【小3~高3】臨海セレクトで自己ベスト更新

臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 大和校の口コミ・評判

  • 個別指導(1対2~)
  • 小学3年〜小学6年
  • 中学1年〜中学3年
  • 高校1年〜高校3年
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 大和校の口コミ・評判

総合評価

3.33

口コミ数(71)
料金
3.1
コース・カリキュラム
3.3
講師の教え方
3.5
塾内の環境
3.1
塾周辺の環境
3.5
授業以外のサポート
3.6

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

臨海セミナー 個別指導臨海セレクトの他の教室の口コミ・評判(71件)

口コミをすべて見る
投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
学習習慣の確立
偏差値の変化
偏差値を見ていない
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

習い事の関係で行けない日も多いが、臨機応変に対応してくれる。が、あまり積極的には関わってくれないので、個別だが理解しないまま帰ってくることがある。


入塾を決めたきっかけ

学校から近く友達が通っていたことと行きやすいということ。個別は終わる時間が早いので、夜の睡眠時間が確保できるということ。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

可もなく不可もなくといったところ。他の塾と大差はないと思っている。エコではないがプリントを大量にくれるのでやりきれない分を家でできるのは嬉しい。

コース・カリキュラム

振替などは臨機応変に対応してくれるので有り難い。受験オンリーではない我が子のようなタイプには合っている。

講師の教え方

スポーツをメインでやっている子にはあまり期待していないような感じ。それが、面談で感じられる。こちらから積極的に伝えないとただ通うだけの時間になる可能性あり。

塾内の環境

一緒になるお子さんたちの中には講師の方が抑えきれない時があるらしく、テスト前に自習しようとしたが、帰ってきたことがあった。

塾周辺の環境

駅や学校から近いし、交通の便がいい。場合によっては自宅からも自転車で通える。夜、多少遅くなっても安心できる場所にある。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

子どもが急遽、体調不良のため連絡なしで欠席しても何の連絡もなかったので、仕事から帰宅するまでわからなかったことがある。面談もこちらの希望というよりは、現状で入れそうなところばかり勧められる。

利用詳細

通塾期間 2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 期待したほど、学習の習慣が身についていないから。本人任せが多く、積極的に質問などしないわが子にはただいるだけの時間になっている気がする。
志望校と合格状況 ---
臨海セミナー 個別指導臨海セレクト たまプラーザ校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 三ツ境校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/4/7

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,定期テスト対策,苦手克服
偏差値の変化
上がった
志望校
神奈川県立瀬谷高等学校
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

塾の先生方が自分の学力に対する悩みに寄り添ってくれて、とても分かりやすく指導してくれた。


入塾を決めたきっかけ

自宅からも駅から近く通いやすかったため。また、自分の友人が通っていて、その友人に入校を勧められたため。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

高校受験の時期だったため、月10万を超えることがありましたが、近くの他にある塾に比べて、比較的安い印象をもっている。

コース・カリキュラム

中学3年生でしたので高校受験を控えていたため、第1志望校の合格に向けて講師の方々がそれぞれの生徒に合わせて計画を立てて指導してくれた。

講師の教え方

講師の方々はとても明るく優しく指導してくれて、勉強だけでなく、授業が終わったあとのたわいもない話にも付き合ってくれました。しかし、メリハリも大切にしていて、自分の理想の環境でした。

塾内の環境

エアコンや空気清浄機が設置されていて、自習室やトイレも綺麗に保たれていて、塾を利用する中で不便と感じることは1度もなかった。

塾周辺の環境

駅から歩いて1分ほどで着くことができるため、雨が降っていても困ることなく通い続けることが出来た。また無料の駐輪場も用意されていたため、自転車で通うこともできた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業が始まる前や終わった後には、苦手科目や志望校の相談に親身にやって乗ってくれたり、たわいもない会話にも付き合ってくれて、より関わりやすい関係を築けた。

利用詳細

通塾期間 2020年3月〜2021年2月(1年)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 100,001円〜300,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手科目である社会を受験当日までに克服することができ、自分が希望していた高校に合格することが出来た。
志望校と合格状況 第一志望校: 神奈川県立瀬谷高等学校 合格
臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 三ツ境校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 武蔵小杉校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
定期テスト対策,苦手克服
偏差値の変化
上がった
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

