【小3~高3】臨海セレクトで自己ベスト更新

臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 大和校の口コミ・評判

  • 個別指導(1対2~)
  • 小学3年〜小学6年
  • 中学1年〜中学3年
  • 高校1年〜高校3年
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 大和校の口コミ・評判

総合評価

3.33

口コミ数(71)
料金
3.1
コース・カリキュラム
3.3
講師の教え方
3.5
塾内の環境
3.1
塾周辺の環境
3.5
授業以外のサポート
3.6

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

臨海セミナー 個別指導臨海セレクトの他の教室の口コミ・評判(71件)

口コミをすべて見る

臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 横浜西口校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/1

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
国立受験,公立受験,私立受験
塾の評価
4.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

受験前の追い込みをかけたかったのと、前の塾と波長が合わずメンタル的なサポートも欲しかったから

塾の雰囲気

---

料金

特待を受けたため、授業料を払っていない。その分特待を受けていない生徒にしわ寄せが行っているのではないかと思う

コース・カリキュラム

プロ講師のつきっきりの指導は大変ためになった、偏差値も短期間でかなり上がったと思う

講師の教え方

---

塾内の環境

普通の塾と大差はない、一般的な広さの教室を利用した指導だった。個別指導としては広いのかもしれない

塾周辺の環境

そこまでうるさくないが、横浜駅から少し離れているのがマイナスポイントだと思った。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

特筆するに値するものはなかった、強いて言えば面談みたいなものがちょくちょくあった。

利用詳細

通塾期間 2019年12月〜2020年3月(4ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校合格を目標としていたが、サポートも手厚くすべて合格できたのでとても感謝している。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 横浜西口校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 東戸塚校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

分かりやすかった。特に定期テストに出る要点を教えてくれたのが良かった。ただ費用が高かった。


入塾を決めたきっかけ

分かりやすさを重点にしている。体験ではいつも本人がどこが分からないでどこがわかったのかが判断基準となる

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

費用については少し割高な感じを受ける。もう少し安いところを 今探している。また支払いほうほうについてもいろいろなやり方があってもよい。

コース・カリキュラム

受験コースについては要点を教えてくれたのが良かった。また同じ目標を持つ同級生が一緒に受けているので刺激になった

講師の教え方

はじめはなかなか分からないでような様子でしたが次第に家でも本人の勉強の姿勢が変わってきました

塾内の環境

自販機が近くのと自習室があるのがありがたかった。同じ環境でも勉強する際に切り替えができるのが利点

塾周辺の環境

学校が終わりすぐ駅から近いので通いやすかったと思う。まだ塾の帰りが遅くなっても電車にすぐに乗れるのも便利

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業で分からないでいることをそのままにせず、必ず面談でフォローしてくれたのはありがたかった

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜2023年4月(1年1ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 定期テストの点数が伸びた。特に英語と数学の伸びが顕著に表れた。その一方で模試についてはまだ結果に反映されていない
志望校と合格状況 ---
臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 東戸塚校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 大船校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/6/26

投稿者
本人
入塾時学年
小学5年
目的
定期テスト対策,苦手克服
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

算数が苦手で、苦手を克服したかったから通塾を始めた。算数のテストで良い点を取りたいと思った。

塾の雰囲気

---

料金

親が支払っていたので詳細は分からない。個別塾だったので、決して安くはなかったと思う。

コース・カリキュラム

分からない問題を分かるまで丁寧に教えてくれた。テストの点数も向上した。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室が独立してあるわけではなかったが、集中して勉強できる環境だったと思う。

塾周辺の環境

大船駅から徒歩数分の場所にあったので、通いやすかったと思う。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外のサポートについては、あまり詳しく覚えていない。でも、よく親と先生が面談していたと思う。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年10月(2年以上)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 数学の定期テスト対策に大いに役立ったと思う。数学の苦手も克服できた。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 大船校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 西横浜校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
神奈川県立横浜平沼高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

