難関国私立も公立中高一貫校もおまかせ!成長に寄り添う塾です。

臨海セミナー 中学受験科 橋本校の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

臨海セミナー 中学受験科 橋本校の口コミ・評判

総合評価

3.68

口コミ数(54)

※総合評価は、臨海セミナー 中学受験科の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.6
コース・カリキュラム
3.9
講師の教え方
3.9
塾内の環境
3.4
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
3.6

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

臨海セミナー 中学受験科の他の教室の口コミ・評判(54件)

口コミをすべて見る

臨海セミナー 中学受験科 横浜本校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/6/26

投稿者
本人
入塾時学年
小学5年
目的
私立受験
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

中学受験なので自分で塾を選べるわけではなく、親に言われるがまま入塾しました

塾の雰囲気

---

料金

料金については小学生だったため気にしていなかったのでわからない

コース・カリキュラム

毎週たくさんの新しいことを学ぶのは大変でしたが、予習復習の課題をたくさん出していただいて、身につけることができた。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室はなかったが、空き教室を自習のために提供していただいていた

塾周辺の環境

駅まで先生に送り迎えをしていただいていた、車送迎の人も多かった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

クラスが上がって難しいテストに困っている時、授業外に親切に教えていただいた

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一志望の中高に受かることができたので。その節はありがとうございました
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

臨海セミナー 中学受験科 横浜本校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 中学受験科 海老名校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/29

投稿者
本人
入塾時学年
小学5年
目的
公立受験
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

公立受験を専門とするコースが当時は少なかったため、月々の授業料の安さと自宅からの通いやすさが決め手となった。

塾の雰囲気

---

料金

夏期講習や冬期講習などの特別講習や毎月の模試などはそれなりにかかったが、月々の授業料は他塾と比べて圧倒的に安かった。

コース・カリキュラム

当時、新設されたばかりのコースだったため実績などはなかったが、それを感じさせないほどの手厚いサポートだった。

講師の教え方

---

塾内の環境

通塾期間中に新しい校舎に移転したため、綺麗な設備の中で勉強することができた。塾で勉強するモチベーションにもなった。

塾周辺の環境

最寄りの駅からも程よく離れていたため、騒音などの問題はなかった。大きな道路に面しているため、車での送り迎えもしやすい。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業時間外でも質問をしに行けば、先生たちは親身になって教えてくれた。また、自習室も充実していたためよかった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 通塾目的である公立受験において、最終的に目標としていた学校に合格することができたから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

臨海セミナー 中学受験科 海老名校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 中学受験科 二俣川校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学2年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校附属中学校
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

悪い面は思いつかないです。良い面は、最後までとっても面倒見の良い子供それぞれの特性や性格を買って勉強指導してくれる、頑張る子供が好きな塾長先生、熱心、優しい先生たちに指導されて、頭の良い子達達と刺激しあって、切磋琢磨して楽しく受験することができます。感謝しかありません。


入塾を決めたきっかけ

最初に小学校2年生の頃、塾長先生と面談して、とっても熱くて指導が熱心で、前向きで勉強することの楽しさを教えてくれそうだったから、そこに決めました。

塾の雰囲気

やや自由

料金

優秀な子に関しては、特待生制度があるので、我が子供も小学校5年生の前期まではその待遇があった。なくても他の大手宿に比べたら、おそらく安いと思われる。とても良心的だと思う。ただ長期講習に関しては値段が高いのかなあとちょっと思う。

コース・カリキュラム

基本的には四谷大塚のテキストを使っています。私立コースですが。週1で偏差値が出るテストもあって、とても緊張感もありました。フルカラーで教科書読みやすく、今でも、社会理科は振り返ることがあります

講師の教え方

子供自身がとてもやる気になる方向で、うまく授業をしてくれる。声も大きく、笑いやちゃんとやる時は真剣に取り組む子供たちがいて、雰囲気がとても良かった。

塾内の環境

設備も何もそんなに気になるところはなかったと思う。問題はなかったかなぁ。ただ問題があるとしたら若干教室内が狭いかもしれないと思った。よく50人とかの生徒さんが入るなぁと感心した。

塾周辺の環境

ちょっとの間だけでも近くに車が停車できるところがないのが厳しい。また自転車通学することができないのは厳しいが、少し離れたところであれば車で本人を拾うこともできるし、駅からは近いので、電車が良いは問題ない。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

