おせっかいな先生たちと「自分でできた!」に導く塾

ナビ個別指導学院 寒川校の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

ナビ個別指導学院 寒川校の口コミ・評判

総合評価

3.49

口コミ数(442)

※総合評価は、ナビ個別指導学院の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.1
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.4
塾周辺の環境
3.4
授業以外のサポート
3.6

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

ナビ個別指導学院の他の教室の口コミ・評判(442件)

口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 金沢文庫校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学3年
目的
学習習慣の確立
偏差値の変化
下がった
塾の評価
2.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
1.0
講師の教え方
2.0

総合的な満足度

成績が落ちてきた。 あまり通っていて意味がないような気がする。 先生が学生さんのバイトでやる気無さそう。


入塾を決めたきっかけ

子供が通いたいと言っていたので入りしまた。 駅からも近く通いやすいことで決まりました

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

くもんなどと料金が変わらないのでまあまあかなぁと思います。。 成績が上がらないなら高いかなぁと思ってしまう。

コース・カリキュラム

まったく普通かな。。通っていて、あまり意味があるのかないのか。 子供が理解していないところがある

講師の教え方

良い方もいらっしゃるが基本バイトの若い慣れないバイトか自信満々なうちの子がアトピーの事を指摘する人がいたり質が悪い

塾内の環境

教室が狭くて商業施設内なので夏は寒すぎて冬は暑すぎる。 空気清浄機も少なめかな? とにかく狭い

塾周辺の環境

駅からは近いが商業施設内で館内放送や音楽、ゲームセンター?の叩いている音など聞こえてくる 教室が狭い

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

学校の成績やテストの事など評価してくれない 宿題などわからないことがあればいつでも聞きに来てと言われたが自分でやってと言われたらしい

利用詳細

通塾期間 2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 成績が下がっている。わからないことが増えてきている感じがする 勉強習慣はいつも通り。
志望校と合格状況 ---
ナビ個別指導学院 金沢文庫校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 宮前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/7

投稿者
本人
入塾時学年
小学5年
目的
公立受験,定期テスト対策,学習習慣の確立
偏差値の変化
偏差値を見ていない
志望校
神奈川県立二俣川看護福祉高等学校
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

講師と生徒の距離感が近いためとても相談しやすく、仲間との勉強意識が高まったため。また自分に合わせたサポートを行われていたため勉強に取り組みやすかったため。


入塾を決めたきっかけ

塾全体の雰囲気が良く、とても相談しやすい環境になっていたため。また、個別を希望していたこともあり条件にあったため。

塾の雰囲気

やや自由

料金

自分にとって必要な分を無理なく選択することが出来、コース以外にも自習スペースなどを自由に利用できる環境であったため。

コース・カリキュラム

得意分野はそれ以上に成績を上げるように、苦手分野は克服できるようにそれぞれあった教えを受けていたため

講師の教え方

自分の勉強ペースに合わせた教え方でさらに不明点が発生した時はどこが理解出来ていないのか一緒に考え、どこの考え方が違っていたのかなどを丁寧に教えて貰えたため。

塾内の環境

教室自体が少し狭く、他の講義が結構聞こえてくるが自分にとってはそこまで気にならなかった。また、コピー機や勉強道具等貸出も充実していたため。

塾周辺の環境

大通りであったため、車の音が気になることが多々あったが、慣れていたこともありそれ以外は特に気になるものもなかったため。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

特に自習等では講師が話しかけに来て分からないところはないかなど確認してくれたり、相談しやすい所にいたため、とても相談しやすかった

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2021年3月(3年以上)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 成績ももとより良くなり、今まで授業内では不明で終わっていた部分も解決することが出来た。また、高校受験を合格することが出来たため
志望校と合格状況 第一志望校: 神奈川県立二俣川看護福祉高等学校 合格
ナビ個別指導学院 宮前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 二宮校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
私立受験,定期テスト対策,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
上がった
志望校
神奈川大学
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

先生たちが優しい人が多いので、相談に乗ってくれたり、話を聞いてくれたりするのはいいところだと思う。ただ、大学受験専門の塾ではないため、塾に頼りすぎると失敗するかなと思う。


