【小3~高3】臨海セレクトで自己ベスト更新

臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 保土ヶ谷校の口コミ・評判

対象学年

小3〜小6 中1〜中3 高1〜高3

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 保土ヶ谷校の口コミ・評判

総合評価

3.33

口コミ数(71)

※総合評価は、臨海セミナー 個別指導臨海セレクトの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.1
コース・カリキュラム
3.3
講師の教え方
3.5
塾内の環境
3.1
塾周辺の環境
3.5
授業以外のサポート
3.6

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

臨海セミナー 個別指導臨海セレクトの他の教室の口コミ・評判(71件)

口コミをすべて見る

臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 井土ヶ谷校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学4年
目的
学力伸長/内部進学
偏差値の変化
下がった
塾の評価
1.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

以前の塾長の時は良かったが変わってからは授業時間もバラバラで、講師を変更して欲しいとお願いしても何故か科目の変更をしたりと全く話を聞かない 良い先生もいますがマネージメント能力がない塾長になってからしたが下がった気がする。


入塾を決めたきっかけ

以前は子供のペースに合わせて授業のカリキュラム等を組んでくれていたので安心して預けていられました。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

私立中学の子は他と進み方が違うからと個別授業をとらされます。なので割高。 それなのに私立用のカリキュラムがなく学校教材で授業を進めていきます。先生も手探りで教えている感じです。公立中学なら良いかもしれませんが私立中学の人はお勧めしません。

コース・カリキュラム

やたらと教科を取らせて授業料だけ取られます。インフルや学校行事で休んでも振替はなく1ヶ月あたり2、3コマは行けなかった。

講師の教え方

分かりやすく興味を持たせるような教え方をしてくれる先生もいますが、授業中に自分の家族の話ばかりしている先生や子供が問題を解いている間スクワットしている先生がいると聞きました。 能力の個人差が激しい

塾内の環境

他の塾は知りませんが部屋が狭い。カバンは下に置いてコートは椅子にかけています。後ろは人1人通れるか通らないかくらいに通路が狭い。

塾周辺の環境

駅近で大通りに面しているので夜、遅くなっても安心です。ただ自転車置き場がないので近くのスーパーにとめています。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

以前はテスト前に補習をやっていただきましたが、最近はほとんどないです。 塾外でのサポートもありません。

利用詳細

通塾期間 2021年2月〜2024年1月(3年)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 今回は前の塾長のおかげで内部進学ができましたが、中学に入ってからは成績はどんどん下がってるので塾を変更します
志望校と合格状況 ---
臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 井土ヶ谷校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 海老名校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/2/4

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
神奈川県立横浜翠嵐高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

受験落ちたからです。しかもわたしだけではなくて、頭いいクラスにいた10人全員落ちたからです。進学実績だけ気にした結果でしょうか。


入塾を決めたきっかけ

個別で家から近くて親と一緒に面談と行った時に1番しっくりきたからです。 でも親が主に決めました。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

普通だと思う。 私が払っていないから詳しい値段は分からないです。 でもそこまで高級な塾では無いと思いました。

コース・カリキュラム

頭いいところに合わせてくれた。 頭いいクラスに10人くらいいて、そのレベルに合わせた授業を教室長本人がやっていた。

講師の教え方

大学生って感じでした。 教え方が下手で、教え方が独自のやり方で、やりずらかったです。

塾内の環境

綺麗だった。 トイレも教室も自習室も綺麗だった。 教室も広くて使いやすかった。 特に汚いと思ったことは無い。

塾周辺の環境

綺麗だった。 トイレも教室も自習室も綺麗だった。 教室も広くて使いやすかった。 特に汚いと思わなかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談があったりして、生徒本人のサポートを重視しているイメージがあった。 教室長も色々な人に話しかけているイメージがあった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 受験落ちたからです。 神奈川総合高校を受験して、落ちました。 内申点で出していた桐蔭学園は受かったから良かったです。
志望校と合格状況 第一志望校: 神奈川県立横浜翠嵐高等学校
第二志望校: 桐蔭学園高等学校 合格
臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 海老名校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 横浜西口校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/1

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
国立受験,公立受験,私立受験
塾の評価
4.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

