[勉強法]を身につけて最速で成績UP!

個別指導のone塾 下館校の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

個別指導のone塾 下館校の口コミ・評判

総合評価

4.07

口コミ数(47)

※総合評価は、個別指導のone塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.4
コース・カリキュラム
4.2
講師の教え方
4.4
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.9
授業以外のサポート
4.4
全4件中 4件を表示
口コミをすべて見る

個別指導のone塾 下館校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/5

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
偏差値の変化
上がった
志望校
茨城県立下館第二高等学校
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

分からないところを分かりやすく教えてくださり、 定期テストの合計点数を上げることができました。


入塾を決めたきっかけ

塾の雰囲気がとても良かったから。 分からないところを分かりやすく教えてくださり、 定期テストの合計点数が上がると思ったから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

塾の料金が高いかどうかは他の塾の料金が分からないので、 あまり詳しく言えません。

コース・カリキュラム

定期テスト前に対策プリントを印刷してもらい、 テストの対策をすることができたから。

講師の教え方

とても分かりやすく説明してくれて、苦手な教科の 対策プリントを印刷してくれるから。

塾内の環境

入り口に消毒液が常備してあり、授業中に使うタブレットが おいてある。 自習室がたくさんあること。

塾周辺の環境

気にするほどの騒音がなく授業に集中できるから。 近くにコンビニがあり軽く買い物ができるから。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

疲れた授業中に先生と雑談をすることで、 授業の時間集中することができるから。 塾のこと以外の学校のことも話せるから気が楽になるから。

利用詳細

通塾期間 2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 100,001円〜300,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 定期テストの合計点数を上げることと、 高校の県立受験に合格することが主な目的だったから。
志望校と合格状況 第一志望校: 茨城県立下館第二高等学校 合格

塾からの返信

口コミ投稿ありがとうございます!
たくさん他塾さんがある中で、雰囲気やメリハリのある授業が気に入ってくれていましたね!!どれだけ多くの課題を出しても素直に取り組んでくれるところがあり、成績もとても伸ばしてくれてうれしいです✨
高校生活も学習は続きます!油断せずに突き進んでいきましょう😁

口コミをすべて見る

個別指導のone塾 下館校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/5

投稿者
本人
入塾時学年
幼児
目的
苦手克服
偏差値の変化
上がった
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

雰囲気がよく先生も勉強に熱心で励ましやモチベーションのあがる言葉をかけたくださる勉強への意欲があがる塾でした。


入塾を決めたきっかけ

学校の勉強にわからない所が増え、成績を今より上げたいと感じ個別の塾に通いたいと感じたから

塾の雰囲気

やや自由

料金

僕は子供なので塾の料金が平均的にどれくらいかあまりわからないのでなんとも言えない

コース・カリキュラム

定期的にテストがあり苦手が分かり 勉強した方が良い所が目に見え勉強が捗り、勉強への理解が深まった。

講師の教え方

先生は勉強熱心だが厳しい言い方はあまりせず優しい言い方で勉強を教えたりノリがよく場の雰囲気を和ませてくれるよい先生です。

塾内の環境

タブレットが設置してあり、 オンライン学習などにも対応して外国語の会話レッスンなので英語の勉強ができる。

塾周辺の環境

家の近くにあり自転車でも通えて、比較的通いやすいが、道路の目の前でたまに道が混んでしまう

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

宿題は個人の苦手や進捗状況にあわせてだしていて勉強する所は困る事はなく、勉強に自主的に取り組むことができた。

利用詳細

通塾期間 2020年7月〜2025年3月(4年9ヶ月)
入塾時の学年 幼児
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 100,001円〜300,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手な範囲が減り、勉強への考え方が変わり塾に通う前に比べて自主的に勉強する用になりました。
志望校と合格状況 ---

塾からの返信

口コミ投稿ありがとうございます!
体調を崩さず安定して塾に来てくれていましたね!自主的に学習ができるようになってくれたので、その強みは高校でも生かせるように磨いていってください💪
one塾のシステムをよく理解して使いこなせていたところもgoodでした👍

口コミをすべて見る

個別指導のone塾 下館校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/5

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
茨城県立下館工業高等学校
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

