総合評価
3.50
口コミ数(88)※総合評価は、ナビ個別指導学院の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。---
自宅訪問営業で話を聞いて、子どもがやる気になり、4回の無料体験を終えてから入塾しました。
---
1コマ3300円です。個別指導塾なので、妥当なお値段だとは思いますが、施設整備代がプラスされるので、月謝としてはよいお値段になります。
小学6年の時は苦手な算数を教えていただき、よい先生と出会いそのまま中学生になっても教えていただく予定です。苦手克服は出来ていると思います。 授業は、基本1人の先生につき2人の生徒で見てもらう体制です。 先生によって教え方方にバラつきがありますが、よい先生に出会うと指名できました。
---
建物の2階にあり、それほど広いスペースではないので、狭く感じます。 オープンスペースなので、うるさい生徒さんがいると集中出来ないようです。自習スペースもありますが、分かれていないので、利用することがないです。
家から遠いので、送り迎えしていますが、近くにスーパーがあるので便利です。
チャットで曜日変更や相談があればやりとり出来て丁寧に返信してくれます。面談も年に3回あります。
通塾期間 | 2022年6月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学6年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 小学6年の10月に急に国立中学の受験を希望し、対応していただいてなんとか合格することが出来ました。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
ナビ個別指導学院 安芸府中校の口コミをもっと見るテスト対策など、分からないところにフォーカスを当てわかるまで指導してくれた。また、個人に合った学習の仕方を提案してくれる!
パソコンを使った塾であり興味が湧いたから。また家からの距離も近くで学びに最適な環境であると判断したから。
やや自由
あの寄り添いのレベルなら満足!!教材も分かりやすくて、教え方も素晴らしいので大満足です!!
自分に合ったものを選択できる!例えばパソコンを使いたい!とか、個別で指導を受けたい!などの要望に答えてくれる!
分からない所を分かるまで教えてくれる。そして、どこがなぜ分からないのかまで聞いてくれるから、わからないところも明確になる!
綺麗で集中しやすい空間!!2階にあることが少し引っかかるが、いつも頑張ろう!と階段を登っていたのもいい思い出だから!
集団と個別で選べて、集中しやすい環境である。また、机の向きなど空間ごとに分けてありすごくいい工夫だなと感じた!!
毎回コミュニケーションをとってくれるので相談しやすい!そして、少しの顔色の変化などで気付いてくれるからとても凄いと思った!
通塾期間 | 2021年4月〜2023年3月(2年) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 毎回の補修、復習のおかげで無事に毎回の定期テストの点数も上がり、志望していた高校に合格することも出来たから!! |
志望校と合格状況 | --- |
---
前に通っていた塾は集団で、ついていけずみんなの前でわからないことを聞くのも苦手な人間だったので成績が伸びなかった
---
個別指導のため仕方のないことだが学生の私には高く感じた。数学週に1コマで17000円くらいだった気がする。
科目や苦手分野を絞ってできるのは個別指導の良い点だと思う。塾オリジナルのテキストで学習するが、自分で学校の問題を持ち込んでよかったのも良い点と思う。
---
ホワイトボードを用いて、手元が見やすく理解しやすかった。また、学校で使う教科書も完備していて、忘れてしまっても問題なくできた。自習スペースも◎
マンションや住宅街近くで通いやすいと感じた。また、少し大きめの道路に面していたが騒音等は特に気にならなかった。
打ち解けようと休憩時間に趣味の話などができて楽しかった。また、個別に宿題の量を調整できる点も個別指導の良さだと感じた。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 数学を教わって定期テストで44点から96点まで伸びた。おかげで数学が好きになり、本当に感謝している。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
ナビ個別指導学院 那珂川校の口コミをもっと見る塾内の雰囲気は良く、先生も教え方がいい。他校から塾長が来られることがあり、他校の塾長も雰囲気が良かった。
友人がおり、あまり縛られない環境だったのと、楽しそうな雰囲気で、自分のイメージよりいい塾だったから。
やや自由
料金については、すごくいいといったこともなく悪くもなくといった感じで、通常通りの値段だと思う。
苦手教科を中心にだったが、他の教科も見てもらえ、成績の向上が見られ、自分からも積極的に塾に通えるようになったため。
わからないところはわかるようになったが、難しい問題だと理解できない時があり、そこの理解ができず、問題が解けないことがあったから。
可もなく不可もなくと言った感じで、特に何かあるわけでもなく自販機も近くにあるため、不便もなかった。
賑やかで生徒と先生の距離が近いが少し賑やかすぎて勉強に集中できない時がよくあったから。
苦手教科以外もわからないところを聞いてもらっており、全教科それなりにいい成績が残せたため。
通塾期間 | 2017年以前〜2019年10月(1年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 目標としていた公立高校に合格し、偏差値もそれなりに上がり、成績の向上が見れたから。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
明石市立明石商業高等学校 合格 第二志望校: 神港学園高等学校 合格 |
---
---
---
---
---
---
---
自販機があるのがいいとこ
授業が始まる前の先生との雑談