先生方の指導が丁寧であること。また、指導結果に対する報告および連絡が適切である。


入塾を決めたきっかけ

通学や入学後のクラブ活動などを考えると近距離で通える場所が良いこと。もちろん、交通費も安くなるため。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

さきほどの質問で記載したが、料金が高いため、科目を制限している。国の補助があれば良いが…

コース・カリキュラム

経費を抑えるため、不得意な受験科目に絞り講義をうけているが、本来であれば科目を増やしたい。

講師の教え方

まだ若いので、熱意は感じられるが細かい配慮がないところが心配なこと。しかし、心配し過ぎかもしれないが…

塾内の環境

歴史がある校舎のため、設備や福利厚生など今一であるが、住むわけでないので仕方がないと思慮

塾周辺の環境

校舎は、交差点の近くにあるので車の騒音による集中力低下や体調不良などが懸念される。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

本人の兄が、塾の講師のアルバイトをしている環境にあり、アドバイスを得られるメリットがある。

利用詳細

通塾期間 2023年4月〜2023年4月(1ヶ月)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 受験シーズンは、これからである。このため、第一志望の受験は、まだ実施されていないし、結果も出ていないため。
志望校と合格状況 第一志望校: 神奈川県立横浜平沼高等学校
第二志望校: 神奈川県立希望ケ丘高等学校
第三志望校: 神奈川県立神奈川総合高等学校
臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 西横浜校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 上永谷校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
その他
入塾時学年
小学5年
目的
学力伸長/内部進学
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

良く子供を見てくれている。楽しく通っている。後は結果が出るかどうか。個人面談もあり、親としての不安は少ない。


入塾を決めたきっかけ

体験学習で本人が決めたのが一番の決めて。親としては理解するまで「居残り」があること。その時は連絡があるのが嬉しい。

塾の雰囲気

やや自由

料金

親からすると安ければ安いほど良いが、安かろう悪かろうでは意味がない。もっと高くても結果がでればそれで良い。

コース・カリキュラム

目に見える成績のアップは今のところ感じられないが、親が教えられない事を教えてくれているように思う

講師の教え方

親としてはもっと厳しくても良いとは思っている。ただ塾が嫌い、勉強が大っ嫌いにならないように配慮してくれているのは理解している。

塾内の環境

古さを感じる。ただ親として別に新しさとかは求めない。普通の空間に空調の快適さがあればそれで良い。

塾周辺の環境

駅前にあり、天気が悪い日はバスも使えるので通学には便利。ただ、駅前であるが故に誘惑も多い。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

子供の様子を良く見てくれていると思う。親の意向も汲んでくれていると感じる。安心感はある。

利用詳細

通塾期間 2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 想定していたより成績が伸びている感じがしない。やっと勉強するルーティンが身についたのかもしれない。
志望校と合格状況 ---
臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 上永谷校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 向ヶ丘遊園校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/1/24

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
私立受験,苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
上がった
志望校
桐蔭学園高等学校
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

1人1人に寄り添って指導してくださる。悩みがあっても相談しやすく、解決や課題を明確にのルーティンをしっかり確立できる


入塾を決めたきっかけ

妹が通ってたから。私立の中学に通っていたため、個別指導で学校の勉強と高校受験の両立がしやすいと考えたから

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

他塾より安い。毎日自習室を使えたり、サポート面を考えると値段以上ではないかと感じていた。

コース・カリキュラム

講師や塾長と相談して決められる。講習期間中も毎日自習室を使えたり、受験生になると毎日講座が開かれていて、合格後も入学サポート講座を受けられる。

講師の教え方

講師により差はあるが基本的に質は高い。曜日によってはわかる講師がいない日があるが、何曜日だと担当の方がいるか教えてもらうことでそれに合わせて勉強のルーティンも立てれる

塾内の環境

生徒数に対して教室が狭い。そのため日曜の勉強大会などでは席が足りなくなることが発生してしまっていた。

塾周辺の環境

駅からも近い。しかし、飲み屋も多いので夜は少し怖い。大学も近くにあるので特に金曜の帰りは遅いと怖かった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

