小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生
今すぐ体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
3.65
口コミ数(329)※総合評価は、ITTO個別指導学院の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。投稿日 : 2025/3/10
良い面:個別指導、家から近いので通いやすい 悪い面:講師が専門家ではないので、指導が行き届くか不安になる
家から近く、学校の帰りにそのまま登校できるところ。個別指導なので、子供が集中して受講できそう。
どちらとも言えない
そんなに高くない印象だが、他の塾とあまり明確に比較しなかったので、よく分からない。
とりあえず、お試し期間なので、まだ明確なコース設定はされていないが、あまり難しいコースにはしない予定。
宿題の出し方に一貫性がない。また、文章題をもっと出してほしいところが少し不満な点です。
家から近いのは最大の利点である。子供が歩いて通えるのはありがたい。また、繁華街にあるので、夜も比較的一通りが多いのも良い。
家から近いので、学校から帰りがけに登校できるのは最大の利点である。また、自習室もあるので、早めに着いても時間調節ができる。
授業が終わってからの質問にも答えてくれる、とのことだが、今のところはまだ利用できていない。
通塾期間 | 2025年1月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学4年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間未満 |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | まだ始まったらばかりでお試し期間のような感じなので、あまり明確な目標は立てられていない |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2025/3/10
集団学習が合わず、個別指導を探していた。家からも近く、体験をして良かったので、通いはじめた。月謝も良心的でよかった。
集団学習が合わず、個別指導を探しており、家からも近く、体験学習をして、良かったので通うことにした。月謝も良心的だったので良かった。
どちらとも言えない
可もなく不可もない。良心的な月謝でよかった。可もなく不可もないと思う。可もなく不可もない。
集団学習が合わず、個別指導が自分の子供に合っていたと思う。子供にあっているかいないかが重要ではないかと考える。
講師の当たりハズレがある。当たりの講師ならよいが、ハズレの講師だと帰ってきてから、親が教えければならない事も。
設備ひ移転して綺麗になっている。清潔感もあり、良かったと感じでいる。それ以上でもそれ以下でもない。
駅くら程よく離れているが、人通りはある程度はあり、治安もそれほど悪くはないと思う。家からも通える距離でちょうど良い。
可もなく不可もない。特に無いので、可もなく不可もないと思います。 特になく可もなく不可もない。
通塾期間 | 2023年8月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 志望校に合格することができたので、目標は達成できたと感じている。また、残りの期間をダラけないように、定期テストに目標設定をして学習する。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
千葉経済大学附属高等学校 合格 第二志望校: 千葉経済大学附属高等学校 合格 第三志望校: 千葉経済大学附属高等学校 合格 |
投稿日 : 2025/3/10
昔から勉強をしっかり教えてくださる エピソードがあるというベテランの先生が丁寧に教えてくれることです
新聞広告に チラシが入っていたのが始まりで学校の近くに 塾があったため ちょうど良かったというようなシチュエーションがあり 自分としては便利に 利用ができたと思っています
やや自由
他の大手の塾と比べてリーズナブルであり 非常に利用がしやすいというようなエピソードがあり 自分が満足ができたと思います
実際に高校に合格するというようなエピソードがあったために非常にそれが満足できるものであり 大変嬉しいというエピソードがありました
教えるのに慣れていてやる気を出すのが上手いというようなストーリーがあったためにこのような評価をするというエピソードがあったと思います
サポートがしっかりしており すごく親切な イメージがあったために勉強がはかどったというような 実際のエピソードがあったりしたので満足 ができたということが言えます
千葉県という日本の首都圏に近い地域にある船橋市という町にあり 環境は非常に良いというようなシチュエーションがあります
サポートがしっかりしているというようなシチュエーションがあるために子供が満足ができるというエピソードがあって良かったと思いました
通塾期間 | 2023年3月〜2024年3月(1年1ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年,春期講習 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 40,001円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 自分の目標とする 苦手なところが 克服できたというようなシチュエーションがあったので満足できたというエピソードがあったためであります |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2025/3/10
