては、時間単価が安価である。テキスト購入も年1〜2回程度、模擬試験も安価であり、家庭教室並の対応で、この価格であることは素晴らしい

コース・カリキュラム

個別か3人に対して講師がつくので、直ぐ分からないことがきける環境にある。年代混合型という面も特色である

講師の教え方

真摯な姿勢を全体的に感じる。個性に応じて、能力を伸ばそうと保護者と協働していただける姿勢が印象的。

塾内の環境

室内掃除がどの程度なのか、気になるところである。トイレも感染症が流行時の頻度も気になります

塾周辺の環境

大きな道に面しているが生活音程度集中は出来ている。周囲には公共機関や大病院もあり、治安面でも安心できる

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的に保護者面談があり、講師とのコミュニケーションが円滑に図れる。授業の評価が毎回メールで送信されるので、進捗が分かりやすい

利用詳細

通塾期間 2021年7月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学3年
受講コース 通年,夏期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 通知票もアップし、模擬試験の点数もアップしている。本人にあった進捗ができているし、学習意欲がアップしている
志望校と合格状況 第一志望校: 熊本大学教育学部附属中学校
第二志望校: 熊本県立八代中学校
第三志望校: 熊本学園大学付属中学校
ITTO個別指導学院 熊本八代校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 市原国分寺台校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
千葉経済大学附属高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

個別指導で苦手なところを集中的にみてくれたのが良かった。ただ、英語の成績はあまり変化がなかった。


入塾を決めたきっかけ

家から近く通学しやすかった。また、授業料も他の塾より比較的に安めだった。時間帯も良かった。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

妻に任せていたので詳しいことは分かりませんが、他の塾よりも安めの料金設定だと聞いている

コース・カリキュラム

いいか、わるいかは別にして、志望校に合格できたのだから、通って良かったのではないかと思う。

講師の教え方

わからないところなどは電話でも対応してくれた。弱いところとかを集中的に指導してくれた。

塾内の環境

実際に塾の中には入ったことはないが、外から窓越しに塾の中を見た印象では良かったと思います。

塾周辺の環境

静かな住宅街の中にあり、また、車通りも少ないので集中できるのではないかと思う。 自転車で行けたので。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

妻に任せていたので詳しいことはわからなあが、話しを聞くところによれば良かった印象がある

利用詳細

通塾期間 2020年4月〜2021年12月(1年9ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 なんとか目標の学校に合格できたことで本人も満足していた。無理なくできたのかなと思う
志望校と合格状況 第一志望校: 千葉経済大学附属高等学校 合格
第二志望校: 千葉県立市原八幡高等学校
第三志望校: 千葉県立京葉高等学校
ITTO個別指導学院 市原国分寺台校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 北小金校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/9/5

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

他の集団進学塾に入っていましたが学習環境が自分にあってなく家から遠いのでやめた時に友達に誘われました

塾の雰囲気

---

料金

テストターボなどをしているので月によって料金が違いますが自分の中では高すぎたりしないのでいいと思ってます

コース・カリキュラム

他の塾と違って長過ぎたり短すぎたりせず、80分というのちょうどいい時間にとても満足してます。

講師の教え方

---

塾内の環境

綺麗に掃除されていますが凄く寒い時があり、勉強に集中ができない時がたまにありそこを改善してもらえれば凄く満足です。

塾周辺の環境

とにかく虫が沢山います。駐輪場などにゴキブリが多く出入口にはコガネムシが多いです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自習に来る時がたまにありますがその時でもわかんない所は教えてくれるのでとてもいいと思ってます

利用詳細

通塾期間 2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 まだ受験が終わってなくて遅刻もとても多いので達成出来たかと言われると出来ていないと思います
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ITTO個別指導学院 北小金校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 相模原南校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/11

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,定期テスト対策,苦手克服
塾の評価
4.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

高校受験に向けてべんきょうをするくせをつけたかったから。また、べんきようにおいつけなくなっていったから。

塾の雰囲気

---

料金

じゅぎょうないようやこーすにみあっているとおもったし、せつびもきれいでふじゆうなくりようすることができたから。

コース・カリキュラム

せいとひとりひとりのがくりょくにあったこーすがよういされていて、べんきょうがにがてなひとでもにゅうじゅくしやすいとおもった。

講師の教え方

---

塾内の環境

とてもきれいでよくそうじもされていた。じゅぎょうやじしゅうにもししょうがでることはなく、べんきょうにしゅうちゅうできた。

塾周辺の環境

まわりもあかるくてやかんでもあんしんだった。コンビニもちかくてよくごはんをかいにいっていた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

じゅぎょういがいのところでも、そうだんにのってくれたり、じしゅうしていたときにこじんてきにべんきょうをおしえてもらったから。

利用詳細

通塾期間 2018年9月〜2020年3月(1年7ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 ずっともくひょうにしていたしぼうこうにごうかくすることができたから。また、定期テストや模試のせいせきも大きく伸びたから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ITTO個別指導学院 相模原南校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 新松戸校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/9/27

投稿者
本人
入塾時学年
小学2年
目的
学力伸長/内部進学
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

前の塾よりも、体験で集中できたし、 自習室が自由に使えるし、先生達が面白かったから

塾の雰囲気

---

料金

自習室や、面談も親身になってくれて、この値段はとても安くて、自分にとって嬉しい☺️

コース・カリキュラム

毎週通えるし、個々の質がいいから、このままでもいいと思っている 自習室もコースに限らず自由に使える所もとてもいい!

