[勉強法]を身につけて最速で成績UP!

個別指導のone塾 作新台校の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

4月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

個別指導のone塾 作新台校の口コミ・評判

総合評価

4.07

口コミ数(47)

※総合評価は、個別指導のone塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.4
コース・カリキュラム
4.2
講師の教え方
4.4
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.9
授業以外のサポート
4.4

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別指導のone塾の他の教室の口コミ・評判(47件)

口コミをすべて見る

個別指導のone塾 那珂校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/5/23

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験,定期テスト対策,学力伸長/内部進学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

学校でのテストの点が悪く、高校生になれるか心配になったため。

塾の雰囲気

---

料金

他の塾に行ったことがなく、料金がわからないので、評価できません。

コース・カリキュラム

学力に合わせ、非常にわかりやすく説明していただけるため、分からないことが解決できる。

講師の教え方

---

塾内の環境

教室内はいつも清潔で、整理整頓されていて、気持ちがいいです。

塾周辺の環境

駐車場な入り口が狭く、入りにくいので、毎回苦戦しています。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

いつでもLINEで連絡できるので、非常に連絡がとりやすいです。

利用詳細

通塾期間 2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 県立高校に合格するもくひがあるが、高校受験が、まだ時期でないから。
志望校と合格状況 ---

塾からの返信

口コミをご投稿いただき、誠にありがとうございます。
お子様の勉強で分からないところを分かりやすく解説するのはもちろん、保護者様にも分かりやすい説明とご不明点の解消を心がけておりますので、分からないことが解決できるといったお言葉をいただき、嬉しく思います。
お子様が受験生になった際に通いたい高校を目指せるよう、今から受験を見据え指導してまいりますので、今後ともよろしくお願いいたします。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導のone塾 那珂校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導のone塾 さくら校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/5/26

投稿者
入塾時学年
小学3年
目的
公立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

中学受験に備えたコースがあったので。成績を上げたいと思った為、家から近い所にした。

塾の雰囲気

---

料金

春夏冬の講習はちょっと高めなので、もう少し料金を下げて欲しい。

コース・カリキュラム

予習復習をしっかりしてくださったお陰で成績が伸びた。教材も分かりやすく、学校と同じものを扱っているので安心です。

講師の教え方

---

塾内の環境

設備は綺麗に整っている為、気持ちよく勉強ができると思います。トイレが綺麗だと子供から聞きました。

塾周辺の環境

隣に広い駐車場がある為、不便さは感じられない。駅にも近い事から、子供も通いやすいと思います。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

悩みなどがあった時にはラインでも面談でも相談にのってくれる。

利用詳細

通塾期間 2021年12月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 通塾した事で、自分から進んで勉強をする様になり、ノートも綺麗にとるようになりました。なににしろ、5教科の成績が格段に上がった。
志望校と合格状況 ---

塾からの返信

口コミ投稿ありがとうございます!
塾で受講していない教科も含めての成績向上は、お子様の取り組む姿勢が前向きなこと、勉強の仕方が身についたからかと存じます。嬉しい限りです。引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導のone塾 さくら校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導のone塾 真岡校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/9/13

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

先生の教え方が上手い。 苦手分野の克服を一生懸命やってくるから。 わからない単元を、学年を戻って丁寧に教えてくれるから。

塾の雰囲気

---

料金

やはり個別なので値段は高い。 一番中学3年生が高いようだが、夏休み自習でほぼ毎日通わせてもらえたり、相談にものってもらえたりする。先生もよく子供たちを見てくれているので高いが不満はない。

コース・カリキュラム

満足している。 速読をやっているのがとても良いと思う。最近のテストは問題文が長いので、子供も問題を読むのが早くなったと言っているので効果はあると思う。

講師の教え方

---

塾内の環境

狭い感じがするが、先生がお一人で見ているのでみんなを把握出来るちょうど良い広さだと思う。

塾周辺の環境

大きな通り沿いにあるので通いやすい。 近くにコンビニとかもあるので、長期休みの自習の時には軽食など買いに行ける。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

通常授業の他、席が空いていれば自習などたくさん通えるのでありがたい。長期休み中は、午後から夜まで自習で通えてとてもありがたかった。

利用詳細

通塾期間 2022年6月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 入塾してから成績アップはしているが、まだ希望校に合格していないので目的は未達成です。
志望校と合格状況 ---

塾からの返信

口コミいただきありがとうございます!
長期休み中にたくさん自習にもお越しいただいたようで誠にありがとうございました!
速読についても、実際の問題でも成果が発揮できているようで非常に嬉しく感じております。
今後ともよろしくお願いいたします!

