黒板付き1対1の個別指導だからテストで30点アップ続出!!

個別指導塾1対1のATOM(アトム) 小手指教室の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

個別指導塾1対1のATOM(アトム) 小手指教室の口コミ・評判

総合評価

3.85

口コミ数(19)

※総合評価は、個別指導塾1対1のATOM(アトム)の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.5
コース・カリキュラム
4.1
講師の教え方
4.0
塾内の環境
3.8
塾周辺の環境
3.5
授業以外のサポート
4.1

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別指導塾1対1のATOM(アトム)の他の教室の口コミ・評判(19件)

口コミをすべて見る

個別指導塾1対1のATOM(アトム) 東長崎教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
東京都立武蔵丘高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

個別指導としているが、塾生が多く、実際は2対1でした。教材研究は優れていると思います


入塾を決めたきっかけ

学校の友人が先行して入塾していたことが理由のひとつ、あとは自宅から近いことが理由です

塾の雰囲気

やや自由

料金

5教科全てを網羅すると、それなりの金銭負担になるが、不得手など絞ると経済的には優しい金額と思います

コース・カリキュラム

2対1ではあるけど、個別のような授業展開をするので、集団のように取り残されることはないと思います

講師の教え方

自分が授業を受けていないので分からないが、子の話では、講師によってばらつきがあるとのこと

塾内の環境

雑居ビルの中にあるため、塾もいちテナントのため、塾生数に対して手狭かなと感じます

塾周辺の環境

町の中心部である駅に近く、人通りもある立地、なので安心して通塾させられる環境だと思います

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業がなくても自習室が利用でき、空きの講師が結局、指導してくれることが良いと思います

利用詳細

通塾期間 2023年3月〜2024年2月(1年)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 志望校に合格できなかったから以外のなにものでもありません。仕方ないとは思いますが
志望校と合格状況 第一志望校: 東京都立武蔵丘高等学校
第二志望校: 東京立正高等学校
第三志望校: 駿台学園高等学校
個別指導塾1対1のATOM(アトム) 東長崎教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾1対1のATOM(アトム) 南林間教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/3/28

投稿者
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験,私立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

個別で駅から近いから。体験の時、親身になってくださり、面倒見が良さそうだったから。

塾の雰囲気

---

料金

個別で、面倒見が良い反面、料金が高いので、短期の期間しか通えなかった。

コース・カリキュラム

必要な試験に受かったから。過去問なども解く中で、ヒントをたくさんもらえた。

講師の教え方

---

塾内の環境

エントランスが分かりにくいが、その反面、セキュリティはいい。

塾周辺の環境

駅近くで通いやすい。バス停にも近い。同じビルの中に病院があったり、人の行き来も多いのが、賑やかで、よい。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

駅近く、便利な場所です。 室長が温かい方で、親身になって、何でも聞いてくださる。

利用詳細

通塾期間 2022年7月〜2023年2月(8ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 ピンポイントに対策をしてくれた。過去問なども解く中で、ヒントをたくさんくださるから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導塾1対1のATOM(アトム) 南林間教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾1対1のATOM(アトム) 亀戸教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/3/9

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
定期テスト対策,苦手克服
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

苦手科目の克服のため入塾した。先生重視で決めた。楽しく学習する姿勢を身に着けたかった。

塾の雰囲気

---

料金

費用は他の塾と同じであると思う。個別指導なので高いと感じるか、本人がやる気になったので、安いと感じるかである

コース・カリキュラム

体験の先生は大学生の学生さんが先生となって勉強したので、楽しかったようだ。自分で勉強するようになった。

講師の教え方

---

塾内の環境

教室はキレイで、自習もできた。教材は整理されていた。ただ少し席が狭いところが人による感じ方があると思います。

塾周辺の環境

亀戸駅から遠いので、雨の日は通うのが大変になるが、大通りに面しているので、人によって感じ方が違うかもしれない

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

深い内容がわからないので質問してもちぐはぐの内容になってしまったこともあるが、調べてくれて親切だった。

利用詳細

通塾期間 2022年12月〜2023年2月(3ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 大学生の学生さんが先生となって勉強したので、楽しかったようだ。自分で勉強するようになったにで達成とした。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導塾1対1のATOM(アトム) 亀戸教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾1対1のATOM(アトム) 竹ノ塚教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/9

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,私立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

高校の受験があり、入りたい高校にはいるために勉強が必要であったから。 また勉強の習慣がなかったため

塾の雰囲気

---

料金

自分で払っていないので分からないが、個別指導だったため高かったのではないかと思う

コース・カリキュラム

苦手な科目だけを受講することが出来たため、点数をあげることに繋がったのではないかと考えている。

講師の教え方

---

塾内の環境

ホワイトボードが設置されており、解説を聞くのに分かりやすかった記憶があるから。また、仕切りがあり他の人を気にしなくて良い環境だった

塾周辺の環境

静かで、先生が2対1で教えてくれて分からないことをすぐにきき、分からないことを解消できるような環境であったから

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾自体は狭いけど自習できるスペースもあり、勉強の習慣は身につけやすいと考えるから

