小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生
4月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
3.65
口コミ数(329)※総合評価は、ITTO個別指導学院の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。投稿日 : 2023/12/1
---
小学校からの友達が通っていて、自分もそこに入塾したいという気持ちがあったからです。学力向上したかったからです。
---
親が払っていたため、詳しい料金はわからないですが、学力が向上したと親に伝えた際に、安い値段で学力が向上したのはとてもいいねと言われたからです。
定期テスト対策ではいつもの授業時間より少し長く設定されていたため、いつもより勉強ができたからです。
---
出入口から教室までがひとつの壁でしきられていたため騒音などが特になく、授業に集中できたからです。自習室が設置してあり、授業以外の勉強も集中してできたからです。
家から近かったためとても通いやすく、すぐにコンビニがあったため、勉強の息抜きなどがしやすく、とても集中できたからです。
学校での授業や自習などの塾の授業以外のことでところがあったりして先生に聞いたら分かりやすく教えてくれたからです。
通塾期間 | 2017年以前〜2020年6月(2年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 自分が目指していた県立高校に試験合格することがてきたからです。定期テストでも高得点の教科が増えたからです。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
ITTO個別指導学院 福岡福津福間駅東校の口コミをもっと見る投稿日 : 2025/3/10
良い面は、個別指導塾だけあって、親身に教えてくれた。 講師がフレンドリーな感じで、楽しく勉強できる。 悪い面は、特にないです。
算数(数学)が苦手なので、この先の事を考えると・・・。 そのため近所にあり個別指導塾で通いやすいと思い、本人にすすめたら、やる気になってくれました。
やや自由
完全個別指導塾なのだから、ある程度料金が高いのは仕方ない事だけど、成果が出ているのであればかえって安いと思います。
小学校の算数で既に遅れをとってしまっていたのですが、個別指導だけあって苦手を克服でき、何より本人がとても喜んでいました。
とにかく優しくて面白い先生方でした。 通算5年間通いましたが、皆さんいい先生でした。
冷暖房完備なので、特に問題ない。 真新しい建物ではない事はしょうがない事ですが、キレイで清潔感はあります。
家から近いです。 最寄駅も近く、バスも国立駅行きと立川駅行きが通っています。 大通りに面していて、夜でも明るく、防犯の事を考えると何ら問題ないです。
電話でもネットでも相談にのってくれて、定期的な個人面談の他にいつでも面談可能です。
通塾期間 | 2018年3月〜2023年2月(5年) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学6年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | やはり親身になって指導いただいた事と、勉強する事が楽しいと思わせてくれたからです。 |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2025/3/10
個別に弱い部分、苦手な部分の指導を入れてくれるところがよい。講師が優しすぎる場合があるのが難点
勉強の仕方が分からない生徒にとっては個別にやり方を指導してもらえるのは良いと思う。
やや自由
それほど高い料金ではないので、様々な環境の家庭で利用しやすいのではないかと思う。
家から近いので通いやすい。自習で通うこともできるので勉強習慣を身につけるには良いかとおもう。
少し優しすぎる気はするが、親身な指導かあったようなので子供には良かったのかと思う。
自習できる環境が整っているので、家で勉強ができないタイプの子も利用しやすいと思う。
学力水準がさいたま市内の中でも高いほうでは無さそうなため、周りに影響されてしまう懸念かわある。
宿題はそれなりに出していたようで、それをこなすだけでもそこそこの学習量になると思う。
通塾期間 | 2017年以前〜2019年3月(1年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 中学1年時は学年でも下のレベルであったが、最終的に真ん中くらいまではあげることができた。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
埼玉県立大宮東高等学校 合格 第二志望校: 浦和学院高等学校 合格 第三志望校: 埼玉県立浦和東高等学校 合格 |
投稿日 : 2025/3/10
個別対応と細やかな個性への対応。自習室があり、授業以外でも、学習時間の取得ができる
集団でなく、少数か或いは個別対応してもらえる。定期的に模試や自習室も活用出来、保護者面談もあり、コミュニケーションが円滑。
