楽しく学ぶ毎日が、君をトップ校へ導く。

湘南ゼミナール 総合進学コース 大口西校の口コミ・評判

対象学年

小2〜小6 中1〜中3

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

湘南ゼミナール 総合進学コース 大口西校の口コミ・評判

総合評価

3.64

口コミ数(199)

※総合評価は、湘南ゼミナールの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.3
コース・カリキュラム
3.8
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.3
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.7
全2件中 2件を表示
口コミをすべて見る

湘南ゼミナール 総合進学コース 大口西校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/29

投稿者
本人
入塾時学年
小学4年
目的
公立受験,定期テスト対策,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
上がった
志望校
駒澤大学高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

近隣の教室に通うことで自分の中学校の定期テストへの対策として過去問を元に授業を作成してくれたり、過去問に取り組んでみたりととても心強かった。


入塾を決めたきっかけ

中学校の定期テスト対策、自分の学力の向上、高校受験対策、大学を見据えた定期的な学習

塾の雰囲気

やや自由

料金

料金の割に教科書やテキストの内容が充実しているのに加え、先生のレベルもすごく高いのでとても満足。

コース・カリキュラム

毎月や単元が終わるときにまとめテストを行うため、その内容の知識定着が確実に行えるためよかった。

講師の教え方

科目に限らず、テストに向けた対策をしてくれる。時間をなるべく書けないような解き方や読み方などを学べるため、テストに強くなる。

塾内の環境

少し古い教室だったために座席や机がグラついているものもあり混んでる際にその机に座るとハズレを引いたような感じ。

塾周辺の環境

自習室などで分からないところがあったら生徒同士で教え合う環境があったため、インプットアウトプットの作業が行える。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自習室の環境がよく出来ていて、分からないところがあったら、先生が丁寧に教えてくれるためよく通っていた

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年12月(2年以上)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 自分の苦手科目への苦手意識があまり亡くなった。また定期テストで点数をとるということも達成出来たので良かったと思う。
志望校と合格状況 第一志望校: 駒澤大学高等学校 合格
口コミをすべて見る

湘南ゼミナール 総合進学コース 大口西校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学1年
目的
定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
2.0

総合的な満足度

塾へ通うことで知識や予習が、できるため今後のためになると思う。毎月の月謝や交通費があるが子どものためなら。


入塾を決めたきっかけ

日々の予習が、できるた良いと思っています。また、新しい友達や友達同士と教え合い人間関係も向上できるとおもう。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

別に思う事は無いが、高いとも安いとも思わない。子どものためならあまり気にしない。

コース・カリキュラム

特にコースに関しての評価がどうなのかは自分も不明。日々の勉強に関しての理解ができていれば良いと思う

講師の教え方

実際に勉強をしている場面を見たことがないので、教え方がどうとかはわからないが、親身に教えてくれていると思う。

塾内の環境

個人の空間や友達同士と教え合うやり方も出来、設備としては良いと思うが、細かい部分はわからない

塾周辺の環境

近くに駅やコンビニもあるため一人で行く事も夜でも安心かと思うが、交通量が多いので事故とかが心配。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

まだ、面談をしたことがわからないが、日々の勉強に対する姿勢や取り組みがどうなのか気になるので聞いてみたい

利用詳細

通塾期間 2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 日々の予習が、できるため良いがその時の子どものモチベーションや気分に寄って通うことでのストレスもあると思う。
志望校と合格状況 ---
全2件中 1~2件を表示

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学2年〜小学6年、中学1年〜中学3年
授業形式
集団授業
住所
神奈川県横浜市神奈川区大口通137-1 横浜銀行大口支店 2F
アクセス
大口駅 徒歩2分(0.14km)、子安駅 徒歩10分(0.68km)、新子安駅 徒歩14分(0.97km)
とじる
湘南ゼミナール 総合進学コース 大口西校は
こんな方におすすめ!
  • 横浜翠嵐高校、埼玉・千葉御三家高校(首都圏公立トップ校)の指導を受けたい!
  • 神奈川県公立中高一貫校、首都圏高校入試、大学入試の対策を受けたい!
  • 集団指導で通塾したい!※神奈川県のみ個別指導コース設置校舎あり

その他の条件から塾を探す

大口駅の授業形式別の塾を探す

神奈川県にある湘南ゼミナール の教室から探す