ベネッセグループ、個別指導35年以上の実績。オーダーメイドサポートで成果実現!

東京個別指導学院 用賀教室の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

東京個別指導学院 用賀教室の口コミ・評判

総合評価

3.55

口コミ数(365)

※総合評価は、東京個別指導学院の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.0
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.7
塾内の環境
3.6
塾周辺の環境
3.8
授業以外のサポート
3.7

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

東京個別指導学院の他の教室の口コミ・評判(365件)

口コミをすべて見る

東京個別指導学院 千歳船橋教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
東京薬科大学
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

志望校に合った対策をし、第一志望校に合格することができました。自分1人では何を勉強したら良いか迷ってしまっていたので、塾を利用して良かったと思います。


入塾を決めたきっかけ

勉強していても思うように成績が上がらず、高3になっても模試で志望校全てE判定だったから。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

親のお金なので料金についてはあまり分かりませんが、ちょうど良いのではないかと思います。

コース・カリキュラム

受験直前に化学を受講しました。自分の得意分野は伸ばし、苦手分野は克服できると思います。

講師の教え方

無駄がなく、大事なところを効率よく教えていただきました。時間がない受験生に有難かったです。

塾内の環境

綺麗な施設です。自習スペースも広く、机に仕切りもあるので、集中しやすいと思います。

塾周辺の環境

駅やバス停が近いので、通いやすいと思います。コンビニなども近くにあって便利です。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

どこの塾でもそうだと思いますが、模試の結果を見ての面談など、授業以外のサポートもあります。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年2月(2年以上)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 受験のために通っていたので、第一志望校に合格して目標は達成された。受験直前に成績が上がった。
志望校と合格状況 第一志望校: 東京薬科大学 合格
第二志望校: 昭和薬科大学 合格
第三志望校: 横浜薬科大学 合格
東京個別指導学院 千歳船橋教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東京個別指導学院 祖師ヶ谷大蔵教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
東京都立世田谷総合高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

良い面は家から近いのと、知っている人が塾講師だったので相談しやすかった。悪い面は特になし。


入塾を決めたきっかけ

自宅から徒歩圏内で通うことができたことと、知り合いが塾講師をしていたため行きやすかった。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

近所にもたくさん学習塾はあったが、一番リーズナブルな金額だったのでえらびました。

コース・カリキュラム

三科目のほか、社会や理科なども別にコースの設定があったので自分でいろいろ選んで学ぶことができた。

講師の教え方

生徒の苦手な科目や分野を理解し、わかりやすく丁寧にまた適切に指導してくれたと思います。

塾内の環境

2階だったこともあり、とても静かな雰囲気だった。一人一人が集中してできるスペースが確保されていた。

塾周辺の環境

自動車の通りは少ない。駅の目の前。人通りがとても多いので、安全で安心だと思った。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

知り合いの人が塾講師をしていたこともあり、勉強だけでなく、面接や受験の心構えなどいろいろ相談にのってもらえた。

利用詳細

通塾期間 2018年4月〜2021年3月(3年)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校に合格することができたのでよかった。また苦手な科目を集中的に教えてもらうことができた。
志望校と合格状況 第一志望校: 東京都立世田谷総合高等学校 合格
第二志望校: 東京都立総合工科高等学校
第三志望校: 東京都立千歳丘高等学校 合格
東京個別指導学院 祖師ヶ谷大蔵教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東京個別指導学院 成城コルティ教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
中央大学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

良い面は、子供の希望校に対しての対策も良く、悩み相談にも乗って頂き本人がとても満足しているから良かったと思っています。受講料が高いのが難点ですが個別指導なのでしょうがないのかと。 一つ悪い面というか、希望することは自習室使用の際、飲食のできるコーナーなどを設けて頂けるととても助かります。遅くまで勉強しているため、夕ご飯を持たせていますがとても気を遣って静かに食べているようで、匂いや音もとても気にしています。 パーテーション等で仕切ったコーナーがあれば気楽に食べたり休憩しやすいかと思います。


入塾を決めたきっかけ

学校帰りに通いやすく、面談の際とても好印象を持てました。最終的には体験受講して本人がとても気に入ったので入塾を決めました。

塾の雰囲気

とても自由

料金

集団塾に通ったことがないので、他の塾の料金はあまり分かりませんがやはり大学受験の個別指導という事で高めだと思います。特に夏季、冬季講習などはコマ数が増えるためかなり料金が高いです。 ただ、自習室が何箇所もあり授業がない日も利用できるのは助かりました。

