一人ひとりに「わかる感動」を

ITTO個別指導学院 群馬安中原市校の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

4月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

ITTO個別指導学院 群馬安中原市校の口コミ・評判

総合評価

3.65

口コミ数(329)

※総合評価は、ITTO個別指導学院の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.4
コース・カリキュラム
3.7
講師の教え方
3.7
塾内の環境
3.6
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.7

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

ITTO個別指導学院の他の教室の口コミ・評判(329件)

口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 アーバンみらい校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学5年
目的
学習習慣の確立
偏差値の変化
偏差値を見ていない
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

可もなく不可もないから。自身が通いたいと希望したので、不満なく通っている。立地も自宅から近くて通いやすい。


入塾を決めたきっかけ

保護者としては塾に通うことは必要とは考えていなかったが本人の希望で通うことにした。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

初めて学習塾を利用したので相場がよくわからないが、それほど負担が大きいとはおもわない。

コース・カリキュラム

まだ小学生なので、教科書に即した学習内容で、やや先取りで教えてくれる。個別なので理解するまで教えてもらえる。

講師の教え方

学習内容や今後の課題などについてコメントが毎回あり、安心する。節目で面談もあり相談出来て良い。

塾内の環境

設備はよく分からないが、1年間通っているが不自由に感じることはない様子です。 自転車も止めるスペースはある。

塾周辺の環境

学校からも近くて住宅街にあり、やや暗いのが心配だが、自宅から近くて通いやすいのが良いと考える。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

各学期毎に面談があり、また、きぼうすれば何時でも相談に応じてくれる体制があるので安心。

利用詳細

通塾期間 2023年11月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 特に目標は設定していないが、学力は低下していないし、学校での評価も良い。そのことに満足している。
志望校と合格状況 ---
ITTO個別指導学院 アーバンみらい校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 東大成校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
埼玉県立いずみ高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
1.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

保護者が何度も塾に足を運ばなければならないのが悪い面。子どもが質問しやすいのが良い面。


入塾を決めたきっかけ

子どもが友人に誘われたため、近所で通えそうだと判断し、入塾を決めたから利用した。

塾の雰囲気

やや自由

料金

普段の金額は妥当だと思うが、夏休み、冬休みの講習まで受講すると、高額になるとおもう。

コース・カリキュラム

個別であるため、夏休み、冬休みの講習まで受講すると、高額になる。コロナ禍のため、急に休講にされた。

講師の教え方

特に通うことを嫌がる事もなく、通い続ける事が出来たから、問題はなかったと、判断する。

塾内の環境

子どもは問題なかったようだが、狭く感じた。距離が近いのがとても嫌だった。私だったら受講しない。

塾周辺の環境

近く、特に問題なく通う事が出来たから、周辺環境は良くも悪くもなかったと判断さする。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

細かいことで、いちいち塾に出向く事が私には非常に苦痛であったため、★は一つとした。

利用詳細

通塾期間 2021年5月〜2023年4月(2年)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 希望する公立高校に入る事が、出来るかどうかわからなかったが、入る事が出来たから。
志望校と合格状況 第一志望校: 埼玉県立いずみ高等学校 合格
第二志望校: 国際学院高等学校 合格
第三志望校: 栄北高等学校
ITTO個別指導学院 東大成校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 入間仏子校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学5年
目的
私立受験,苦手克服
偏差値の変化
上がった
志望校
東京農業大学第三高等学校
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

良いところは勉強の組み立て方を丁寧に教えてくれている。悪いところ特に見当たらないと思っています。


入塾を決めたきっかけ

最初に行っていた塾がある程度までは成績に直結していたのですが先生とウマが合わなくて知合いから勧められた塾にかえて成績がリアルに上がったから

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

マンツーマンなんで集中団よりは少し高いが合格したのだからある意味安かったとは思います。あまり他の塾の金額をきにして無かったので

コース・カリキュラム

マンツーマンで教えてくれた事で周りを気にせずに集中できた事があるのかなと思いますどうしても集中団となると変な焦りが出てきてしまうからマンツーマンがよかったのかと思います

