おせっかいな先生たちと「自分でできた!」に導く塾

ナビ個別指導学院 伊那校の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
体験授業
資料請求

ナビ個別指導学院 伊那校の口コミ・評判

総合評価

3.50

口コミ数(88)

※総合評価は、ナビ個別指導学院の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.3
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.5
塾内の環境
3.4
塾周辺の環境
3.4
授業以外のサポート
3.8

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

ナビ個別指導学院の他の教室の口コミ・評判(88件)

口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 海津校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/3/9

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,定期テスト対策,苦手克服
塾の評価
2.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
1.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
1.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

以前習っていたところが合わなかったから。宿題が多すぎたり、集団の教え方についていけなかった。わからなくても聞きにくい環境だった。

塾の雰囲気

---

料金

週1にしては料金が高い。先生によって、わかりやすい先生、余談が多い先生、わかりにくい先生とレベルに差がありすぎる。

コース・カリキュラム

個別指導なのでよいのですが、成績がなかなかあがらない。宿題は少なめでよいが、宿題をやっていったところが、本当に理解しているのかを、もう少し確認してほしい

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室がオープンスペースなので静かではないから。なかなか、先生に聞きにくい環境である。

塾周辺の環境

駅から離れているので、子ども1人では通えない場所にあるから。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談はするがあまり役立たない。どんな状況で進めているかなど、やっていることが親には伝わらない。

利用詳細

通塾期間 2022年8月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 ケアレスミスが多く、それを防ぐための対策が出来ず、点数につながらないから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ナビ個別指導学院 海津校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 水口校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/2/5

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

通学しやすく、駅からも家からも近かった。また、先生や仲間が優しかったため続けることができた。


入塾を決めたきっかけ

近かったため。また、個別だったからその人に合った指導をしてくれると感じたため。また、雰囲気が良かったから。

塾の雰囲気

とても自由

料金

高くなく、気軽に通えた。学生だったため親にそこまでの負担をかけることもなかったと思う。

コース・カリキュラム

色々な科目が選べて、重点的に勉強したい科目だけ勉強することが出来るところが良かった。

講師の教え方

丁寧で優しかった。勉強の仕方で悩んでいることや、つまづいている所を徹底的にしてもらって良かった。

塾内の環境

立地も悪くなく、アクセスもしやすい。また、コンビニや飲食店も近いので助かった。学習しやすい環境が整っていた。

塾周辺の環境

休憩時間が被った時、気軽に話しかけられる雰囲気で、意味のわからない回答をしても、周りの子が笑ったりしてくれてほっとしたこともある。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業外にも勉強のことだけでなく、色々な話を聞いてくれたり、相談にも乗って貰えたところが良かったと思う。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 成績も少し良くなり、通いやすかったため続けることが出来た。マンツーマンなので聞きたいことがすぐ聞けた。
志望校と合格状況 ---
ナビ個別指導学院 水口校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 瀬戸校の口コミ・評判

投稿日 : 2020/12/20

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
塾の評価
1.00
料金
---
コース・カリキュラム
---
塾内の環境
---
塾周辺の環境
---
授業以外のサポート
---
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

---

塾の雰囲気

---

料金

---

コース・カリキュラム

---

講師の教え方

---

塾内の環境

---

塾周辺の環境

自販機があるのがいいとこ

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業が始まる前の先生との雑談

利用詳細

通塾期間 ---
入塾時の学年 中学3年
受講コース ---
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 ---
目的の達成度 達成
目的の達成理由 上がったと言えば上がりましたが、あまり通塾前と変わりません。
志望校と合格状況 ---
ナビ個別指導学院 瀬戸校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 大河原校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/17

投稿者
本人
入塾時学年
小学6年
目的
国立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

中学での学習の継続が心配になったから 友達に誘われて入塾を決めた が、その後中学に入ったあと、友達は辞めてしまったが勉強のたのしさを実感し、継続した

塾の雰囲気

---

料金

通塾中は分からなかったが親に聞いたら高い方だと言われた 週2回と長期講習を受けさせてもらったが高かったらしい

コース・カリキュラム

ほんとに生徒と講師によると思う あっているものを進めてくれふ相手であれば短期間でも充実したものにできるがあまり相手を知っていないと高い金だけ払って損をすると思う

講師の教え方

---

塾内の環境

塾長が変わり学習環境が整備されよくなった 個別指導と銘打っていても仕切り越しに友達と話してしまうことも見受けられたが、改善されていった

塾周辺の環境

近くにコンビニもあり、また自宅からも近かった 夏期講習など長時間拘束される場合でも息抜きの場所があった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