コース・カリキュラム

特に問題もなく、あまり子供から不満も聞いていないので気にしていませんでしたので、良かったのではないかと思います。

講師の教え方

先生との相性も良く熱心な先生のようで本人がとても喜んでいたので、子供に合う講師を選んで頂けて良かったと思います。

塾内の環境

自習室の中に、飲食のできるコーナーを設けて頂けるととても助かります。 あとは、無料で水などが飲める設備などを設置してもらえるといいと思います。

塾周辺の環境

駅中にあるので、人通りもあり、周りにお店も多く夜食や間食を購入するのも便利だし、夜遅くなっても心配がないと思います。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

受験が近づくにつれ、色々不安に思うことも相談できてとても助かりました。やはり、親では的確に答えられないことも多いですし、現役の先生などは特に自分の経験も教えて頂けて良かったです。

利用詳細

通塾期間 2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 まだ受験が終わっていないのでわかりません。ただ、通塾するようになって明らかに実力はついて自信もついてきていると思います。
志望校と合格状況 第一志望校: 中央大学
第二志望校: 成城大学
第三志望校: 駒澤大学
東京個別指導学院 成城コルティ教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東京個別指導学院 千歳烏山南口教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
明治大学
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

得意な科目も苦手な科目も適切な温度感で寄り添っていただいたので、勉強に集中しやすかった


入塾を決めたきっかけ

家から近いのが一番の決め手だったが、授業料や1対2〜3人という準個別指導だったので周りの学生に気を使うことなく勉強できることに重きを向いて探していた

塾の雰囲気

やや自由

料金

料金自体は適切価格が設けられてると思ったが、コマをたくさん入れたので、それなりの金額に膨れ上がってしまった、今思えば、入れれば入れるほどいいわけでは無かった

コース・カリキュラム

一人一人に見合ったカリキュラムを作成して、個々人によって勉強するペースを合わせてくれた

講師の教え方

分からない問題は一から理解できるまで時間をかけて指導していただいたので、質が高いなと思いながら通塾していた

塾内の環境

スペース自体は狭かったが、それを感じさせない間取りの配置がなされていて、勉強に差し支えがなかった

塾周辺の環境

駅が近く沿線でもあるので、電車が通る時に少しばかり気になることがあったが、防音がなされていたので思ったより気にならなかった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

人見知りなのであまり自分から話しかけることがなかったが、それを思ってかフランクに話しかけていただいたのでストレスフリーで勉強できた

利用詳細

通塾期間 2020年4月〜2021年1月(10ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 大学受験を現役で合格することを目標に掲げていたので、無事に達成することができた。志望校では無かったが、志望する学部に入学できたので満足だった
志望校と合格状況 第一志望校: 明治大学
第二志望校: 東京大学
第三志望校: 日本大学
東京個別指導学院 千歳烏山南口教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東京個別指導学院 梅ヶ丘教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/17

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

家、高校、駅からのいずれもアクセスが良かったため。口コミを見て評価が高かったため。

塾の雰囲気

---

料金

自分に合ったものにだけ最低限でお金を払える。ぼったくりのように取られたり、勧められることも無い。

コース・カリキュラム

様々なコースがあって分かりにくいが、自分に合ったコースを選ぶことが出来る。塾長と現状を分析して選ぶ。

講師の教え方

---

塾内の環境

綺麗でシンプルなため居心地は良く、勉強に集中しやすい。先生が白衣を着ているのはよく分からない。

塾周辺の環境

住み慣れた街かつ治安もよく、地元に住んでいる人が多いため安心して通うことができた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自習室はあるが、使い放題だとまた料金がかかる。時間外での質問はすることはできない。

利用詳細

通塾期間 2022年9月〜2022年10月(2ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 自分の最大の苦手が克服され、その後の自学習や学校での理解に大変役に立った。得意教科になった。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東京個別指導学院 梅ヶ丘教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東京個別指導学院 梅ヶ丘教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
東京都立国際高等学校
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