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導のone塾 真岡校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導のone塾 下館校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/5

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
茨城県立下館工業高等学校
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

勉強出来る環境が整っていて落ち着いて勉強に励むことができます。 また、間違えた所を何回もやりできるようになるまでやるという勉強の仕方を教えてもらいその方法を実践したらできるようになれたからです。


入塾を決めたきっかけ

行きたい高校に行けるように勉強を頑張りたかったからです。 また、自分の理想の学校生活が送れるようにしたかったからです。

塾の雰囲気

やや自由

料金

コースにあった料金でとても満足しています。また、料金で引っかからないのでありがたいです。

コース・カリキュラム

自分に合ったコース選択ができ、目標に向けて先生と一緒に頑張れることができるからです。

講師の教え方

親切で丁寧に教えて頂けるのでありがたいです。 また、いつも笑顔で生き生きとした雰囲気で私達も勉強を頑張ろうと思えるようになれます。

塾内の環境

設備がちゃんとしていて安心して勉強に励むことができるからです。 また、防犯カメラやSECOM、タブレットの貸出があり、安心して居れる場所です。

塾周辺の環境

塾の周辺が落ち着いた雰囲気だからです。 また、車通りが多いところですがさほど車の音は気にならない程度なので勉強しやすいです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

相談など他愛のない話などができるからです。 また、お話がとても面白く話していて楽しいと思える先生です。

利用詳細

通塾期間 2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 冬期講習
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 100,001円〜300,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 目標に向けて勉強を頑張れた。 また、自分の行きたい高校にも行け新たな生活がスタートでき高校生活を楽しむことができているからです。
志望校と合格状況 第一志望校: 茨城県立下館工業高等学校 合格

塾からの返信

口コミ投稿ありがとうございます!
志望校に向けて、短期間でしたがしっかり前向きに取り組んでくれていましたね😊その行動は絶対高校生活などの力になるので、維持して頑張っていってほしいです!
どんなときでも生き生きに接することで、絶大な安心感を持たせていきますね!

個別指導のone塾 下館校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導のone塾 佐野北校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/15

投稿者
入塾時学年
小学4年
目的
苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

学校の授業の復習として。 基礎がしっかり定着するように。 One塾の評価が良かったので。

塾の雰囲気

---

料金

妥当な金額だと思います。 春夏冬の講習代はやや料金が高めかなと思いますが、個別指導で一人一人に合わせたカリキュラムを組んでくれるのでその辺は良いと思います。

コース・カリキュラム

希望の科目を勉強できてます。 速読もあって良いと思います。 春夏冬の講習では希望すれば理科や社会も受講できるので良いと思います。

講師の教え方

---

塾内の環境

道路は近いですが周りも静かな環境で勉強しやすく良いと思います。 教室内も明るく、キレイで良いと思います。

塾周辺の環境

家から近いことは大きな決め手になりました。 教室もあまり広くはないので先生の目が行き届いているかと思います。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

宿題など出していただき、学習習慣が身に付くようサポートしてもらってます。 懇談会なども頻繁にあり、こちらの 要望など聞いていただいてます。

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 学校でのテストの点数が良くなりました。 学校でわからなかったことなどがわかるようになってるみたいです。
志望校と合格状況 ---

塾からの返信

口コミの投稿ありがとうございます!
生徒に分かりやすく教えることを意識しておりますので、授業についていけているようで何よりです。
これからも全力でサポートしていきます!
また何かご要望がございましたらいつでもご連絡下さい。
今後ともよろしくお願いいたします。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導のone塾 佐野北校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導のone塾 岡本校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/11/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,定期テスト対策,学習習慣の確立
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

近所に新規開校したことがきっかけで入塾した。自転車で通えることや、後述の通りコンビニが2店舗あって利便性が高いこともきっかけの1つだった。

塾の雰囲気

---

料金

料金は標準的である。あまり質問を出来ない生徒は高いと感じるかと思うが、積極的にできる生徒にはピッタリであったと感じる。

コース・カリキュラム

わかりやすくシンプルなコース分けであった。入塾後のコース変更も可能で、受験前だから週3にしたいといった希望も受け付けてくれた。

講師の教え方

---

塾内の環境

持ち込んだワークや過去問のデータ等を自由に印刷でき、非常に有難かった。過去問のデータも豊富である。

塾周辺の環境

コンビニが2店舗あり、休憩時間に気軽に買い物できる。しかし夜は暗くて人通りが少ないため、送り迎えがあると良い。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