ふりかえができるながいいとおもう。わからないところを教えてもらえる。学校の進度に合わせてもらえる。


入塾を決めたきっかけ

季節講習の時期で、お得だったから通わせた。その後そのまま通わせることにした。 講師の先生との相性もよかったのが通わせるきっかけです

塾の雰囲気

やや自由

料金

他の塾と比べて、同じくらいかむしろ少し安いくらいなのでまだ、妥当な金額なのではないかと思ってます

コース・カリキュラム

長く通えているので、本人には合っていると感じています。 時間も振替ができるので、本人の負担も少ない様です

講師の教え方

わからないところを聞きに行きたがるので、教え方が上手いのではないかと思います。 理解力が上がってきたこともあります

塾内の環境

少し狭い感じがするので、もう少し開くてもいいのかなとおもいます。 面談室ももう少し個数があってもいいと思います

塾周辺の環境

家から通いやすい。駅からも近い。 周辺は少し路地を入ったところだが、あまり危ない感じがしない。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

学期ごとや、季節講習前に面談を実施してもらっている。進め方や、学校での成績に関して、把握してもらっているとおまう

利用詳細

通塾期間 2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 成績が少しずつでも上がってきてると感じているため。 理解力も良くなってきたと思います
志望校と合格状況 ---
臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 武蔵小杉校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 海老名校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/22

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

友達が複数人通っていて、知り合いが既にいるという安心感とクチコミ、入塾することでのお祝い金(紹介料)が貰えることが決め手だった。

塾の雰囲気

---

料金

料金については親が全て把握しているが、当時中学生の私には知らされず、何年後かに聞いた金額を知って、思ったよりの2倍程の料金であったことが判明し、高い料金を払ったから無事目的を達成できて安堵した。

コース・カリキュラム

冬期講習などの集中授業以外は、ひたすら自分で進める苦手克服の演習ばかりであり、授業面は味気ないものの印象であった。

講師の教え方

---

塾内の環境

教室数も十分であり、トイレも綺麗であったが、一人一人の授業机が小さいことや、皆の勉強に必須なパソコン機器が足りていなく、並ぶ時間も多かったのが不満である。

塾周辺の環境

駅近で便利だが、親の送り迎えを前提に通っていたので、駅から離れた家からの通学は自分も親も苦労する土地であった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

フレンドリーに接してくださる教師の方や、当時の塾長さんが親身になって、受験以外でもお世話になった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 塾な行けば友達と会えるという点で、会うために授業が無くても通うメリットがあり、一緒に勉強した時間はかなり有意義であった。無事皆志望校に合格も出来て良かった。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 海老名校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 海老名校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/4/6

投稿者
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
東京工科大学
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

塾のいいところは、専門的な指導を受けられ,弱点克服や得意分野を伸ばせる点です。また、学習習慣が身につきやすいところも魅力です。


入塾を決めたきっかけ

学校の授業についていけない、またはもっと上のレベルを目指したい場合に塾に通うと決めました。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

レベルに合った授業料。生徒一人一人の学力に合わせた授業が提供され、無駄な時間や教材費を減らすことができます。

コース・カリキュラム

個別の理解度に対応。クラスや学力別に分けることで、各生徒のレベルにあった教材や指導法を提供できます。例えば理解が早い生徒には難易度のない問題を提供し、遅れている生徒には基礎からじっくり進めることができます。

講師の教え方

生徒一人一人の理解度や学力に合わせて、難易度や進度を調整していたからです。ほかにも、一度に多くを教えすぎず、理解できるところまで進むことが大切だと感じました。

塾内の環境

静かな環境。学習に集中できるように、静かな環境空間が確保されていることが大切です。防音や適切な照明。整理整頓された空間が整っていることで、生徒は自分のペースで学習しやすくなります。

塾周辺の環境

生徒と生徒の距離が近い。講師がフレンドリーで生徒に話しかけやすい環境が作られると、緊張せず質問しやすくなりました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

進学や将来の選択肢について、個別に相談できる時間が設けられていると、生徒は自分の進路に対する不安を解消できます。進路先やキャリアパスについて専門的なアドバイスを受けることで、より明確な目標を持つことができます。

利用詳細

通塾期間 2024年4月〜2024年12月(9ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 達成されたと思った理由は、計画的な学習と継続的な努力があったからです。塾での指導やサポートを受けて、自分の弱点を克服し、弱実に成績を向上させることができました。
志望校と合格状況 第一志望校: 東京工科大学 合格
臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 海老名校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 稲田堤校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
神奈川県立岸根高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

若い先生が多く、説明がわかりやすくてとても良かった! 雰囲気がアットホームで通いやすい塾でした!