第一志望の学校に合格することが出来たので、とても満足していますし、とても良い学習塾であると思います。


入塾を決めたきっかけ

入塾体験会に参加して、いろいろとお話を聞いた上で、雰囲気などがとても良く感じられたので、むすこが自ら通いたいと言うので決めました。

塾の雰囲気

とても自由

料金

第一志望の学校に合格することが出来た時点で、料金は多少高かったとしても、そこはプライスレスと判断することが出来ると思います

コース・カリキュラム

第一志望の学校に合格することが出来たので、それはひとえに学習コースが良かったからに違いないと思います

講師の教え方

第一志望の学校に合格することが出来ので、講師の先生型の教え方や対応が良かったのだと思います。

塾内の環境

送迎のときに外から見る限り、とても明るくされているし、いつも綺麗に施設が保たれているように思います。駐車場が併設されているのもとても良いと思いました

塾周辺の環境

歩いて通える範囲にあったので、とても助かりました。駐車場も併設されていたので、天気の悪い日には車での送迎も出来たので良かったです

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

第一志望の学校に合格することが出来たのは、いろいろなサポートが良かったからだと思いますので、大変助かりました。

利用詳細

通塾期間 2021年5月〜2023年1月(1年9ヶ月)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一志望の学校に合格することが出来たので、当初思っていたことは達成出来たと思います。
志望校と合格状況 第一志望校: 東京都立国際高等学校 合格
第二志望校: 東京農業大学第一高等学校 合格
第三志望校: 東洋高等学校
東京個別指導学院 梅ヶ丘教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東京個別指導学院 千歳烏山教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
日本女子大学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

ひとりひとりに合わせて、カリキュラムを決めてくださっている印象だった。私は大学受験だったため、まずは実力を確認して実力に合っているレベルからはじめてくださった。時間が経つにつれて高レベルのテキストに移行して、理解がスムーズに進めるようにされていた。 1:2形式の授業だったが、生徒のもうひとりが小学生だったときなどはそちらにほとんど講師がとられ、質問しづらかった。


入塾を決めたきっかけ

家から近かったから、学校からも近かったから。 入塾検討の面談でとても親身に話を聞いてくださり、印象が良かったから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

年間授業料に加えテキスト料、季節講習料などその都度増えていき少しお高めだと感じたから。

コース・カリキュラム

講師1対生徒2の授業形式だった。まずは単語の小テストを受け、理解力を確認、その後課題の確認や未読の文章題を解く、過去問を解くなどしてひとりひとりに合ったカリキュラムを考えてくれていると感じたから。

講師の教え方

よくコミュニケーションをとってくれて、はじめての時よりも心を開いてお話できるように尽力してくださった。過去問などのできが少し悪くても明るく励ましてくださって良かった。 一方、小学生ややる気のない生徒と一緒のコマになってしまう時にはそちらばかりに時間が取られ、私が質問をする時間がなかったりもして、平等に時間を使って欲しいと感じた。

塾内の環境

自習室が1人ずつ仕切られていて使用しやすかったから。授業スペースと自習スペースが混同している場所では、授業の声で自習が集中できないこともあった。

塾周辺の環境

駅から近くて行きやすかったから。帰りも駅から近く、商店街のように発展しているため暗くてもあまり不安がなかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

個人面談では、授業態度や最近の成績などを講師から親に伝えられた。 また夏季or冬季講習の日程・カリキュラムの相談、進路希望のすり合わせなども行ったから。

利用詳細

通塾期間 2021年10月〜2022年12月(1年3ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 塾での授業や自習室利用、推薦の対策のおかげで第1志望校に合格することが出来たため
志望校と合格状況 第一志望校: 日本女子大学 合格
第二志望校: 東京農業大学
第三志望校: 大妻女子大学
東京個別指導学院 千歳烏山教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東京個別指導学院 三軒茶屋教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
浪人生
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
電気通信大学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

わかりやすい指導で、使いやすい また、先生も優しくて相談しやすい けれど、空いている時間が短い


入塾を決めたきっかけ

勉強習慣をしっかりつけたいから また、教えてもらったほうが効率よく頭がよくなれるから

塾の雰囲気

やや自由

料金

コスパが良かった。また、無料プランが多かった。 料金プランがわかりにくい。期間限定プランが多かった。

コース・カリキュラム

コスパが良く、ちょうどよい内容だった。 また、わからないことがあったら、すぐ対応してくれた

講師の教え方

優しく、質問したらしっかり対応してくれた。 また、明るく朗らかだった。丁寧だった。

塾内の環境

エアコンや空気洗浄機など、快適な環境であった。 また、椅子が柔らかく、集中することができた。

塾周辺の環境

色々なお店があり、息抜きにちょうどよかった。 小腹がすいた際に、すぐに対応することができた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外でも、質問にしっかり対応してくれた。 また、勉強に関係ない話もすることができた

