楽しく学ぶ毎日が、君をトップ校へ導く。

湘南ゼミナール 総合進学コース 蒔田校の口コミ・評判

評判・口コミ

3.84

(53)

対象学年

小2〜小6 中1〜中3

※総合評価は、湘南ゼミナールの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
体験授業
資料請求

湘南ゼミナール 総合進学コース 蒔田校の口コミ・評判

総合評価

3.84

口コミ数(53)

※総合評価は、湘南ゼミナールの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.5
コース・カリキュラム
4.2
講師の教え方
---
塾内の環境
3.4
塾周辺の環境
3.9
授業以外のサポート
3.9

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

湘南ゼミナールの他の教室の口コミ・評判(53件)

口コミをすべて見る

湘南ゼミナール 総合進学コース 保土ケ谷校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/14

投稿者
その他
入塾時学年
中学2年
目的
私立受験,定期テスト対策
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

先生方の教え方がとてもよく成績が伸びそうだと感じたため。 また教材がよかった。紹介料なども貰えて印象が良かった。

塾の雰囲気

---

料金

それなりの料金ではあるが成績の伸びがとても良く払ってよかったと思えた金額だった。 集団であそこまでサポートをしてくれるので安い方。

コース・カリキュラム

学力別にコースが別れており日にちも違った。 その日に出れない場合でも他の日程ででることができた。分からないところは細かくコースごとに教えてくれた。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室がきちんとあった。 人が多い場合も1部屋自習室として使わせてくれた。また、コンピューターシステムで塾に着いた時にメールが来るシステムがあり安心して通わせることが出来た。

塾周辺の環境

駐輪場も広く駅も近く便利だった。 また周りも明るく安心して通えた。 またりに塾が沢山あり周りの塾に負けないよう頑張れた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自習室を使っている際も声をかけてくれて、細かいところまでサポートしてくれた。 教材を用意してくれた。 授業以外に特訓コースを組んでくれた。

利用詳細

通塾期間 2021年7月〜2023年3月(1年9ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 最初は志望校に絶対に受からないと思っていたが受かることが出来た。また定期テストも伸び続け内申がとてもあがってよかった。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

湘南ゼミナール 総合進学コース 保土ケ谷校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

湘南ゼミナール 総合進学コース 保土ケ谷校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/3

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,定期テスト対策
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

授業スピードがはやく、生徒の質もよかった。別の中学校から来ている生徒ばかりで、孤立するかと思ったが、競い合いつつ助け合う良い雰囲気だった。

塾の雰囲気

---

料金

平均的だと思う。ただ、個別塾よりは安価で、明らかに他塾よりも質の高い授業だった。

コース・カリキュラム

クラス分けが頻繁にされて、スピード感ある授業と的確な指導がどのコースでもされていた。

講師の教え方

---

塾内の環境

私が通っていた時の教室はできたばかりで綺麗だったが、エレベーターは少し古めで降りてから教室までも暗かった。

塾周辺の環境

駅の近くで他駅からくる人も便利。コンビニやスーパー、マックも近いので、息抜きしやすい。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

卒業パーティーのようなものをやった記憶がある。とても楽しかった。挨拶が元気で反抗期だったが、壁を壊してくれた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 初めに設定していた第一志望校よりもはるかに偏差値が高く、自分の理想に合った高校を志望校として紹介してもらい、合格した。成績がオール5まで上がった。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

湘南ゼミナール 総合進学コース 保土ケ谷校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

湘南ゼミナール 総合進学コース 綱島校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/28

投稿者
本人
入塾時学年
小学3年
目的
私立受験,学習習慣の確立
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

