[勉強法]を身につけて最速で成績UP!
今すぐ体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
4.07
口コミ数(47)※総合評価は、個別指導のone塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。---
中学生になって数学の授業の難易度が高くなり自分では勉強できず、わからなくなったから
---
週一日で通い、先生の説明もわかりやすく、とても話しやすいので料金には満足している
部活がない日に無理なく通うことができたこと、土曜日も開校させたことによって学校に行かなくても勉強できる場所ができたこと
---
とても勉強に集中できる環境です 席数が少なく、テスト期間になると満席になってしまうのでもう少し多いと助かります
特に危ないところもなく、自分の家から徒歩で行ける距離にあり、近くにコンビニもあって、満足している
わからないところを写真で送ると土日でも教えてもらえるところや、予定がある時に時間の変更に融通がきくところ
通塾期間 | 2018年10月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 中学1年生から入塾し、3年間塾で苦手を克服し、入りたい高校に合格することができたから |
志望校と合格状況 | --- |
口コミありがとうございます。
これからも一緒に頑張っていきましょう!
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導のone塾 岡本校の口コミをもっと見る過ぎてみればごく普通の塾だったような気がする。先生方はコミュニケーション能力が高く忙しい中でかなり頑張っていたような気がする。
自宅からも近く交通の勉もよかった場所にあり、知り合いなどの口コミもよかったので。
どちらとも言えない
料金は周辺と比較すれば横並びで同じ感じかした、安さを求めるが質の問題もあるし仕方ないと思うから。
一般的な内容とコースだったと思うが、内容に無理がなく、それでいて成績のアップが認められよかったと思った。
学習向上の意欲が生まれるような雰囲気になっており充実や達成感が認められるような感じだった。
綺麗で掃除なとは行き届いていたと思う。新しいに越したことはないが問題は教育の中身だと思うから。
交通の環境もいいし周辺の利用のアクセスや環境もよかったので待ち時間の利用もよかったと感じたので。
面談以外の顔を会わせたときの挨拶時にも気軽に答えてくれて、塾での生活状態も把握できるのがよかった。
通塾期間 | 2020年6月〜2021年12月(1年7ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 冬期講習 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 成績のアップが認められ学習意欲が上がっていた。思いどおりの成績とまではいかなくても向上が認められた。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
福島県立医科大学 合格 第三志望校: 福島大学 合格 |
口コミ投稿いただきありがとうございます。
お子様の指導に携わらせていただきましたこと感謝申し上げます。
よりご満足いただけるよう尽力してまいります。
---
送迎の事を考え、自宅から近い塾を探していて、個別指導だし、通いやすいと思った為。
---
他塾と比較すると料金はやや高めかなと感じました。本人の成果が出るのを期待して待ちたいと思います。
コースについてはよくわかりませんが、夏期講習は毎日通うコマ数になっていて集中力は身につきました。
---
教室は狭く感じますが、先生との距離も近く、親としては指導が届きやすくて良いと思います。
塾のすぐそばに信号があるので安心ですが、車通りが多いので気をつけさせたいと思います。
入室と退室のメールがスマホに届くので自転車で通塾する際、親としてはとても安心です。
通塾期間 | 2023年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | まだ日が浅く結果は出ていません。通塾中なので、これからの本人のやる気に期待します。 |
志望校と合格状況 | --- |
この度は口コミをご記載いただきありがとうございました。夏期講習で集中力が身についたとのこと、とても嬉しく思います。頑張った分の成果が出ることで、より集中力や「やる気」が増してくるはずです。入塾からしばらくは基礎を固める時期ですため、すぐに結果が出ないこともあります。お子様にも辛抱強く努力を重ねていただきます。ぜひお子様へのあたたかなお声がけをなにとぞよろしくお願いいたします。
