難関校進学率86.1%!専門塾ならではのノウハウで逆転合格へ導きます

Loohcs志塾(ルークス) 御茶ノ水・秋葉原校の口コミ・評判

対象学年

高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

Loohcs志塾(ルークス) 御茶ノ水・秋葉原校の口コミ・評判

総合評価

3.37

口コミ数(5)

※総合評価は、Loohcs志塾(ルークス)の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.2
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.4
塾内の環境
3.2
塾周辺の環境
3.4
授業以外のサポート
3.4
全1件中 1件を表示
口コミをすべて見る

Loohcs志塾(ルークス) 御茶ノ水・秋葉原校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
偏差値の変化
偏差値を見ていない
志望校
慶應義塾大学
塾の評価
2.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
2.0

総合的な満足度

夏期講習では、指導役の学生の責任が薄い印象で、同じ人に見てもらった方が良いはずなのにコロコロ人が変わって効率が悪い。


入塾を決めたきっかけ

中学と高校のとき同じ部活動の先輩がつかっていて、第1志望の大学に合格していたから。

塾の雰囲気

とても自由

料金

入塾してすぐ、ゴールデンウィークの講習だったか夏期講習だったかを受講したが、30万くらいだったのでさすがに高いと感じた。

コース・カリキュラム

ただ夏期講習で、いきなり30万は高いと感じた。そのほかに月謝もあったと思うので。

講師の教え方

結局、第1志望には不合格だったし、指導がすべて大学生なので、あまり良いとは言えない。

塾内の環境

マンションの一室のような感じで、トイレも音が丸聞こえだし塾と言うにはかなり狭いので、人が集まると窮屈に感じる

塾周辺の環境

周辺は塾も多いし、治安の悪い立地ではないので、集中できるとは思うが、教室が小さいので、人が多いと集中出来ない

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

LINEで基本的にやり取りをするが、大学生で歳が近いため、気軽にやり取りはできるが、頼りない部分もあった

利用詳細

通塾期間 2022年5月〜2022年11月(7ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 夏期講習
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 300,001円〜
目的の達成度 その他
目的の達成理由 30万くらい払ったものの、結局不合格だったので、自然消滅のような形で塾に通わなくなった。
志望校と合格状況 第一志望校: 慶應義塾大学
第二志望校: 中央大学
第三志望校: 聖心女子大学
全1件中 1~1件を表示

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1),個別指導(1対2~),少人数制(10人以下),集団授業,オンライン指導,自立学習
住所
東京都千代田区外神田2-2-19 MKビル 7F
アクセス
JR御茶ノ水駅聖橋口から徒歩5分
JR秋葉原駅電気街口から徒歩5分
とじる
Loohcs志塾(ルークス) 御茶ノ水・秋葉原校は
こんな方におすすめ!
  • 勉強は苦手だけど活動実績に自信のある人
  • 学力や成績に自信がない人
  • ただの受験勉強より実践的な学びに興味がある人

その他の条件から塾を探す