小3〜小6 中1〜中3
今すぐ体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
3.60
口コミ数(307)※総合評価は、臨海セミナー 小中学部の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/3/10
塾長が相談しやすい人柄。やや対応が悪い講師がいる。子どもが落ち込む感じのことを言われたことがある。
引っ越す前の駅の近くと現在の住まいの近くにあるから。無料体験で本人が気に入ったから。
どちらとも言えない
長期講習など、月謝以外の費用は高い方だと思う。他と比較していないので、どれくらいが平均かは不明
特に成績が伸びている感じはないが、勉強する習慣が身についたのは良かったと感じる。
先生によって雰囲気や子どもとの相性が異なるため、一概に良し悪しを表現するのは難しい。
特に不満はありません。平屋で小ぢんまりしているので、アットホームな雰囲気なのは、良いと思う
人目につきやすい場所、駅やバス停から近い、駐輪場があるため、安全面は問題なしと感じる
何かあれば電話をかけてきてくれる。希望すれば面談も可能なため、不安を解消しやすい
通塾期間 | 2023年3月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | 高校受験も見据えて通塾中のため、まだ結果が出ていない。学校の成績は、特に変化ないように感じる。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
東海大学付属相模高等学校 第二志望校: 横浜高等学校 第三志望校: 神奈川県立元石川高等学校 |
投稿日 : 2025/3/10
良くも悪くもその時の講師によるので入ってみないとわからない。頻繁に入れ替わりもあるし。
お友達の紹介で見学に行き、本人が行きたいと言ったため、面談に行き、この先生ならと私も思ったため。
やや自由
小学生はすっごく安いですが、だんだんと上がっていきます。どこの塾も同じだと思いますが、
中学では学校でやっていることと連動しているわけではないのがちょっとなぁと思ったけど、テキストはとても良いのではないかと思います。
本当に人によります。すっごく良い先生もたくさんいますが、バイトクオリティの人もいる。
設備は普通かなと思います。 壁が結構薄いのか、隣の教室の声が聞こえるとか、自習室がうるさいとかはチラホラ聞きました。
駅からも近いし、塾前の道路は少し広いので自転車も止められるし、良いのではないかと思います。
割と頻繁に連絡はくれましたが、これも講師にやる気がする。ずっと宿題をやってないのに連絡なかったという話も何人か聞きました。
通塾期間 | 2017年以前〜2022年3月(4年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学4年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 学習習慣は身についたし、本人の努力もあり志望校には合格したので達成したと言えるのではないかと思う。 |
志望校と合格状況 | --- |
今すぐ体験授業を申し込む
資料請求