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導のone塾 さくら校の口コミをもっと見る---
小学校のころから仲良しのお友達が先に通っていて通いやすいから
---
今はだいたいどこの塾も同じくらいの金額だと思うけど休み中の講習がちょっとお高いですね
苦手教科を特に集中してやれるので週2回の通塾でも成績が上がる
---
外から見た教室のイメージは暗く建物周りの雑草が少し気になります
交通量の多い交差点近くなので心配ですが自宅からすぐなので通いやすい
塾長とLINEで連絡が取り合えるので予定の変更やお休みの連絡がしやすい
通塾期間 | 2022年8月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 高校合格が最終目標なのでまだ達成できてませんが苦手教科の点数が上がってるのでこのまま頑張って欲しい |
志望校と合格状況 | --- |
口コミ投稿いただき、誠にありがとうございます。
苦手科目の成績が上がっているとのこと、大変嬉しいです。
目標の「高校合格」に向け、引き続き精一杯お子様をサポートさせていただき、一緒に頑張っていければと思います。
今後とも、よろしくお願いいたします。
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導のone塾 元吉田校の口コミをもっと見る---
個別指導だったこと。また、当時は知り合いのいない塾に通いたいと思っていた私にとって通っていた中学校の同級生がいなかったことが良いと思ったから。
---
個別指導塾の料金の相場が分からないが、当時料金を支払ってくれていた母から金額を聞き、高いと感じた。毎月の通塾+春・夏期講習となるともっと高くなって保護者の負担が多いように思う。
可もなく不可もなくだった。購入したテキストを軸に個人の理解度に合わせて授業を進めていたと思う。講師がワンオペであったため、問題を解き終わってもなかなかこちらに来ないことがあったような気もする。
---
可もなく不可もなく。冬は足元が寒かったため、ひざ掛け等が必要だったと思う。自習室は音が反響しやすいのが気になった憶えがある。
近くにコンビニがあり、塾に入る前に軽食や飲み物を買えたから。また、授業が終わって帰宅する時にも夕食を買っていくことが出来たから。
希望すれば、苦手分野や取っていない授業の教科のプリントを作って貰えた気がする。また、回答の正誤をバーコードで読み取って苦手を潰していくシステムであった記憶がある。
通塾期間 | 2017年以前〜2019年3月(1年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 無事にテストなどで納得のいく成績残して、志望校に合格することが出来たから。最後まで数学は苦手ではあったが、高校に合格出来たので気にしていない。 |
志望校と合格状況 | --- |
この度は口コミのご投稿、誠にありがとうございます。
我々講師一同は様々なサポートをさせていただき、生徒のレベルの底上げを計っております。
生徒一人一人の計画、勉強のやり方や受験期にはメンタル面の調整など日々試行錯誤して生徒と向き合っております。
その結果、合格していただけたこと心から嬉しく存じ上げます。
私たちは日々邁進していく所存でございますのでこれからも応援の程、よろしくお願い申し上げます。
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導のone塾 見川校の口コミをもっと見る---
ネットで塾を探していた際に口コミがよく相談に行ったらそのときの対応も良かったため入塾を決めた
---
料金も上記と同様にそこまで高くないので誰でも通いやすいと思います。講習などならさらに通いやすいかと。
コースについても相場より少し安いくらいで多くの人が満足できる価格になってる思います。
---
ほぼ全席にタブレットが用意されいて動画などを利用しての勉強に関して困ることはないとおもいます
周りにコンビニもあり比較的静かで便利な環境で勉強できると思います。とても良いです
授業以外でもわからない問題を教えてくれたらかなりサポートが充実していると思います。
通塾期間 | 2023年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 受験自体は終わってないが受験に向けての勉強に関して集中できる環境であり満足しいるから |
志望校と合格状況 | --- |
口コミありがとうございます。
高評価嬉しいです。これからも受験に向けて一緒に頑張っていこう。困ったら遠慮せず頼ってください!
