集団指導と個別指導のハイブリッド!少人数&難関校専門指導塾
今すぐ体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
4.43
口コミ数(14)※総合評価は、リード進学塾ANNEX(アネックス)の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/3/10
生徒に寄り添ったきめ細かい対応とわかりやすくやる気を出させてくれる講義で塾講師の人柄も素晴らしい為
入塾前より個別指導の塾を探していた事と塾周辺の環境が静かな事より勉強に集中できそうだと思った為
とても自由
塾のテキストだけではなく、学校の教材や犯人持ち込みの教材に対しても常に対応していただけます。
苦手教科をわかりやすく指導していただき、勉強方法もどうやれば良いのかを教えていただく事ができました。
個人にあったカリキュラムや指導方法を用いて対応していただける事やスケジュールに対しても臨機応変に対応しているいただける方
照明も勉強に適しているらしく、夏物快適な室温が保たれているみたいです。 ただ冬は少し寒いみたいです。
塾周辺の環境は静かで勉強に集中できそうです。 又駐車場も完備されており便利だと思います。
塾なカリキュラム以外の指導やその他の科目、個々のテスト対策や入塾対策に臨機応変に対策していただける対策。
通塾期間 | 2019年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | コツコツと対策することによって苦手な科目を克服できた事と、その科目が本人の武器になった為 |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2024/7/14
---
国語や算数に少しずつ子供が難しいと感じはじめたところに、ずっと甥っ子がリードに通っていた為、相談をし入塾した
---
兄弟でリードに通っています。リードには兄弟割りというのがあり下が半額で通わせて頂けていてとてもありがたいなと思っています。
なにも不満はありません。個別の授業と集団のLETSに通っていますが、どちらも子供、親共に満足しています。
---
いつも綺麗にされていて勉強をする環境になっていると思います。校舎内も明るく冷暖房も適温になっているなと思います。
子供の性格や勉強の理解度を講師がとても理解をしてくださっていて、子供に合わせた教え方や見守りをして頂いているなと感じられるので親も安心して全てを講師にお任せしています。また何かあればお話をすぐに聞いて頂ける環境にもあるのも、とてもありがたく思います。
重複をしますが、何かあればお話をすぐに聞いて頂ける環境や、すぐに対応をして頂けることや講師からの提案など本当にいつもありがたく思っています。
通塾期間 | 2022年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学4年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | リードに通う前は宿題やったの?いつやるの?と声掛けをすることが多かったがリードに通うようになってからは、やらないといけないと自分から取り組み、自然といつから始めればこうだからと取り組む姿が見受けられるようになった。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
投稿日 : 2024/7/13
---
自宅からの距離と、体験学習を受けてみての感想から入塾を決めました。 集団授業ではあっても、少人数クラスというところも良かったです。
---
安いわけではないですが、相応の料金かなと思います。これで成績が上がってくれれば文句なしです。
教室によって違うようですが、うちは5教科取って月〜金毎日通っています。毎日1教科ずつか、日数は減らしてまとめてやるかはその子の好みだと思います。 先生が教科ごとの専任の先生のため、信頼できます。
---
先生によってエアコンをしっかりつけてくれる方とそうでない方がいるようです。人によって体感温度が違うため仕方がないんだとは思いますが、特に夏に暑いと集中力が落ちてしまうんではないかなと思います。
周辺はうるさくなく、道も細くなくいいのですが、塾から駐車場までの間の横断歩道に左折してくる車が多く、事故にならないかが心配です。
アプリで質問したらすぐに答えていただけます。子ども自身も自分で質問したことがあり、その時も先生がすぐに答えてくださっていました。また、授業を休んだ際にその単元の授業の動画を見ることもできて良かったです。
通塾期間 | 2023年10月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学6年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 塾の方が学校よりも早く単元を学習するため、塾→学校→宿題とやっていくことでしっかり身についています。 また、以前は別の某教室に通っていましたが、自主的に進めるスタイルで、どんどん進めるのはいいが分からない所は分からないまま進んでしまっていました。教室内に子どもも多く、質問もしずらかったようです。今は分からない所は先生に質問できてしっかり答えてもらえているようなので、本人も満足しています。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
投稿日 : 2024/7/6
---
入塾した時は幼稚園児でした。今後の事を考え、大学受験まで通える塾だと思い入塾を決めました。
---
他の塾も色々見てみましたが、リードの個別は料金が安かったです。料金が安いですがしっかり見て貰えます。
集団・個別両方あるので子供に合った内容を選べる所が良かったのと、状況に合わせて授業の内容を変えて頂いていたのでテストの時など助かりました。
---
校舎がキレイなのと、自習室は事前にお願いしておけば他の校舎での自習室を使う事ができたのでその時の状況に応じて使い分けできるのが良かったです。
校舎が沢山あるので、自分の利便性を考え校舎を選べるのが良いのと駐車場があるので送りやすいです。
勉強についての相談がしやすく、先生とメールや電話で色々相談ができて、面談もあるのでコミュニケーションがとりやすかったです。テスト対策や英検など色々対応して頂けました。
通塾期間 | 2017年以前〜2024年3月(6年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 幼児 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 定期テスト対策はもちろんのこと、英検は合格できて、全ての教科に対応して頂けました。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
今すぐ体験授業を申し込む
資料請求