一人ひとりに「わかる感動」を

ITTO個別指導学院 南行徳中央校の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

ITTO個別指導学院 南行徳中央校の口コミ・評判

総合評価

3.65

口コミ数(329)

※総合評価は、ITTO個別指導学院の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.4
コース・カリキュラム
3.7
講師の教え方
3.7
塾内の環境
3.6
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.7

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

ITTO個別指導学院の他の教室の口コミ・評判(329件)

口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 市川行徳校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
千葉経済大学附属高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

集団学習が合わず、個別指導を探していた。家からも近く、体験をして良かったので、通いはじめた。月謝も良心的でよかった。


入塾を決めたきっかけ

集団学習が合わず、個別指導を探しており、家からも近く、体験学習をして、良かったので通うことにした。月謝も良心的だったので良かった。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

可もなく不可もない。良心的な月謝でよかった。可もなく不可もないと思う。可もなく不可もない。

コース・カリキュラム

集団学習が合わず、個別指導が自分の子供に合っていたと思う。子供にあっているかいないかが重要ではないかと考える。

講師の教え方

講師の当たりハズレがある。当たりの講師ならよいが、ハズレの講師だと帰ってきてから、親が教えければならない事も。

塾内の環境

設備ひ移転して綺麗になっている。清潔感もあり、良かったと感じでいる。それ以上でもそれ以下でもない。

塾周辺の環境

駅くら程よく離れているが、人通りはある程度はあり、治安もそれほど悪くはないと思う。家からも通える距離でちょうど良い。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

可もなく不可もない。特に無いので、可もなく不可もないと思います。 特になく可もなく不可もない。

利用詳細

通塾期間 2023年8月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校に合格することができたので、目標は達成できたと感じている。また、残りの期間をダラけないように、定期テストに目標設定をして学習する。
志望校と合格状況 第一志望校: 千葉経済大学附属高等学校 合格
第二志望校: 千葉経済大学附属高等学校 合格
第三志望校: 千葉経済大学附属高等学校 合格
ITTO個別指導学院 市川行徳校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 市川妙典校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
小学4年
目的
学習習慣の確立
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

良い面:個別指導、家から近いので通いやすい 悪い面:講師が専門家ではないので、指導が行き届くか不安になる


入塾を決めたきっかけ

家から近く、学校の帰りにそのまま登校できるところ。個別指導なので、子供が集中して受講できそう。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

そんなに高くない印象だが、他の塾とあまり明確に比較しなかったので、よく分からない。

コース・カリキュラム

とりあえず、お試し期間なので、まだ明確なコース設定はされていないが、あまり難しいコースにはしない予定。

講師の教え方

宿題の出し方に一貫性がない。また、文章題をもっと出してほしいところが少し不満な点です。

塾内の環境

家から近いのは最大の利点である。子供が歩いて通えるのはありがたい。また、繁華街にあるので、夜も比較的一通りが多いのも良い。

塾周辺の環境

家から近いので、学校から帰りがけに登校できるのは最大の利点である。また、自習室もあるので、早めに着いても時間調節ができる。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業が終わってからの質問にも答えてくれる、とのことだが、今のところはまだ利用できていない。

利用詳細

通塾期間 2025年1月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 まだ始まったらばかりでお試し期間のような感じなので、あまり明確な目標は立てられていない
志望校と合格状況 ---
ITTO個別指導学院 市川妙典校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 西船橋校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験,私立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
千葉県立八千代東高等学校
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

個別指導なので分からない所をすぐわかるように変えてくれるところが良い。周りにコンビニもあり夜遅くても安心して帰れる


入塾を決めたきっかけ

大学受験を見据えて、体験授業に冬期講習で行き、一番自分と合っていると思う塾だったからです。個別指導が一番いいので個別指導の塾にしました。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

料金は他の塾と比べても変わらないと思います。授業内容を考えると妥当なものかと思われます。

コース・カリキュラム

自分のレベルにあった教材を紹介してくださり、無理なく続けられるところが良い点だと思います。

講師の教え方

高校の範囲は中学とはかなり変わっていて、難しいのですが数学は高校でも中学と同じように得意科目でずっと成績が5です

塾内の環境

エアコンや自販機があり特に困ることはない完璧な設備でした。快適に授業を受けられることができました

塾周辺の環境

周りにコンビニがあるため帰りも遅くなっても安心できます。お腹がすいてきた時に軽食を買うのにも利用できてありがたいです

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外のサポートでは、月に1度面談が行われており、かなり手厚く向き合ってくれ、志望校について相談してくれました