とても親身になって相談に乗ってくれた 講師によるが、授業以外での自習時間にも頻繁に声をかけてくれた

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年3月(2年以上)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年,夏期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高校受験に第1志望で合格出来、また、塾長が私の代で変わり、塾の学習環境が大幅に改善され、勉強にみがはいったから
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ナビ個別指導学院 大河原校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 東福山校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/1/26

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
定期テスト対策
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

先生が学生なので質問しやすい。一人一人の机にホワイトボードがあり、メモや黒板代わりに使えて頭の中を整理しやすくなるし、効率的に授業が進められる。


入塾を決めたきっかけ

近所の個別指導の塾を探していたから。自分がわからないところを個別で教えてくれる個別指導を探していたから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

親が払っていてくれたのでわからない。今まで通っていた塾が安かったのもあり、少し高めの印象がある。

コース・カリキュラム

普通。可もなく不可もなし。テキストを使って授業を受けるスタイル。しかし、自分のやりたい課題もやらせてくれていた。

講師の教え方

大学生が先生なので質問しやすいが、「次の授業までに調べておくね」と言われ、すぐに答えてもらえないこともあった。授業中眠くなってしまった時、注意するのではなく雑談をして眠気を飛ばしてくれた。

塾内の環境

自習室がないのが残念。あるとすれば、机と椅子が置いてあるだけで、集中できるような静かさではない。

塾周辺の環境

周辺にはコンビニもあり便利。しかし、コンビニにいく生徒も周りにいなかったので、利用することはなかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談はしっかり行ってくれた。志望校やこれからの授業方針などを相談して決めてくれていた。家庭学習のサポートは低め。

利用詳細

通塾期間 2020年9月〜2022年7月(1年11ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 定期テスト平均80点以上を目指して塾に通っていた。週2日の授業と宿題、先生のサポートで目標達成ができたから。
志望校と合格状況 ---
ナビ個別指導学院 東福山校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 古賀千鳥校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/26

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験,定期テスト対策
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

理系に強い先生がおり、体験授業の先生含め、その時に在籍していた先生全てが良い人ばかりだったから

塾の雰囲気

---

料金

他の個別塾と比べて1:2の事もありその分先生とマンツーマンでは無かったが故に少し安かった 東進に比べてかなり安く、尚且つわかりやすかった

コース・カリキュラム

週1の80分という短い時間にも関わらず、学校で出された課題で分からなかった問題を全て解決してくれ、全ての途中式を分かりやすく教えてくれた

講師の教え方

---

塾内の環境

ごく普通 教室のあるビルが古くあまり綺麗ではなかったが、ビルの中でも綺麗にしてあった方ではあると思う

塾周辺の環境

住宅街の近くだったが、近くにお店や銀行もあり、安全でもあったから 駅からは少し距離があった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業開始時間から5分から10分間ほど、今日何があったか、等を聞いてくれて、勉強1本に集中し頑張ろうという少しゆったりした環境でやりやすかったから

利用詳細

通塾期間 2018年8月〜2020年3月(1年8ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 定期テスト対策だけでなく、日々の授業で分からないことも解説してくれ、全ての途中式を含め何故そうなるかを教えてくれたから
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ナビ個別指導学院 古賀千鳥校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 あきる野校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/12

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
定期テスト対策,苦手克服
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

元々集団塾に通っていて、塾に通っていたにも関わらず、授業で分からないことがあっても聞けずに、成績が下がり気味になっていたため、個別指導の塾に通い始めた。

塾の雰囲気

---

料金

個別指導ではもっと高いイメージがあり、講習や通常授業で使用するテキストは購入するものの、安く受けられていると感じた。

コース・カリキュラム

コースが色々あるため、部活動との両立ができたり、自分の無理ない範囲でのコースを組み立て通うことが出来るため。

講師の教え方

---

塾内の環境

それぞれ仕切りがあるため、周りを気にせずに授業に集中できる。ただ、周りの声が気になってしまう時もある。

塾周辺の環境

空いている講師の方などが自習室を回ってくれるため、質問がしやすい。友達同士で来ていると、喋りがちになってしまい周囲に配慮が必要になる。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的に保護者を含めた三者面談を実施していて、講習や今後の目標について親身に相談ができたり、おすすめの参考書などを教えて頂けた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年11月(2年以上)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 個別指導で、分からないところが聞きやすいため苦手を潰すことが出でき、その結果定期テストの点も上がり、苦手も克服できた。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ナビ個別指導学院 あきる野校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 蓮田校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/1/22