通塾期間 | --- |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | --- |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | --- |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 上がったと言えば上がりましたが、あまり通塾前と変わりません。 |
志望校と合格状況 | --- |
---
お父さんの知り合いのお子さんが通塾していてテストの成績、課題提出、学習への取り組みが意欲的になったという意見を聞き入塾した。
---
団体よりは高くなっているけれども、個別なのでこのくらいの料金で納得しております!!と思っております。
テキストを使い、先生たちがとても親切なため塾での学習がとても捗っています。数学と英語、講習を受講しています。
---
エアコンやトイレ設置などもしており、快適に過ごせています。また自習室と授業室がオープンであるため環境が良いです。
駅に近く、とても通いやすいです。学校からも近いので学校帰りに直で行くことが多いためとても助かっています。そのまま帰ることが多いため助かっています。
自習だけでで塾へ行く時も毎回先生たちがそばにいてくれてたくさんわからないものがあった時もおしえてくれるので良いです。
通塾期間 | 2023年10月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 先生たちのおかげでテストの点数は上がり、外部模試で3分の1を獲得し、学校の授業についていくことができています。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
ナビ個別指導学院 東根校の口コミをもっと見る---
小学校の友人が通っており、紹介を受けた。見学に行くと先生たちが優しく、また立地も家から自転車で10分ほどで、駐輪場も用意されていたため。
---
一般的な学習塾として妥当なラインだと思う。高すぎず安すぎずであり、内容も値段に見合っているので、行く価値はあるかなと。
コースなどはなく、学年に合わせつつ先取り学習ができる形になっていた。 結構勉強の進みが速かったので、学校よりも発展した内容ができてよかった。
---
当時はあまりトイレが綺麗ではなかった。自習室もあるが、かなり簡素で簡易的なものであるため、あまり期待しない方が無難かなと思う。
すぐ近くにコンビニがあり、飲み物を忘れても買うことができる。駐輪場があるため、自転車通学に便利。
自習室があり、そこで勉強していると授業のない先生が来て教えてくれる。 面談でもしっかりと要望を確認してくれるのでよい。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 小学6年 |
受講コース | 通年,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 理系科目を元々苦手としていたが、定期テストで以前よりも高い点数を安定して取ることができるようになったため。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
ナビ個別指導学院 ときわ台校の口コミをもっと見る---
その他のある塾を辞めたことが勉強習慣の乱れに繋がると考えたため、入塾を決意した。
---
他の塾と比べて比較的同じような料金なのではないかと感じた。そこまで大きな差はないと思う。
短期集中で長くダラダラ過ごしていくよりも効率がよく、コスパ重視されていると感じた。
---
設備の見た目はとても綺麗で、児童たちが落ち着ける場所を生み出しているように感じました。
市の中心部付近に塾が点在していたため、立地が良いと感じ通いやすいという利点があった。
塾で教えられたことに関する問題を宿題として課す、のような児童の意欲を伸ばすようなサポートが見られたことが良かったと感じた。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 夏期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 通塾により、学校での成績が上がりかつ勉強習慣が確立され質の良い生活が遅れるようになったと感じたから。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
ナビ個別指導学院 松山南校の口コミをもっと見る---
中学生から入塾を目指していい塾を探してた所、自宅に勧誘の訪問があり、試しに体験に行ってきたら、娘も気に入ったのが第一。塾の月謝も予算内だったから。
---
教材費も月謝代も個別の割に安く感じます。とても満足してます。
週一回の授業。 定期的に講習会。 娘に合わせてしてもらえるので、良かったです。
---
授業スペースと自習室がすぐそばにあります。 面談受けている後ろで自習しているので、面談の中身が聞こえているのが、嫌ですが。
五位堂駅の側にあるので、便利ですが。 人や車、自転車がたくさんいるので、気をつけて行かないといけないです
塾とは、携帯のアプリがあり、そちらに塾と連絡がとれます。 塾に行った時と帰る時、メッセージが来るようになってます。
通塾期間 | 2021年1月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | まだ、中学2年生の為。 受験に合格すれば、達成したと思います。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
ナビ個別指導学院 香芝校の口コミをもっと見る---
---
---
---
講習会
---
---
寒いです
ないです
通塾期間 | --- |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | --- |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | --- |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 先生の教え方が適当だった |
志望校と合格状況 | --- |