やや自由
個別にしては、時間単価が安価である。テキスト購入も年1〜2回程度、模擬試験も安価であり、家庭教室並の対応で、この価格であることは素晴らしい
個別か3人に対して講師がつくので、直ぐ分からないことがきける環境にある。年代混合型という面も特色である
真摯な姿勢を全体的に感じる。個性に応じて、能力を伸ばそうと保護者と協働していただける姿勢が印象的。
室内掃除がどの程度なのか、気になるところである。トイレも感染症が流行時の頻度も気になります
大きな道に面しているが生活音程度集中は出来ている。周囲には公共機関や大病院もあり、治安面でも安心できる
定期的に保護者面談があり、講師とのコミュニケーションが円滑に図れる。授業の評価が毎回メールで送信されるので、進捗が分かりやすい
通塾期間 | 2021年7月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学3年 |
受講コース | 通年,夏期講習 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 通知票もアップし、模擬試験の点数もアップしている。本人にあった進捗ができているし、学習意欲がアップしている |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
熊本大学教育学部附属中学校 第二志望校: 熊本県立八代中学校 第三志望校: 熊本学園大学付属中学校 |
投稿日 : 2023/12/30
---
高校の勉強が難しくて、どんどん学力が低下していて、自分一人では対処できなかったから。
---
高すぎました!個別指導だからかもしれないけど、近頃どこの塾も高すぎ。プレッシャーです。
教科によってクオリティに差がありました。理科がいちばん楽しかった。英語が微妙でした。
---
静かで良いです!個室も用意してくれたことがあって、居心地良すぎました。良すぎて寝てました、。
田舎だから、交通の便が良いです!人通りが少なくてスイスイ来れます。街灯もあります!
先生が優しいし可愛いです!気さくに質問にも相談にも答えてくれました。LINEで質問にも乗ってくれた。
通塾期間 | 2021年6月〜2021年9月(4ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | すぐに辞めてしまって、長期間継続的に努力出来なかったからです。成績が上がらなかった。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
ITTO個別指導学院 大宮西校の口コミをもっと見る投稿日 : 2025/3/10
学校の授業では理解できなかった数学の問題も、塾で講師に個別に教えてもらうことで理解が深まり、自信がついたから。
塾独自の模試や過去問対策講座を受けることで、本番に近い環境で練習でき、受験のプレッシャーに慣れることができると聞いたから。
とても自由
志望校の最新の入試情報や合格者のデータを提供してもらい、より具体的な受験対策を立てることができた
英語の文法が苦手だったが、塾で基礎からしっかり学び直したことで、テストの点数が大幅に上がった
それぞれにあったハイレベルクラスに参加することで、それぞれに合った講師に教わる事ができ、学校では扱わない難問にも挑戦でき、実力が向上した
オンライン授業や質問対応のサービスを活用し、家での勉強時間も有効に使うことができた。
同じ志望校を目指す仲間と切磋琢磨することで、「負けたくない」という気持ちが生まれ、勉強に対する意欲が高まった。
塾の先生に勉強計画の立て方や効率的な暗記方法を教わり、短時間でも効果的に学習できるようになった
通塾期間 | 2024年1月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 幼児 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間未満 |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 毎週決まった時間に塾へ通うことで、自宅でも自主的に勉強する習慣が身につき、定期テストの点数が向上したから。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
聖ヨゼフ学園小学校 合格 第二志望校: 横浜市立市場中学校 合格 第三志望校: 神奈川県立鶴見高等学校 合格 |
投稿日 : 2023/12/4
---
もともと勉強が苦手で家から行きやすい場所に通うことにしたのがきっかけでした。また、塾が1番近いのがそこだったため。
---
詳しくは覚えていませんが、通いやすい価格だったと思います。 初めて塾に通うとなったら通いやすいのではと思います。 当時料金のことを気にしてなかったため、あまり覚えていないのですが…
特にコースがあったか覚えていませんが、先生が生徒に合わせてなんの授業をやるかを決め、教えていました。 勉強するのが嫌な時は自習スペースで自由に勉強したりしてました。
---
勉強環境が整っていたと思います。夏は涼しく、冬は暖かかったのを覚えています。マンツーマンのため仕切りがあったことを覚えています。