利用詳細

通塾期間 2020年10月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 夏期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第1志望の公立高校に合格して入学することができたから。数学が得意科目になったこともこの塾のおかげです
志望校と合格状況 第一志望校: 千葉県立八千代東高等学校 合格
第二志望校: 市川高等学校 合格
第三志望校: 日出学園高等学校
ITTO個別指導学院 西船橋校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 西船橋校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
その他
入塾時学年
小学4年
目的
学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

生徒2対先生1での場でしたが、酔いも悪いも先生次第の印象が強かったです。先生の異動はわりと多かったので、相性次第で進捗が大きく変わったなと思います。


入塾を決めたきっかけ

通う事を考えて、家からの近さと、体験での先生との相性が良かったこと。個別なので、本人のできないところから学びができる環境だと思ったので。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

月3万円前後を想定していたので、その範囲で収まる内容だったので、それは良かったです。

コース・カリキュラム

個別で生徒に合わせて対応していくタイプだったので、これをコースと言っていいのかはわかりませんが、子供には相性の良いプランだとは思っていました。

講師の教え方

先生次第なので、受け手となる子供の理解度には差があった。単純に相性の影響度が大きかった認識です。

塾内の環境

2階に有ったのですが、余計なものもなく、シンプルに勉強しにいく場として成立していたと思います。

塾周辺の環境

家から5分で行ける距離というのはとても良かったです。 共働き世帯での送り迎えは現実的ではなかったので。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業が終わった後に先生からのフィードバックがありました。苦手なとこ、できてること等、客観的にしれるのは良かったです。

利用詳細

通塾期間 2019年7月〜2022年12月(3年6ヶ月)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 先生の変更と本人の学習の遅れで嫌になってしまい、まったく進まなくなってしまいました。
志望校と合格状況 ---
ITTO個別指導学院 西船橋校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 船橋行田校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
苦手克服
偏差値の変化
上がった
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

昔から勉強をしっかり教えてくださる エピソードがあるというベテランの先生が丁寧に教えてくれることです


入塾を決めたきっかけ

新聞広告に チラシが入っていたのが始まりで学校の近くに 塾があったため ちょうど良かったというようなシチュエーションがあり 自分としては便利に 利用ができたと思っています

塾の雰囲気

やや自由

料金

他の大手の塾と比べてリーズナブルであり 非常に利用がしやすいというようなエピソードがあり 自分が満足ができたと思います

コース・カリキュラム

実際に高校に合格するというようなエピソードがあったために非常にそれが満足できるものであり 大変嬉しいというエピソードがありました

講師の教え方

教えるのに慣れていてやる気を出すのが上手いというようなストーリーがあったためにこのような評価をするというエピソードがあったと思います

塾内の環境

サポートがしっかりしており すごく親切な イメージがあったために勉強がはかどったというような 実際のエピソードがあったりしたので満足 ができたということが言えます

塾周辺の環境

千葉県という日本の首都圏に近い地域にある船橋市という町にあり 環境は非常に良いというようなシチュエーションがあります

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

サポートがしっかりしているというようなシチュエーションがあるために子供が満足ができるというエピソードがあって良かったと思いました

利用詳細

通塾期間 2023年3月〜2024年3月(1年1ヶ月)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,春期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 自分の目標とする 苦手なところが 克服できたというようなシチュエーションがあったので満足できたというエピソードがあったためであります
志望校と合格状況 ---
ITTO個別指導学院 船橋行田校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 新松戸校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/9/4

投稿者
入塾時学年
小学5年
目的
学習習慣の確立
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

家から近かったから。掲示がたくさんしてあって入りやすそうだったから。テスト対策をしっかりしてくれて教室長の印象が良かった

塾の雰囲気

---

料金

個別なのにとても安いと思います。自習室も使えるのでお値段以上だと思います。テスト対策講座は別ですが、年間と単発で選べます。

コース・カリキュラム

50分から選べるのと、体験授業でおすすめの分数を教えてくれます。科目の変更もすぐしてくれて相談に乗ってくれます

講師の教え方

---

塾内の環境

新しい校舎なので全体的に綺麗なのと、とても広くて設備がいいです。トイレも綺麗です。

塾周辺の環境

コンビニも近く、前に車も停められるからお迎えに便利です。雨の日も濡れることなく帰れます。自転車も停められます。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

メールの返信が早くて、振替対応も臨機応変に対応してくれます。自習室の利用も促してくれて、助かります。

利用詳細

通塾期間 2021年8月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 テストの点数が上がりました!本人もやる気になって大変助かります。先生が優しいので聞きやすいようです
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ITTO個別指導学院 新松戸校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 北小金校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/9/5

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
苦手克服,学力伸長/内部進学
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