入塾を決めたきっかけ

家から近く帰り道も明るくて、たくさんの友人が通っていたため。また先生方も優しく雰囲気が明るかったため

塾の雰囲気

やや自由

料金

セレクトだからか少しセミナーの方より料金が高かったです。塾だから高いのは仕方がないですが、少し高い気がしました

コース・カリキュラム

しっかり日程や時間が組まれていてスケジュールが組みやすい。成績もしっかり伸びるような感じ

講師の教え方

優しく丁寧に詳しく説明をしてくれる先生方が多かったです!また教えてもらいたいと感じるような説明です

塾内の環境

鉛筆削りやホッチキス、予備の文房具が用意されていて、筆箱を忘れても優しく対応してくれました。

塾周辺の環境

駅前で街灯もしっかりあり明るい道で夜でも安心して帰ることが出来ました!コンビニなどもあります

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

学校のことを聞いてくれたり、暗い顔をしていたら相談に乗ってくれる先生方がいて安心して通塾できます

利用詳細

通塾期間 2023年6月〜2024年11月(1年6ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 内申を上げるために通塾しました。結果的に予想以上に内申が高くなり、無事志望校への合格をすることができました!
志望校と合格状況 第一志望校: 神奈川県立岸根高等学校 合格
第二志望校: フェリス女学院高等学校
第三志望校: 横浜女学院高等学校 合格
臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 稲田堤校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 横浜西口校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/12

投稿者
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
日本大学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
1.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

家だとどうしてもサボっちゃうけど、塾の教室は静かで勉強に集中できる環境。分からないところはすぐに先生に聞けるから、効率よく勉強できるのが助かる! 「志望校に合格できた!」 志望校に向けて的確な指導をしてもらえて、無事に合格!先生が親身になってくれるから、モチベーションもキープできた。塾に通って本当に良かった!


入塾を決めたきっかけ

学校の授業だけでは不安だったのと、周りの友達が通っていて評判が良かったから入塾を決めた!体験授業を受けたときに先生の教え方が分かりやすくて、「ここなら頑張れそう!」と思ったのが決め手。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

他の塾よりも格安だと思う! 最初は少し高いかなと思ったけど、授業の質やサポート体制を考えると納得できる金額。個別指導や少人数クラスだと、しっかり質問できるし、自分のペースで学べるからコスパは良いと思う! 教材や自習室の利用、面談サポートなど、授業以外のフォローも充実していて、トータルで見るとお得感がある。しっかり結果が出る塾だから、料金以上の価値を感じられた!

コース・カリキュラム

レベルや目的に合わせてコースが細かく分かれているから、自分に合った授業が受けられるのが良かった!苦手科目を重点的に学べるコースもあるし、受験対策や定期テスト対策など、目的に応じた指導が受けられるのが助かる。 カリキュラムもしっかりしていて、無理なくステップアップできる内容。先生が進捗を見ながら柔軟に対応してくれるから、ついていけなくなる心配もなく、安心して学べる環境が整っている!

講師の教え方

とても優しく質問があれば俊敏に対応してくれた! 先生がとにかく丁寧で、分かるまでしっかり教えてくれる!難しい問題も噛み砕いて説明してくれるから、「なるほど!」って思える瞬間が多かった。質問しやすい雰囲気なのも嬉しいポイント。 授業以外でも、勉強方法のアドバイスをくれたり、進路の相談にも乗ってくれたりして、本当に親身になってくれる。先生との距離が近くて、やる気が続く環境が整っていると思う!

塾内の環境

教室は清潔で明るく、落ち着いて勉強できる環境が整っている!席数が多く、仕切りがあって集中しやすいのが嬉しいポイント。静かで勉強に最適な空間だから、授業のない日でもよく利用している。 ホワイトボードやプロジェクターなどの設備も充実していて、授業が分かりやすい。空調管理もしっかりされていて、夏も冬も快適に勉強できるのがありがたい!

塾周辺の環境

みんな真面目で学びやすく、自分の励ましにもなる! 駅から近くてアクセスが良いから、学校帰りでも通いやすい!周りにコンビニやカフェもあるから、授業前後に軽く食事をしたり、気分転換もしやすいのが助かる。 塾の周辺は比較的静かで落ち着いた雰囲気だから、勉強に集中しやすい環境。夜遅くなっても、明るい通り沿いにあるので安心して通えるのも良いポイント!

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的な面談があって、勉強の進み具合や志望校対策についてしっかり相談できるのが心強い!先生が親身になって話を聞いてくれるから、勉強の不安や悩みも解消しやすい。 家庭学習のアドバイスももらえて、塾がない日でも効率よく勉強できるようになった。自習室も自由に使えるし、授業がない日でも質問できるのがすごく助かる!先生との距離が近く、勉強以外のちょっとした相談にも乗ってくれるのが嬉しいポイント。

利用詳細

通塾期間 2021年9月〜2022年12月(1年4ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 塾に通い始めたときは不安もあったけど、先生たちの丁寧な指導のおかげで目標を達成できた!分からないところもそのままにせず、しっかり理解できるまで教えてもらえたのが良かった。勉強の習慣もついたし、自信もついた!
志望校と合格状況 第一志望校: 日本大学 合格
臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 横浜西口校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る
投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
定期テスト対策,苦手克服
偏差値の変化
上がった
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