席に空きがあれば自習ができる。自習中も自由に塾の設備を利用でき、能動的に学べる。講師は基本的に授業中の生徒の対応をするが、余裕がある時は自習中の生徒にも話しかけてくれ、やる気に繋がった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年9月(9ヶ月以上)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 ゼロから学習習慣を確立し、目標としていた高校に合格できた。この塾では「能動的に学ぶ力」を身につけることができ、退塾から年月がたっているが今でも生き続けてる。
志望校と合格状況 ---

塾からの返信

口コミありがとうございます。
塾卒業後もここでの経験が活きていることをわかって嬉しく思います。
この年度の卒業だと、今は大学生ですかね?ここでの学びを活かして今後も頑張ってください!

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導のone塾 岡本校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導のone塾 結城校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/9/6

投稿者
入塾時学年
小学3年
目的
定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

初めは姉の学力向上の為に塾に通うことを検討していました。2つほどの塾の無料体験に参加し、本人にも塾に行くか聞いてみたところ、行きたいとのことで体験し、結果『楽しかった』とのことで通うことにしました。

塾の雰囲気

---

料金

姉妹割引があってありがたいです。 小学生のうちは無料キャンペーンなどあり、お財布にありがたかったです。

コース・カリキュラム

教材費など科目によって違いますが、夏期講習や春期講習などで苦手なところなどを提案頂いたりし補えるところは好感をもちました。

講師の教え方

---

塾内の環境

外部から中の様子が見えないのは防犯的にいいと思います。 夏場は、塾の灯りに頼って虫がたくさんいるように感じたので、虫が近寄らないような工夫があるといいかと思いました。

塾周辺の環境

若干、駐車場が狭いかなと思います。立地的には周りに特に気になる建物などもなく、静かな環境だと感じます。駐車場に自販機があるのはありがたいです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

講師が生徒一人ひとりに向き合ってくれるので嬉しいです。うちは、姉妹で通塾してますが、性格が真逆なので、教え辛いかな?と思いますが、2人共楽しく通っているのでありがたいです。又、講師とのなぞなぞや他の学校のこと友達になれ普段の会話が楽しい様子です。

利用詳細

通塾期間 2021年3月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学3年
受講コース 春期講習,夏期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 勉強が嫌だとか、塾辞めたいとか言わずに通い続け、わからない問題があれば講師に聞く事ができるようだから。
志望校と合格状況 ---

塾からの返信

口コミありがとうございます。
お2人とも楽しく通っているとのことで、私としても嬉しい限りです!!
今後ともよろしくお願いいたします!

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導のone塾 結城校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導のone塾 岡本校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/11/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

友達の紹介、家から近い。 親からの勧め 友達も一緒に入るから。 コンビニも近い。 先生も話し易い方だったから。 自習性の塾だったから、集団みたいな授業性の塾があってない自分にとって最適であった。

塾の雰囲気

---

料金

よく知りませんが、親は入れてくれたのでちょうどいい金額であると考えます。 完全個別とかではないので、完全個別塾よりは安いのではないかなと思います。それよりも先生が面白くてわかりやすくて話しやすいので、まじおすすめです.

コース・カリキュラム

英語を重点的に学べた。 数学の方程式など細かいとこまで学ばせてくれた。 高校で使う数式なども学べたので高校に入ってからも数学が得意科目でいられました.

講師の教え方

---

塾内の環境

トイレがある。 コンビニ「セブンイレブン」が近い 隣の人との距離が近いので、仲良くなりやすい。 先生とも距離が近いので、仲良くなりやすい。 内装は綺麗である。 中学校から近いので、河内中から通う生徒にとってはおすすめである。

塾周辺の環境

セブンが近い 中学校が近い 立地がいい 家から近い なんかかわいい 車も止めやすい チャリも止めやすい

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

話しやすい。 わかりやすい。 ひとりひとりにあった指導をしてくれる。 お菓子くれる。 モチベーションをくれる。 勉強がつらいときに励ましてくれる。

利用詳細

通塾期間 2019年7月〜2020年2月(8ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 折笠先生が優しかったです!!フレンドリーで話しやすかった!大学受験の時ももう塾には通っていなかったのに、大学の相談受けてくれて嬉しかったです。
志望校と合格状況 ---

塾からの返信

口コミありがとうございます。
そして、いろいろ書いてくれてありがとうございます。たまには遊びに来て、近況教えてくださいね!