講師の教え方

---

塾内の環境

ブースで仕分けられていて、とても集中できる!自習室も、静かでとても使いやすくて、面談もそれ専用の部屋があって、とても良い!

塾周辺の環境

個別ということもあり、自分だけで のびのびと勉強できたから、ブースで仕切られているのがとても自分に合っていたから。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

宿題も、自分が出来ていないところに してくれて、出来るまで教えてくれた、相談にも親身になってくれた

利用詳細

通塾期間 2020年12月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 テスト等の点数が格段に良くなったから、少し先を行っているから、学校の授業に少し余裕が持てた
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ITTO個別指導学院 新松戸校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 新松戸校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/9/4

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

弟が通っていておすすめされたからです。テストの点数が低かったため勉強する必要があると思いました。

塾の雰囲気

---

料金

高校生高そうに見えるけどそんなに高くない!お値段以上の対応してれると思う。講習とかも強制じゃないから通年ではそんなにかからないと思う

コース・カリキュラム

分数が選べる。どの科目でも対応してくれるし、本当に1科目から選べる!!テスト前は科目変えて欲しいとかも対応してくれてありがたい。

講師の教え方

---

塾内の環境

トイレがとにかくきれいです。新しくできたばっかりだからどこでも綺麗。机も綺麗だと思います。

塾周辺の環境

家から五分でつきます。 近くにコンビニもあり、自習室が広いです。自転車を前に停められるので歩かなくてすみます。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業後のメールが早いです。先生たちも明るく気軽に相談できる雰囲気が良いと思います。振替も対応してくれる。

利用詳細

通塾期間 2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 通うことで勉強習慣が身につき、テストの点数があがりました。先生たちが優しく教えてくれたので苦になりませんでした。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ITTO個別指導学院 新松戸校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 福生駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験,定期テスト対策,学習習慣の確立
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
東京都立福生高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

立地条件が良く通いやすく、個別なのでわからないところを丁寧に教えてくれる。 受験情報などの情報提供があまりない。


入塾を決めたきっかけ

友人の紹介で、駅に近く通いやすい環境だったので選びました。個別なのも、マイペースな子供に合っていて良いと思いました。

塾の雰囲気

やや自由

料金

高くもなく安くもなく、ちょうど良い料金だと思います。 講習会などのしつこい勧誘もなく良いです。

コース・カリキュラム

学校の授業に沿った進度で進めてくれるのでわかりやすい。テスト前はテスト対策もしてくれるので助かっている。

講師の教え方

宿題の量もちょうどよく、わかりやすい。穏やかに教えてくれるのでストレスがない。 その日の授業内容をわかりやすくレポートメールで教えてくれる。

塾内の環境

少し狭いようにも思いますが、勉強するだけなのであまり広々していなくてもいいかなと思います。掃除も行き届いていて良いと思います。

塾周辺の環境

駅近くだが、繁華街というわけではないので環境も悪くなく、送り迎えもしやすい。電車でもいけるし車の送迎もしやすい。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談や様子の連絡などはまったくないのでちゃんとできているかこちらが聞かない限りは何の情報もないのが少し不安。思春期なので子供からの情報も期待できないので。

利用詳細

通塾期間 2023年9月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 本人がやる気があまりなく、内申が上がらない。来年度は3年生になるのでもう少し勉強時間を増やして頑張ってほしい。先生は丁寧に教えてくださるのでとても良い。
志望校と合格状況 第一志望校: 東京都立福生高等学校
第二志望校: 聖パウロ学園高等学校
第三志望校: 東京都立東大和高等学校
ITTO個別指導学院 福生駅前校の口コミをもっと見る
全326件中 1~10件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年
授業形式
個別指導(1対1),個別指導(1対2~)
住所
大分県大分市横尾東町二丁目11番26号
アクセス
県道21号線、大分方面から久保山団地交差点を右折、直進500m。中筋バス停前。
とじる
ITTO個別指導学院 大分横尾校は
こんな方におすすめ!
  • 勉強が苦手で、学校の授業についていけない方
  • 科目ごとに指導方法を選びたい方
  • 学校の定期テストの点数を上げたい方

その他の条件から塾を探す

大分市周辺の塾を探す

大分市の授業形式別の塾を探す