楽しく学ぶ毎日が、君をトップ校へ導く。

湘南ゼミナール 総合進学コース 能見台校の口コミ・評判

対象学年

小2〜小6 中1〜中3

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
体験授業
資料請求

湘南ゼミナール 総合進学コース 能見台校の口コミ・評判

総合評価

3.84

口コミ数(56)

※総合評価は、湘南ゼミナールの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.5
コース・カリキュラム
4.1
講師の教え方
4.0
塾内の環境
3.4
塾周辺の環境
3.9
授業以外のサポート
3.9

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

湘南ゼミナールの他の教室の口コミ・評判(56件)

口コミをすべて見る

湘南ゼミナール 総合進学コース 戸塚西口校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/7

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

体験授業を受けて、この先生についていけば自分は伸びると思ったし、授業の質も他の塾と比較して高く、授業のレベルも自分に合っていると思ったから。

塾の雰囲気

---

料金

普通コースに比べて高くはなるが授業の質を考えると妥当な金額だとは思う。ただ奨学金の基準を明確にして、採用人数を増やして欲しいとは思っていた。

コース・カリキュラム

上位進学校を目指す人のために設定されたコースだった為周りのレベルが高く、切磋琢磨できる環境が作られていた。また正社員の先生が授業を受け持ってくれるので信頼できた。授業の質も良かった。

講師の教え方

---

塾内の環境

室温の管理が徹底されていて快適な環境で学習に励むことができた。自習室も使えたので静かに勉強したい時と友達と勉強したい時で使い分けられた点が良かった。

塾周辺の環境

まず駅からのアクセスが良い。学校帰りや部活帰りにそのまま寄れるのがいいところだと思う。また駅前なので夜ご飯の買い出しなどに出やすい。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談を希望すればいつでも設定してくれる。質問対応も時期によっては並ぶが時間を選べばあまり並ばずに受けられる。並んでいる時は名前のメモを取り、先生が順番に読んでくれるので時間を無駄にしないで済むところがいいと思う。

利用詳細

通塾期間 2019年3月〜2020年3月(1年1ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 第一志望に受かることが目的だったが、第一志望に落ちてしまったから。受験合格を目的にしていた為通塾目的は達成されなかったが、学力は向上したと思う。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

湘南ゼミナール 総合進学コース 戸塚西口校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

湘南ゼミナール 総合進学コース 鷺沼校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/4

投稿者
本人
入塾時学年
小学6年
目的
私立受験
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

周りのともだちが入っていて、誘われたから。 学校よりも塾の方がわかりやすく、学習能力が上がると期待したため。

塾の雰囲気

---

料金

集団のため高くなかったと思う。丁寧でわかりやすく、個人個人に寄り添ってくれるにも関わらず高くないため、コスパはいいと思う

コース・カリキュラム

夏期講習や冬季講習は、とても学力が上がり、勉強習慣がついた。週2という多すぎず少なすぎない日数でストレスなく勉強習慣をつけることができた

講師の教え方

---

塾内の環境

自習スペースがもう少し多ければいいなと思っていた。廊下の自習スペースは、冬は休く、勉強に集中できないことがあったため、暖房が効いているといいなと思った

塾周辺の環境

駅から近いため通いやすく、スーパーやコンビニが近くにある。 小学校からも近いため、同じ小学校の人が多く楽しく学べた

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

積極的にプリントなど教材をくれたりして、どこを勉強すればいいかを教えてくれた。わからないところを聞いたら丁寧に教えてくれたりした。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年3月(1年以上)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 勉強が好きになって今でも勉強が好きなのと、日常的に勉強の習慣をつけることができたため。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

湘南ゼミナール 総合進学コース 鷺沼校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

湘南ゼミナール 総合進学コース 大口東校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/20

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

部活動で信頼している先輩に英語の勉強が特に行き詰っていることを相談したところ、同級生たちも輪になって魅力を伝えてくれたから。

塾の雰囲気

---

料金

何にどれくらいかかるのかを明確に記して、また生徒自身にも伝えてくれており、それが信頼出来たから。

コース・カリキュラム

授業以外、または勉強以外のことについて塾で話をしたり相談したりした事がなかったから。

講師の教え方

---

塾内の環境

自分たちの代に限ってだが、とても大所帯になってしまったので教室の数があっても大きさがそれぞれになくて苦労したから。

塾周辺の環境

線路沿いのビルに入っているのだが、やはりそのせいでたまに教師の声がすんなりとは聞こえない時があったから。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業内容以外、あるいは勉強のこと以外で塾を活用してこなかったため、その他のサポートには言及できないから。

利用詳細

通塾期間 2018年1月〜2019年4月(1年4ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 学習の修得度合いは格段に伸び、当時思っていなかった高校を希望校にできるまでになったが、結局のところそこには落ちてしまったから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