利用詳細

通塾期間 2024年6月〜2024年12月(7ヶ月)
入塾時の学年 浪人生
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 行きたい場所と、資格をとれたから。 また、効率よく教えてもらい、最低限の労力で達成できた
志望校と合格状況 第一志望校: 電気通信大学 合格
第二志望校: 上智大学 合格
第三志望校: 帝京大学短期大学
東京個別指導学院 三軒茶屋教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東京個別指導学院 千歳烏山南口教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/21

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
私立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

友達が通っていて、紹介で入塾を決定した。体験も充実していたからここなら楽しく勉強できると思った。

塾の雰囲気

---

料金

他の教室に比べて高い。もうすこしやすくしてほしい。設備費のみだけでなく、授業料が高額である。

コース・カリキュラム

よかった。様々なコースが用意されていて、自分に合うものができた。夏期講習や苦手克服のコマ数などが様々なことに適用することが出来てよかった。

講師の教え方

---

塾内の環境

良い。一人一人の設備が管理されていたり、綺麗で広くてよかった。充電コードがあったり、色々借りれるものが多くてよかった。

塾周辺の環境

綺麗で広く、一人一人の勉強スペースがパーソナルにきちんとありよかった。充電コードがあったり軽い食事ならしても良かったのがよかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

先生と歳が近くてたのしく話すことができた。他の生徒や先生などとも交流ができ様々な相談ができる。

利用詳細

通塾期間 2019年10月〜2022年9月(3年)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 成績も落ちることなく、安定した成績をとることが出来た。最終的に受験も合格することが出来て良かった。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東京個別指導学院 千歳烏山南口教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東京個別指導学院 千歳烏山南口教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
東京都立大学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

塾長をはじめとする関係者の皆様が、優しく丁寧に接してくださったので、ストレスフリーで勉強できた


入塾を決めたきっかけ

とにかく家から近かったことと、グループ授業よりも個別指導の方が良かったので、東京個別指導学院に決めた。

塾の雰囲気

やや自由

料金

高くもなく低くもないが、グループ授業よりはすこしばかり高めに着いてしまったので、親には申し訳ない

コース・カリキュラム

最初は理系で進めていたが、途中から文転したことにより迷惑をかけてしまった。しかし、それにも親身に対応してくださった

講師の教え方

丁寧に教えてくださったので、こちらも気負うことなく勉強に専念できたことが、合格につながったと感じている。

塾内の環境

教室の広さはそこまでではなかったものの、それを感じさせないスペースの活用がなされていてあまり気になったことはなかった

塾周辺の環境

駅からすごく近い場所であったので、電車の音が気になるときもあったが、防音もされていたためにそこまで差し障りはなかった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業内外とわず、フランクに接していただいたので、非常に感じ良く過ごすことができたと思っている。

利用詳細

通塾期間 2020年4月〜2021年3月(1年)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 現役で合格することが目標だったので、志望校ではなかったものの、ありがたいことだと思っている。
志望校と合格状況 第一志望校: 東京都立大学
第二志望校: 武蔵野大学
第三志望校: 帝京大学 合格
東京個別指導学院 千歳烏山南口教室の口コミをもっと見る
全365件中 1~10件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1),個別指導(1対2~),オンライン指導
住所
東京都世田谷区用賀4−10−1 世田谷ビジネススクエアタワー 2F
アクセス
用賀駅 徒歩3分(0.15km)、桜新町駅 徒歩19分(1.29km)、二子玉川駅 徒歩24分(1.69km)
とじる
東京個別指導学院 用賀教室は
こんな方におすすめ!
  • オーダーメイドできめ細やかなサポートを受けたい方
  • 週1回1科目からの受講や、部活や習い事と両立をしたい方
  • 現在の評定をアップさせ、志望校に合格したいと考えている方

その他の条件から塾を探す

用賀駅の授業形式別の塾を探す

東京都にある東京個別指導学院 の教室から探す