総合評価
3.83
口コミ数(90)※総合評価は、ITTO個別指導学院の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。投稿日 : 2024/2/8
---
受験に向けて学習習慣を身につけたかったから。また、自宅以外で勉強に集中できる場所が欲しかった。
---
自分のスタイルに合わせて選択出来るためよい。先生と相談しながら、塾に行くペースや選択する強化を選ぶことができた。
集中講習がチケット制でやりやすかった。自分なりに時間割を組んだりできるのもありがたかったです。
---
照明が明るく、綺麗な教室のため、学習環境が良かった。自習室等でやや騒いでいて迷惑な人もいたが、先生が積極的に注意してくれたので、そこまで困らなかった。
コンビニが近くにあって、長時間の学習の際に休憩や食事のために利用できて便利だった。
進路相談でも親身に相談に乗ってくれました。また、勉強に行きず待った時に雑談などもして和ませてくれた。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 志望校へが決まらず、学習の仕方に悩んでいたが、通塾することでそのビジョンが見えました。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
ITTO個別指導学院 館林駅前校の口コミをもっと見る投稿日 : 2025/2/4
テストなどもしっかり執り行っており、受験前の力試しとしてとても有効的な時間を送ることが出来た。
個別で学習室があり、知り合いもいたので通いやすかった。また、家からの距離もそこまで遠くなく自転車で通えた。
やや自由
お手頃価格で良かったと思う。また、冬期講習受講者でも自習室が使えたのでよかった。
冬期講習ということで、自分の実力に合わせてわかっているとこはやらないなど取捨選択してくれて良かった。
可もなく不可もなくとても心地よい授業だった。気さくな先生が多く、質問もしやすくてよかった。
2階に行くのが外階段なのが少し面倒だったが、その他は特に気にならず勉強に集中することが出来た。
時間帯によっては小学生が多く、わちゃわちゃしていて少し集中力が切れることもあったがそこまで気にならなかった。
親身になってくれるし、フランクな人もいたのでとても相談しやすく、自習室で課題もできてよかった。
通塾期間 | 2020年12月〜2021年2月(3ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 冬期講習 |
通塾頻度 | 週4日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 私立高校にも最低希望のランクで合格することができ、安心して公立高校の受験にも挑めたので前期で合格することが出来た。 |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2023/12/30
---
高校の勉強が難しくて、どんどん学力が低下していて、自分一人では対処できなかったから。
---
高すぎました!個別指導だからかもしれないけど、近頃どこの塾も高すぎ。プレッシャーです。
教科によってクオリティに差がありました。理科がいちばん楽しかった。英語が微妙でした。
---
静かで良いです!個室も用意してくれたことがあって、居心地良すぎました。良すぎて寝てました、。
田舎だから、交通の便が良いです!人通りが少なくてスイスイ来れます。街灯もあります!
先生が優しいし可愛いです!気さくに質問にも相談にも答えてくれました。LINEで質問にも乗ってくれた。
通塾期間 | 2021年6月〜2021年9月(4ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | すぐに辞めてしまって、長期間継続的に努力出来なかったからです。成績が上がらなかった。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
ITTO個別指導学院 大宮西校の口コミをもっと見る投稿日 : 2023/12/7
---
友達からの紹介です。幼少期から仲のいい友達がそこに通っており、一緒に試しに行ってみようみたいな感じで行きました。
---
親が払っていたので、なんとも言えませんが相場通りなのかなって思ってました。今後、他の場所に通うことがあれば比較してみたいです。
簡潔にまとめられていて分かりやすかったです。特に自分が苦手な数学分野を教えてもらっていたので、要所要所を細かく教えてもらえました。
---
校舎は比較的綺麗でした。そんなすごい大きい校舎ではなかったですが、よく掃除されていたと思いますし、使いやすかったです。
治安は良かったので、安心して行けました。最寄り駅からもそんな遠くなく、コンビニや飲食店も多かったので、終わった後はよく向かってました。
課題を出されたぐらいです。冬季講習という、短い期間しか行っていなかったのですごいサポートしてもらったという印象はないです。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 個別だったので色々、質問が聞きやすくスムーズに進めることができたので苦手な分野を克服できました。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