受験前の追い込みをかけたかったのと、前の塾と波長が合わずメンタル的なサポートも欲しかったから

塾の雰囲気

---

料金

特待を受けたため、授業料を払っていない。その分特待を受けていない生徒にしわ寄せが行っているのではないかと思う

コース・カリキュラム

プロ講師のつきっきりの指導は大変ためになった、偏差値も短期間でかなり上がったと思う

講師の教え方

---

塾内の環境

普通の塾と大差はない、一般的な広さの教室を利用した指導だった。個別指導としては広いのかもしれない

塾周辺の環境

そこまでうるさくないが、横浜駅から少し離れているのがマイナスポイントだと思った。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

特筆するに値するものはなかった、強いて言えば面談みたいなものがちょくちょくあった。

利用詳細

通塾期間 2019年12月〜2020年3月(4ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校合格を目標としていたが、サポートも手厚くすべて合格できたのでとても感謝している。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 横浜西口校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 武蔵小杉校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
神奈川県立横浜翠嵐高等学校
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

個人のレベルに合わせている。ヤル気にさせながら進めてくれている。相談をしても親身に聞いてくれる為、子どものヤル気が増える。


入塾を決めたきっかけ

子どもの性格にあった指導をしてくれるか。分からない問題は自分自身が理解出来るまで付き合ってもらえるか。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

講習内容に追加で教材費がかかるが、まとめて費用の表示してくれると分かりやすかった。

コース・カリキュラム

届きそうなレベルの問題をヤル気にさせながら進めてくれている。無理なレベルの勉強はさせていない。

講師の教え方

先生によっては期待する対応をしてくれない方もいるため。教科によってはモチベーションが下がってしまう。

塾内の環境

集団でいるにも関わらず、病気にかかった子どもの人数が少なかった。ただし、子どもの行動が起因している対策しているようでもあるので、特出している感じはしない。

塾周辺の環境

同レベルの子供と相談、質問しながら進められる。立地については通う際の安全が保てていると思います。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

勉強に関係ない事にも話をしてくれる。目線を子どものレベルに合わせて会話してくれる。

利用詳細

通塾期間 2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 自分から進んで自習する様になった。分からない問題は自分が理解出来るまで先生に確認して、理解するまで諦めない。
志望校と合格状況 第一志望校: 神奈川県立横浜翠嵐高等学校
第二志望校: 神奈川県立新城高等学校
第三志望校: 神奈川県立住吉高等学校
臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 武蔵小杉校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 能見台校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
小学3年
目的
定期テスト対策,学習習慣の確立
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
2.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
1.0

総合的な満足度

先生によって教え方がバラバラ。 そして、教え方によっては丁寧で良かったり、雑で大雑把だったりとあまり良くなかった、


入塾を決めたきっかけ

小学生の時に入塾したのですが、周りの子達が塾に行き始めたためそれで入塾を決めた。

塾の雰囲気

とても厳しい

料金

学年が上がるにつれて料金も高くなるので気になってはいた。季節講習になると別途かかる

コース・カリキュラム

学習コースは人それぞれにあったものがあるのでとてもよかった。先生も配慮してくれる

講師の教え方

先生自身の生徒への好みによって、機嫌がちがう。また頭いい子のみいい待遇で良くなかった。

塾内の環境

夏は冷房、冬は暖房が聞いてるので温度に困ることはなかった。冬は暖房が効きすぎてる反面、寝てしまう子とかはいた。

塾周辺の環境

塾の終わりによっては夜遅くになるので帰る時は両親も心配してはいましたが駅の近くですし、コンビニもあり人通りが全くないってほどでは無いのでよかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

先生が勉強以外でも趣味等で気にかけてくれてコミュニケーションをとることが多かった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2021年12月(4年以上)
入塾時の学年 小学3年
受講コース 春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 無事に高校受験も終わり、志望校に行けたのでとてもよかった。滑り止めの私立も合格したのでよかった。
志望校と合格状況 ---
臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 能見台校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る
投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
定期テスト対策,苦手克服
偏差値の変化
上がった
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