湘南ゼミナールの、塾の隣にある英会話教室に通っていたのが塾を知るきっかけで、かつ自分の友達がすでにその塾に通っていたから。

塾の雰囲気

---

料金

高くもなく安くもなく普通では合ったが、勉強以外にも学校の課題をやる時間であったり、雑談時間などが合ったため金額に対しての付加価値は多く合った

コース・カリキュラム

コースが複数用意されていて、個人個人に合ったコースを選択し学習することができたので、早期のスキルアップに繋がった。

講師の教え方

---

塾内の環境

新しい校舎で合ったため備品類や教室は非常に綺麗で合った。また最新のタブレットを活用したり、電子黒板を利用したりと最新の設備が整っていた印象

塾周辺の環境

駅から近いこともあり、かつ目の前が大通りというわけでもないため人通りは多いが車も少なく明るくて小学生では安心できる環境であった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

勉学以外の悩みを聞いてくれたり、気さくな方々がとても多い印象だった。また、積極的に学校の様子を聞いてくれたり、習い事の話をしたりとすごくプライベートまでケアしてくれた

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 勉強習慣が小学生であったため、全くなかったが通い始めて習慣が身につき、かつ中学受験では第一志望ではなかったが合格した
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

湘南ゼミナール 総合進学コース 綱島校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

湘南ゼミナール 総合進学コース 菊名校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/29

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

部活との両立が可能で、中でも自分のレベルにあっていたから。また、家や駅、学校にも近くちょうどよかった。

塾の雰囲気

---

料金

親から何も言われなかったのでちょうど良かったのではないかと思う。高すぎたら通わせてもらえなかった。

コース・カリキュラム

志望校合格に必要なことを過不足なく学べた。一人一人に合わせたコースで、その人がなにを目標に塾に来ているか明確だった。

講師の教え方

---

塾内の環境

問題を感じたことがないから。教室と教室の壁は薄いが、そもそも教室が少なく、一階と二階に分かれているので隣がうるさいと感じることはなかった。

塾周辺の環境

駅にも家にも近かった。学校からの帰り道でもあり通いやすかった。近くにコンビニもあり便利。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

話しやすい雰囲気の先生が多かった。部活と勉強との両立について相談に乗ってもらえた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校に合格できたから。中3の秋まで部活を続けたので受験勉強を本格的に始めたのが周りよりも遅くなってしまったが塾のお陰で効率よく学習することができた。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

湘南ゼミナール 総合進学コース 菊名校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

湘南ゼミナール 総合進学コース 荏田南校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/17

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

友達が沢山通っていた。中学生になってたくさんの友達が塾に通うようになり、わたしが長女だったため、親も特に情報がなく、わたしもこだわりがなかったので、友達が通う塾に入塾した。

塾の雰囲気

---

料金

親が支払いをしてくれていたので、私自身はあまり料金について気にしたことはなかったが、親から塾を変えて、というような相談はされなかったので正規の金額だったのではないかと想像する。

コース・カリキュラム

レベルによってクラスが分けられているが、宿題の提出率など実際の実力別ではないところに少々疑問を抱いた。3つほどのクラスにわかれていたが、宿題を出す真面目な人が1番上のクラスにいたがそれは実力に比例したものではなかった。

講師の教え方

---

塾内の環境

エアコンが小さかった。教室の大きさに比べてエアコンが小さくて、夏は暑いし冬は寒く、すこし居心地がわるい部分もあったが、通塾途中で改善され、快適な環境になった。

塾周辺の環境

周りに友達がいすぎて、授業中にもお遊び感覚が抜けないときが多かった。集中出来る自習室なども設備されていたが、授業の部屋には、全員知ってる顔が揃うため、集中力は高まらなかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

先生方が、部活の忙しさによって宿題の量を調節してくださった。部活が忙しくなる夏には、先生方に相談すると、特に重要な宿題のみをやってくるように言われ、負担が積み重なりないように配慮していただいた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年8月(8ヶ月以上)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 勉強をする習慣が身についた。いままで、テスト前しか勉強する事がなかったのに、日々の宿題などにより習慣的に勉強ができるようになった。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