まだ受験が関係ない。小学校2年生の時位から塾長先生のお電話でのお話はすごくありがたかった。それがあったから受験を決めて、最後まで頑張ると気がする。自分の持論を展開するけれど、こちらの子供のこともよく考えてくれて熱心でとても良い先生でした。

利用詳細

通塾期間 2020年6月〜2025年1月(4年8ヶ月)
入塾時の学年 小学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 最後まで一生懸命通塾しがんばりました。問題もたくさん解きました。テストもたくさん受けました。最後はB判定でした。後は結果を出すのみです。がんばります。
志望校と合格状況 第一志望校: 横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校附属中学校
第二志望校: 横浜隼人中学校
第三志望校: 横浜国立大学教育学部附属横浜中学校
臨海セミナー 中学受験科 二俣川校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 中学受験科 横浜本校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/15

投稿者
本人
入塾時学年
小学6年
目的
国立受験
塾の評価
1.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
1.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
1.0
授業以外のサポート
1.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

専用のコースがあったから。同じ中学を目指していた生徒がたくさんいたため、受けといた方が受かると思った

塾の雰囲気

---

料金

高い。ただ高いだけというイメージ。小学生だったのでそこまで覚えていないが、払う価値はない

コース・カリキュラム

行かなくても受かった。対策とはいっても、なにが対策になっているのか全く分からなかった。

講師の教え方

---

塾内の環境

教室がせまい。防音がされていないのか、壁が薄いのか、他の教室の声が割と聞こえた。教室の椅子のマジックテープ付きのクッションはうるさいからやめた方がいい

塾周辺の環境

先生に質問したらわからないから後日にされた。それを教えるのが先生なのに、全く意味がない

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

特にない テストがやたらと多く、採点に追われているのか、特に授業外のサポートはなく、あってもよく分からない

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学6年
受講コース 冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 正直このコースをとった意味を全く感じなかった。やったところは、何も出ず、意味もないテストや時間がすぎ、お金だけ飛んだ
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

臨海セミナー 中学受験科 横浜本校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 中学受験科 溝の口校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/1/24

投稿者
本人
入塾時学年
小学5年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
中央大学附属横浜中学校
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

手厚く徹底的に寄り添ってくれるし、授業外では先生方がフレンドリーに接してくださり楽しく通学することができました。


入塾を決めたきっかけ

全国統一小学生テストの解説授業がとてもわかりやすく感銘を受けたため。受験というよりはこの人のもとで勉強したいと思いました。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

受験塾の中ではリーズナブルだと親が言っていた記憶があります。総額を考えると中学受験科は普通科に比べるとかなり高いようです。

コース・カリキュラム

最終の選択式での授業が新鮮で、また効率的であり勉強しながらも楽しむことができました。また季節講習では他教室と合同の授業がありリフレッシュになった。

講師の教え方

どの先生もわかりやすく解説をしてくれるし、和やかな雰囲気で楽しんで勉強ができる。また圧倒的な味方をあることができ心強かった。

塾内の環境

それなりにどの教室も綺麗ですが、ビルが古いことが多いと思います。また教室数が足りず普通科に教室を借りたりしている。

塾周辺の環境

立地柄以前の教室は少し治安が悪かった。また、バス停が交通量も少なくなく、道路に近かったので少し危なかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

苦手範囲を解説するだけでなく、計算の課題を出してくれるなどその原因などから徹底的に解決しようとしてくれる。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 授業外の対応がとても手厚かったです。またメンタルケアなども徹底的に寄り添って行ってくれました。
志望校と合格状況 第一志望校: 中央大学附属横浜中学校 合格
第二志望校: 青稜中学校 合格
臨海セミナー 中学受験科 溝の口校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 中学受験科 大船校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/3/28

投稿者
入塾時学年
小学5年
目的
私立受験
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

少人数でアットホームな雰囲気でみてもらえそうだったためです。

塾の雰囲気

---

料金

やはりなかなかの金額ですが、他の塾に比べると良心的なのだと思います。

コース・カリキュラム

楽しく教えていただけました。小学5年秋からの入塾だったので、基本的なことは個人的に一般の書店にあるわかりやすい参考書や問題集で抑えつつでしたが、四谷大塚のテキストを使い、レクチャー、宿題なども通じて受験できるレベルに引き上げていただきました。夏以降は入試問題をたくさん解けて、志望校対策に集中できました。