わからないことも相談しやすく、自習室に毎日通っても話を聞いてくださる。志望校の決定もレベルだけでなく、性格やその後の進路も考えて提案してくださる。

利用詳細

通塾期間 2019年7月〜2021年3月(1年9ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高校受験に合格できたから。偏差値も20以上上がり、模試の点数も3倍近くになり、自習する習慣もついたから
志望校と合格状況 第一志望校: 桐蔭学園高等学校 合格
臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 向ヶ丘遊園校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 金沢文庫校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/21

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験,定期テスト対策
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

いくつか見学をした個別指導の塾の中で1番雰囲気がよく、最後の問題演習も全て解けるまで教えてもらうことができたため

塾の雰囲気

---

料金

他の個別指導塾に比べると少し高かったが、その値段に見合ったサポートをしてもらえた

コース・カリキュラム

苦手な部分を克服できるようにするだけでなく、応用の問題ができるように対策をしていただき、簡単な覚え方も教えてもらった

講師の教え方

---

塾内の環境

入室や退室の際にバーコードリーダーにバーコードをかざせば保護者にメールが届くようになっていた

塾周辺の環境

学校からとても近く、また駅前にあるため、人の目が入りやすく防犯的にとても良い場所だった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾の勉強、宿題だけでなく学校の宿題や学校の教科書で分からない問題があれば教えてくれていた

利用詳細

通塾期間 2018年12月〜2020年4月(1年5ヶ月)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 定期テストの点数が上がり、成績もそれなりの評定を取ることができ、志望校の公立高校にも合格することが出来たため
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 金沢文庫校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 淵野辺校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
帝京八王子高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

自宅からのアクセスが良く、公共交通機関の便利が良いところです。幹線道路沿いのため、多少騒音がうるさい。


入塾を決めたきっかけ

自宅からのアクセスが良いところ、学生の質がしっかりしているところ、講師の質がしっかりしているところなど条件がしっかり整っていれば良かったと判断したから。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

生徒の学力に見合った資料や教材を用意してくれたこと、また、風邪などの体調不良で休んでしまった時には、振り替え日程をちゃんしてくれたことなど、対応してくれたのでコストパフォーマンスは良かった。

コース・カリキュラム

生徒一人一人、学力に差があり、それらをいち早く講師が把握、理解して、その個人に見合ったカリキュラムを用意して対応してくれた。

講師の教え方

学力を問わず、生徒個人個人を尊重しており、個人の学力に見合った個別指導をしっかりやってくれた。また、勉強以外の場面でも、積極的にコミュニケーションを取り、生徒がのびのびと楽しく塾生活を送ることが出来た。

塾内の環境

トイレも数か所用意され、利用時に混み合うこともなく、しっかりと整備され。エアドッグなど感染対策もしっかりしている。また、イートインスペースも確保され、コミュニケーションの場面が広かった。

塾周辺の環境

アクセスが良い分、交通量の多い幹線道路沿いに立地されていたこともあり、多少の騒音など環境については、完璧に望むものではなかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

メインの授業はもちろん、休み時間なども、生徒一人一人と積極的にコミュニケーションを取ってくれており、生徒の人格形成についても、細かく面倒見をしているところなど良かった。

利用詳細

通塾期間 2018年3月〜2021年3月(3年1ヶ月)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,夏期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 無事に第一志望高校に合格出来たこと、また、基礎的な学力が身に付き、勉強に自信が持てるようになったから。
志望校と合格状況 第一志望校: 帝京八王子高等学校 合格
第二志望校: 東海大学付属高輪台高等学校 合格
第三志望校: 国士舘高等学校 合格
臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 淵野辺校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 青葉台校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
神奈川県立霧が丘高等学校
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