良い面気軽に質問できる。 自分のペースで進める事ができる。 悪い面教師により教え方に差があり、分かりずらいとかがある。


入塾を決めたきっかけ

親の勧めで体験入学に参加してみて、自分のペースで勧めら事が出来る為ここなら続けられそうだと思ったから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

自分が直接払っていたわけではないのであまり分からないが、少なくとも辞めるまでに授業料が高いと言った声は一度も聞かなかった。

コース・カリキュラム

1人1台タブレットを使えるため基本的なところからやり直す事もできて復習がしやすかった。

講師の教え方

ごく稀に進学塾のような教え方が厳しい教師もいたが、殆どはどんな質問をしても優しく教えて貰えた。

塾内の環境

空調が常に付いていたのと、机の周りに仕切りがあったので、勉強に集中しやすい環境だった。

塾周辺の環境

駅から7分程歩かなければいけない距離にある上に、坂の頂上付近にあった為通学が大変だった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

時々保護者を交えての面談があり、保護者からの意見を聞いていた記憶がある。 休憩時間中は日常会話もしていた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年3月(1年以上)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 通う前と比べて日々の授業内容が理解できるようになり、 試験の点数も3割ほど上がったから。
志望校と合格状況 ---
臨海セミナー 個別指導臨海セレクト たまプラーザ校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 鶴見校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/25

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験,苦手克服
偏差値の変化
上がった
志望校
横浜薬科大学
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

塾の先生が親身に悩みなどを聞いてくれて分かりやすかったし、初めて行った塾だったので嬉しかった気持ちもあって真面目に授業を受けられました!


入塾を決めたきっかけ

友達が通っていたからです、 友達に勧められて入って良かったなと思います。また自分の子供が出来た際には通わせたいと思うど良い塾でした、

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

母子家庭の私でも少しキツくありましたが、入塾時や、全て合わせたら安い方なのではないかなと思います。

コース・カリキュラム

たくさんのコースを体験しましたが、個人的にとてもどれも分かりやすく、たねしくできました!

講師の教え方

面白く、時には厳しく教えてくださったのでとても良かったです。 分からないところは最後まで分かるまで教えてくださいました。

塾内の環境

机等もとても綺麗で良かったです。 勉強もしやすい大きさのつくえや、周りの環境に感謝しかありません。

塾周辺の環境

周りの生徒さんとも仲良くさせてもらいました。分からないところを自習時間に教えあったりできて嬉しかったです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談等も沢山していただけて良かったです。大学の決定や、模試の判断から少しづつ将来へのビジョンが見えて良かったです。

利用詳細

通塾期間 2020年5月〜2022年1月(1年9ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 先生のおかげで大学受験も上手くいったし、分からない部分も達成出来ました。 ただ、個人的にもう少し頑張っていたら薬学部にも入れたのかなと思うと少し後悔はあります、
志望校と合格状況 第一志望校: 横浜薬科大学
第二志望校: ビューティ&ウェルネス専門職大学 合格
臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 鶴見校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 東戸塚校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

分かりやすかった。特に定期テストに出る要点を教えてくれたのが良かった。ただ費用が高かった。


入塾を決めたきっかけ

分かりやすさを重点にしている。体験ではいつも本人がどこが分からないでどこがわかったのかが判断基準となる

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

費用については少し割高な感じを受ける。もう少し安いところを 今探している。また支払いほうほうについてもいろいろなやり方があってもよい。

コース・カリキュラム

受験コースについては要点を教えてくれたのが良かった。また同じ目標を持つ同級生が一緒に受けているので刺激になった

講師の教え方

はじめはなかなか分からないでような様子でしたが次第に家でも本人の勉強の姿勢が変わってきました

塾内の環境

自販機が近くのと自習室があるのがありがたかった。同じ環境でも勉強する際に切り替えができるのが利点

塾周辺の環境

学校が終わりすぐ駅から近いので通いやすかったと思う。まだ塾の帰りが遅くなっても電車にすぐに乗れるのも便利

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業で分からないでいることをそのままにせず、必ず面談でフォローしてくれたのはありがたかった

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜2023年4月(1年1ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 定期テストの点数が伸びた。特に英語と数学の伸びが顕著に表れた。その一方で模試についてはまだ結果に反映されていない
志望校と合格状況 ---
臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 東戸塚校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 立場校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
その他
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験,私立受験,定期テスト対策,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
上がった
志望校
横浜市立戸塚高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

