国公立大学合格を可能にするカリキュラムと生徒フォロー

河合塾マナビス 千早校の口コミ・評判

対象学年

高1〜高3

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら

現在この教室は
塾シルから申込みを受付していません。

河合塾マナビス 千早校の口コミ・評判

総合評価

3.55

口コミ数(59)

※総合評価は、河合塾マナビスの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
2.9
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.8

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

河合塾マナビスの他の教室の口コミ・評判(59件)

口コミをすべて見る

河合塾マナビス 水戸校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/1/27

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
東京理科大学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

担当の方が親身に志望校の選定に付き合ってくれた。自分の自由な時間に学習ができたため。


入塾を決めたきっかけ

家から近くのため。さらに友達がいっていたため紹介料がもらえたことと、学習に不満があったため。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

少し高いと感じた。しかし結果的に自身の学力があがったことをかんがみれば適当な金額であるため。

コース・カリキュラム

個人の苦手なところを改善できたため。さらに、自分の好きなように時間割を組むことができたため。

講師の教え方

とても分かり易かったため。さらに分からないところがあるとすぐに教えてくれる対応をしてくれた。

塾内の環境

自習室が広かったため勉強場所に困ることはなかったため。しかしエレベーターがなかったのが残念。

塾周辺の環境

うるさい生徒がいたため授業に集中ができなかったことや、電車の音が響いていたため集中を阻害されたため。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

仲の良いサポーターがいたため話しやすかったため、親身に話を聞いてくれる環境があったため。

利用詳細

通塾期間 2022年9月〜2024年2月(1年6ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校に合格したため。さらに、自分自身の偏差値を上げ、自信を持って学業に取り組むことができるようになったため。
志望校と合格状況 第一志望校: 東京理科大学 合格
河合塾マナビス 水戸校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

河合塾マナビス 宇都宮中央校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/11

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,私立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

最も通っていた高校に近かった利便性と、有名だったこと、実績があったこと、コースが多かったこと。

塾の雰囲気

---

料金

料金についてはやんわりと聞かされてて、授業などはかなり充実していたし、多少高くても納得はできるかなと思った。

コース・カリキュラム

自分の学習進度やレベルに合わせた授業が多数あり、集団授業も個別指導もどちらもあったから。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室、休憩室など、他の塾においてもよくある設備で、特に特別なものでもないんじゃないかなと思ったから。

塾周辺の環境

自習室があり、いつでも勉強できる環境があったのと、わからないことがあってもいつでも質問できるように講師がいたこと。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

前の質問で答えた通りのことが基本的にサポートとしてあり、割とこれはどこにでもあるんじゃないかなと思った。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 大学入試で志望した大学に入ることが目的で、一応志望した大学に入学することができたから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

河合塾マナビス 宇都宮中央校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

河合塾マナビス マナビス関校舎の口コミ・評判

投稿日 : 2024/7/2

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験
塾の評価
5.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

成績が下がってしまった時に悩んでいたら友達に勧誘してもらったことがきっかけです。

塾の雰囲気

---

料金

少し高いですが、サービス料などを考えると仕方ない部分もあるからです。先生のサポートも充実しているので良いです。

コース・カリキュラム

インプットからアウトプットまで対応していて、何回も動画を見直せるので忘れてもすぐやり直すことができるから。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室が使いやすく静かなので室内温度の管理もきちんとできていて過ごしやすいです。

塾周辺の環境

自販機があったり、コンビニがあったりして、ご飯は困らないからです。また学校に近いので学校帰りに塾に行きやすいです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

先生と面談をした際に親身に話を聞いてくださったり、アドバイスをしてくださったりしているから。

利用詳細

通塾期間 2020年1月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 公立受験に向けて今勉強している最中なので達成できてないです。しかし定期テストの際には成績が伸びた教科もあったのでよかった。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

河合塾マナビス マナビス関校舎の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

河合塾マナビス マナビス長良校舎の口コミ・評判

投稿日 : 2025/2/2

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
福井大学
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

個別で指導していただき進路のこともすごく教えてくれる。とても分かりやすくてめちゃくちゃやりやすかった!