入塾を決めたきっかけ

仲のいい友人に誘われたのがきっかけ、入塾すると何か特典がついたのもあって入塾した

塾の雰囲気

やや自由

料金

大手予備校に比べれば、かなり金額は安く収まると思う。ただ大学受験専門ではないため、自分で勉強を進められて、自分なりの勉強を確立している人向けかなと思う

コース・カリキュラム

自分は数学(高3から英語)しか受けていないのであまりわからないが、春期、夏期、冬期講習をやろうと勧められることはよくあった。自分は受けなくても大丈夫だったので受けなかった。

講師の教え方

自分が通っていた時は理系の先生が多く、数学を教わった時はとてもわかりやすかったから

塾内の環境

自習スペースがあり、自分が勉強していた時は基本的に空いていた。小学生や中学生向けの授業をしているときは、若干集中できない時もあった

塾周辺の環境

共通テストの過去問や、共通テストの模擬問題集があるのが有り難かった。共通テストが近づいてくるとそれを解いて自分の実力を知ることができた

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

三ヶ月に一回くらい面談があったと思う。授業の進捗や進路を共有し合う場になっていた

利用詳細

通塾期間 2021年4月〜2024年12月(3年9ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 目指していた高校、大学に進学できたため、高校で塾で受けていた科目の評定を安定していい点を取れたため
志望校と合格状況 第一志望校: 神奈川大学 合格
第二志望校: 明治学院大学 合格
第三志望校: 松蔭大学 合格
ナビ個別指導学院 二宮校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 座間校の口コミ・評判

投稿日 : 2020/12/18

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
塾の評価
1.60
料金
---
コース・カリキュラム
---
塾内の環境
---
塾周辺の環境
---
授業以外のサポート
---
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

近いから。

塾の雰囲気

---

料金

---

コース・カリキュラム

---

講師の教え方

---

塾内の環境

---

塾周辺の環境

コンビニ、駐車場がある。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談があるがあまり意味が無い。同じ事の繰り返し。

利用詳細

通塾期間 ---
入塾時の学年 中学3年
受講コース ---
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 ---
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 塾長の生徒への対応がとにかく酷い。平気で暴言等教育する側として不適切な発言や行動ばかりです。学校の授業で分からなかった所を教えて貰えるとのことで入塾させたのに分からなかったら「なんでこんなのも解けないの?」などと言い怒られます。挙句周りの生徒に八つ当たりをし場の空気を悪くします。また、私の子供だけではなく他の生徒にも不適切な行為をしていると娘が話しています。ある生徒への悪口を生徒の前で言い、共感を求める。挙句それが本人にバレたら「俺は言ってない、言ったのはこいつだ」と言う。私の子供の先輩はこの塾長のせいで勉強に自信もやる気も無くしてしまって志望校を格段と下に下げなくてはいけなくなりました。
志望校と合格状況 ---
ナビ個別指導学院 座間校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 本厚木校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/2

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

個別指導であることと,成績保証がある点が決めたきっかけです。特に個別指導の点では集団と比べて質問しやすいと思ったからです。

塾の雰囲気

---

料金

他塾と比べて比較的安く,成績保証が付いているため勉強に困っている家庭に優しい料金である。

コース・カリキュラム

長期休みになると講習があり,学年毎の復習ができるので力が身につくから。また受験での不安が減少されると思うから。

講師の教え方

---

塾内の環境

トイレや自習スペース,教室内にエアコンも付いているので季節に関係なく勉強に集中できる環境があるから。

塾周辺の環境

駅から離れているので歩いて通いにくい点がある。また近くにパーキングも少ないのでお迎えが大変だから。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外でも生徒の自習に付き添って教えてくれる先生もいてサポートが充実している。

利用詳細

通塾期間 2020年4月〜2023年3月(3年)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 個別指導かつ先生たちがとても接しやすく質問がしやすかったので,わからないことをすぐに解消することができ,定期テストの成績が上がったかは。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ナビ個別指導学院 本厚木校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 開成校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校3年
目的
公立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
偏差値の変化
上がった
志望校
横浜市立大学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

受講していた科目ではもちろん成績が上がりました。また、定期テストなどの前には受講していた科目以外の不安な科目も補習という形でサポートしてもらえていたので、学校での全体的な成績がアップしました。また、大学入試での受験科目を重点的に入試前に対策したので合格できたので良かったです。


入塾を決めたきっかけ

子ども本人が広告や友人から情報を集めてきて、中でもいいと思った塾は体験授業を受けました。そして、通えると思ったところがこの塾だったので入塾を決めました。

塾の雰囲気

やや自由

料金

入塾を決める際に他の塾とも比較しましたが、大差はなく一般的な費用だったと思います。また、季節別講習では何回の授業を受けると1回は無料になるなど、特典があったので良かったです。

