難関国私立も公立中高一貫校もおまかせ!成長に寄り添う塾です。
5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
3.68
口コミ数(54)※総合評価は、臨海セミナー 中学受験科の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/3/10
良い面 生徒一人一人を手厚くサポート 悪い面 駐輪場がないため、毎回駐輪代がかかること、少し離れた場所に自転車を止めなければならない
友達の紹介で、体験に行き、とても分かりやすく授業をしてくれたため。やる気を引き出すのが上手かったため。
やや厳しい
少し高いと思う。また受講してない日や、行けなかった日の分も返金等はなさったため、少し損をした気持ちになるところ
春期講習、夏期講習、自由選択講習と様々な講習を開いてくれるところや、無償で講座をやってくれる日もあったところ
生徒一人一人それぞれに手厚くサポートしてくれて、勉強への意欲を強めてくれたため。 また理解できるまで何度でも教えてくれる。
エアコンが各教室に設置してあり、暖房、冷房がききやすい。 またトイレも清潔に掃除されており、気持ちよく利用することができたから。
駐輪場がないため、毎回塾に行く際は駐輪代がかかることや、近くで工事が多いいため、騒音がする。
勉強以外の悩みにも真剣に寄り添って聞いてくれ、解決しようとしてくれるところ。 家族のことも自分のことも理解しようとしてくれているところ
通塾期間 | 2022年7月〜2024年12月(2年6ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 夏期講習 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 40,001円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 偏差値が入塾した時よりも大幅に上がり、第1志望校に合格できた、高校生が充実できているから。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
日本大学鶴ヶ丘高等学校 合格 第二志望校: 東京都立第三商業高等学校 第三志望校: 神奈川県立住吉高等学校 合格 |
投稿日 : 2025/1/24
手厚く徹底的に寄り添ってくれるし、授業外では先生方がフレンドリーに接してくださり楽しく通学することができました。
全国統一小学生テストの解説授業がとてもわかりやすく感銘を受けたため。受験というよりはこの人のもとで勉強したいと思いました。
やや厳しい
受験塾の中ではリーズナブルだと親が言っていた記憶があります。総額を考えると中学受験科は普通科に比べるとかなり高いようです。
最終の選択式での授業が新鮮で、また効率的であり勉強しながらも楽しむことができました。また季節講習では他教室と合同の授業がありリフレッシュになった。
どの先生もわかりやすく解説をしてくれるし、和やかな雰囲気で楽しんで勉強ができる。また圧倒的な味方をあることができ心強かった。
それなりにどの教室も綺麗ですが、ビルが古いことが多いと思います。また教室数が足りず普通科に教室を借りたりしている。
立地柄以前の教室は少し治安が悪かった。また、バス停が交通量も少なくなく、道路に近かったので少し危なかった。
苦手範囲を解説するだけでなく、計算の課題を出してくれるなどその原因などから徹底的に解決しようとしてくれる。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 授業外の対応がとても手厚かったです。またメンタルケアなども徹底的に寄り添って行ってくれました。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
中央大学附属横浜中学校 合格 第二志望校: 青稜中学校 合格 |
5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求