基本静かで勉強しやすかったです。 車通りはさほど多くなかったと思います。また、比較的防音対策もされてたのではないかと思います。
先生がフレンドリーなため、気軽にコミュニケーションがとれたことが印象つよいです。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 私立受験に合格出来たため。また、算数が苦手なため克服したかったことと。得意科目を伸ばしたいと思ったため。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
ITTO個別指導学院 浜松中島校の口コミをもっと見る投稿日 : 2023/10/24
---
本人が塾に行きたいと言ったから。 わからないところを夏休みの間に克服させたいと思ったから。
---
講習のみの受講なので、受けやすい料金でした。娘が楽しく通えたので費用対効果は大きかったです。
夏期講習の受講でした。1番少ない回数だったかと思いますが、通いやすい回数でした。
---
室温は快適に保たれ、空気清浄機もありました。 トイレも綺麗で、全体的によく掃除をしてある印象でした。
交通量の多い通りにあるので、自転車や歩きで来る子は特に注意が必要かと思います。教室の中は静かで快適です。
授業の後や授業のない日でも、自習の対応をよくしていただきました。 とても面倒見がいいという印象です。
通塾期間 | 2023年7月〜2023年8月(2ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学2年 |
受講コース | 夏期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 算数や国語の苦手を克服して、二学期を迎えられました。本人も楽しく通えたようです。 |
志望校と合格状況 | --- |
貴重なご意見ありがとうございます。
頂戴したご意見は今後の塾運営に役立てて参ります。
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
ITTO個別指導学院 小山駅東校の口コミをもっと見る投稿日 : 2024/9/12
---
中学校にあがり、だんだんと数学が難しくなり、定期テストに不安があると子供が言ったので入塾を決めました。
---
何こうかと比較しましたが、他の塾に比べて安いと思います。少人数制を希望していたので助かります。
今月から学習時間を30分長くしていただきました。週に一回で80分授業。部活もあるのでちょうど良いと思います。
---
とても綺麗です。子供達が勉強している部屋までは見たことがありませんが、受付や自習室などはいつも綺麗です。
まだ自分から進んで勉強するようにはなっていませんが、数学への苦手意識が少しなくなったようです。
テスト範囲をしっかりわかってくださっているので安心します。
通塾期間 | 2024年7月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | 定期テスト前なので、成績があがったかまだわかっていない為。本人の目的が数学への苦手意識克服と成績アップなので楽しみです。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
ITTO個別指導学院 北小金校の口コミをもっと見る投稿日 : 2025/3/10
先生と話しやすく、講師の先生が大学生なので、年齢が近くて話もあって緊張しなく、お勉強出来ました
自分で通えるお安い塾を探したところITTO個別指導学院さんが出てきたのでこの塾に入りました。
やや自由
親が払っていたのでよくわかりませんが、安いのでここにしたと聞いたので、きっと安かったんだと思うます
ワンツーマンで教えてくれました。本当は1:3らしいのですが、時間帯が早く、1:2でスムーズに出来ました
大学生なのでちょっと教え方がおかしい方もいたのですが、やり方はしっていたため出来ました
ボロボロとかではなかったのですが、雨漏りしてるとこがあった記憶があります。それ以外は特になしでづ
塾の近くにローソンさんがあり、雨が降った時にお迎えを待つ際によく行ってました。。
あんまりそうゆうことは行われてなかった気がします。私がやる気なくて気づかなかっただけかもしてませんが、
通塾期間 | 2023年11月〜2024年2月(4ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年,冬期講習 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 県立高校受験のために塾似通っていたのですが、特色化選抜で受かってしまったのであまり塾は関係なかったのですが、受験に合格できたので |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
栃木県立佐野松桜高等学校 合格 第二志望校: 足利大学附属高等学校 合格 第三志望校: 白鴎大学足利高等学校 |
4月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求