個別指導No.1(教室数・生徒数)。どんな生徒も必ず伸びる

個別指導の明光義塾 コープさっぽろ平岡教室の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

個別指導の明光義塾 コープさっぽろ平岡教室の口コミ・評判

総合評価

3.56

口コミ数(806)

※総合評価は、個別指導の明光義塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.1
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
3.7

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾の他の教室の口コミ・評判(806件)

口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 札幌美しが丘教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/2

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

最初は友達が通っていたし家から近く、テレビCM等でもやっていて有名どころであれば大丈夫だろうと思ったから

塾の雰囲気

---

料金

自分が払っていなかったのでよく分かっていませんが、母親に聞いたところそんなに高くなかったとの事だったので満足しています。

コース・カリキュラム

共通テスト向けのコースを受けたが、自分のレベルにあった指導をしていただけたかと思います。

講師の教え方

---

塾内の環境

一人一人仕切りがあって非常に集中しやすい環境で勉強ができたと感じています。トイレ等も綺麗だったので通いやすい設備であったと思います。

塾周辺の環境

コンビニも近いので飲み物を買っていったり、塾終わりに軽食を買って帰ることが出来るのも良い

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

夏期講習だけであったが、苦手な部分についての勉強方法などを、優しく教えていただいたのが印象に残っています。

利用詳細

通塾期間 2020年8月〜2020年9月(2ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 夏期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 その年に大学受験を控えていて、受験勉強のスタートとして夏期講習を受けたが、非常にわかりやすく勉強が楽しく感じた。そこから勉強に入れたので非常に感謝している。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 札幌美しが丘教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 札幌美しが丘教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
北海道千歳高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

個別指導だからていねいに教えてくれるし、勉強する環境も整っていて人も増えていると思う。


入塾を決めたきっかけ

学校での勉強についていけなくなって、勉強が続けられるか不安になったから。高校の公立受験を考えていたから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

個別だから安くはないけど、その分、集団で受ける授業の塾より理解を深められると思う。

コース・カリキュラム

自分で自由に曜日と時間帯を選択できるからスケジュールが組みやすい。振替も簡単にできる。

講師の教え方

一対一で会話できる時間が長いから、苦手なところを重点的に勉強できる環境があること。

塾内の環境

割とスペースがあって、暖房なども整っている。席の数が多くて自習もできるのが良いと思う。

塾周辺の環境

バス停も近くて、わかりやすい場所だから。通い続けるにはちょうど良いと思ったから。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談もしっかりやってくれる。英検の一次試験の会場になっているのが便利でよかった。

利用詳細

通塾期間 2019年12月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 高校受験で第一志望校に合格するのが目標だから。続けられるなら中学校卒業後も教室で勉強すると思う。
志望校と合格状況 第一志望校: 北海道千歳高等学校
第二志望校: 北海学園札幌高等学校
第三志望校: 北海道千歳高等学校
個別指導の明光義塾 札幌美しが丘教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 清田教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/6/26

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,公立受験,私立受験
塾の評価
1.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
1.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
1.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

両親が入塾を私に勧めたから。国公立試験のための勉強をするため。

塾の雰囲気

---

料金

私は料金のことはあまり聞いていないが、親がリーズナブルだと言っていたので良いと思う。

コース・カリキュラム

個別指導といっても四六時中付いてくれるわけではないため、質問したいときに出来なかったから。

講師の教え方

---

塾内の環境

授業スペースは狭くもなく広くもない。ちょうどいいと思って勉強していた。

塾周辺の環境

周りの生徒がスマホをいじってたりしていたのが癪に障ったり、居眠りしていた人もいた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

個別指導の担当だった先生の態度が悪かった。そんなに褒めてくれなかったし。

利用詳細

通塾期間 2020年11月〜2023年1月(2年3ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 塾での勉強だけではなく、家での自主学に力を入れたから。塾に行く意味はないと思った。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 清田教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 札幌美しが丘教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
北海道札幌真栄高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