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年6月(6ヶ月以上)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 ここで勉強して成績が上がったことにより、志望していた高校の合格圏内に入れそうになったため。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導塾1対1のATOM(アトム) 竹ノ塚教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾1対1のATOM(アトム) 浅草教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
小学3年
目的
学習習慣の確立
偏差値の変化
上がった
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

教師の指導がわかりやすい上にとても面白い。また数学の講座は特に先生の指導が手厚くてありがたいと感じた


入塾を決めたきっかけ

友達が「この塾めっちゃいいよ」と勧められて調べていいなと思い体験してよかったから

塾の雰囲気

やや自由

料金

授業の質や対応もとてもいい割にとても安くいろいろな講座を取ってたくさん学べてます

コース・カリキュラム

いい配分で学力順に振り分けられているように感じた。また生徒の雰囲気も考慮してくれていていい

講師の教え方

講師が生徒と仲が良く、授業に面白い話を織り交ぜて話しているのがいつもいい雰囲気にしてくれている

塾内の環境

施設設備は自習などにとても適していてどんな質問でもいいかいとうをしてくれます。また周りの環境もいいです

塾周辺の環境

まわりに大きな買い物をする場所や、コンビニがそこまで多いわけではないのですがアクセスもよくいいです

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談や面接なども無料で行ってくれることもあります。 また学校のことにも対応してくれます

利用詳細

通塾期間 2024年9月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学3年
受講コース 冬期講習
通塾頻度 その他
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 300,001円〜
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 まだまだ家で勉強している時に集中力が足りていないように感じるから。またもっと勉強して欲しいから
志望校と合格状況 ---
個別指導塾1対1のATOM(アトム) 浅草教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾1対1のATOM(アトム) 東長崎教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験,定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
志望校
専修大学
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

生徒一人ひとりに合ったわかりやすい教え方だと思います 都合の悪い日は代替え日に受けることもでき良かったです


入塾を決めたきっかけ

家の近くにあって以前から気にしていました。入塾まえの説明と春期講習に参加して通年通う決意をしました

塾の雰囲気

やや自由

料金

少し高いかなと思いました 集団ではなく個別指導なので、高いのは承知で通っています 以上です

コース・カリキュラム

カリキュラムに沿って一コマずつ進めていく感じでした特別という感じよりは普通かなぁと思います

講師の教え方

生徒一人ひとりのレベルに合わせて指導している感じが伝わってきます 子供も先生のことを信頼しています

塾内の環境

普通の設備です 過剰でも不足でもなく 普通の設備でした エアコン等はてきどで、問題ないかと思います

塾周辺の環境

駅前の良い立地ですですが、周辺環境は普通だと思います 良くも悪くもない感じでしょうか

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談はそれほどなく、淡々と通塾している感じです 目標校を一つに決めているので特に相談することも無いからかもしれません

利用詳細

通塾期間 2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 学校のテストの結果が良いときが多く、塾のおかげかと思います 本人のやる気もアップしていると感じます
志望校と合格状況 第一志望校: 専修大学
第二志望校: 専修大学
第三志望校: 専修大学
個別指導塾1対1のATOM(アトム) 東長崎教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾1対1のATOM(アトム) 稲城教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,定期テスト対策
偏差値の変化
偏差値を見ていない
志望校
東京都立府中工科高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

先生自身もやる気の出ないときもある事があるなど、がんばれがんばれだけでなく子供を励ましてくれる。


入塾を決めたきっかけ

どこが良いのかわからず、とりあえず入ってみないと分からないので、体験から入りそのまま入塾しました。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

個別でとなるとこのくらいの金額かな、と妥当だと思っています。 安すぎず高すぎずだと思います。

コース・カリキュラム

普段は授業の予習、定期テスト前はテスト範囲の復習をしています。 学校の小テスト前なども希望に応じて臨機応変に対応してくださいます。

講師の教え方

まだ通い始めて期間がたっていないのもあり定期テストの結果につながっていないので、なんとも言えません。

塾内の環境

マンションの一室なので少し狭いかなとは思いますが、教室までは見た事がないのてわかりません。

塾周辺の環境

塾用の駐車場、駐輪場がないから。 駅からは近いけど、塾周辺が暗い。遅い時間は送迎が必須。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的に面談はしてらくださって、進路や受験の相談にものってくださるので良いと思います。

利用詳細

通塾期間 2024年9月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 通い始めてから半年もたっていなく、まだ定期テストの点数につながっていないからです。
志望校と合格状況 第一志望校: 東京都立府中工科高等学校
第二志望校: 東京都立府中工科高等学校
第三志望校: 東京都立府中工科高等学校
個別指導塾1対1のATOM(アトム) 稲城教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾1対1のATOM(アトム) 梅島教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
定期テスト対策,苦手克服
偏差値の変化
偏差値を見ていない
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

