【小3~高3】臨海セレクトで自己ベスト更新

臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 船堀校の口コミ・評判

対象学年

小3〜小6 中1〜中3 高1〜高3

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 船堀校の口コミ・評判

総合評価

3.33

口コミ数(71)

※総合評価は、臨海セミナー 個別指導臨海セレクトの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.1
コース・カリキュラム
3.3
講師の教え方
3.5
塾内の環境
3.1
塾周辺の環境
3.5
授業以外のサポート
3.6

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

臨海セミナー 個別指導臨海セレクトの他の教室の口コミ・評判(71件)

口コミをすべて見る

臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 海老名校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/22

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

友達が複数人通っていて、知り合いが既にいるという安心感とクチコミ、入塾することでのお祝い金(紹介料)が貰えることが決め手だった。

塾の雰囲気

---

料金

料金については親が全て把握しているが、当時中学生の私には知らされず、何年後かに聞いた金額を知って、思ったよりの2倍程の料金であったことが判明し、高い料金を払ったから無事目的を達成できて安堵した。

コース・カリキュラム

冬期講習などの集中授業以外は、ひたすら自分で進める苦手克服の演習ばかりであり、授業面は味気ないものの印象であった。

講師の教え方

---

塾内の環境

教室数も十分であり、トイレも綺麗であったが、一人一人の授業机が小さいことや、皆の勉強に必須なパソコン機器が足りていなく、並ぶ時間も多かったのが不満である。

塾周辺の環境

駅近で便利だが、親の送り迎えを前提に通っていたので、駅から離れた家からの通学は自分も親も苦労する土地であった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

フレンドリーに接してくださる教師の方や、当時の塾長さんが親身になって、受験以外でもお世話になった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 塾な行けば友達と会えるという点で、会うために授業が無くても通うメリットがあり、一緒に勉強した時間はかなり有意義であった。無事皆志望校に合格も出来て良かった。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 海老名校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 本厚木校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
神奈川県立横浜国際高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

しっかりとサポートはして頂けましたが、個別塾なのに受験期は団体で授業を受けていました。


入塾を決めたきっかけ

高校受験のために学習塾に通いたかったけれど、個別塾がよかったので、自宅の近くから個別塾で良さそうだと思ったところだったからです。

塾の雰囲気

やや自由

料金

正直両親が管理してくれていたので詳しいことは分かりませんが、私は受験のために色々な授業を受けていたので、高かったとは思います。しかし、しっかりと授業もサポートもしてくださっていたと感じます。

コース・カリキュラム

先生とのお話で、今の自分に合ったものに変えられるし、先生方も生徒たちに合った授業をしてくださるので、とても受けやすかったです。

講師の教え方

先生によって差はありましたが、大学生の先生などは雰囲気も柔らかく、接しやすく生徒に合わせた授業をしてくださったので、とても良かったです。

塾内の環境

机が小さかったり、机同士の間隔が狭かったりはしましたが、自習ができるスペースもあって、綺麗な印象だったので良かったと思います。

塾周辺の環境

駅がとても近かったので通いやすかったですが、周りは暗いかんじだったので、少し行けば明るくなるかな、という感じでした。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

各ご家庭にこまめに連絡をしている印象があり、親御さんとコミュニケーションがとれていると感じました。また、塾に着いたときと帰るときにバーコードで確認をするので、しっかりと塾に行ったかどうかもネットで確認できるところも良いと思います。

利用詳細

通塾期間 2022年9月〜2024年2月(1年6ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 4時間以上
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 高校受験のために通っていましたが、公立高校の受験に合格できなかったからです。(私立高校は合格しました)
志望校と合格状況 第一志望校: 神奈川県立横浜国際高等学校
第二志望校: 鵠沼高等学校 合格
第三志望校: 神奈川県立秦野高等学校
臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 本厚木校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 東戸塚校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
神奈川県立横浜緑園高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

