小3〜小6 中1〜中3
4月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
3.59
口コミ数(316)※総合評価は、臨海セミナー 小中学部の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/3/10
臨海セミナーは雰囲気が明るく、勉強だけでなく日常生活の雑談も先生方がたくさん聞いてくれて、アットホームな空間で楽しく通っていました!
知り合いが通っていたため紹介制度があり、体験授業も1ヶ月ほど受けられるため、実際に続けられるか考えやすく、通ってみたところ楽しかったので入塾しました。
どちらとも言えない
やや高いなと感じていました。買う教材が多いのに結局使わずに終わったなど、無駄な出費があったから。
クラスによって授業の進度が違い、自分のレベルにあった授業を受けることが出来たから。また、学校より少し早く進むため学校の授業に余裕を持てた。
どの先生も対応出来る教科が幅広く、いつ塾にいても質問をしやすかったし、わかるまで寄り添ってくれたり、声をかけてくれるから。
他の塾にくらべて自習室が広く、数も多かったので気軽に安心して行くことが出来たから。
周りにも塾が多く、治安もいいため夜遅くまで授業があっても安心して通うことができていたから。
習い事で忙しかったため、他の人と同じ課題の量をこなすのが大変だったが、相談したところ調節してくれたり、休んだ分は特別課題を出してくれたから。
通塾期間 | 2022年3月〜2024年3月(2年1ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 3時間~4時間未満 |
月額料金 | 40,001円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 高校受験に合格するために入学し、無事志望校に合格して入学することができたからです。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
横浜市立みなと総合高等学校 合格 第二志望校: 神奈川県立七里ガ浜高等学校 合格 第三志望校: 横浜高等学校 |
投稿日 : 2025/3/10
費用が良心的なのに面倒見が良い。 テスト前も対策ばっちり費用別途かからないでやってくれる
同じ中学校に通う子が多く、うちの中学校に合わせた内容で、授業が進む為、テスト対策がばっちりだから。
どちらとも言えない
値段が周りの大手塾と比べると良心的。 テスト前の対策講座も別料金がかからないのがありがたいです。
成績が、上のコースと下のコースで分かれているので、変に落ちこぼれてしまう事はない。
親身になって下さるので、大手の学習塾とはいえ、身近に感じる。子供もわからない所を聞きやすい
建物自体はそこまで新しい訳ではないです。 私は中まで入って事がないのですが、子供は綺麗だと言っております。
駅からすぐそばなので夜遅くても人通りが多く、かといって、賑やかすぎもしないので、ちょうど良く安心。
うちが共働きの中通塾させているので、直接の面談もなかなか難しい中、電話で様子を教えて頂き助かりました。
通塾期間 | 2024年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 入塾前と比べると確実にテスト点数と成績が上がって、本人のモチベーションも上がった |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
日本大学藤沢高等学校 第二志望校: 神奈川県立松陽高等学校 第三志望校: 横浜隼人高等学校 |
投稿日 : 2025/3/10
英語数学国語学力向上と習慣づけ 定期テスト対策 補習が雑 事務的、まだあまり効果がない
費用がやすい 場所が近い 部活との両立 定期的に試験がある 目標が立てやすい 親身である 補習がある
どちらとも言えない
比較的安いと思うが、半期ごとの施設費が無駄に感じる。 季節講習が高すぎるのでもう少し安くしてほしい。
通年だが分からないことが積み重なる不安がある。 成績でクラス分けをしているので周りの子に流されないか心配
連絡がとりづらい 事務的である 補習が雑である 学力が向上していない 思ったより高い 試験の結果がいつも同じ
場所が近いので便利だし、子供の人数と教室の広さがあっているので問題を感じない。 ほかは特にありません。
連絡が取れないことが多い 手紙の日付をよく間違えている コミニケーションがとりづらい 教え方が事務的である
補習があるがあまり効果がないと感じる。 連絡の手紙の日付と曜日がズレていて、結局電話で確認している。
通塾期間 | 2024年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 効果がない テストの点数が低い 習慣づけがなかなかできてない 事務的である 連絡がとりづらい |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
神奈川県立横浜翠嵐高等学校 第二志望校: 神奈川県立神奈川総合高等学校 第三志望校: 神奈川県立横浜平沼高等学校 |
4月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求