生徒2対先生1での場でしたが、酔いも悪いも先生次第の印象が強かったです。先生の異動はわりと多かったので、相性次第で進捗が大きく変わったなと思います。
通う事を考えて、家からの近さと、体験での先生との相性が良かったこと。個別なので、本人のできないところから学びができる環境だと思ったので。
どちらとも言えない
月3万円前後を想定していたので、その範囲で収まる内容だったので、それは良かったです。
個別で生徒に合わせて対応していくタイプだったので、これをコースと言っていいのかはわかりませんが、子供には相性の良いプランだとは思っていました。
先生次第なので、受け手となる子供の理解度には差があった。単純に相性の影響度が大きかった認識です。
2階に有ったのですが、余計なものもなく、シンプルに勉強しにいく場として成立していたと思います。
家から5分で行ける距離というのはとても良かったです。 共働き世帯での送り迎えは現実的ではなかったので。
授業が終わった後に先生からのフィードバックがありました。苦手なとこ、できてること等、客観的にしれるのは良かったです。
通塾期間 | 2019年7月〜2022年12月(3年6ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学4年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 先生の変更と本人の学習の遅れで嫌になってしまい、まったく進まなくなってしまいました。 |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2025/3/10
個別指導なので分からない所をすぐわかるように変えてくれるところが良い。周りにコンビニもあり夜遅くても安心して帰れる
大学受験を見据えて、体験授業に冬期講習で行き、一番自分と合っていると思う塾だったからです。個別指導が一番いいので個別指導の塾にしました。
やや厳しい
料金は他の塾と比べても変わらないと思います。授業内容を考えると妥当なものかと思われます。
自分のレベルにあった教材を紹介してくださり、無理なく続けられるところが良い点だと思います。
高校の範囲は中学とはかなり変わっていて、難しいのですが数学は高校でも中学と同じように得意科目でずっと成績が5です
エアコンや自販機があり特に困ることはない完璧な設備でした。快適に授業を受けられることができました
周りにコンビニがあるため帰りも遅くなっても安心できます。お腹がすいてきた時に軽食を買うのにも利用できてありがたいです
授業以外のサポートでは、月に1度面談が行われており、かなり手厚く向き合ってくれ、志望校について相談してくれました
通塾期間 | 2020年10月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 夏期講習 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 第1志望の公立高校に合格して入学することができたから。数学が得意科目になったこともこの塾のおかげです |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
千葉県立八千代東高等学校 合格 第二志望校: 市川高等学校 合格 第三志望校: 日出学園高等学校 |
投稿日 : 2024/2/3
---
中学の勉強が難しいから、テストの点数を維持するため、先輩が通ってて通いやすいよとおすすめしてくれたから。
---
塾の料金はわたしが払っていた訳ではないからわからないが沢山の人が通っていたから通いやすい金額なのかもしれない。
新時期に合わせて、復習をしてから先取りで勉強を開始していたため新学期でわからないと焦る事はなかったと思う。
---
部屋が複数あるが全て壁が薄いので話しが丸聞こえになってしまう。壁がもう少し分厚いといいかもしれない。
休憩の時間に食べ物買いに行けるし、飲食店が沢山あるからすぐに買ってこられること。駅から近いから通いやすい。
人によるが、頭の回転が速い人が担当だと楽にできる。塾長が怒ると怖かったけど授業わかりやすすぎてビビってた。
通塾期間 | 2017年以前〜2020年7月(2年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 問題を解くコツを教えてもらって解く楽しさがわかったから。第一希望ではなかったけど、高校への進学はできたからまぁ良かったのかなって感じ。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
ITTO個別指導学院 東松戸駅前校の口コミをもっと見る投稿日 : 2025/1/20
一人一人の生徒に寄り添っていて、先生も親切でした。とても沢山教材があり、沢山練習できました。分からない所をわかるまで教えてくれました。
まず、家の近くにあるからです。遠いと、移動時間が勿体ないです。また、集団より個別指導のほうが私に合った指導をしてくれると思ったからです。
やや自由
個別指導と言うだけあって、料金は良心的ではありませんが、許容範囲内です。もっと高い塾もあるので、ちょうどいい思います。
一人一人に合わせたコースがあり、個別指導ならではの強みを活かしています。しかし、もっと細かくコースを分けてもいいと思います。