ITTO個別指導学院 川越旭町校の口コミをもっと見る投稿日 : 2025/1/20
分かりやすく教えて頂きました。今後も通って行きたいと感じるような素晴らしい塾でした。是非ともオススメしたいです。
値段が安かったため決めました。また評判もよく最近できたということで気になって行きました。また塾の先生が優しいと有名で行きました。
とても厳しい
とても安く良かったです。冬期講習などは少し高いかなとは感じましたが、それだけの価値がある授業でした。また通いたいです
分かりやすかったです。値段も安く自分自身負担になるような内容ではなく、楽しく成績を伸ばすことが出来ました。
優しく明るかったです。怒るようなことはほとんどなく、生徒自身のやる気を出させてくれるような励まし方をしてくれて有難かったです
自習室もあり良かったです。ただ自習室の椅子の数が少なかったのはちょっとアレでした。けど普段あまり人はいないので全然問題ないです
ファミマが近いです。自習の時に飲み物が欲しくなった時などとても便利でした。チョコなども買いに行くのとてもいいです
優しく相談に乗って頂きました。分からない所も教えてくれたり塾が入試に出る問題を作って下さり分かりやすかったです
通塾期間 | 2019年5月〜2020年3月(11ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 無事に受かりました。偏差値も数学や英語どちらともとても上がりました。 自分でやることが多いですが分からないところは細かく教えて頂きました。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
埼玉県立本庄高等学校 合格 第二志望校: 本庄東高等学校 合格 第三志望校: 本庄第一高等学校 合格 |
投稿日 : 2024/2/18
---
元々勉強をサボってしまいがちの性格だった為、勉強をしなければならない環境が欲しかった。そして、個別指導の方が自分に合っているのでは無いかと考えた。
---
月額1万円弱と比較的安く、自習スペースとしても使えるブースがありいつでも使えた。その上、個別指導で一人一人に向き合って教えてくれたため良かった。
個別指導で教科ごとに得意な先生が丁寧に教えてくれるため、一つ一つの教科で差がなく学ぶことができる。
---
自習スペースの解放が行われていることや、空調設備などが整っていることから勉強のしやすい環境であったように感じた。
周辺にスーパーがあり、学習中の空腹にもすぐ買いに行くことができた。また、周りが静かなため集中して勉強ができる。
授業で分からない所を聞くと時間外でも優しく教えてくれたり、授業とは関係ない英語のノウハウを教えてくれたりして、授業外でも学ぶことができた。
通塾期間 | 2018年7月〜2019年3月(9ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 第1志望であった高校に入学することができたから。また、目標としていた偏差値を超え維持することができたから。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
ITTO個別指導学院 上尾小敷谷校の口コミをもっと見る投稿日 : 2023/10/19
---
今回塾を決めるにあたっていくつかの塾に話を聞きに行きました。中3の春にも検討しやはりいくつかの塾に話を聞いていたのですが、副塾長さんが覚えていてくれたことと、子どもの事情の話を熱心にきいていろいろ配慮していただいたことで、ここならと思い決めました。
---
中3からの入塾のため、やはり受験対策も取る必要があり金額は他とあまり変わらないかと感じます。上の子が通っていた塾よりはリーズナブルな料金です。
通常コース+受験対策コースに通ってますが、個別指導なので子どものペース、理解度に合わせてすすめてもらえるのが、集団授業塾とは違い良いと思います。うちの子は個別で正解だと思いました。
---
受付より中に入ったことがないのでわかりませんが、古さはなく、キレイだと感じます。
家からも遠くなく、通いやすい距離なのはありがたいです。また、入り口がガラス張りで明るい感じも良いです。ただ、立地上仕方がないですが、駐車場が停めにくいかなと思います。
授業の報告が毎回親に届きます。授業の内容や理解度などを知ることができる点は良いと思います。また、塾長さんからのアドバイスや、先生方がいろいろ柔軟に対応していただけることも助かっています。
通塾期間 | 2023年9月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | 学習意欲を持たせたいと考えてましたが、入塾して2か月弱、最初はイヤイヤ感があったのですが今は前向きに通うようになってます。 |
志望校と合格状況 | --- |
貴重なご意見ありがとうございます。
頂戴したご意見は今後の塾運営に役立てて参ります。
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
ITTO個別指導学院 小山駅東校の口コミをもっと見る投稿日 : 2023/10/19