講師の教え方

わかるまで教えてくれるのはもちろん何故そうなるのかの組み立てをしっかり説明してくれることが本人にも良かったみたいです

塾内の環境

設備にかんしては防音設備があるのでまた空調もあるので勉強には適していたのかなとは思います。あまり他の塾をしっかりみたのでないので問題ないかと

塾周辺の環境

質問の仕組みを徹底して教えてもらう事で本人の理解力が向上したとおもいます。それが理由です

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

本人の理解度が向上、低下の状況を定期的に連絡をいただけたりすることが合格に結びついたと思います。またプライベートの相談も乗ってくれる事で先生への信頼度が上がったのも一つの理由です

利用詳細

通塾期間 2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 目標の学校があり、そこを目指していたのでそこの目標の学校が合格したから達成したと考えております
志望校と合格状況 第一志望校: 東京農業大学第三高等学校 合格
第二志望校: 狭山ヶ丘高等学校 合格
第三志望校: 聖望学園高等学校
ITTO個別指導学院 入間仏子校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 川口末広校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
小学6年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
星野学園中学校
塾の評価
4.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

いろいろていねいにおしえてくてとてもわかりやすかつたです。先生もとてもやさしかったです。勉強に向き合えました。


入塾を決めたきっかけ

勉強をして、目指していた学校に合格したかったので塾に入りました。結果合格出来たのでとてもやかったです。

塾の雰囲気

とても自由

料金

そこまで高いわけでもなく、すごくよかったです。普通の塾くらいの料金で、高くも安くもない普通くらいでした。

コース・カリキュラム

自分に合った学習コースを選ぶことが出来て、とても良かったと思います。そのおかげで勉強がとても捗りました。

講師の教え方

分からないことを質問してもとても丁寧に答えてくれて、とても嬉しかったからです。 とても分かりやすかったです。

塾内の環境

とても広いわけでもないですが、学習する環境は整っていたと思います。最低限はありました。

塾周辺の環境

周りもとても静かだったのでとても勉強に集中出来る環境でした。それ以外の面でも、とても集中して勉強できる環境が整っていました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外のところでも、優しく接してくれたり、笑顔で話してくれたのでとても楽しく勉強をすることが出来ました。

利用詳細

通塾期間 2019年10月〜2020年2月(5ヶ月)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 頑張って勉強したおかげで目標としていた学校に合格することができたからです。とてもうれしかったです。
志望校と合格状況 第一志望校: 星野学園中学校 合格
第二志望校: 川口市立東中学校 合格
第三志望校: 川口市立青木中学校 合格
ITTO個別指導学院 川口末広校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 埼玉上里神保原校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
埼玉県立熊谷西高等学校
塾の評価
3.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

小さい部屋で区切られていて集中しやすかった。大学生が教えているので、先生の学力が時々自身よりも足りていないと感じることがあった。


入塾を決めたきっかけ

家から近く、受講費が安かったので、気軽に行けて長く通い続けられると判断したため。

塾の雰囲気

やや自由

料金

ほかの塾よりとても安く、何教科か授業をとってもそこまで料金が高くなったりしなかったから。

コース・カリキュラム

やりたいところだけできて、学校の授業より先をやってくれて、内容が先取りできたのでよかった。

講師の教え方

対応は丁寧だが、自分で間違えたところを自分で理解しても長々と解説をさせられて眠くなったから。

塾内の環境

きれいだったので、快適だった。自習室も完備されていてとても利用しやすかった。夏はなぜかエアコンがあるのに教室が異様に暑い。

塾周辺の環境

車はよく通っているが、電車が通るわけでもないので、騒音は気にならないので、集中できる。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾に入ると、先生方がフレンドリーに挨拶をしてくれるので、気軽に教室に入ることができた。

利用詳細

通塾期間 2022年5月〜2022年8月(4ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 夏期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 志望校には受かったが、短期間でやめてしまったので、塾のおかげでは無いと判断したため。
志望校と合格状況 第一志望校: 埼玉県立熊谷西高等学校 合格
第二志望校: 本庄東高等学校 合格
第三志望校: 早稲田大学本庄高等学院
ITTO個別指導学院 埼玉上里神保原校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 南中野校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
埼玉県立大宮東高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