良い点、先生方や職員は親身に対応してくれる。 悪い点、自習室が少し狭い気がします。


入塾を決めたきっかけ

自宅から近かった点。クラスメイトが多数通っていたので、通いやすかった点。送迎車の車の停めやすさ

塾の雰囲気

やや自由

料金

相見積もりしたが、近辺の塾費用はどこもあまり変わらないし、金額面はあまり満足してはいない

コース・カリキュラム

本人の学力が少しなり上がった事。わかりやすいとの本人からの聞き取りでの理由です。

講師の教え方

先生方や職員が親身になって教えてくれている点。 ただ、連絡が付きずらい点がたまに傷

塾内の環境

自習室が狭いので、コロナ対策に対しては心配だが、空気清浄機が置いてあるので少し安心。

塾周辺の環境

人通りが少ない為、せっかく自宅から近いのに送迎が必要な点。友達と帰る時もあるが、自宅まで中小路を歩かないといけない点。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

先生方や職員が親身に対応してくれるが、親との連絡事項が少し疎かになりがちな点が気にかかります。

利用詳細

通塾期間 2022年9月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 まだ通塾中で希望校に進学出来るかわからないし、本人の学力も数学は現状維持だから。
志望校と合格状況 第一志望校: 北海道札幌真栄高等学校
第二志望校: 札幌静修高等学校
第三志望校: 札幌龍谷学園高等学校
個別指導の明光義塾 札幌美しが丘教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 札幌美しが丘教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
北海道札幌真栄高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

良い面、先生方や職員の方が親身になって教えてくれている点 悪い面、自習室が狭いのが少しマイナスです。


入塾を決めたきっかけ

自宅に凄く近かったのと、クラスメイトが多数通っていたので本人から志願されました。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

何件か相見積もりをしても近隣の塾の値段はどこも変わらず大体同じ位の金額だった為。

コース・カリキュラム

学力はなんとなく平均上がったのですが苦手科目の数学だけ通塾前と変わらないので…。

講師の教え方

先生方の教え方がわかりやすいと言っています。ただ、先生に対してこちらからの連絡が付きずらい点がマイナス

塾内の環境

塾の日では無くても自習室を使って良い点はありがたいのですが、自習室が狭い為、コロナ対策の面は少し不安、空気清浄機があるので少しマシ

塾周辺の環境

人通りがさほど無く、せっかく自宅から近いのに親がお迎えに行かないといけないのがマイナス

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

学校での悩みなど授業に関係ない話も聞いてくれたり、時にはアドバイスをくれたようで塾に行きたくないと、言われた事が無い

利用詳細

通塾期間 2023年9月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 良い面、他の教科は少し点数が上がりました。 悪い面、数学の基礎点数があまり上がらない点
志望校と合格状況 第一志望校: 北海道札幌真栄高等学校
第二志望校: 札幌静修高等学校
第三志望校: 札幌龍谷学園高等学校
個別指導の明光義塾 札幌美しが丘教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 函館湯川教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
偏差値を見ていない
志望校
北海道函館商業高等学校
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

個別指導のため分からないところがあればすぐに聞くことができるところ。先生がやさしい人が多いところ。


入塾を決めたきっかけ

家からの距離的に一番近かったから。個別指導という点で、自分に合っていると思ったから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

週に1回しか行っていなくて、これは少し高いかなと思った。だが、個別指導なので集団塾よりは高くなってしまうから仕方ないかなと思う。

コース・カリキュラム

ワークを利用しての問題演習が中心。そのワークには、教科書のように解き方なども書かれていて、分かりやすかった。

講師の教え方

基本的に先生がたは皆さん優しい。分からないところがあれば、ヒントを与えてくれたり、教えてくれる。

塾内の環境

基本的には、良い。自習するスペースもしっかり設けられている。電気がチカチカしているところがあって、目が痛くなる。

塾周辺の環境

自分の家からは歩いていける距離なのでありがたかった。すぐ近くに大きめの商業施設やバス停もあるので比較的移動しやすいと思う。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