湘南ゼミナール 総合進学コース 荏田南校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

湘南ゼミナール 総合進学コース 希望ヶ丘校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/6/26

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

友人が通っていたのと自分の家からも近く、もう一つあった塾がダメそうだったから

塾の雰囲気

---

料金

親が払っていたのでよくわからないが他の塾より少しは高かったと思う

コース・カリキュラム

高校入試の点数が塾で勉強しているだけで県トップ以外なら行けるくらいになったこと

講師の教え方

---

塾内の環境

一度エアコンが壊れて扇風機で授業をしていたことがありそれは大変だったが他は文句なし

塾周辺の環境

駅近で家からも近く通いやすかった。近くのスナックは帰りにうるさかった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自習室に行く習慣をつけてもらえる仕組みがあったこと。人柄も良い

利用詳細

通塾期間 2018年11月〜2021年3月(2年5ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 行きたい高校に進学できたから。それ以外には特に思い当たりません
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

湘南ゼミナール 総合進学コース 希望ヶ丘校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

湘南ゼミナール 総合進学コース 市ヶ尾校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/22

投稿者
本人
入塾時学年
小学6年
目的
公立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

小学生まで野球漬けの毎日を送っており、中学に入るにあたり学力面での遅れをしないようにするため。

塾の雰囲気

---

料金

通塾に関してはお金が割とかかると感じたが、どの塾とも比較して高い方でも安い方でもない印象である。

コース・カリキュラム

通常コースと翠嵐コースの二つがあり、学力によって分かれる。二コースとも充実しているコースである。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室の完備がされており、塾の先生に質問できる環境が揃っている。自身もよく自習に使っており、学力向上に繋がった。

塾周辺の環境

周りは宿題をやってこない人が多かったが、教室内平均はとても長く頭の良い人たちばかりだった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

サポートは他薄いわけではないが、宿題をやってこなくてもなにも親に言ってこない。自分自身で頑張る力も大事である。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高校の情報や切磋琢磨できる仲間達、公立高校合格のための学力向上、そして内申点向上につながったため。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

湘南ゼミナール 総合進学コース 市ヶ尾校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

湘南ゼミナール 総合進学コース 日吉校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/16

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

トップ高の合格実績が多くあり、通いやすい場所にあったから。夏期講習の体験ができ、その期間で苦手科目の偏差値が少し上がったから。

塾の雰囲気

---

料金

学習塾としては妥当な料金設定だと思う。他の学習塾の料金設定は分からないが、難易度が高めのオリジナルの模試が受けられたりして、合格実績も多くあるのでそこまで高いとは感じなかった。

コース・カリキュラム

全科目の授業を受けることができ、テキストも充実していたと思う。模試の成績でクラス分けがされていたため、自分の実力にあったクラスで授業を受けることができたのも良かった。

講師の教え方

---

塾内の環境

教室はすごく広い訳ではなかったが、きれいに整備されていて集中できる環境だった。ただ、教室によっては隣の教室で授業をしているのが声の大きい先生だと漏れ聞こえてくることがあった。

塾周辺の環境

駅近だったため通いやすく、教室も新しい教室で非常にきれいだったため。また、塾内は静かめで集中しやすい環境だったから。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談などで相談にのってもらえるところはよかった。教室が小さかったため自習スペースをつくってもらいにかかったのがマイナス要因。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 湘南ゼミナールに通っていたことで入試で得点するためのコツを知ることができ、結果的に志望校に合格できたから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

湘南ゼミナール 総合進学コース 日吉校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

湘南ゼミナール 総合進学コース ルミネ藤沢校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/23

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,私立受験,定期テスト対策
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

