小3〜小6 中1〜中3
4月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
3.59
口コミ数(316)※総合評価は、臨海セミナー 小中学部の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/4/2
臨海セミナーたまプラーザ校小中学部は、先生方が親身になって相談に乗ってくれたり、指導をして下さり非常に良かったです。
家が近く、兄が通っていて評判が良かったからです。入塾時は厳しい雰囲気の学習塾でした。
どちらとも言えない
そこまで高かったイメージはありませんが、いい指導をしていただいたので料金はさほど気になりません。
小中学部ではコースが学力別で3つほどに分かれていました。確認テストのようなものが多くあり、努力次第で上のクラスにも上がれて良かったです
小中学生に生徒に対して、言葉を噛み砕いて教えてくださいました。時に厳しく、愛の感じる指導をしていただきました!
階段で3階まで毎日上がらないといけないのが、とてもしんどかったです。エレベーターがあったので、生徒も使えたらなと思いました
駅から少し遠いのがデメリットだと感じます。ですが、コンビニが近くにあること、中学校から近いことはすごく良かったです
授業、勉強以外でも非常に楽しい時間を過ごさせて頂き、満足しています。 先生の私生活のことなど、色々とお話することが出来て楽しかったです
通塾期間 | 2018年5月〜2022年3月(3年11ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 第1志望の高校に合格することはできませんでしたが、学力が向上しました。また、志望校選択においても非常に助けて頂きました |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
神奈川県立元石川高等学校 第二志望校: 横浜清風高等学校 合格 |
投稿日 : 2025/3/10
定期テスト対策をしっかり行ってくれて、本人は忙しくキツそうな時もあるが成績が上がっているのでモチベが高い
中学受験をしない代わりに早めから対策をしようと思った。月謝が安く補習も無料で、良心的
どちらとも言えない
他の塾よりも月謝が安いため兄弟がいたり他の習い事をしていても通わせやすいし助かる。
レベル分けされているので置いていかれることがないから安心。上のクラスは意識が高く常に良い緊張感がある
親身になってくださり、子供達のモチベーションもあげてくれる。補習やフォローがあついので親としては助かる
施設は古く教室も狭いのでもう少し綺麗で明るい雰囲気だと良いと思う。教場が二つに分かれてるので一つになれば良い
駅やバス停が近いので通いやすい。交通費がかかるため駐輪場があるとなお良いと思ったが特に不満はない
授業以外のフォローや模試対策、定期テスト対策がしっかりしている。親の相談もよく聞いてくれて安心する
通塾期間 | 2022年11月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | まだ中学1年でこれから高校受験を迎えるため。 受験が終わっていないから達成していない。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
法政大学第二高等学校 第二志望校: 青山学院高等部 第三志望校: 中央大学附属横浜高等学校 |
4月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求