入塾を決めたきっかけ

兄貴が通っていてとても勉強するための環境に適していると思い親にお願いして入れてもらった

塾の雰囲気

やや自由

料金

何度も見返すことが出来たり、止めたりすることができるという点で考えたら他の塾に払うよりはかなり得だと思う。

コース・カリキュラム

映像授業がために分からないところは止めて何度も見返すことも出来とても身に付くし、忘れたところを振り返ることも出来る。

講師の教え方

とても親切に教えてくれて、めちゃくちゃ分かりやすいしやばいほど優しいもう大好きな講師です。

塾内の環境

とてもやりやすく参考書なども沢山ありブースの作りもすごく集中しやすくてとてもいい。

塾周辺の環境

個別ブースですごくシーンとしていて集中するにはもってこいの場所でとても身に付く。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

相談にも紳士に乗って下さりとても進路について色々とアドバイスをくれてとてもいい指導をしてくださる。

利用詳細

通塾期間 2023年7月〜2024年3月(9ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 大学合格出来偏差値を目標校以上にあげることが出来とても幸せだった。更には進学先の話も聞かせてくれた。
志望校と合格状況 第一志望校: 福井大学 合格
河合塾マナビス マナビス長良校舎の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

河合塾マナビス マナビス忠節校舎の口コミ・評判

投稿日 : 2024/7/11

投稿者
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,私立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

大学有名どころの進学率が良い。 通いやすい。 先生が信頼できそう。 友達が通っていた。

塾の雰囲気

---

料金

もう少し料金がお安くなると嬉しい。一括払いだと一気に支払いが来るので毎月払いの方が負担が少なくて良いと思う

コース・カリキュラム

提案された学習を本人も必死にこなすべく日々頑張っている様子です。たくさんあるので大変ではないかと少し心配はした。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室がもう少し広いと嬉しい。夜道が暗いので、外に街頭を増やして欲しい。 ウォーターサーバーがあると外に買いに行く手間が省ける。

塾周辺の環境

近くにお店があるため、お腹が空いたときやリフレッシュしたいときに利用できて助かりました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

先生が検定試験の時も面接練習したり、過去問を貸してくれたりと親身になってくれて大変心強くありがたかった

利用詳細

通塾期間 2022年6月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 学習意欲が高まった。学習習慣が 身につき嬉しい。志望校に手が届きそうになり嬉しい。模試で良い点が取れた。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

河合塾マナビス マナビス忠節校舎の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

河合塾マナビス 小山駅東校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/22

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

河合塾マナビスは映像授業という点で選びました。部活などもあり、なかなか勉強時間の確保が難しい中で映像だと自分のペースで勉強できるということがとても良かったです。

塾の雰囲気

---

料金

受験なので多少高くはなってしまいますが、合格という未来への投資と考えれば妥当な金額で、そこまで高いと思うものでもなかったです。

コース・カリキュラム

基本から応用まで幅広く対応してくれており、多くの人々がつまずきそうなポイント等も授業内で教えていただき、とても勉強の役に立ちました。

講師の教え方

---

塾内の環境

空調は夏も冬も特に問題なく快適に過ごすことができました。トイレ等の衛生環境も問題なく、不快なにおいがする等の問題点はありませんでした。

塾周辺の環境

周囲に騒音もそれほどなく、コンビニも少し歩けばあるため、受験勉強に集中する環境については特に問題はないかなと思いました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

チューターさんがいて、わからないところや授業でつまずいたところなどを優しく丁寧に指導してくれ、これからどのようなところを伸ばして合格に近づけていくかなどの具体的なアドバイスもいただけました。

利用詳細

通塾期間 2021年4月〜2022年2月(11ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一志望に合格することはできませんでしたが、自分の学びたい学問ができる学部学科に合格することができたので、この塾を選んでよかったです。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

河合塾マナビス 小山駅東校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

河合塾マナビス 宇都宮中央校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/26

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

大学受験に向けた勉強のため。また、受験をするにあたって必要な情報を手に入れるため。

塾の雰囲気

---

料金

何個も映像授業を受講するので高くなるが、自分に必要な授業分の料金なので、納得できるから。

コース・カリキュラム

自分に合った映像授業を選んで学習することができて、自分のペースで進めることができたから。

講師の教え方

---

塾内の環境

清潔感がある。また、仕切りがある机なので、周りを気にせず集中して授業を受けられるのもよい。

塾周辺の環境

駅の近くにあって通いやすいから。疲れた学校帰りに通いやすいのは、とてもありがたい。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

アドバイザーに気軽に質問できるのがよい。勉強面以外にも色々と話せるので落ち着いた。

利用詳細

通塾期間 2021年7月〜2022年3月(9ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 質の高い授業とアドバイザーのアドバイスのおかげで、志望する大学に無事に合格したから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

河合塾マナビス 宇都宮中央校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

河合塾マナビス 小山駅東校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/22

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験,定期テスト対策
塾の評価
3.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

友達が通っていて聞きやすかったのと、部活と並行させて通っていたので映像授業はありがたかった。

塾の雰囲気

---

料金

全体的に高いように感じた。教科によるけど、数学一つをとってみても、いろんなコースがあって、それを取るたびにお金が加算されるシステムが嫌だった。

コース・カリキュラム

少し値段が高かったように思う。内容は良かったけど強化によって問題集の進め方に偏りがあった。

講師の教え方

---

塾内の環境

もう少し、隣の人とのスペースを開けて自分だけの空間を作りたかった。自習スペースももう少し拡張してほしかった。

塾周辺の環境

駅から近く、家からの距離も近くちょうど良かった。ただ、塾に駐輪場がないのが残念だった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