1番中が良かった友達に誘われたことと、どちらにするか悩んでいたSTEPよりも自分に合っていると思ったから。

塾の雰囲気

---

料金

私は通う側だったのでよく分かりませんが、比較対象になる他の集団指導塾よりも良心的な価格で、親は助かったと言っていました。

コース・カリキュラム

受験や定期テストに向けて勉強しやすい良いカリキュラムだと感じた。学校別に定期テスト対策をしてくれて、とてもためになった。

講師の教え方

---

塾内の環境

綺麗な机と教室で、ホワイトボードなので見やすく、トイレもとても綺麗でした。 教室の防音性が弱く、隣の教室の声や廊下の声が聞こえるので集中しづらいこともありました。ただ壁をなくして教室を広げられるようになっていたりしたので仕方ないと思います。 また、前の藤沢校だった時は自習室完備でとても自習しに行くのが楽しかったですが、ルミネに移転してからしっかりした自習室が無くなってしまい、集中しづらいしついたてもないので勉強しづらくて授業以外で塾に行きにくくなりました。教室以外にご飯を食べていいスペースもなくなってしまい、ルミネに移転してから不便だと感じることが増えました。

塾周辺の環境

立地がよく、大きな駅から近いため夜でも治安も安心で親に送り迎えしてもらうこともしやすかった。駅近なのでご飯を買う場所も困らず、とても通いやすかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

とても励まして貰った。生徒が多いにもかかわらずしっかり見てくれていて良いところを見てくれていて、志望校を考えるのにもとても親身になってくれて具体的に必要な点数や成績もよく研究されていて助かりました。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年2月(2年以上)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 100,000円〜300,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 入塾当初よりも実力が上がり、入りたい県立高校に無事合格することが出来た。 模試を受ける度に目標の高校に近づいている実感を感じられた。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

湘南ゼミナール 総合進学コース ルミネ藤沢校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

湘南ゼミナール 総合進学コース 上大岡校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/17

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
私立受験
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

兄が通っており、教師や教材が良いということを聞き、自分も同じところに通おうと思ったから、また家からのアクセスも良かったから。

塾の雰囲気

---

料金

そこまで明確に覚えてはいないが、そんなに高くはなく通いやすかったと思う。また、受験後にアメリカ研修を格安で行かせてくれたのも嬉しかった。

コース・カリキュラム

志望校別の授業が充実していて良かった。また、様々な高校の過去問の良問を用いた勉強を行ったことで、解法や定石の理解をすることができた。

講師の教え方

---

塾内の環境

コピー機が無料で使い放題なのが良かった。また、過去の教材や自分が持ってない資料なども保存されていて参考にできた

塾周辺の環境

自転車置き場から近くて良かった。また駅からも近いため遠くから来ている人たちも通いやすそうだった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外にも、模試の成績などを見て何の勉強を追加でしたら良いかなどの相談などに乗ってくれた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 中2から塾に入って他の生徒に遅れをとっていたが、熱意ある指導によってやる気を維持して勉強でき、第一志望校に合格できた。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

湘南ゼミナール 総合進学コース 上大岡校の口コミをもっと見る
全53件中 1~10件を表示
無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
体験授業
資料請求

教室情報

対象学年
小学2年〜小学6年、中学1年〜中学3年
授業形式
集団授業
住所
神奈川県横浜市南区宮元町2-32 睦ビル 1F
アクセス
蒔田駅 徒歩2分(0.14km)、南太田駅 徒歩10分(0.66km)、吉野町駅 徒歩12分(0.83km)
続きを表示する
湘南ゼミナール 総合進学コース 蒔田校は
こんな方におすすめ!
  • 横浜翠嵐高校、埼玉・千葉御三家高校(首都圏公立トップ校)の指導を受けたい!
  • 神奈川県公立中高一貫校、首都圏高校入試、大学入試の対策を受けたい!
  • 集団指導で通塾したい!※神奈川県のみ個別指導コース設置校舎あり

その他の条件から塾を探す

横浜市南区の授業形式別の塾を探す

蒔田駅の授業形式別の塾を探す

神奈川県にある湘南ゼミナール の教室から探す