模試がきっかけて冬期講習へ通うことに決めた。面談という名の勧誘は面倒だったが、短期的な必要部分の利用にとどめた。


入塾を決めたきっかけ

無料模試を受けたのがきっかけ。その後、面談があり、そこで入塾を勧められた。本人の希望がたため、冬期講習に通った

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

長期的に通わせていたわけではなく、冬期講習と模試のりようだったのでそれほどの負担にはならなかった

コース・カリキュラム

冬期講習のあとも通塾を勧められたが、模試のみ受けるかたちをとった。お得な方法ではないが、必要な部分のみ選ぶことができよかった

講師の教え方

わからないところは聞けるタイミングもあったようで、自分で聞こうと思えば聞けるようになっていたと思う。

塾内の環境

ビルのなかの一室という感じ。外装は特にきれいでもなく、どちらかというと寂れた感じもする

塾周辺の環境

交通の便は悪くないが、車で送り迎えすることが多かった。駅が近く、道が細かったため、同じような送迎の車がたくさんだった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

受験に必要な資料が冊子になっており、参考になった。また、定期的に模試を受け、その結果で話をしてくれるので、合格への見通しが持てたのと思う

利用詳細

通塾期間 2021年11月〜2022年2月(4ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 冬期講習
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高校受験のために通っていたので、短期集中で頑張ることができ、結果合格だったので、目標達成と言えると思われる
志望校と合格状況 第一志望校: 神奈川県立横浜緑園高等学校 合格
第二志望校: 神奈川県立上矢部高等学校
第三志望校: 横浜創学館高等学校
臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 東戸塚校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 三ツ境校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/4/7

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,定期テスト対策,苦手克服
偏差値の変化
上がった
志望校
神奈川県立瀬谷高等学校
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

塾の先生方が自分の学力に対する悩みに寄り添ってくれて、とても分かりやすく指導してくれた。


入塾を決めたきっかけ

自宅からも駅から近く通いやすかったため。また、自分の友人が通っていて、その友人に入校を勧められたため。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

高校受験の時期だったため、月10万を超えることがありましたが、近くの他にある塾に比べて、比較的安い印象をもっている。

コース・カリキュラム

中学3年生でしたので高校受験を控えていたため、第1志望校の合格に向けて講師の方々がそれぞれの生徒に合わせて計画を立てて指導してくれた。

講師の教え方

講師の方々はとても明るく優しく指導してくれて、勉強だけでなく、授業が終わったあとのたわいもない話にも付き合ってくれました。しかし、メリハリも大切にしていて、自分の理想の環境でした。

塾内の環境

エアコンや空気清浄機が設置されていて、自習室やトイレも綺麗に保たれていて、塾を利用する中で不便と感じることは1度もなかった。

塾周辺の環境

駅から歩いて1分ほどで着くことができるため、雨が降っていても困ることなく通い続けることが出来た。また無料の駐輪場も用意されていたため、自転車で通うこともできた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業が始まる前や終わった後には、苦手科目や志望校の相談に親身にやって乗ってくれたり、たわいもない会話にも付き合ってくれて、より関わりやすい関係を築けた。

利用詳細

通塾期間 2020年3月〜2021年2月(1年)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 100,001円〜300,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手科目である社会を受験当日までに克服することができ、自分が希望していた高校に合格することが出来た。
志望校と合格状況 第一志望校: 神奈川県立瀬谷高等学校 合格
臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 三ツ境校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 鴨宮校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
神奈川県立小田原東高等学校
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

分かりやすく教えてもらえてよかった。自分が行きたい学校にも行けてとても満足している


入塾を決めたきっかけ

友達がやろうか迷っていて自分も塾に入りたいと思っていたため一緒に入った。友達と時間も合わせていっしょに通ってました

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

色々な塾を見ていてとても高いなと感じていたけれど通ったところは高くなさすぎず通いやすい料金だった

コース・カリキュラム

学習コースは学習したいと言う人が何人も集まってできるため、集中して学習することができるので良いと思う

講師の教え方

一つ一つ質問したことに対して詳しく教えてくれて教えてくれたこともとても分かりやすかった

塾内の環境

机もたくさんあるため1回の時間で授業を受けることがで きる人数も多く良いと思う エアコンなどもとても聞いていて助かった

塾周辺の環境

コンビニもあって休憩時間とかにも自由にコンビニに行ったりすることができてよかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