講師の教え方

---

塾内の環境

受験モードの雰囲気漂う、一般的な受験塾、という感じです。ワンフロアで入ったところで先生が迎えてくれるので、アットホームな印象。

塾周辺の環境

大船駅周辺なのでやはり雑然とした雰囲気ではありますが、駅からそれほど遠くなく危ない道でもなかったので、お迎えも必要なく通塾してくれました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

個別面談での志望校対策がとてもよかったです。最初私立中学のことがまったく分からなかったのですが、分かりやすく教えていただけました。 実際受験校や受験スケジュールを決める時も、子どもの学力状況を見て、一ランク上の受験校を第一志望とする思い切ったご提案をいただき、第一志望に合格できました。

利用詳細

通塾期間 ---
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一志望に合格できました。自分のペースも大切にできる雰囲気で、伸びて来たね!など先生が評価してくださるのが嬉しくて頑張れたのだと思います。少人数の塾を選んでよかったと思いました。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

臨海セミナー 中学受験科 大船校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 中学受験科 戸塚西校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学4年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
山手学院中学校
塾の評価
2.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
2.0

総合的な満足度

授業が丁寧ではなく、おざなりに感じた。もう少し寄り添うべきと感じた。先生のコミュニケーションもあれば良かった。


入塾を決めたきっかけ

友達が行っていた塾に行ってみたら、気に入ったようなので、行かせてみたら、そのまま継続に至りました。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

やはり講師の方にはもう少し丁寧に感じました。併せて学習コースとともに、料金についても、丁寧な説明が必要と感じ。

コース・カリキュラム

やはり講師の方にはもう少し寄り添うべきと感じました併せて学習コースについてももう少し丁寧にと感じました。

講師の教え方

やはり講師の方にはもう少し丁寧な対応か必要てはなかったのかと、振り返りしています。残念ながら細かい配慮に欠けていました。

塾内の環境

やはり講師の方にはもう少し丁寧な対応が必要と感じました併せて、設備についても、細かい配慮があれば良かったと振り返りをしているので、そう思われます。

塾周辺の環境

やはり講師の方にはもう少し丁寧な対応が必要と思うと同時に環境への配慮が必要と感じました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

やはり講師の方にはもう少し寄り添うべきと感じました。併せて、周辺環境やサポートにも細かい配慮が必要てはなかったとの思いがありました。

利用詳細

通塾期間 2018年4月〜2020年3月(2年)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 一応私立中学受験に合格できたから。もちろん志望校ではなかったが、まあまあ満足のいく結果ではあったかなと思われますあ
志望校と合格状況 第一志望校: 山手学院中学校
第二志望校: 桐光学園中学校 合格
第三志望校: 鎌倉学園中学校
臨海セミナー 中学受験科 戸塚西校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 中学受験科 新逗子校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学4年
目的
公立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
横浜市立南中学校
塾の評価
3.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

少人数で、先生に質問がしやすく、良かったが、レベルの異なる子たちが同じ授業を受けているのが悪い面であった。少しできる子は校舎を変えることを勧められ、うちは対応が難しかった


入塾を決めたきっかけ

家から比較的通いやすく、立地が良かった。小学校の他の友人は大船駅あたりに通う子が多かったが、あまり友達が塾に多いのもトラブルのもとになるので、避けて正解だった

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

他の塾と比較して安いと思います。ただ、授業料以外の季節ごとの講習、テキスト代が高いが仕方ないと思っている

コース・カリキュラム

前も書いたように、少人数ゆえ、様々なレベルの子がいるので、コースとしては、疑問があるが、土日は他の校舎に行ったり、受けるテストを分けてくれたり、結果的に良かった

講師の教え方

学年が低い頃は授業だけでは分からず、親が先生に聞いてあげていたが、後半は自ら先生に質問し、理解していた。内容がむずかしくなってくると授業だけでは理解しきれないのは、仕方がないとは思います