とてもフレンドリーな先生で子どもが楽しく通塾してました。勉強面については子どもが出来ていたために現状維持という感じでした。


入塾を決めたきっかけ

兄が臨海セミナー大学受験科に通塾して良い印象があったのと、冬期講習と12月の体験講座があったので利用しました。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

個別としては安い方だと思います。 低収入の我が家でも頑張れば捻出できるくらいの価格でした。

コース・カリキュラム

自分で解けるまで何回も挑戦していくカリキュラムが組み込まれていて、単元ごとにちゃんと学べて良かったと思います。

講師の教え方

個別なので分からないところは質問しやすいし、ていねいな指導をしてくれると思います。また度々、お電話で子どもの授業の様子などを教えていただけてとても良かったです。ただ電話が遅い時間にかかってくるのでもう少し早い時間にしてほしかったです。

塾内の環境

ビルの中にあるので、教室自体が狭くて、自習スペースもちゃんとした所がない印象でした。とりあえずせまいです。

塾周辺の環境

青葉台駅のすぐ近くにありお店も沢山あるので遅い時間でもかなり明るいですし、交通の便もとても良いです。が、駅前ということで居酒屋もたくさんあるので酔ってる方がたまにいたり心配もあります。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

けっこう頻繁にその日の授業態度を電話で聞かせていただけて良かったです。が、遅い時間帯の電話で、その日に連絡ではなく翌日とかのお昼の時間帯ならいいのにと思いました。

利用詳細

通塾期間 2025年1月〜2025年1月(1ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 受験対策で通塾しましたが、まだ合否結果が出てないので分かりません。塾に通ったからできるようになったという事もありませんでした。
志望校と合格状況 第一志望校: 神奈川県立霧が丘高等学校
第二志望校: 横浜翠陵高等学校 合格
第三志望校: 横浜翠陵高等学校
臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 青葉台校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 海老名校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/2/4

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
神奈川県立横浜翠嵐高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

受験落ちたからです。しかもわたしだけではなくて、頭いいクラスにいた10人全員落ちたからです。進学実績だけ気にした結果でしょうか。


入塾を決めたきっかけ

個別で家から近くて親と一緒に面談と行った時に1番しっくりきたからです。 でも親が主に決めました。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

普通だと思う。 私が払っていないから詳しい値段は分からないです。 でもそこまで高級な塾では無いと思いました。

コース・カリキュラム

頭いいところに合わせてくれた。 頭いいクラスに10人くらいいて、そのレベルに合わせた授業を教室長本人がやっていた。

講師の教え方

大学生って感じでした。 教え方が下手で、教え方が独自のやり方で、やりずらかったです。

塾内の環境

綺麗だった。 トイレも教室も自習室も綺麗だった。 教室も広くて使いやすかった。 特に汚いと思ったことは無い。

塾周辺の環境

綺麗だった。 トイレも教室も自習室も綺麗だった。 教室も広くて使いやすかった。 特に汚いと思わなかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談があったりして、生徒本人のサポートを重視しているイメージがあった。 教室長も色々な人に話しかけているイメージがあった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 受験落ちたからです。 神奈川総合高校を受験して、落ちました。 内申点で出していた桐蔭学園は受かったから良かったです。
志望校と合格状況 第一志望校: 神奈川県立横浜翠嵐高等学校
第二志望校: 桐蔭学園高等学校 合格
臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 海老名校の口コミをもっと見る
全71件中 31~40件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学3年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年
授業形式
個別指導(1対2~)
住所
神奈川県大和市中央2-4-2 大和ビルディング第6ビル3F
アクセス
鶴間駅 徒歩10分(0.71km)、南林間駅 徒歩18分(1.28km)
とじる
臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 大和校は
こんな方におすすめ!
  • 勉強習慣を身につけたい・身につけさせたい方
  • 個別指導でテストの点数・内申を上げたい方
  • 偏差値を上げたい・ワンランク上の学校に合格したい方

その他の条件から塾を探す

大和市の授業形式別の塾を探す

鶴間駅の授業形式別の塾を探す