湘南ゼミナール 総合進学コース 大口東校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

湘南ゼミナール 総合進学コース 港南台校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/3

投稿者
本人
入塾時学年
小学5年
目的
私立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

私自身の兄が通っていたというのもありますが、同じ学校の友人も多く、一緒に頑張ろうと思える環境にいたからです。

塾の雰囲気

---

料金

他の映像授業塾よりは安いと思います。授業ごとに料金が発生するので自分でうまく調整できることが多いです。優待制度もあるので良いと思います。

コース・カリキュラム

目標ごとに色々コースがあり、とてもやりやすく、学校ごとの対策もしっかりいているため、自分の目標も、定まりやすく良い。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室は充実しています。ティッシュや雑用の紙などはもらうことができます。教室は意外と狭いです。

塾周辺の環境

飲食や文房具について何も困ることはないです。駅もとても近いので通いやすいと思います。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

質問を聞きにくいかもしれません。先生が忙しいです。先生は色々な教室を回ってしまうので気軽に聞けるという感じではないです。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2023年2月(5年以上)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 志望していた大学に行けなかったからで、塾の責任はないと思うが、自分的に満足できなかった部分があるので未達成とさせていただきます。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

湘南ゼミナール 総合進学コース 港南台校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

湘南ゼミナール 総合進学コース 鷺沼校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/2

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,私立受験,定期テスト対策,苦手克服
塾の評価
4.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

みんな通っていたためです。どこの塾に通うか迷っていたところ、周りのみんなが通っていておすすめしてくれました。

塾の雰囲気

---

料金

わりかし安価だった気がします。あんまり覚えていませんが、親も躊躇することなく入れてくれた気がします。

コース・カリキュラム

コースについてはみんな同じコースだったので、特になんともいえません。頑張れば上のコースにいけます。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習スペースがなく、狭さを少しだけ感じてしまいました。教室全体も少し狭さを感じたような思い出があります。

塾周辺の環境

周りは真面目な人が多く、切磋琢磨できる環境であったためです。というか、真面目な人でなければやっていけないて思います。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期テストの対策もしっかりとしてくれるためです。受験勉強しながら、定期テストの勉強はめんどくさいですが、塾が対策してくれるので星5です。

利用詳細

通塾期間 2019年4月〜2020年3月(1年)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 ちゃんと勉強すれば身につきます。全ては自分次第です。自分の心を燃やし、遊びを断絶して勉強すれば達成できます。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

湘南ゼミナール 総合進学コース 鷺沼校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

湘南ゼミナール 総合進学コース 鶴ヶ峰白根校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/8

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

季節講習に通っていた際に当時の先生から是非来てほしいという旨のお手紙をいただきました。 生徒一人一人に向き合う姿勢に感銘を受け、入塾を決めました。

塾の雰囲気

---

料金

学費は比較的高めな設定かと思いますが、料金に見合う成果と指導を約束してくれていると思います。

コース・カリキュラム

受験方針によって様々なコースがあり、特色検査などの特別なテストに対応するためのコースもありました。 受験形態に応じて適切なコースを選べると思います。

講師の教え方

---

塾内の環境

御手洗が男女1つずつしかなかったり、自習室が狭かったりしたことが難点かと思います。また教室のテーブルも少し窮屈に感じるかもしれません。

塾周辺の環境

比較的教室は狭いのですが、そのおかげで先生の目が一人一人の生徒に行き届き、キメの細かい指導を受けることが出来ます。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

主に精神面では大変お世話になりました。勉強だけでなく、部活と受験勉強の両立で辛い思いをしていた時に親身にお話を聞いてくださりました。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 神奈川県の公立高校への受験を目的に入塾いたしました。 中学3年生からというスタートが遅れてしまったのですが無事合格することができました!
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

湘南ゼミナール 総合進学コース 鶴ヶ峰白根校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

湘南ゼミナール 総合進学コース 中山校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/15

投稿者
本人
入塾時学年
小学4年
目的
学力伸長/内部進学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

小学生の頃のテストの点数が振るわなかったことや、姉が塾に通っていたことで親に勧められたからです。

塾の雰囲気

---

料金

とてもよかったと思います。タブレットを使って新しい勉強の仕方を夏期講習で知ることができた。コストパフォーマンスは良いと思う。

コース・カリキュラム

夏期講習のみでも、勉強の楽しさを感じることができたことがよかった。また、勉強をして点数を取れた時の達成感を短期間で感じることができたのはよかった。

講師の教え方

---

塾内の環境

教室が仮設のような感じになっていた。だが、綺麗でよかった。また、一つの教室に生徒がたくさん入るようなことがなかったので過ごしやすかった。

塾周辺の環境

周りに宿題をしっかり毎日やってくる生徒が多かったことや、先生方の熱意を感じることができる環境が良かった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