個別に弱い部分、苦手な部分の指導を入れてくれるところがよい。講師が優しすぎる場合があるのが難点


入塾を決めたきっかけ

勉強の仕方が分からない生徒にとっては個別にやり方を指導してもらえるのは良いと思う。

塾の雰囲気

やや自由

料金

それほど高い料金ではないので、様々な環境の家庭で利用しやすいのではないかと思う。

コース・カリキュラム

家から近いので通いやすい。自習で通うこともできるので勉強習慣を身につけるには良いかとおもう。

講師の教え方

少し優しすぎる気はするが、親身な指導かあったようなので子供には良かったのかと思う。

塾内の環境

自習できる環境が整っているので、家で勉強ができないタイプの子も利用しやすいと思う。

塾周辺の環境

学力水準がさいたま市内の中でも高いほうでは無さそうなため、周りに影響されてしまう懸念かわある。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

宿題はそれなりに出していたようで、それをこなすだけでもそこそこの学習量になると思う。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年3月(1年以上)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 中学1年時は学年でも下のレベルであったが、最終的に真ん中くらいまではあげることができた。
志望校と合格状況 第一志望校: 埼玉県立大宮東高等学校 合格
第二志望校: 浦和学院高等学校 合格
第三志望校: 埼玉県立浦和東高等学校 合格
ITTO個別指導学院 南中野校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 上尾小敷谷校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/2/26

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
栄東高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

個別指導なので、指導が細かくて丁寧です。先生との距離も近く、気軽にに質問しやすく、苦手な箇所や伸ばしたい部分を集中的に学べます。


入塾を決めたきっかけ

友達の紹介で入りました。友達に誘われ、体験してみて、塾の雰囲気が良く、自由に学べそうだったので入りました。友達と一緒に勉強できるのもきっかけの一つです。

塾の雰囲気

やや自由

料金

あまりはっきり覚えてませんが、中程度だったと思われます。夏期講習などはコマが多い分たかかったです。

コース・カリキュラム

色々なコースがあり、生徒一人一人に合ったコース遠選ぶことができます。夏期講習なども多く実施されていました。

講師の教え方

優しく丁寧に教えてくれます。分かりやすく、質問もしやすいので、楽しく授業を受けられます。

塾内の環境

教室の内部や塾の外観が綺麗に整えられていました。ちょうど塾が場所移動をし、新しい建物でした。

塾周辺の環境

塾の周りは住宅街なので静かです。遅くまで勉強しても、子供が1人で帰っても安全な地域に位置しています。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

先生たちと生徒たちの距離が近く、皆仲良いです。勉強面以外での相談や雑談もしやすい関係でした。

利用詳細

通塾期間 2019年8月〜2020年12月(1年5ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,夏期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 学習習慣を身につけ、偏差値を上げる事が主な目的でした。家でも学習習慣をキープし、自主学習を続けることができました。
志望校と合格状況 第一志望校: 栄東高等学校 合格
ITTO個別指導学院 上尾小敷谷校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 坂戸にっさい花みず木校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,私立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
埼玉県立浦和高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

評価は良くもなく悪く もなく普通ただし何かあった場合は親身になってほしい今いち伝わって来ない


入塾を決めたきっかけ

面談の先生塾長が良かった。今となっては塾長がおらす。すごく不安バイトの大学生も休みがちでお金をドブにすててるようなもの全然成績上がらないしとても不安

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

とにかく仕方ないが高い。高くためになっているなら良いが料金見直しも必要人件費が高いと思うが検討してほしい

コース・カリキュラム

全てのバイトの大学生の教え方が悪い訳ではない。中には教え方が良いバイトの大学生もいる。ただそうでないバイトの大学生もいるのも現実人手不足はわからないでもないが大げさかもしれないが一生がかかっている。

講師の教え方

バイトの大学生の教え方もマチマチ教え方があう人もいれば、そうでない人もいる。1月2月大事な受験なのに体調不良で休みになったりと駄目なら他のバイトでもかまわないのに、時間だけが過ぎてゆく。対応を検討して改善希望

塾内の環境

設備は至って他の塾と変わらないと思う。コロナが終わったからといって消毒は必須衛生面を大事に特に今は大事な時期だから

塾周辺の環境

静かな街なので環境は悪くない。今の時期は土曜日の午後を開放しているけど日曜日や祝日も今の時期は開放してほしい

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

先程も述べたように良くもなく悪くもなく普通の塾他の塾が良いのかわからない。イレギュラーの対応が出来るか出来ないかで塾の採点が可能

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 特に目標なし夏期講習や冬期講習や春期講習などあまり意味なし金が高いしもったいない
志望校と合格状況 第一志望校: 埼玉県立浦和高等学校
第二志望校: 埼玉県立川越高等学校
第三志望校: 埼玉県立熊谷高等学校
ITTO個別指導学院 坂戸にっさい花みず木校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 埼玉深谷上野台校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/1/20

