小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生
4月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
3.65
口コミ数(329)※総合評価は、ITTO個別指導学院の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/3/10
テスト前など細かい教科スケジュール設定のお願いを聞いてもらえた。しかし、本人のやる気を促すことにはなかなかならず、退塾する事になった。
高校受験の為に入塾し、そのまま大学入試まで利用と通塾していたが、本人のやる気が感じられず、成績も変わらないので、一旦退塾。 自宅から通え、学校の友人があまりいない塾を選んだ。
どちらとも言えない
個別授業なので、仕方ない金額かと思うが、定期テストや春夏冬講習を全て受けていると年間凄い額になるので、トータルでは高いと思う。
成績アップにはつながらなかったので残念だった。ただ、本人の責任もあるので、致し方ないとも思っている。
本人があまり塾での様子を話さないので、わかりにくかったが、成績は下がっていなかったので、それなりなのかなぁと思っていた。逆を言えば成績アップもしなかった。
静かな自習室が用意されていた。ただ、親はその様子がわからないのでなんともコメントができない。
送迎の駐車場が少なかったので、時々トラブルがあり、子供達が怖がる事もあったようだ。
授業講師のコメントがメール等で確認出来るシステムがあり、それはよかった。塾長等とも連絡こまめに取れる対策があったのは評価できる。
通塾期間 | 2023年4月〜2024年11月(1年8ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 成績も特に変わらず、宿題量も少なめだったので効果を感じられなかった経緯があり、本人と話して必要性を感じたら通塾を再検討するという事になった。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
埼玉大学 合格 第二志望校: 東京工業大学 第三志望校: 電気通信大学 |
投稿日 : 2024/2/8
---
受験に向けて学習習慣を身につけたかったから。また、自宅以外で勉強に集中できる場所が欲しかった。
---
自分のスタイルに合わせて選択出来るためよい。先生と相談しながら、塾に行くペースや選択する強化を選ぶことができた。
集中講習がチケット制でやりやすかった。自分なりに時間割を組んだりできるのもありがたかったです。
---
照明が明るく、綺麗な教室のため、学習環境が良かった。自習室等でやや騒いでいて迷惑な人もいたが、先生が積極的に注意してくれたので、そこまで困らなかった。
コンビニが近くにあって、長時間の学習の際に休憩や食事のために利用できて便利だった。
進路相談でも親身に相談に乗ってくれました。また、勉強に行きず待った時に雑談などもして和ませてくれた。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 志望校へが決まらず、学習の仕方に悩んでいたが、通塾することでそのビジョンが見えました。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
4月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求