近くて便利がいちばん 面倒見も良いので安心 定期テスト前の対策もよい 休んでも振替など融通がきく


入塾を決めたきっかけ

近いからです。 個別対応だから、しっかり見てもらえると思ったからです。 体験もしてきめたから問題ないです

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

ちょっとたかいとおもっていますが、融通がきくため仕方ないとおもっています。 特にもんだいないですので、もんだいありません。

コース・カリキュラム

苦手科目だけならっているあのでそれ以外とくに問題ないのでこまっていません。 もんだいないです

講師の教え方

子供が楽しく、わかりやすいのでよいと思ってます。 特にこどもから不満はないので、よかったとおもっています。

塾内の環境

環境めんでも、かきましたので、とくに問題ないです。 新しいビルだったらいいですが、費用高くなるならべつに問題ないです

塾周辺の環境

駅からちかいし、家から近いので問題ないとおもってます。 よかったのでとくにふまんもないです

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

保護者説明会とかよく開いており、 コミュニケーション がとりやすいからとくにんもんだいないですよ

利用詳細

通塾期間 2024年1月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 子供が自主的に通っているから充分です。 室長とも仲良いので問題はとくにないのでよかったです。
志望校と合格状況 第一志望校: 横浜市立戸塚高等学校
第二志望校: 神奈川県立希望ケ丘高等学校
第三志望校: 神奈川県立横浜平沼高等学校
臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 立場校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 秦野校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
神奈川県立秦野曽屋高等学校
塾の評価
1.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
1.0
塾内の環境
1.0
塾周辺の環境
1.0
授業以外のサポート
1.0
講師の教え方
1.0

総合的な満足度

不得意なところの指導ができない素人先生ばかりで、講師というよりサラリーマン化アルバイトのレベルでしかなかった。


入塾を決めたきっかけ

学校での成績が良くないため苦手科目を克服すること。全科目がほとんど苦手で学習習慣もなかったので、それの改善。

塾の雰囲気

やや自由

料金

他の塾に比べて、おおむね高い気がする。またテキストも使用しないものを考慮すると無駄に高い料金を支払っていた。

コース・カリキュラム

普通の学習コースであったが、テキストも全て使用するわけでもなく、宿題をやっていかなくても問題にならず。

講師の教え方

結局、最終目標の苦手科目の克服もできず、志望校にも合格せず、単に高い塾費とテキスト代を払っただけであった。

塾内の環境

新しい校舎であった以外に、特段の設備はなく、教室もせまくて、感染症が心配であり、面談室もとても狭かった。

塾周辺の環境

駅から近いものの車を塾周辺に路上駐車すると、近隣の方や公共交通機関のバスやタクシーなどに迷惑がかかる状態。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

学習相談をしても結局納得の得られる回答も何も得られなかったし、子供の状況もはっきり把握していなかった。

利用詳細

通塾期間 2022年12月〜2023年3月(4ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 苦手科目は一切克服も若干の向上もできず、ただただ高い使わないテキストを購入させられただけだった。
志望校と合格状況 第一志望校: 神奈川県立秦野曽屋高等学校
第二志望校: 相洋高等学校
第三志望校: 神奈川県立秦野総合高等学校
臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 秦野校の口コミをもっと見る
全71件中 1~10件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学3年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年
授業形式
個別指導(1対2~)
住所
神奈川県横浜市保土ケ谷区帷子町2-47 第1斉藤ビル2F
アクセス
保土ケ谷駅 徒歩2分(0.12km)、天王町駅 徒歩13分(0.88km)、西横浜駅 徒歩17分(1.17km)
とじる
臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 保土ヶ谷校は
こんな方におすすめ!
  • 勉強習慣を身につけたい・身につけさせたい方
  • 個別指導でテストの点数・内申を上げたい方
  • 偏差値を上げたい・ワンランク上の学校に合格したい方

その他の条件から塾を探す

横浜市保土ケ谷区の授業形式別の塾を探す

保土ケ谷駅の授業形式別の塾を探す