先生は、私の気持ちに寄り添って、指導してくれました。良い先生もいれば、良くない先生もいます。適当にこなす先生もたまにいます。
塾内はとても綺麗で、設備もしっかりとしています。私にとっては家よりも良い施設です。
自習スペースが1番嬉しかったです。家では集中出来ないので、そういうスペースが私には必要でした。また、環境も良いです、
授業外でも、分からないところを教えてくれたり、話しかけてくれたりして、先生もフレンドリーで嬉しかったです。とても仲良くなれました。
通塾期間 | 2022年4月〜2024年4月(2年1ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 入試に無事合格したからです。 また、成績もグングン伸びて、入試前も余裕をもって受験できたからです。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
千葉日本大学第一小学校 合格 |
投稿日 : 2025/3/10
先生の教え方が上手かったのと、集中して勉強できる環境だったので凄く良かったです。
友達紹介キャンペーン期間で友達に紹介を受けて入塾しました。体験制度が2、3回あってそこで勉強しやすい空間だなと思い入塾を決めました。
どちらとも言えない
高くもなく安くもなくでとても保護者も安心していました。 高いところだとほんとに苦労すると言っていたので、私はこの塾を選んで正解だったのかなと思います。
自分は受けたことがないのですが、友人が受けていてとてもいいコースだと言っていました。 受ければ良かったなと後悔しています。
1対1での対面で教えてもらうことが自分にとってとてもいい環境だったので、分からないところも丁寧に教えてもらいました。
落ち着く空間で静かに勉強ができるスタイルの教室だったのでテスト期間など自主勉強しに行くついでに先生に分からないところを聞きに行くなどしてとにかく勉強しやすい環境でした。
駅から近いのはめちゃくちゃいいんですけど、車通りが多いから授業中少し音が気になったりはしました。
保護者面談の時に色々なお話をして頂き家庭での勉強方法などをしっかり教えていただいたおかげで勉強が捗りました
通塾期間 | 2020年7月〜2023年1月(2年7ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週4日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 定期テストの点数が大幅に上がった。 目標にしていた点数をしっかり毎回達成出来ていた。 家でも勉強する癖がついた。 |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2024/9/4
---
家から近かったから。教室が広くで過ごしやすかったから。先生が優しそうだったから。体験のときも優しくしてくれた。
---
個別の割に安いと父が言っていました。テスト対策別であるのも助かるポイントと言っていました。
時間が選べるから便利だと思う。僕は80分で満足しています。一斉講習たまにあるけど100分のときもある
---
自習中がとにかく広くて自分用の机があるから周りの人気にならない。トイレも男女別できれいで過ごしやすい。
近くにコンビニがあって困らない。自転車がめの前に停められて便利だと思う。お迎えのときもあるけど!
何かあれば振替してくれる。自習中にすごく先生が気にかけてくれて助かる。できないってゆったらテストしてくれる。
通塾期間 | 2022年3月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学6年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 定期テストで200点だったけど今ではやっと400点取れるようになった! ありがたい。自習室も使ってる |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
ITTO個別指導学院 新松戸校の口コミをもっと見る投稿日 : 2024/9/5
---
中学2回目のていきテストの点がとてつもなく悪かったから入れさせました。 最初は点があがらなかったけどもだんだんあがってはいますね
---
まあまあ高いですかね。 でも他の塾よりは少し安いらしいだけどももう少し安くてもいいかなと思いますかなできればでいいんですけどねから
コースはいろいろありましてとてもいろいろあります。さまざまな教科に対応していてとてつもなくたくさんのコースがあるから
---
まあ電気という光もありエアコンもきいてるところときいてないとろろがあるかな。 でもあついときはあついけどさむいことは今まで1度もなかったかなーと思いますかね
塾の前にセブンイレブンがあり駅もありマルエツもあり食べ物もあり100円ショップもあるから
自習室があるからそこで勉強できまして分からないとろろは手の空いた教師に教えてもらうことができるから
通塾期間 | 2022年7月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 塾の前にセブンイレブンがあります。 勉強することに定着できます。 自習室があるからそこで勉強できます。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
ITTO個別指導学院 上本郷駅前校の口コミをもっと見る今すぐ体験授業を申し込む
資料請求