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導のone塾 岡本校の口コミをもっと見る---
授業中に、他の子がわかっているのに自分がわからないのがくやしいと娘が言い出して、自ら通いたいと言いました。
---
始めての塾通いだったので、料金もそれなりで、春期、夏季、冬季と講習があるのですが、分割にしてくれたのがありがたかったです。
その内、英検なども受けてもらいたいです。最終的には、公立高校に、合格してもらいたいですね。
---
先生と近い距離感でやれていると思います。先生の方も相談に乘ってくれて、これからの方向性なども、これからも話あっていきたいです。
塾の場所が自宅から、近距離にありますので、歩き又は自転車で通えるのがいいと思います。
塾がない日でも、自習のスペースをあけてくれて、見てくれている。この間は、夏休みの宿題も見てくれて助かりました。
通塾期間 | 2022年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学6年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | 家では自主学習が身に付いていないので、通わせることにしました。現在は部活で疲れていても毎日通っているので進歩はしているみたいです。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導のone塾 上三川校の口コミをもっと見る---
個別指導で、子供に合わせて勉強を教えてもらえると思ったので。 体験をして、優しい先生で勉強も分かりやすく教えてくれるので良いと思いました。
---
普通だと思います。塾の相場ではないでしょうか? 夏休み、冬休みは講習会があります。
子供のペースに合わせて学習できて良いと思います。速読対応の学習は、とても楽しくやっています。
---
集団ではないので密にはならないで良いと思います。 ラインで親も先生とやり取りができて良いと思います。
駅に近い事は良いと思います。もう少し大きくなったら、電車でも行けそうです。駐車場が少ないのが少し残念です
英検などの指導やアドバイスをいただける。 テスト前にわからない所を詳しい教えてもらえる。
通塾期間 | 2022年8月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | 算数の図形が苦手で、入塾しました。 算数が好きまではいかないものの、前よりも楽しく勉強していると思います。おすすめできる塾です。 |
志望校と合格状況 | --- |
口コミ投稿ありがとうございます。
そしていつもご通塾いただきありがとうございます!
お子さまのわからないところを楽しく教えるように心がけておりますので、それが実感していただけてうれしく思います!!
これからどんどん学年が上がるにつれて学習内容も難しくなってきますので、より細かく、そして楽しく授業していきます!
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導のone塾 下館校の口コミをもっと見る自分の実力に合った内容で、かつ学力を伸ばしてくれるので受験生にはぴったりだと思います。先生も優しく教えてくれて良い環境で勉強ができます。
家から近く友だちも通っていて話を聞いていたので通いました。家から通いやすかったです。そこが決め手でした。
やや自由
もう少し安くてもいいと思いますが、学力が上がるのであればお金をかけてもいいと思います。
学習コースは良く、効率よく学習することができます。無駄な学習がないので確実に学力アップできます。
自分には合っていましたが、中には合わない人もいると思います。分からないところはわかるまで教えてくれてよかったです。
そこそこ綺麗になかゅみたなやをまなやをゆかなされています。普通に勉強する分には全然気になりませんでした。
特に何もありません。都会ではなく田舎なので人通りも少なく安全面にはかかるかもしれません。
相談したいと言えば相談に乗ってくれるので、何かあったら自分から言ってみた方がいいと思います。
通塾期間 | 2023年8月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | もともと受験合格のため、学力向上のため通っていました。その目標の通り、勉強が得意になり、成功することができました。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
白鴎大学 合格 第二志望校: 作新学院大学女子短期大学部 合格 第三志望校: 宇都宮短期大学 合格 |
口コミの投稿をいただきまして、誠にありがとうございます。
高校受験の時から指導をさせていただき、引き続き高校生になっても指導を続けさせていただき、大変嬉しく感じております。
引き続き、学習面をはじめ全力でサポートをしてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
---
個別指導の学習塾を探していて、家から近く通いやすかった為決めました
---
やや高い感じもするが子供が気に入っているので満足しています。
授業は予習を中心に指導してくれていて、学校の授業が分かりやすいです。
---
少し狭い感じもするが、先生の目が行き届いていて良いと思います
車通りが多いのできをつける点はありますが、信号もあり通いやすいです
安全対策については良いと思います。入室と退室の連絡が来るので安心です
通塾期間 | 2023年2月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | まだ入塾して日が浅く、結果が出るまではもう少し時間を要する為 |
志望校と合格状況 | --- |
口コミ投稿ありがとうございます!
お子様が気に入ってくださっていること、私も励みになります。これからしっかり結果につながるよう尽力いたします。
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導のone塾 さくら校の口コミをもっと見る今すぐ体験授業を申し込む
資料請求