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導のone塾 岡本校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導のone塾 結城校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験,公立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
つくば国際大学
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

学びやすいところ遅くまで対応してくれて教えくれる方も 丁寧に教えて下さる 自宅からも近く送迎も楽な とこか


入塾を決めたきっかけ

自宅から近く場所で 夜昼間問わず幅広い時間で 対応してくれるところ 教えてくださるかたもわかりやすくまた丁寧に教えてくれ るところ

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

いっぱいあってひとこと では書けませんが 簡潔に説明すれば 非常に満足しております。 これからもまた頼みたいです。

コース・カリキュラム

いっぱいあってひとこと では書けませんが 簡潔に説明すれば 非常に満足しております。 これからもまた頼みたいです。

講師の教え方

わかりやすく丁寧に教えて くれる幅広いことにも柔軟に対応してくれる方だと思います。

塾内の環境

いっぱいあってひとこと では書けませんが 簡潔に説明すれば 非常に満足しております。 これからもまた頼みたいです。

塾周辺の環境

自宅から近く交通の便もよいところまた駐車場もあり 送迎時待っってられる ことが良いところと思います。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

困ったことがあれば 相談に乗ってくれて わからないことも丁寧に教えてくれるところが良いところと感じました

利用詳細

通塾期間 2023年9月〜2024年12月(1年4ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 春期講習,夏期講習
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 4時間以上
月額料金 300,001円〜
目的の達成度 達成
目的の達成理由 成績が上がってきました コツコツとやれば何事も 達成できて学び力が身についた。将来的に今学んだことを 思い出してください
志望校と合格状況 第一志望校: つくば国際大学 合格
第二志望校: 日本国際学園大学 合格
第三志望校: 日本ウェルネススポーツ大学 合格

塾からの返信

この度は口コミご投稿、誠にありがとうございます。
引き続きお子様のために学習・生活指導を行ってまいります。
もし何かご家庭での学習面等についてお悩みがあれば、どんな些細なことでもお気軽にご相談下さい。
今後も通っていただいている皆様に満足いただけるよう精進いたします。

個別指導のone塾 結城校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導のone塾 岡本校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/11/22

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
私立受験,定期テスト対策,苦手克服
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

前に通っていた塾が進学塾で厳しい所で、勉強以外の事に時間が割けない日が続いてしまっていた時に、One塾の体験をしたら強制せず優しく教えてくれたから。

塾の雰囲気

---

料金

前に行っていた進学塾より安く、自分のやりたいことや日数に合わせて組むことが出来たので、とてもやりやすかった。

コース・カリキュラム

受験した高校が一般高校ではなかったので、みんなのようにカリキュラムをこなしたわけではなかったけど、自分の好きなタイミングで好きな教科を勉強することが出来てとてもやりやすかった。

講師の教え方

---

塾内の環境

部屋はあまり広くないけど、パソコンで問題を解ける机が何個かあったり、一つ一つの机が小さすぎないので、勉強しやすかった。

塾周辺の環境

家から近いので通いやすかったが、少し車通りが多かった。車での送迎が多いと駐車場が足りなかったりすることがあった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

勉強の相談はもちろん、普段の生活での相談にも親身になって乗ってくださって、勉強時間の確保などにも様々な意見を言ってもらうなどとても協力してくれた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年2月(1年以上)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 勉強が嫌いでなかなか身が入らなかったが、先生が親身になって教えて下さったおかげで、苦手意識が無くなって色々なことに取り組めるようになった。
志望校と合格状況 ---

塾からの返信

口コミありがとうございます!
少しでも力になったのであればよかったです!
新天地でも頑張ってください!

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導のone塾 岡本校の口コミをもっと見る
全47件中 11~20件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

4月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年
授業形式
個別指導(1対2~),オンライン指導,自立学習,映像授業
住所
千葉県千葉市花見川区作新台5-27-20 林ビル102
アクセス
八千代台駅 徒歩18分(1.22km)、実籾駅 徒歩21分(1.49km)
とじる
個別指導のone塾 作新台校は
こんな方におすすめ!
  • 1年後の高校受験が心配
  • 最初の定期テストで良い点数を取りたい
  • 自分の子に合った勉強法を教えて欲しい

その他の条件から塾を探す

千葉市花見川区の授業形式別の塾を探す

八千代台駅の授業形式別の塾を探す

千葉県にある個別指導のone塾 の教室から探す