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
志望校
埼玉県立大宮光陵高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

先生方に丁寧にしていただき成績が伸びました。駅から近く自宅からも近かったため通いやすかったです。


入塾を決めたきっかけ

公立高校受験のため。また駅から近い立地だったため一番通いやすい場所だと感じました。雰囲気もよかったからです。

塾の雰囲気

やや自由

料金

一コマあたりの料金が明確でよかったです。冬期講習なども明朗会計だったため、両親も納得していました。

コース・カリキュラム

臨機応変に対応してくださってよかったです。冬季講習も自分の予定に合わせて組み替えることができてよかったです。

講師の教え方

丁寧に指導して下さりました。先生方は固定ではなくいろんな方と関わりましたが、教え方にムラなどもなく満足でした。

塾内の環境

自習室などもあり大変よかったです。また学習スペースが多く、隣との干渉もなかったのでとてもよかったです。

塾周辺の環境

駅チカでよかったです。また駅前なので夜遅くなっても道が明るいため、防犯の面でも安心でした。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自習室でも親切に教えて下さりました。塾のない日にテスト勉強をしにいった際も、課題をひとつひとつ教えてくれました。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 無事に公立高校に合格しました。成績も上がり偏差値も上がったため、受験シーズン以外の定期テストでも結果が出ました。
志望校と合格状況 第一志望校: 埼玉県立大宮光陵高等学校 合格
ナビ個別指導学院 蓮田校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 西大和校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/5/30

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
塾の評価
4.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

勧誘を受けて、我が子の性格上、個別の方がいいのかなと思ったから。

塾の雰囲気

---

料金

もう少し安価だと試験前や受験前に講習をもっと増やしていきたい。

コース・カリキュラム

成績は少しあがったし全体的には満足しているが、受講料が高いのが難。

講師の教え方

---

塾内の環境

教室全体が狭い。 駐車場が少なく送り迎え時が路上駐車しないといけない。

塾周辺の環境

今は車での送り迎えをしている。周辺は車が多く通っていたり人通りも多い。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期テスト前には自習室が使えたり、面談では弱いところを相談できる。

利用詳細

通塾期間 2021年6月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 小学生の時は、成績も上がったので達成できた。中学生になったので、受験のためにこれから頑張ってもらいたい。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ナビ個別指導学院 西大和校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 座間校の口コミ・評判

投稿日 : 2020/12/18

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
塾の評価
1.60
料金
---
コース・カリキュラム
---
塾内の環境
---
塾周辺の環境
---
授業以外のサポート
---
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

近いから。

塾の雰囲気

---

料金

---

コース・カリキュラム

---

講師の教え方

---

塾内の環境

---

塾周辺の環境

コンビニ、駐車場がある。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談があるがあまり意味が無い。同じ事の繰り返し。

利用詳細

通塾期間 ---
入塾時の学年 中学3年
受講コース ---
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 ---
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 塾長の生徒への対応がとにかく酷い。平気で暴言等教育する側として不適切な発言や行動ばかりです。学校の授業で分からなかった所を教えて貰えるとのことで入塾させたのに分からなかったら「なんでこんなのも解けないの?」などと言い怒られます。挙句周りの生徒に八つ当たりをし場の空気を悪くします。また、私の子供だけではなく他の生徒にも不適切な行為をしていると娘が話しています。ある生徒への悪口を生徒の前で言い、共感を求める。挙句それが本人にバレたら「俺は言ってない、言ったのはこいつだ」と言う。私の子供の先輩はこの塾長のせいで勉強に自信もやる気も無くしてしまって志望校を格段と下に下げなくてはいけなくなりました。
志望校と合格状況 ---
ナビ個別指導学院 座間校の口コミをもっと見る
全88件中 1~10件を表示
無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
体験授業
資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年
授業形式
個別指導(1対2~),オンライン指導,映像授業
住所
長野県伊那市中央4683-1 宮下テナント2F
アクセス
伊那北駅 徒歩14分(0.97km)、伊那市駅 徒歩15分(1.07km)
続きを表示する
ナビ個別指導学院 伊那校は
こんな方におすすめ!
  • 勉強に自信がない、積極的に取り組めない方
  • 勉強のやり方・進め方にお困りの方
  • テストの点数・成績に悩んでいる方

その他の条件から塾を探す

伊那市周辺の塾を探す

伊那北駅周辺の塾を探す

伊那市の授業形式別の塾を探す

伊那北駅の授業形式別の塾を探す