塾長が気さくで話しやすい また先生も同じで楽しく授業を受けることができる。 ただ夏期講習などはほぼほぼ強制的にやらされる


入塾を決めたきっかけ

母親がチラシで塾を見つけ、実際に塾に足を運び塾長や親と話したりして正式に入塾を決めた。

塾の雰囲気

やや自由

料金

決して安い金額ではないが、価格相応の価値のある授業であると感じていたため、満足していた。

コース・カリキュラム

自分は数学を集中的に勉強していたが最初苦手意識があったものが得意になってきて自信がついた

講師の教え方

個別だと分からないことがあったらしっかりわかりやすく教えてくれるところがとても良かった。

塾内の環境

自分が入った時はできて間もない頃だったので部屋も少なかった。しかし不便ではないし使いやすかった。

塾周辺の環境

駅に近いことで学校帰り簡単にアクセスできる点が良かった。しかし自宅からだと遠いため自転車を使いたかったが、駐輪場がないのが不便だった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾長や先生方が気さくだったため軽い雑談であったり悩みなど相談できる環境であったから。

利用詳細

通塾期間 2023年3月〜2023年12月(10ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手だったら数学が出来るようになった。また授業の予習のような形で勉強することができた。
志望校と合格状況 ---
個別指導塾1対1のATOM(アトム) 梅島教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾1対1のATOM(アトム) 亀戸教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
江東区立亀戸中学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

塾長が明るいところが良いところです。 講師の出入りが頻繁にあるので通っている子供の勉強が落ち着かない。


入塾を決めたきっかけ

算数が苦手だったから。 上が中学校に入り、定期テストが全然でダメで、それをみていたから入塾を希望して入った。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

個別にしては安い方かなと思います。 でもこの値上げで年度の途中で値上げされるときつい。

コース・カリキュラム

2対1コースなので、比較的良くみてくれているとは思いま す。 宿題もそれなりにあり、良いと思います。

講師の教え方

講師の出入りが多すぎる。 子供の勉強で講師がコロコロ変わると定着しない。 人見知りの子供には困る。

塾内の環境

いいと思います。 ただ自転車で来る子供が多いのに駐輪場がないので撤去されたら困ってしまう。

塾周辺の環境

大通りに面しているので夜でも明るいし、人通りもたくさんあるので、比較的安心して通えている。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

特にはありませんが、年に3回位、面談があり、家庭の要望を聞いて取り組んでくれています。

利用詳細

通塾期間 2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 定期テストではそれなりの点数を取ってくるので勉強の定着にはなっていると思います。
志望校と合格状況 第一志望校: 江東区立亀戸中学校
第二志望校: 江東区立第二亀戸中学校
第三志望校: 江東区立第三亀戸中学校
個別指導塾1対1のATOM(アトム) 亀戸教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾1対1のATOM(アトム) 南林間教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
国立受験,公立受験,私立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
上がった
志望校
星槎高等学校
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

勉強しやすい 先生がわかりやすく指導してくれる 分かるまで付き合う 宿題や小テストも頑張る


入塾を決めたきっかけ

勉強が苦手なのでテスト勉強の対策がしたくて塾に加入した 受験勉強も対策したくてお願いした

塾の雰囲気

とても厳しい

料金

授業料は少し高くても払える 時間の問題で高く払える 短時間の場合は費用は安く済む なるべく費用は高めで授業を進めたい

コース・カリキュラム

塾の問題集をサポートしてくれる テスト勉強対策や検定の対策もサポートしてくれる スケジュールを決めてサポートしてくれる

講師の教え方

細かく丁寧に凄く分かりやすかった 厳しく優しく指導してくれる 自分のペースで頑張れる

塾内の環境

素晴らしく分かりやすい 環境に整った教室で勉強しやすい 自習学習もはかどれる 居心地が良さ過ぎる

塾周辺の環境

勉強しやすい環境 落ち着いた環境がとれる 居心地が良さ過ぎる とても素晴らしい環境の教室

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

親子面談で学校や家庭の勉強について困らないように相談するそれについて解決する 進学のサポートも相談する

利用詳細

通塾期間 2018年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 4時間以上
月額料金 100,001円〜300,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 頑張ったかいがある テストで成績を上げるために コツコツ勉強する 問題集など徹底的にこなす
志望校と合格状況 第一志望校: 星槎高等学校 合格
第二志望校: 横浜美術大学 合格
第三志望校: 星槎中学校 合格
個別指導塾1対1のATOM(アトム) 南林間教室の口コミをもっと見る
全19件中 1~10件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1),個別指導(1対2~),少人数制(10人以下),オンライン指導
住所
埼玉県所沢市小手指町1-42-23 ゆたかびる2F
アクセス
小手指駅 徒歩8分(0.54km)、新所沢駅 徒歩20分(1.43km)
とじる
個別指導塾1対1のATOM(アトム) 小手指教室は
こんな方におすすめ!
  • 次のテストで30点アップしたい
  • 苦手科目を得意にしたい
  • 部活・習い事との両立をしたい

その他の条件から塾を探す

小手指駅の授業形式別の塾を探す

埼玉県にある個別指導塾1対1のATOM(アトム) の教室から探す