---
立地が良く子供が一人で通える。また、個別指導で本人の理解に合わせて指導してもらえる為
---
個別の為仕方がないが割高だと思う。二教科目以降はもう少し安くても良いのではと思う。
学校よりも少し先を勉強することで、学校の授業で知識を定着させることができるようだ。また、個別指導の為本人の理解度に合わせて指導してもらえる。
---
授業を受ける場所以外に自習室も完備されており、授業のない日も利用ができるのが良い。長期休みや土日も朝から利用できないのが残念。
駅からも徒歩圏内なので遠方からでも通えるが送り迎えは車を停めるところが少ないので不便。
定期的に面談があり塾での様子を確認できる。また、授業の状況を毎回メールで連絡をもらえる
通塾期間 | 2023年3月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 勉強する習慣が身に付き、テストなどの準備をするようになった結果、少しだが成績が良くなった |
志望校と合格状況 | --- |
貴重なご意見ありがとうございます。
頂戴したご意見は今後の塾運営に役立てて参ります。
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
ITTO個別指導学院 小山駅東校の口コミをもっと見る投稿日 : 2024/5/8
---
個別指導なので、本人に合わせた授業が受けられ、理解ができていない部分に戻って知識の定着ができると思ったため。
---
すぐに結果は出ないだろうが、今のところ成績は上がっていないのでなんともいえない。
すぐに結果は出ないだろうが、今のところ成績は上がっていないのでなんともいえない。
---
建物は古そうだが、中は問題ない。 全体的に狭く感じるが、特に困ることはない。駐輪場が狭い。
特に良くもなく悪くもない。 塾の前の通りはクルマは比較的多いが 歩道も整備されているため問題はない。
授業日報がメールで送られてくるので、塾での様子がわかるのは良いが、評価が甘いので、評価だけを信じて安心していると、何も理解していないことがあり驚く。
通塾期間 | 2023年1月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学6年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 今のところただ通っているだけのように感じる。また、勉強のやり方が分からない様子。 |
志望校と合格状況 | --- |
大変貴重なご意見ありがとうございました。
お子様は4月で中学生になり、来月には初めての定期テストがあります。小学校の時と比べて学習内容が段々と難しくなること、部活動が始まり学校生活の忙しさ、そのなかで必要な学習時間の確保、そしてテストに向けての勉強への不安など、新中学1年生には初めてのことばかりで戸惑いも多くあるでしょう。
私たちは微力ながら授業を通して学習面だけでなく、精神的にもサポートできるよう今後も丁寧で分かりやすい指導を行って参ります。
授業日報の評価につきましては、塾内で基準は決めておりますが、お子様の習熟度の違いや評価する講師により、多少なりとコメントや評価にばらつきが出てしまいます。この点はご了承頂けますと幸いです。また、文章で授業の全てをお伝えするのは難しいものと重々承知しておりますので、ご都合のよろしいときにぜひお子様が学習するご様子を見学にきて頂けますと幸いです。
また、自習室も無料で開放しております。過日実施したテスト勉強会なども企画していきますので、ぜひご参加ください。
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
ITTO個別指導学院 小山駅東校の口コミをもっと見る投稿日 : 2023/10/19
---
知り合いが入っていて、 SS講師が多いこと、 個別なのにクラス制と金額が変わらなかったこと
---
これだけみてもらえて、この金額なら仕方ないかと思います。以前クラス制の塾に行っていましたが、まるで無駄に終わったのを考えると仕方ないです。
お財布事情によって組み合わせが色々できるのはいいかと思いますが、やはり成果を出すにはある程度最低限の組み合わせは必要かと思います。
---
標準的かと思います。個別指導のため、個室もあり、自習室では先生がいるので質問ができます。特に不便は無さそうです。
駐車場へ入れるのが大変。ただ駅からはある程度距離があるため、駅前の塾のような危険さはないです。
一人一人によく気を配ってくれています。 授業のレポートが、毎時間ごともらえるのもきめ細かくて、弱点などもわかり有り難いです。
通塾期間 | 2022年12月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | まだ受験が終わっていないため。 ただ、入塾後1ヶ月で5教科合計70点上がったので、成果はあります。 |
志望校と合格状況 | --- |
貴重なご意見ありがとうございます。
頂戴したご意見は今後の塾運営に役立てて参ります。
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
ITTO個別指導学院 小山駅東校の口コミをもっと見る