教育相談的なものと、親と塾長の面談があった。親との面談は、冬期講習や夏期講習のお誘いみたいな感じだったらしい。

利用詳細

通塾期間 2021年7月〜2023年12月(2年6ヶ月)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 主に高校受験のために通っていたので、無事に合格できたから。成績も大きく上げられたと思うから。
志望校と合格状況 第一志望校: 北海道函館商業高等学校 合格
第二志望校: 遺愛女子高等学校 合格
第三志望校: 遺愛女子高等学校
個別指導の明光義塾 函館湯川教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 函館本通教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
私立受験
偏差値の変化
偏差値を見ていない
志望校
函館大谷高等学校
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

子どもの学力をテストし、どこを勉強すればよいかを確認して、受験当日までに必要な勉強や時間などをわかりやすく説明してくる。 本人も目標ができて、勉強する意欲が出ていました。


入塾を決めたきっかけ

小学校のとき通っていたことと、個別指導なので、同じ学校の生徒と関わらないので集中できること

塾の雰囲気

やや自由

料金

他の塾より高いですが、環境、講師、子どもにやる気を与える影響を考えるととても良かったです。

コース・カリキュラム

・偏差値に関係なく、勉強が好きな子、嫌いな子、どの子どもたちにも一人一人向きうこと。 ・今やるべきこと(勉強)のスケジュール管理が身につき、一つずつの積み重ねが大切なことが学べた。

講師の教え方

勉強嫌いの子どもが、身近ら勉強する意欲が出たのは、教室の環境や講師の教え方や生徒との接し方などよかったからだと思います。

塾内の環境

教室の机が狭いと言っていました。 自習する場所があることはすごく良いと思いました。

塾周辺の環境

交通量がそれほど多くなく、隣にコンビニがあり、駐車スペースもあり送り迎えがしやすかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

ただ授業のコマ数を多くするのではなく、教室自習などを提案 してくれました。講習料など予算なども考えてくれました。

利用詳細

通塾期間 2023年12月〜2024年1月(2ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 効率よく勉強する方法がわかったことで、勉強以外の生活面においても、今必要なこと、後でやればいいこと、これは必要ないなど、自分の力で考える力がついたと思います。
志望校と合格状況 第一志望校: 函館大谷高等学校 合格
第二志望校: 北海道函館商業高等学校 合格
第三志望校: 北海道函館中部高等学校
個別指導の明光義塾 函館本通教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 上磯駅前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校1年
目的
定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

親身になってくださり、良かったです。学校の先生とはゆっくり話せない事も話すことができました


入塾を決めたきっかけ

家から通いやすい場所にあった為に決めました。 子供1人で通うため、通い場所は大事だと思います

塾の雰囲気

やや自由

料金

費用は高く感じましたが、いたしかたないと思います。 安くても、満足できなければ意味がありません。

コース・カリキュラム

特にありません。時間がたった為に、特に記憶してない為に回答できません。ただ、悪いいめはありません。

講師の教え方

子供は、分かりやすいと話してましたので、良いと思います。 合う、合わないはあると思いますが

塾内の環境

設備はわかりません。 塾はどこも、同じようなものだと思います。なので、特にありません。

塾周辺の環境

駅から近く、通いやすいです。駐車場がないです。でも、駅が近いために、駐車スペースはあると思います

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

親身になっていただき、感謝してます。親子で、感謝してます。やはり、話を聞いてもらえる環境は大事です

利用詳細

通塾期間 2022年6月〜2023年6月(1年1ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 合格できたので達成できたと思います。勉強の習慣もついたと思います。なので、良かったと思います
志望校と合格状況 ---
個別指導の明光義塾 上磯駅前教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 旭川東光教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
小学6年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
市立札幌旭丘高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

講師によって、学力の伸びが違う。合う先生だととても点数が上がって、合わない先生だと維持か、最悪下がってしまった。環境も自分の苦手な音などや、話が盛り上がりすぎて、騒音になることがある。退塾して、行かなくても自分の力でできた気もするし、学習意欲を出すのには、通うのもいいのかもしれない