中学1年生から仲いい同じクラスの友達がこの塾に入っていて友達が勉強をしているのを見て楽しそうと思った。

塾の雰囲気

---

料金

お母さんが払ってるので知らない お母さんは気になってないと言っていた。 私もとても気に入っている

コース・カリキュラム

満足している。 1週間に1回木曜だけの50分授業だけど1回でとても分かりやすいし楽しい授業内容で分かりやすい

講師の教え方

---

塾内の環境

エアコンががんがんでよくきくのがいいと思っています。イスがたくさんあっていいと思います。

塾周辺の環境

床にゴミが落ちてないし塾生のみんながゴミをゴミ箱に入れていてとてもいいと思った。 定期的に掃除を先生がしてて良い

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

学校とかでの話も話しやすいし聞いてくれる メンケアとかもしてくれてよい。 とても話しやすい先生がたくさんいる

利用詳細

通塾期間 2023年9月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 勉強の教えがわかりやすく、とても良い。 テストで良い点がとれるようになったりし、とても良い結果を残せた。 
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ITTO個別指導学院 北小金校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 新柏校の口コミ・評判

投稿日 : 2021/7/12

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
塾の評価
1.40
料金
---
コース・カリキュラム
---
塾内の環境
---
塾周辺の環境
---
授業以外のサポート
---
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

室長の話しと料金に納得出来たから入塾したが、入ってすぐ室長が変わってしまった

塾の雰囲気

---

料金

---

コース・カリキュラム

個別

講師の教え方

---

塾内の環境

---

塾周辺の環境

何もない

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談や講習会、模試の説明が保護者へ不十分で、個別のためか伝え漏れがよくあり不信感に繋がった

利用詳細

通塾期間 ---
入塾時の学年 中学3年
受講コース ---
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 ---
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手なところは見てもらえた
志望校と合格状況 ---
ITTO個別指導学院 新柏校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 新松戸校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/9/5

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験,私立受験,定期テスト対策,苦手克服
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

おともだちに紹介されて入塾した後体験などで先生との相性がよかったからだよー!!お友達とも一緒に受けられるよー!

塾の雰囲気

---

料金

ちょっと高いけどその料金以上の教えをしてくれるので非常に満足です更に料金の割にクオリティが高すぎていいと思います!!

コース・カリキュラム

様々なコースがあり選びやすく選択肢が広いので考えが多く生まれ色々なことが考えられる

講師の教え方

---

塾内の環境

もう少し涼しくして欲しい けど案外ちょうどいいかもしれない 暑いって言ったら下げてくれる

塾周辺の環境

コンビニや駅が近く喉が渇いた時とかに 買えたり移動手段が楽です 明かりが多いので夜でも怖くない

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

進路についてや学校の課題をやれと言ってくれる進路は進路相談をのってくれる3年生の先輩が多いから話が聞ける

利用詳細

通塾期間 2024年6月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,夏期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 入会してからまだテストが始まってないから まだ未達成だけどメキメキ頭がよくなっているように感じます
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ITTO個別指導学院 新松戸校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 千葉ニュータウン校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/5

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
東京都立日野台高等学校
塾の評価
3.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

自習ができ、また、当時講師と生徒の関係性も非常に良かった。施設もよく完備されていた点も良かった。


入塾を決めたきっかけ

友人に紹介され、体験に行った。その時非常に良い雰囲気だったため、そのまま入塾を決めた。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

当時は特待生などで少し割引されたりしたため、そんなに親に負担をかけずに通うことが出来た。

コース・カリキュラム

レベルごとのコース分けがあり、面談で決めることが出来たため、一方的にもならず自分に合った勉強ができたから。

講師の教え方

学校では教えてもらえないような、公式の覚え方なども教えてくれたためその点が良かった。

塾内の環境

暖房、冷房、自習室も完備されており、非常に勉強したい!と思えるような環境であった。

塾周辺の環境

みんな、仲間となって頑張ろうという雰囲気だったため、良い育ちの人が多く、私にとって良い環境だった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談や、定期テストごとに苦手教科を話し合う時間などもあり、親ともコミュニケーションを取っていた点が良かった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年3月(1年以上)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校に合格することが出来たのが第1であり、友人もそのほか仲間も合格することが出来たため。
志望校と合格状況 第一志望校: 東京都立日野台高等学校 合格
ITTO個別指導学院 千葉ニュータウン校の口コミをもっと見る
全329件中 1~10件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1),個別指導(1対2~)
住所
千葉県市川市南行徳3-4-11
アクセス
東西線南行徳駅より徒歩12分
とじる
ITTO個別指導学院 南行徳中央校は
こんな方におすすめ!
  • 勉強が苦手で、学校の授業についていけない方
  • 科目ごとに指導方法を選びたい方
  • 学校の定期テストの点数を上げたい方

その他の条件から塾を探す

南行徳駅の授業形式別の塾を探す