学びの森J-STUDIOは「教え過ぎずに、自分で考える力を伸ばす」ことをコンセプトにした個別指導塾です。岩手県・埼玉県・岡山県・福岡県に9教室を展開しています。
保護者・生徒と教室長が話し合ってカリキュラムを決めていくため、自分の現状や目標に最適な個別指導を受けることができます。
現状の学力を独自のテストで測定し、目指す志望校をヒアリングした上で「わからないところ」を「わかるまで」教えます。
生徒にとって「何が必要で、何が大切なのか」という視点から、授業の進め方や授業計画を組み立て、インプット(理解・把握)&アウトプット学習(繰り返し学習)を進めます。
■攻略本(まとめノート)
学びの森では、黒板は使いませんが、経験豊富な講師陣が作成した攻略本(まとめノート)が各校舎に用意されており、新しい単元に入るタイミングや、復習が必要なタイミングで、この『攻略本』を自分のノートに写しながら理解を深めます。
講師たちもこのノートに沿って授業を進めるため、どの講師も同じ方法でポイントを確実におさえた指導を行うことができます。
生徒には各教科共に2冊のノートを用意してもらい、1冊を『攻略本』、もう1冊を、『問題演習ノート』として使っていきます。
■問題演習ノート
『問題演習ノート』に対しても、見やすく、わかりやすいノートにするための指導をしていきます。例えば、書いた字が読みづらければ、書き直しをさせます。さらに、「どうして自分が間違った解答をしたのか?」を一問一問省みる自己分析を書き込ませることで、同じミスを防ぎます。
■苦手は払拭、得意は更なる高みへと導く指導
生徒にとっての「適切なタイミング・適切な指導」をしっかりと考えることで、最適な学習カリキュラムが完成し、それに基づいた学習指導が進められていきます。
■「宿題」を軸とした授業
学びの森では、全ての教科において毎回宿題を出します。
学習内容の定着や家庭学習の習慣化が狙いですが、それと同時に宿題は「講師との約束」だと考えています。そのため、忘れたら終わるまで居残りで宿題をやってもらいます。学びの森では、約束を破らないためにも徹底して、宿題を管理しています。
■定期テスト対策講座
定期テストに向けて、通常授業では選択していない科目をプラスして受講できるのが、学びの森の『定期テスト対策講座』です。この講座は、自由に時間数や科目を選ぶことができ、何講座でも受講ができます。
「今回の中間テストは、理科を5講座・英語をプラスして3講座受講しよう。」
「今回は、自力で頑張ってみるから、受講しない。」
「試験勉強してわからなかったところを聞けるように、理科だけ1講座受講しよう。」
など、その時々による生徒の試験勉強スタイルや、勉強の進捗状況に合わせて受講が可能です。
■妥協はしない講師力
学びの森J-STUDIOの講師は、勉強に関して妥協することはなく、講師自らの経験を活かし、生徒の将来を左右する大切な時期であることを常に意識して指導しています。
そのため、講師採用には、「1次面接→授業見学→2次面接→模擬授業」というプロセスを経て、安心して任せられると思える人財を選んでいます。
生徒は当塾の自慢の講師から、自分にピッタリ合う講師を選んでいただけます。入塾後の変更も可能です。
■地元の先生たち
講師は地元の中学校・地元の高校を卒業した講師を中心に採用しているため、生徒にとっては自分の中学校の先輩だったり、自分が目指している高校の卒業生だったりと身近な存在であることが多いです。
そのため、勉強の相談や進路相談はもちろんのこと、それ以外にも様々なことを質問できる先輩でもあり、生徒のやる気を引き出します。
■いつもの教室で受検ができます
学びの森では、校舎を英検・漢検・数検の準会場校として登録しています。申込の手続きから受検まで一貫して、いつもの校舎で行うことができます。
※英検の3級以上の2次試験は指定会場のみ
■各種検定の対策授業
申込みをした検定試験については、対面授業と映像授業を対策として計画し、合格までサポートしていきます。
学びの森J-STUDIOは成績アップや目標達成に向けた体制が整っております。しかし、「自分で考える」習慣を身につけてほしいと真剣に考え、面倒見をよくしすぎないことを大切にしているため「ちょっぴり意地悪な個別指導塾」に感じるかもしれません。
今よりも成績を上げて志望校に合格したい方はぜひお問い合わせください!無料体験学習も随時受け付けております!
月謝の目安
入塾金
授業形式 | 個別指導(1対2~) |
---|---|
対象学年 | 小学1年〜小学6年 |
料金(月謝目安) | 5,445円 〜 (税込) |
学年別のコンセプト1・2年生「始めなければできるようにならない。」まだ勉強に対して苦手意識を持たない低学年の時期に、しっかりと勉強の習慣をつけることで今後の…
授業形式 | 個別指導(1対2~) |
---|---|
対象学年 | 小学4年〜小学6年 |
料金(月謝目安) | 5,445円 〜 (税込) |
小4・5年生のコンセプト単元テスト(計算・漢字など)で受験の土台づくり学びの森では、まずは、基本となる計算、漢字強化を目的とし、毎回授業の冒頭で、計算や漢字…
授業形式 | 個別指導(1対2~) |
---|---|
対象学年 | 中学1年〜中学3年 |
料金(月謝目安) | 5,280円 〜 (税込) |
学年別のコンセプト中学1年生「中学1年生の成績がそのまま中学校生活の3年間の成績になる」各教科ともまだ、学校の授業もあまり進んでおらず小学校の復習や最初の単…
授業形式 | 個別指導(1対2~) |
---|---|
対象学年 | 高校1年〜高校3年 |
料金(月謝目安) | 6,050円 〜 (税込) |
学年別のコンセプト高校1年生「大学受験の鉄則『参考書<教科書』」学びの森ではまず、「教科書徹底指導」をしていきます。学校で分からなかった箇所を徹底的に指導し…
授業形式
通塾の目的
塾の特徴
4.00
投稿者父
入塾時学年中学1年
目的公立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
通塾期間 2017年12月 〜 2020年03月
第一志望校 合格
偏差値 上がった
学習内容、設備、立地などを総合的に判断すると可も無く不可も無く平均的な料金と思います。
自宅から近く通いやすい、基礎学力向上には適していた、学習塾の雰囲気が厳しすぎず子供の性格に合っていた。