学校とかの相談も聞いてくれて宿題などもいっしょに見てくれたため毎回きちんと提出して評価してもらえた

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年4月(2年以上)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 自分の行きたい学校に行けた。学校にも行けて自分のしたい仕事にもつくことができたため
志望校と合格状況 第一志望校: 神奈川県立小田原東高等学校 合格
第二志望校: 神奈川県立二宮高等学校 合格
第三志望校: 神奈川県立相模原中等教育学校
臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 鴨宮校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 淵野辺校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
帝京八王子高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

自宅からのアクセスが良く、公共交通機関の便利が良いところです。幹線道路沿いのため、多少騒音がうるさい。


入塾を決めたきっかけ

自宅からのアクセスが良いところ、学生の質がしっかりしているところ、講師の質がしっかりしているところなど条件がしっかり整っていれば良かったと判断したから。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

生徒の学力に見合った資料や教材を用意してくれたこと、また、風邪などの体調不良で休んでしまった時には、振り替え日程をちゃんしてくれたことなど、対応してくれたのでコストパフォーマンスは良かった。

コース・カリキュラム

生徒一人一人、学力に差があり、それらをいち早く講師が把握、理解して、その個人に見合ったカリキュラムを用意して対応してくれた。

講師の教え方

学力を問わず、生徒個人個人を尊重しており、個人の学力に見合った個別指導をしっかりやってくれた。また、勉強以外の場面でも、積極的にコミュニケーションを取り、生徒がのびのびと楽しく塾生活を送ることが出来た。

塾内の環境

トイレも数か所用意され、利用時に混み合うこともなく、しっかりと整備され。エアドッグなど感染対策もしっかりしている。また、イートインスペースも確保され、コミュニケーションの場面が広かった。

塾周辺の環境

アクセスが良い分、交通量の多い幹線道路沿いに立地されていたこともあり、多少の騒音など環境については、完璧に望むものではなかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

メインの授業はもちろん、休み時間なども、生徒一人一人と積極的にコミュニケーションを取ってくれており、生徒の人格形成についても、細かく面倒見をしているところなど良かった。

利用詳細

通塾期間 2018年3月〜2021年3月(3年1ヶ月)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,夏期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 無事に第一志望高校に合格出来たこと、また、基礎的な学力が身に付き、勉強に自信が持てるようになったから。
志望校と合格状況 第一志望校: 帝京八王子高等学校 合格
第二志望校: 東海大学付属高輪台高等学校 合格
第三志望校: 国士舘高等学校 合格
臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 淵野辺校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 上永谷校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
その他
入塾時学年
小学5年
目的
学力伸長/内部進学
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

良く子供を見てくれている。楽しく通っている。後は結果が出るかどうか。個人面談もあり、親としての不安は少ない。


入塾を決めたきっかけ

体験学習で本人が決めたのが一番の決めて。親としては理解するまで「居残り」があること。その時は連絡があるのが嬉しい。

塾の雰囲気

やや自由

料金

親からすると安ければ安いほど良いが、安かろう悪かろうでは意味がない。もっと高くても結果がでればそれで良い。

コース・カリキュラム

目に見える成績のアップは今のところ感じられないが、親が教えられない事を教えてくれているように思う

講師の教え方

親としてはもっと厳しくても良いとは思っている。ただ塾が嫌い、勉強が大っ嫌いにならないように配慮してくれているのは理解している。

塾内の環境

古さを感じる。ただ親として別に新しさとかは求めない。普通の空間に空調の快適さがあればそれで良い。

塾周辺の環境

駅前にあり、天気が悪い日はバスも使えるので通学には便利。ただ、駅前であるが故に誘惑も多い。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

子供の様子を良く見てくれていると思う。親の意向も汲んでくれていると感じる。安心感はある。

利用詳細

通塾期間 2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 想定していたより成績が伸びている感じがしない。やっと勉強するルーティンが身についたのかもしれない。
志望校と合格状況 ---
臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 上永谷校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 向ヶ丘遊園校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
小学5年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
八雲学園高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
2.0