入塾を決めたきっかけ

最初はテストの点数があげたかったり、仕切りのある机のある部屋で自習をしてみたかっただけ。でも自分の思い描いていた、自習室ではなく、することはなかった。

塾の雰囲気

とても自由

料金

高い気がする。25000でもいい気がして、授業終わりに居残りで教えてくれた時は値段払っている価値があったと思うが、普通なら高い気がした。

コース・カリキュラム

あまりいいところや、悪いところが目立っていなくて本当に普通だった。あと他のコースのことを知らなかった。

講師の教え方

先生によって合う合わないがあったり、生徒によって対応が変わる先生がいて、とても厄介だった。合う先生の場合はとても点数が上がって嬉しかった。

塾内の環境

机に仕切りのある自習机で自習室としてあるところで静かに勉強したかったのになくて残念だった。

塾周辺の環境

鼻息や、建物が古い性か、人が歩くとドタドタいいとても気になった。話が盛り上がって、制御できなくなる先生の場合とてもうるさかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自分のわからないことを授業終わりに聞くと、5.6問あった時も全て教えてくれて、きちんと理解できるまで、教えてくれてありがたかった。

利用詳細

通塾期間 2021年2月〜2024年3月(3年2ヶ月)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 テストの点数は上がったが、自分が偏差値の高い、志望校を第一志望にしたため、たくさん居残りで勉強を教えてくれたりと、支援があったが第一志望は落ちてしまった。
志望校と合格状況 第一志望校: 市立札幌旭丘高等学校
第二志望校: 旭川藤星高等学校
第三志望校: 北星学園女子高等学校 合格
個別指導の明光義塾 旭川東光教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 名寄駅前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
北海道札幌白石高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

塾長が親身に接してくれる。繰り返し分かるまで教えてくれる。先生によって、指導の分かりやすさにばらつきがある。


入塾を決めたきっかけ

市内にあって通いやすく、他の学区の受験情報にも精通している塾がそこしかなかったから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

受講する科目数が増えると、かなりの負担にはなるが、通常の範囲内ではないかと思う。

コース・カリキュラム

生徒の学力や目標にあったコースを提案してくれる。コース変更にも柔軟に対応してくれる。

講師の教え方

基本的には優しく、やる気を引き出してくれる。ただ、先生によって、指導内容の分かりやすさにばらつきがある。

塾内の環境

塾用に建てた建物ではなく、テナントとして入居しているので、多少、冬場は寒かったりする。

塾周辺の環境

駅前にあって、場所も分かりやすく、通わせやすい。街中にあるので、治安も良く、安心である。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾長や先生が気軽に相談に乗ってくれる。定期的に面談を行い、保護者も含めて情報共有してくれる。

利用詳細

通塾期間 2024年9月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 塾に通い始めてから、テストの成績は上昇傾向にはあるが、まだ受験を迎えていないので、最終的に合格できるかは分からない。
志望校と合格状況 第一志望校: 北海道札幌白石高等学校
第二志望校: 北海学園札幌高等学校
第三志望校: 北海学園札幌高等学校
個別指導の明光義塾 名寄駅前教室の口コミをもっと見る
全806件中 1~10件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対2~),オンライン指導,自立学習,映像授業
住所
北海道札幌市清田区平岡公園東 3−1−5 コープさっぽろ平岡店 2階
アクセス
上野幌駅から徒歩25分
とじる
個別指導の明光義塾 コープさっぽろ平岡教室は
こんな方におすすめ!
  • 定期テスト対策で点数アップし、成績を上げたい
  • 志望校合格に向けて自分に合った受験対策をしたい
  • 学習習慣をつけて苦手科目を克服したい

その他の条件から塾を探す

札幌市清田区周辺の塾を探す

上野幌駅周辺の塾を探す

札幌市清田区の授業形式別の塾を探す

上野幌駅の通塾目的・特徴別の塾を探す