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
埼玉県立本庄高等学校
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

分かりやすく教えて頂きました。今後も通って行きたいと感じるような素晴らしい塾でした。是非ともオススメしたいです。


入塾を決めたきっかけ

値段が安かったため決めました。また評判もよく最近できたということで気になって行きました。また塾の先生が優しいと有名で行きました。

塾の雰囲気

とても厳しい

料金

とても安く良かったです。冬期講習などは少し高いかなとは感じましたが、それだけの価値がある授業でした。また通いたいです

コース・カリキュラム

分かりやすかったです。値段も安く自分自身負担になるような内容ではなく、楽しく成績を伸ばすことが出来ました。

講師の教え方

優しく明るかったです。怒るようなことはほとんどなく、生徒自身のやる気を出させてくれるような励まし方をしてくれて有難かったです

塾内の環境

自習室もあり良かったです。ただ自習室の椅子の数が少なかったのはちょっとアレでした。けど普段あまり人はいないので全然問題ないです

塾周辺の環境

ファミマが近いです。自習の時に飲み物が欲しくなった時などとても便利でした。チョコなども買いに行くのとてもいいです

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

優しく相談に乗って頂きました。分からない所も教えてくれたり塾が入試に出る問題を作って下さり分かりやすかったです

利用詳細

通塾期間 2019年5月〜2020年3月(11ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 無事に受かりました。偏差値も数学や英語どちらともとても上がりました。 自分でやることが多いですが分からないところは細かく教えて頂きました。
志望校と合格状況 第一志望校: 埼玉県立本庄高等学校 合格
第二志望校: 本庄東高等学校 合格
第三志望校: 本庄第一高等学校 合格
ITTO個別指導学院 埼玉深谷上野台校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 指扇校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
山村学園高等学校
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
1.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

先生の意識や知識に差がある。 少人数指導なので、相性の合う先生に教えてもらうことが大事だと思う。


入塾を決めたきっかけ

1人で通え、送迎不要だから。1人で通塾しても危険は少なそうだから。自宅から近い塾を利用する事で通塾時間を節約できる。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

同じ形体の他塾に比べると高いと思う。料金は見直して欲しい。特別感があれば納得できる料金。

コース・カリキュラム

他の塾と大体同じだと思う。少人数、個別なので、要すれば細かなフォローをしてくれる。

講師の教え方

可もなく不可もない。 分からないとことは教えてもらって克服しているようだが、成績は上がっていない。

塾内の環境

雨の日は入り口付近が雨漏りしている。トイレが狭い、トイレ音が教室に聞こえる。入退塾時間の管理が甘い。

塾周辺の環境

駅からも近いため、人通りもあり危険は少ないと思う。コンビニも近くにあり買い物もできる。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

先生により受験の知識も異なり、何のための面談だったんだ?と思うこともある反面、データと共に的確なアドバイスをくれる先生もいる。

利用詳細

通塾期間 2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 自習をしに毎日のように通っていて、塾で自習をする習慣がついた。1人で解けない問題を聞ける自習の場は良い。
志望校と合格状況 第一志望校: 山村学園高等学校 合格
第二志望校: 埼玉県立大宮南高等学校
第三志望校: 筑波大学附属坂戸高等学校
ITTO個別指導学院 指扇校の口コミをもっと見る
全329件中 11~20件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

4月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1),個別指導(1対2~)
住所
群馬県安中市原市1407-7
アクセス
国道18号沿い「安中市原市」交差点より西に80m。セブンイレブン「安中原市店」隣。
とじる
ITTO個別指導学院 群馬安中原市校は
こんな方におすすめ!
  • 勉強が苦手で、学校の授業についていけない方
  • 科目ごとに指導方法を選びたい方
  • 学校の定期テストの点数を上げたい方

その他の条件から塾を探す

安中市周辺の塾を探す

磯部(群馬県)駅周辺の塾を探す