休み時間にお話をしてくれたことが小学生の私には楽しく感じました。また、先生方が皆笑顔で話しかけてくれたことがとてもよかったです。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学4年
受講コース 夏期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 小学生の頃、勉強に対する苦手意識があり夏期講習のみ塾に通いました。そこで、担当の先生に教えてもらったことで理解することの楽しさを感じることができたからです。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

湘南ゼミナール 総合進学コース 中山校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

湘南ゼミナール 総合進学コース 港南台校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/15

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
定期テスト対策,学習習慣の確立
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

友達に誘われたから。家だと集中が出来ないため、塾に入って勉強習慣を身につけたいと感じたから。

塾の雰囲気

---

料金

少し夏期講習とか、特別期間になると、高くなってしまい、親に負担させるのが申し訳なくなった。

コース・カリキュラム

まんべんなく、色々な教科を学ぶことが出来た。学力別でコースが分けられていて良かった。

講師の教え方

---

塾内の環境

内装はとても綺麗であったが、自習室が設けられていなくて、空き部屋を自習室にしていたので、もう少し個別の自習室があったらいいなと思った。

塾周辺の環境

友達も一緒に入っていたので、受験期間も切磋琢磨しながらお互い頑張ることが出来た。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

分からない所も授業外で優しく教えてくれた。部活で受けれなかった授業の補習を別日にやってくれた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2022年12月(5年以上)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 定期テスト対策をしっかりしてくれたおかげで、私は定期テストで1位を撮ることが出来たから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

湘南ゼミナール 総合進学コース 港南台校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

湘南ゼミナール 総合進学コース 大船校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/8

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,定期テスト対策
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

友人の誘いがあり、体験に行ってみたところ、丁寧に対応して頂き、良い環境で勉強ができると思ったから。

塾の雰囲気

---

料金

他塾よりも料金は安い 紹介によっても安くなる 学校ごとの定期テスト対策コースもあり、過去問や傾向などを教えて貰えることもあった

コース・カリキュラム

上のクラスに行きたいと思うよなコース分けだったと思う。 また、当てられる授業なので、集中を保ったまま1コマを終えられることが多かった。

講師の教え方

---

塾内の環境

清潔感があり、過ごしやすい 暖房や冷房も完備 集中講座などの時は大学のような場所を借り、大々的に講座が開かれることもあった。

塾周辺の環境

清潔感のある教室 駅からも近く、通いやすい 教室の入っているビルの周りが少し騒がしいため、窓から騒音が聞こえることがたまにある。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

分からないところは分かるまで時間をかけて教えてくれる。 志望校の相談などにも親身に乗ってくれる。

利用詳細

通塾期間 2018年9月〜2020年2月(1年6ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 自習量が足りなかったため 本番の緊張 英単語などの積み重ねが出来ていなかった 自分に合った勉強法をしっかりと理解することができていなかったと思う。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

湘南ゼミナール 総合進学コース 大船校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

湘南ゼミナール 総合進学コース 宮前平校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/13

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

友人が通っていたから。また湘南ゼミナールの授業スタイルが他の塾にくらべて自分に合っていると感じたから

塾の雰囲気

---

料金

教材代が高かった。中1からではなくもっと遅くからの通塾でもよかったと思う。塾代は親が持っていたため詳しくはわからない

コース・カリキュラム

トップ校を目指すコースだったのでより高いレベルの問題に触れられた。解き方のコツなどを知れたところも大きい

講師の教え方

---

塾内の環境

主に通っていた校舎は教室が狭かった。またトイレの数が少なく不便であることがあった。

塾周辺の環境

駅に近く通塾が楽である。また飲食店など遅くまで空いているところが多く安心であると思う。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

内申点を取るためや志望校を決めるために親身になって相談に乗っていただけた。生徒一人一人をよく見ていると思う

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年3月(1年以上)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校に合格することができたから。また、中学校の定期テストや内申等でも高い成績を取るためのサポートを受けることができたから
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

湘南ゼミナール 総合進学コース 宮前平校の口コミをもっと見る
全56件中 11~20件を表示
無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
体験授業
資料請求

教室情報

対象学年
小学2年〜小学6年、中学1年〜中学3年
授業形式
集団授業
住所
神奈川県横浜市金沢区能見台通18-24 フィールドリバービル 1F
アクセス
能見台駅 徒歩4分(0.26km)、京急富岡駅 徒歩11分(0.77km)、幸浦駅 徒歩23分(1.58km)
続きを表示する
湘南ゼミナール 総合進学コース 能見台校は
こんな方におすすめ!
  • 横浜翠嵐高校、埼玉・千葉御三家高校(首都圏公立トップ校)の指導を受けたい!
  • 神奈川県公立中高一貫校、首都圏高校入試、大学入試の対策を受けたい!
  • 集団指導で通塾したい!※神奈川県のみ個別指導コース設置校舎あり

その他の条件から塾を探す

横浜市金沢区の授業形式別の塾を探す

能見台駅の授業形式別の塾を探す

神奈川県にある湘南ゼミナール の教室から探す