良い面気軽に質問できる。 自分のペースで進める事ができる。 悪い面教師により教え方に差があり、分かりずらいとかがある。


入塾を決めたきっかけ

親の勧めで体験入学に参加してみて、自分のペースで勧めら事が出来る為ここなら続けられそうだと思ったから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

自分が直接払っていたわけではないのであまり分からないが、少なくとも辞めるまでに授業料が高いと言った声は一度も聞かなかった。

コース・カリキュラム

1人1台タブレットを使えるため基本的なところからやり直す事もできて復習がしやすかった。

講師の教え方

ごく稀に進学塾のような教え方が厳しい教師もいたが、殆どはどんな質問をしても優しく教えて貰えた。

塾内の環境

空調が常に付いていたのと、机の周りに仕切りがあったので、勉強に集中しやすい環境だった。

塾周辺の環境

駅から7分程歩かなければいけない距離にある上に、坂の頂上付近にあった為通学が大変だった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

時々保護者を交えての面談があり、保護者からの意見を聞いていた記憶がある。 休憩時間中は日常会話もしていた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年3月(1年以上)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 通う前と比べて日々の授業内容が理解できるようになり、 試験の点数も3割ほど上がったから。
志望校と合格状況 ---
臨海セミナー 個別指導臨海セレクト たまプラーザ校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 東戸塚校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
神奈川県立横浜緑園高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

模試がきっかけて冬期講習へ通うことに決めた。面談という名の勧誘は面倒だったが、短期的な必要部分の利用にとどめた。


入塾を決めたきっかけ

無料模試を受けたのがきっかけ。その後、面談があり、そこで入塾を勧められた。本人の希望がたため、冬期講習に通った

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

長期的に通わせていたわけではなく、冬期講習と模試のりようだったのでそれほどの負担にはならなかった

コース・カリキュラム

冬期講習のあとも通塾を勧められたが、模試のみ受けるかたちをとった。お得な方法ではないが、必要な部分のみ選ぶことができよかった

講師の教え方

わからないところは聞けるタイミングもあったようで、自分で聞こうと思えば聞けるようになっていたと思う。

塾内の環境

ビルのなかの一室という感じ。外装は特にきれいでもなく、どちらかというと寂れた感じもする

塾周辺の環境

交通の便は悪くないが、車で送り迎えすることが多かった。駅が近く、道が細かったため、同じような送迎の車がたくさんだった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

受験に必要な資料が冊子になっており、参考になった。また、定期的に模試を受け、その結果で話をしてくれるので、合格への見通しが持てたのと思う

利用詳細

通塾期間 2021年11月〜2022年2月(4ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 冬期講習
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高校受験のために通っていたので、短期集中で頑張ることができ、結果合格だったので、目標達成と言えると思われる
志望校と合格状況 第一志望校: 神奈川県立横浜緑園高等学校 合格
第二志望校: 神奈川県立上矢部高等学校
第三志望校: 横浜創学館高等学校
臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 東戸塚校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 瀬谷校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/4

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

自分自身人見知りをする性格だっただアットホームな雰囲気が通いやすかったから続けることができた。

塾の雰囲気

---

料金

個別なだけあって比較的高い価格だと思う。親に支払ってもらっていたため性格な金額は覚えていないが高いと感じた。

コース・カリキュラム

かもなく不可もないとおもった。特に不満に思うこともなく他の塾と大差のない教材やコースが準備されていたように思う。

講師の教え方

---

塾内の環境

机や椅子等設備は綺麗で空調もととのっており過ごしやすかった。周辺の治安の悪さだけ難点だと感じた。

塾周辺の環境

個室のようになっていて集中できた。先生もその都度進捗を確認しにきてくれてより集中できた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

課題も自分のレベルに合わせたものが用意さられていて進めやすかった。小テストもコツコツ用意されていたため無理なく進められた。

利用詳細

通塾期間 2019年1月〜2020年10月(1年10ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 無事大学受験を成功して退塾することができたため。勉強習慣もつき、満足できる結果になった。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 瀬谷校の口コミをもっと見る
全71件中 21~30件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学3年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年
授業形式
個別指導(1対2~)
住所
神奈川県大和市中央2-4-2 大和ビルディング第6ビル3F
アクセス
鶴間駅 徒歩10分(0.71km)、南林間駅 徒歩18分(1.28km)
とじる
臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 大和校は
こんな方におすすめ!
  • 勉強習慣を身につけたい・身につけさせたい方
  • 個別指導でテストの点数・内申を上げたい方
  • 偏差値を上げたい・ワンランク上の学校に合格したい方

その他の条件から塾を探す

大和市の授業形式別の塾を探す

鶴間駅の授業形式別の塾を探す