総合的な満足度

担当がいることは良く聞きたいことをすぐ聞ける環境だったが、周りの刺激を受けづらかった


入塾を決めたきっかけ

姉と同じ学校が良かったことに加えて、環境が整った学校への進学を望んでいたからです。

塾の雰囲気

やや自由

料金

先生と1対1なので、その分安心感はあるが実績に伴った料金かは少し不満感がありました。

コース・カリキュラム

自分のやりたいことを学べることは良かったが、一歩先に進めている実感はなくあまり良くなかった

講師の教え方

周りの刺激を受けて頑張れるのが自分ということに通ってから気づきました。1対1だとやる気が出ず頑張れなかった

塾内の環境

周りの生徒も静かに学習していたので、特に学習しづらいということもなく、設備はよかったです

塾周辺の環境

家からも近く、通いやすかったのと、コンビニが近くにあるので、お昼ご飯にも困らなかった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

男性の先生ばかりでしたので、授業以外のコミュニケーションはあまり取りたくなかった

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年6月(2年以上)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 4時間以上
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 姉と同じ中高一貫校への合格ができたことが今の自分の人生に繋がっている、理想な学校生活を歩めました
志望校と合格状況 第一志望校: 八雲学園高等学校 合格
第二志望校: 聖心女子学院高等科
第三志望校: 品川女子学院高等部 合格
臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 向ヶ丘遊園校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 西横浜校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
神奈川県立横浜平沼高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

先生方の指導が丁寧であること。また、指導結果に対する報告および連絡が適切である。


入塾を決めたきっかけ

通学や入学後のクラブ活動などを考えると近距離で通える場所が良いこと。もちろん、交通費も安くなるため。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

さきほどの質問で記載したが、料金が高いため、科目を制限している。国の補助があれば良いが…

コース・カリキュラム

経費を抑えるため、不得意な受験科目に絞り講義をうけているが、本来であれば科目を増やしたい。

講師の教え方

まだ若いので、熱意は感じられるが細かい配慮がないところが心配なこと。しかし、心配し過ぎかもしれないが…

塾内の環境

歴史がある校舎のため、設備や福利厚生など今一であるが、住むわけでないので仕方がないと思慮

塾周辺の環境

校舎は、交差点の近くにあるので車の騒音による集中力低下や体調不良などが懸念される。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

本人の兄が、塾の講師のアルバイトをしている環境にあり、アドバイスを得られるメリットがある。

利用詳細

通塾期間 2023年4月〜2023年4月(1ヶ月)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 受験シーズンは、これからである。このため、第一志望の受験は、まだ実施されていないし、結果も出ていないため。
志望校と合格状況 第一志望校: 神奈川県立横浜平沼高等学校
第二志望校: 神奈川県立希望ケ丘高等学校
第三志望校: 神奈川県立神奈川総合高等学校
臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 西横浜校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 大船校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/8

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験,私立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

個別指導がいいと思い、面談に行き、いい塾長だなと思ったから。家と学校の中間地点だったから

塾の雰囲気

---

料金

あまり気にしたことはなかった。安かったという記憶がある。そもそも1講座しかとっていなかった

コース・カリキュラム

良くも悪くもなかった。高3だったのであまりそういう勧めはなく、ひたすら解いて質問しての繰り返し

講師の教え方

---

塾内の環境

1部屋をほぼ勝手に貸し切って使っていたので不満はなかった。机がたくさんあり、塾なのでそれで十分だと思う

塾周辺の環境

中学生が多いのでずっとガヤガヤしているが、私にはそれがちょうど良かった。質問もしやすかった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

先生が、よく話し相手になってくれたので、楽しく通うことができたと思う。面談はあまりなかった

利用詳細

通塾期間 2020年3月〜2021年3月(1年1ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 行きたかった大学には行けなかったが、とりあえず塾に行って勉強するという習慣はついたから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 大船校の口コミをもっと見る
全71件中 21~30件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学3年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年
授業形式
個別指導(1対2~)
住所
東京都江戸川区船堀4-6-6 ロートフィオーレ202
アクセス
船堀駅 徒歩3分(0.15km)、一之江駅 徒歩22分(1.55km)、東大島駅 徒歩26分(1.8km)
とじる
臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 船堀校は
こんな方におすすめ!
  • 勉強習慣を身につけたい・身につけさせたい方
  • 個別指導でテストの点数・内申を上げたい方
  • 偏差値を上げたい・ワンランク上の学校に合格したい方

その他の条件から塾を探す

船堀駅の授業形式別の塾を探す