勉強出来る環境が整っていて落ち着いて勉強に励むことができます。 また、間違えた所を何回もやりできるようになるまでやるという勉強の仕方を教えてもらいその方法を実践したらできるようになれたからです。


入塾を決めたきっかけ

行きたい高校に行けるように勉強を頑張りたかったからです。 また、自分の理想の学校生活が送れるようにしたかったからです。

塾の雰囲気

やや自由

料金

コースにあった料金でとても満足しています。また、料金で引っかからないのでありがたいです。

コース・カリキュラム

自分に合ったコース選択ができ、目標に向けて先生と一緒に頑張れることができるからです。

講師の教え方

親切で丁寧に教えて頂けるのでありがたいです。 また、いつも笑顔で生き生きとした雰囲気で私達も勉強を頑張ろうと思えるようになれます。

塾内の環境

設備がちゃんとしていて安心して勉強に励むことができるからです。 また、防犯カメラやSECOM、タブレットの貸出があり、安心して居れる場所です。

塾周辺の環境

塾の周辺が落ち着いた雰囲気だからです。 また、車通りが多いところですがさほど車の音は気にならない程度なので勉強しやすいです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

相談など他愛のない話などができるからです。 また、お話がとても面白く話していて楽しいと思える先生です。

利用詳細

通塾期間 2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 冬期講習
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 100,001円〜300,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 目標に向けて勉強を頑張れた。 また、自分の行きたい高校にも行け新たな生活がスタートでき高校生活を楽しむことができているからです。
志望校と合格状況 第一志望校: 茨城県立下館工業高等学校 合格

塾からの返信

口コミ投稿ありがとうございます!
志望校に向けて、短期間でしたがしっかり前向きに取り組んでくれていましたね😊その行動は絶対高校生活などの力になるので、維持して頑張っていってほしいです!
どんなときでも生き生きに接することで、絶大な安心感を持たせていきますね!

口コミをすべて見る

個別指導のone塾 下館校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/9/6

投稿者
入塾時学年
小学5年
目的
苦手克服
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

個別指導で、子供に合わせて勉強を教えてもらえると思ったので。 体験をして、優しい先生で勉強も分かりやすく教えてくれるので良いと思いました。

塾の雰囲気

---

料金

普通だと思います。塾の相場ではないでしょうか? 夏休み、冬休みは講習会があります。

コース・カリキュラム

子供のペースに合わせて学習できて良いと思います。速読対応の学習は、とても楽しくやっています。

講師の教え方

---

塾内の環境

集団ではないので密にはならないで良いと思います。 ラインで親も先生とやり取りができて良いと思います。

塾周辺の環境

駅に近い事は良いと思います。もう少し大きくなったら、電車でも行けそうです。駐車場が少ないのが少し残念です

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

英検などの指導やアドバイスをいただける。 テスト前にわからない所を詳しい教えてもらえる。

利用詳細

通塾期間 2022年8月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 算数の図形が苦手で、入塾しました。 算数が好きまではいかないものの、前よりも楽しく勉強していると思います。おすすめできる塾です。
志望校と合格状況 ---

塾からの返信

口コミ投稿ありがとうございます。
そしていつもご通塾いただきありがとうございます!
お子さまのわからないところを楽しく教えるように心がけておりますので、それが実感していただけてうれしく思います!!
これからどんどん学年が上がるにつれて学習内容も難しくなってきますので、より細かく、そして楽しく授業していきます!

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

全4件中 1~4件を表示

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年
授業形式
個別指導(1対2~),オンライン指導,自立学習,映像授業
住所
茨城県筑西市丙205-2 レジデンスミマス1-A-1F
アクセス
下館駅 徒歩5分(0.31km)、下館二高前駅 徒歩22分(1.57km)
とじる
個別指導のone塾 下館校は
こんな方におすすめ!
  • 1年後の高校受験が心配
  • 最初の定期テストで良い点数を取りたい
  • 自分の子に合った勉強法を教えて欲しい

その他の条件から塾を探す

筑西市周辺の塾を探す

下館駅周辺の塾を探す

筑西市の授業形式別の塾を探す

下館駅の授業形式別の塾を探す