コース・カリキュラム

入塾時がちょうど年度始めだったので、その時にある程度のカリキュラムを決めました。しかし、学期終わりなどの実力テストなどによって学力の上がり具合を確認し、その学力に応じた授業を受けさせて貰えました。その変更によってなお学力がアップしたと思います。

講師の教え方

たくさんの講師の方がいましたが、塾長以外はアルバイトの大学生の方でした。たくさんいらっしゃって、どの方も担当の科目以外も対応されていたので臨機応変な対応をして貰えました。また、子ども自身に合わなくても相談すれば変更して貰えたのでとても助かりました

塾内の環境

賑やかな駅が近くにあったため、夜遅くなっても防犯面での心配はあまりありませんでした。 賑やかな駅が近くにあったので塾内も騒がしいかと思いましたが、防音仕様の壁になっていたので静かでした。 各席がそれぞれ仕切りで仕切られていたので、各自が自習に集中できるよう工夫がされていました。

塾周辺の環境

賑やかな駅が近くにあったので塾内も騒がしいかと思いましたが、防音仕様の壁になっていたので静かでした。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

おもに無断欠席があった際の連絡と3ヶ月に1回の3者面談の予定を決めるときがほとんどでした。また、進路についての相談のこともありました。 おもに面談ではカリキュラムをどう変更したかや進路についてなどの報告や相談をしていました。また、授業についての質問や講師についてなどについてもいろいろと相談していました。

利用詳細

通塾期間 2023年4月〜2024年3月(1年)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 全体的に成績はアップしました。しかし特に、苦手としていた科目では入塾時は定期テストで平均点を取れるかギリギリの程度だったのに対し、大学受験前には平均点を必ず超えるレベルまであげることができ、克服できました。
志望校と合格状況 第一志望校: 横浜市立大学 合格
第二志望校: 横浜国立大学
第三志望校: 神奈川大学
ナビ個別指導学院 開成校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 宮前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
神奈川県立荏田高等学校
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

良い面で言うと、先生の対応がいいことで教え方も分かりやすく、生徒1人1人に丁寧に教えてるなと感じます。 特に悪い面はないですが希望で言うともう少し建物が綺麗だと嬉しいです。


入塾を決めたきっかけ

家から近い場所かつ、個別であること。また、その塾の評価を見ていいなと感じたため。

塾の雰囲気

やや自由

料金

私自身あまりどのくらいお金がかかるのかは分かりませんが塾なのでそれなりにはかかると思います。

コース・カリキュラム

私は多分普通のコース?なんですけど個別指導なので特にないと思います。私の場合週2で授業入れてます。

講師の教え方

生徒一人一人に丁寧に教えてくれる。また、遅刻をした場合も日にち変更が可能で良い対応だなと感じた。

塾内の環境

正直言ってあまり良いとは言えないです。つい最近でもトイレが水漏れしたり水道も汚いとか建物の問題があります。

塾周辺の環境

車が多く通る道で近くに大きな交差点があることが正直怖いなって思いました。別に周りに治安が悪いわけではないので夜道の心配は車だけです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

非常に丁寧に教えてくれて、志望校決めのときも初めてだったので優しく教えてくれた。

利用詳細

通塾期間 2022年1月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 受験の合否は今の時点では分かっていませんが、成績も上 がったのでいいかと思います.
志望校と合格状況 第一志望校: 神奈川県立荏田高等学校
第二志望校: 橘学苑高等学校
第三志望校: 横浜清風高等学校
ナビ個別指導学院 宮前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 金沢文庫校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学3年
目的
学習習慣の確立
偏差値の変化
下がった
塾の評価
2.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
2.0

総合的な満足度

駅から近くなので便利です。家から自転車で行こうと思えば行ける距離でとても通いやすいです。


入塾を決めたきっかけ

偏差値として評価されていないと思うが成績が上がったりしないので…ひとつは下がってしまったし。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