わからない問題は聞きやすい環境は整っていたし、勉強だけでなく推薦の面接対策も何度もやってくれた。

利用詳細

通塾期間 2021年3月〜2022年12月(1年10ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年,夏期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 希望する大学の希望する学部に合格できたから。一般の勉強もしていたけど結果的に推薦で合格ができた。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

河合塾マナビス 小山駅東校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

河合塾マナビス 小山駅東校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
私立受験
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

学校の近くにあったことから周りの友達でここに通っている人が多かったため。ここの塾を選んだ。

塾の雰囲気

---

料金

値段は高いがその分効果がある。確かに値段がかなり高めの設定ではあるが、成績として結果に表れた。

コース・カリキュラム

的確なアドバイスを受けられる。塾講師の方々は、皆さん熟練の方ばかりで教えるのが上手だった。

講師の教え方

---

塾内の環境

空調が良くない。エアコン設備があまり良くないため、夏はとても暑く、冬はとても寒い。

塾周辺の環境

駅近であるために、アクセスがよく、コンビニなどで夕食を買うこともできる。塾選びでアクセスの良さは必須。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

チューターに進路相談を行うことができたため、進路に関する不安をすぐに解決することができるのが良かった。

利用詳細

通塾期間 2019年4月〜2022年3月(3年)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一志望校ではないが、志望していた大学に進学することができたため。満足している。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

河合塾マナビス 小山駅東校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

河合塾マナビス マナビス長良校舎の口コミ・評判

投稿日 : 2024/7/11

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験,公立受験,私立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

部活を毎日19時頃までしており、大学受験の勉強を真剣にしなければいけないと考えた時に、マナビスは自分の好きな日時で受けれるため、無理なく自分のペースで進めるのでそこがとても魅力的に感じたから。

塾の雰囲気

---

料金

確かに他の塾と比べれば高めかとは思いますが、値段以上の価値があります。かなりあります。断言できます。手を出しずらいかもしれませんがぜひ1回試してみてください。 ちなみに、授業料は前払いで金額は人によって異なります。別途月謝があります。これは施設使用料などなどです。

コース・カリキュラム

先程述べた通り、アドバイザーさんが自分の志望校や苦手教科に合わせてプランを立ててくれるので無駄なく、効率的に授業を受けることが出来ます。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室は70席ほどあって広々としており、クーラーの設備がしっかり整っているため夏も冬も快適です。最近女子トイレがリフォームされてとても綺麗になりました。自動で流れます。

塾周辺の環境

高校から徒歩圏内にあり、バス停もすぐそこにあるためとても立地が良く便利です。駐車場もあります。10台ほどとめるスペースがあるかと思います。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

毎授業後にアドバイスタイムがあり、スタッフとその授業のおさらいをし、本当に自分が理解出来ているかを把握出来るシステムがあるため着実に力をつけれていると実感しています。 また、月に1回先生と面談をし、自分の志望校の特徴や入試科目の確認、目標のために何の教科から、どんなペースで勉強をすればよいのか、困っていることなど、個人個人にあった話をしてくれるので、自分に何が必要なのかがよく分かり、志望校への道筋がはっきりします。 また、人の良さもこの塾の魅力です!正社員の方も大学生のアルバイトの方もみんないい人なので塾の雰囲気がとてもいいです。おかけで塾に行くのが億劫になりません。

利用詳細

通塾期間 2024年1月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 完全に達成した(大学合格)とは言えないけど、この塾に通うことで学習習慣が身につき、洗礼された講師の授業を受けることで成績が大幅に上がったから。本当に分かりやすいです。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

河合塾マナビス マナビス長良校舎の口コミをもっと見る
全59件中 21~30件を表示

教室情報

対象学年
高校1年〜高校3年
授業形式
映像授業
住所
福岡県福岡市東区千早4丁目24-18 ハローパーク千早3階
アクセス
西鉄千早駅 徒歩5分(0.31km)、千早駅 徒歩5分(0.35km)、香椎宮前駅 徒歩6分(0.41km)
続きを表示する
河合塾マナビス 千早校は
こんな方におすすめ!
  • 一つ上の大学ランクを目指す人
  • 学習を継続していくためのフォロー・指導を必要としている方
  • 大学合格に必要な学習を最短時間で達成したい人

その他の条件から塾を探す

福岡市東区の授業形式別の塾を探す

西鉄千早駅の授業形式別の塾を探す

塾ID:29508