塾内の環境

小さい教室で、受験前の感染症がとても心配であった。 夕飯もお弁当で皆で食べるので心配だった。しかし、換気等の心遣いはあったようてす

塾周辺の環境

電車でも車での送迎も便利で、行きは電車で、帰りは夜遅くなるので、車でお迎えができて、安心な立地であった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾でのトップの先生のキャラクター次第だと思います。最後の時期の先生のことを子供が好いており、受験当日に開けて見る手紙など、本人が頑張れる試みをやってくれた

利用詳細

通塾期間 2021年4月〜2024年3月(3年)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 小学校4年生の時点で第一志望にしていた中学校に合格できた。また、勉強の楽しさを仲間や先生と共有でき、中学校に入っても進んで勉強を頑張っている
志望校と合格状況 第一志望校: 横浜市立南中学校 合格
第二志望校: 山手学院中学校 合格
第三志望校: 鎌倉学園中学校 合格
臨海セミナー 中学受験科 新逗子校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 中学受験科 川崎校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学4年
目的
公立受験
偏差値の変化
偏差値を見ていない
志望校
川崎市立川崎高等学校附属中学校
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

良い面は、申請書を書くと授業が割引になる。 悪い面は、学年が上がると始まる時間が遅くなる。(しょうがないと思います。)


入塾を決めたきっかけ

通塾するのに、安全で駅からちかいこと。授業料も他の塾より安く、希望するコースがあったことです。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

申請書を提出(条件があります。)すれば、割引になります。 毎年、提出するみたいです。

コース・カリキュラム

申請書を提出(条件があります。)すれば、授業料が割引になります。毎年提出するらしいです。

講師の教え方

講師の教え方は分かりやすく、分からないところも聞けるみたいです。満足しているみたいです。

塾内の環境

自分のスペースが少し狭いみたいですが、最低限の設備が揃っています。問題ないと思います。

塾周辺の環境

自宅から塾まで、電車で35 分ぐらいで近いです。地下街を通って行くので、天気や気候にも左右されません。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

まだ通塾したばかりなので、よくわからないです。ただ入塾前の説明で、何でも聞いて下さいみたいなことを言われました。

利用詳細

通塾期間 2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 通い始めたばかりですが、刺激を受けているみたいです。受験に向けて頑張っています。
志望校と合格状況 第一志望校: 川崎市立川崎高等学校附属中学校
第二志望校: 川崎市立大師中学校
第三志望校: 川崎市立大師中学校
臨海セミナー 中学受験科 川崎校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 中学受験科 横浜本校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/3/23

投稿者
入塾時学年
小学4年
目的
公立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

集団塾ではありますがそんなに人数が多すぎない 親がたくさん関わるというより、塾にお任せして良いという点

塾の雰囲気

---

料金

安く設定されているとのことだが、やはりなんだかんだ季節講習があって平均すると安くはないと思う

コース・カリキュラム

成績アップについては正直まだ感じられないが、授業は子ども曰くとても楽しい様です

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室がもっと席数が多く、自由に使えるようならいいのになと思う

塾周辺の環境

駅近で交通の便はとても良い。 横浜駅ではあるが、さほど駅から塾までは治安悪くない。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

駅近。 面談も希望すればすぐやってくれる。 なにより子供が先生にとても質問しやすそうな点が良い

利用詳細

通塾期間 2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 成績がもっと目に見えて上がるかなと思っていたが、今のところ横ばい。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

臨海セミナー 中学受験科 横浜本校の口コミをもっと見る
全54件中 1~10件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年
授業形式
集団授業
住所
神奈川県相模原市緑区橋本3-29-14 若松庵ビル3F
アクセス
橋本(神奈川県)駅 徒歩3分(0.19km)、相原駅 徒歩25分(1.77km)、南橋本駅 徒歩27分(1.86km)
とじる
臨海セミナー 中学受験科 橋本校は
こんな方におすすめ!
  • 低学年からの教育を通じ、子どもの可能性を広げたい方
  • 公立中高一貫校も含めた志望校対策をお探しの方
  • 特待制度など費用面でのサポートがある塾をお探しの方

その他の条件から塾を探す

相模原市緑区周辺の塾を探す

橋本(神奈川県)駅周辺の塾を探す

相模原市緑区の授業形式別の塾を探す

橋本(神奈川県)駅の授業形式別の塾を探す