有名な公文式などは計算などひたすらやるよりか広く見てもらえた方が良いかと思い料金も変わらないくらいなので星3つにしてみました。

コース・カリキュラム

難しい問題でもなくテキストをひたすら教えていくところ。 とくにふつうか低めです。 特に楽しそうだったりもせず

講師の教え方

基本的にバイトの方がほとんどで若い学生さんで楽しくもなくただ問題をこなしていくだけな様子。褒めて伸ばすが売りなのに褒めもしていない。

塾内の環境

商業施設内なので暑かったり寒すぎたり教室内で温度を調整できないようで困っている。 教室内はとても狭く感染症など大丈夫かな?と思う。

塾周辺の環境

駅から近く通いやすいが商業施設内で館内放送やゲームの叩いて遊んでいる音がガシャガシャガンガン聞こえて来たり呼びこみ音楽みたいのが流れてきてとても賑やか

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

特に学校のテストや成績には気付かず様子もなく宿題やわからないことがあったらいつでも聞きに来ていいと始めに言われたがいざわからず聞きたいことがあっても自分でやってと言われたととても残念。

利用詳細

通塾期間 2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 成績が下がってきているので通塾目標としては未達成に当てはまるかなぁ…というところです。
志望校と合格状況 ---
ナビ個別指導学院 金沢文庫校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 希望ヶ丘校の口コミ・評判

投稿日 : 2020/12/8

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
塾の評価
4.00
料金
---
コース・カリキュラム
---
塾内の環境
---
塾周辺の環境
---
授業以外のサポート
---
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

体験授業を受講してからの子どものやる気です。

塾の雰囲気

---

料金

---

コース・カリキュラム

通常授業と、講習、テスト対策です。

講師の教え方

---

塾内の環境

---

塾周辺の環境

最初ちょっと塾の場所が目立たないでわかりづらかったのですが、駅からも近いですし、慣れれば環境もいいです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

私からは、面談での進路指導、指導方針の立案と報告。子どもからは、塾に行った時に、声をかけてもらえることも良いと言ってました。

利用詳細

通塾期間 ---
入塾時の学年 中学2年
受講コース ---
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 ---
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手教科の数学の定期テストの点数アップを目指して入塾しました。実際テストで、数学は約20点アップしました。ありがとうございます。
志望校と合格状況 ---
ナビ個別指導学院 希望ヶ丘校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 本厚木校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
小学5年
目的
公立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
神奈川県立厚木王子高等学校
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

良い面は講師の先生と距離が近く質問がしやすい。悪いところは低学年の民度などがあまり良くなかった。


入塾を決めたきっかけ

家から近く雰囲気などが良かったから。後々大学の決め方などもアドバイスなど貰えることに気づいたから

塾の雰囲気

やや自由

料金

これに関しては当時の私では金銭面における知見が無かったため回答が難しいが少し高かった覚えがある。

コース・カリキュラム

様々なコースがあるが、超難関校向けという感じではなかった。年齢層(学年層)が広かったので、主に成績アップが主力だと感じた。

講師の教え方

一つ一つ丁寧に分かり易く、量をこなすと言うよりかは分からないところをひとつずつ解消して行く感じの授業スタイルが良かった。

塾内の環境

テナントとして借りていたそうだが、まあまあだと感じた。壁などが少し老朽化してるのかななど感じた。

塾周辺の環境

交通量が多く、また駐車場が無いため近くのコンビニに止めるしかなくそのコンビニも大きくないので送迎が大変だったから。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

普段の生活などからこうしたらいいなど、勉強にも繋がるポイントを教えてくれたから 勉強するための姿勢も形作ってくれるから。

利用詳細

通塾期間 2019年12月〜2023年3月(3年4ヶ月)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 公立高校の受験には落ちてしまったが、中学内での成績などをあげることが出来たから。
志望校と合格状況 第一志望校: 神奈川県立厚木王子高等学校
第二志望校: 向上高等学校
第三志望校: 横浜インターナショナルスクール 合格
ナビ個別指導学院 本厚木校の口コミをもっと見る
全442件中 1~10件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年
授業形式
個別指導(1対2~),オンライン指導,映像授業
住所
神奈川県寒川町岡田一丁目11番地1 グリーンノア201
アクセス
寒川駅 徒歩2分(0.12km)、宮山駅 徒歩24分(1.71km)、香川駅 徒歩24分(1.71km)
とじる
ナビ個別指導学院 寒川校は
こんな方におすすめ!
  • 勉強に自信がない、積極的に取り組めない方
  • 勉強のやり方・進め方にお困りの方
  • テストの点数・成績に悩んでいる方

その他の条件から塾を探す

寒川町の授業形式別の塾を探す

寒川駅の授業形式別の塾を探す