国公立大学合格を可能にするカリキュラムと生徒フォロー

河合塾マナビス 松山中央校の口コミ・評判

対象学年

高1〜高3

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら

現在この教室は
塾シルから申込みを受付していません。

河合塾マナビス 松山中央校の口コミ・評判

総合評価

3.51

口コミ数(93)

※総合評価は、河合塾マナビスの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
2.9
コース・カリキュラム
3.5
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.4
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
3.7

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

河合塾マナビスの他の教室の口コミ・評判(93件)

口コミをすべて見る

河合塾マナビス マナビス忠節校舎の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
神戸大学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

本人が、成績が伸びなくて気持ちが落ち込んでいるときにも、前向きにやる気を出させてくれる指導が良かった。


入塾を決めたきっかけ

同じ高校の周りの同級生たちからの評判を聞いて、個別指導ということで、良さそうと考えたから。

塾の雰囲気

とても自由

料金

他と比べたわけではないが、もう少し安いとありがたかった。夏期講習などの料金ももう少し安いとありがたかった。

コース・カリキュラム

目標に沿った内容やタイミングでカリキュラムを提供してもらえ、本人もやる気を持って取り組んでいた。

講師の教え方

子どもが成績が下がって落ち込んでいる時にも、前向きになれるよう励まして、本人のやる気を出してくれた

塾内の環境

施設内についてはよくわかりませんが、途中で建物が新しくなり綺麗なところで取り組めたと思います。

塾周辺の環境

送迎の駐車場も広く、待つのにも困らなかった。駐車場が道路を挟んで向かいにあったので道路横断が少し心配だった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

2次試験前の頃には、受験以外の話などもして、本人の緊張や不安感を和らげてくれるなどいろいろと配慮していただけた。

利用詳細

通塾期間 2021年7月〜2024年3月(2年9ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 入塾の時には、少し難しいかもと考えていた希望大学だったが、丁寧な指導により、合格することが出来たから。
志望校と合格状況 第一志望校: 神戸大学 合格
第二志望校: 同志社大学 合格
第三志望校: 同志社大学
河合塾マナビス マナビス忠節校舎の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

河合塾マナビス マナビス各務原校舎の口コミ・評判

投稿日 : 2025/2/22

投稿者
その他
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
偏差値の変化
下がった
志望校
明治学院大学
塾の評価
2.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
1.0
塾内の環境
1.0
塾周辺の環境
1.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
2.0

総合的な満足度

講師の質が低く、授業が分かりにくい。サポートも不十分で、質問しても的確な回答が得られない。自習環境は整っていたが、費用に見合わないと感じた。


入塾を決めたきっかけ

カリキュラムや指導方針に魅力を感じ、成績向上を期待して入塾を決めた。しかし、実際の指導は期待とは異なり、満足できなかった。

塾の雰囲気

とても自由

料金

料金に見合った指導やサポートが受けられず、コストパフォーマンスが悪いと感じた。追加料金も多く、不満が残った。

コース・カリキュラム

コース内容が実際の授業と合っておらず、期待した学習効果が得られなかった。柔軟な対応もなく、不満が多かった。

講師の教え方

講師の説明が分かりにくく、質問しても的確な回答が得られなかった。対応は良かったが、学習意欲が下がることが多かった。

塾内の環境

設備が古く使いにくかった。自習スペースも不足しており、快適に学習できる環境ではなかった。

塾周辺の環境

周辺が騒がしく、集中しにくい環境だった。治安面でも不便を感じ、安全面にも不安があった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外のサポートが不十分で、質問対応や補講もほとんどなかった。自主学習の環境は整っていたが、期待外れだった。

利用詳細

通塾期間 2021年4月〜2022年3月(1年)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 4時間以上
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 通塾目的を達成できず、成績向上や理解の深まりが感じられなかった。指導方法やサポート体制に問題があり、期待外れだった。
志望校と合格状況 第一志望校: 明治学院大学
第二志望校: 日本大学
河合塾マナビス マナビス各務原校舎の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

河合塾マナビス マナビス忠節校舎の口コミ・評判

投稿日 : 2024/7/11

投稿者
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,私立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

大学有名どころの進学率が良い。 通いやすい。 先生が信頼できそう。 友達が通っていた。

塾の雰囲気

---

料金

もう少し料金がお安くなると嬉しい。一括払いだと一気に支払いが来るので毎月払いの方が負担が少なくて良いと思う

コース・カリキュラム

提案された学習を本人も必死にこなすべく日々頑張っている様子です。たくさんあるので大変ではないかと少し心配はした。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室がもう少し広いと嬉しい。夜道が暗いので、外に街頭を増やして欲しい。 ウォーターサーバーがあると外に買いに行く手間が省ける。

塾周辺の環境

近くにお店があるため、お腹が空いたときやリフレッシュしたいときに利用できて助かりました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

先生が検定試験の時も面接練習したり、過去問を貸してくれたりと親身になってくれて大変心強くありがたかった

利用詳細

通塾期間 2022年6月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 学習意欲が高まった。学習習慣が 身につき嬉しい。志望校に手が届きそうになり嬉しい。模試で良い点が取れた。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

河合塾マナビス マナビス忠節校舎の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

河合塾マナビス 小山駅東校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/4/7

投稿者
その他
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験
偏差値の変化
偏差値を見ていない
志望校
名古屋大学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
1.0
講師の教え方
2.0

総合的な満足度

毎日好きな時間に自習室を使うことが出来て、チューターさんに質問もいつでまできること。


入塾を決めたきっかけ

友達が何人か通っていたのと、高校からの帰り道にあったため、立地が良かったことがきっかけで友達と一緒に入った。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

やはり授業料は高く負担が大きいものだった。もう少し下がったら色々なことが自由に受けられるようになるのではないかと思う。

コース・カリキュラム

夏期講習など色々あって年末も集中講義などがあり色々参加することが出来た。自分に合ったものが見つけられてよかった。

講師の教え方

とてもわかりやすかったが、わかんない子に対する対応が完璧ではなく、次に次に進んでしまうイメージがあった。

塾内の環境

階段が大変だった。少し汚い部分も目立ったが、勉強する分にはそれ程影響しなかったため別に良い。

塾周辺の環境

近くにコンビニと大きな駅があり、抜け出して買い物をすることができたのが良かった。高校から近いため帰りやすいところも良かった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談は少しアツが強く言いたいことを言えない状況も多くあった。チューターさんたちは優しく質問も聞きやすかった。

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜2025年3月(3年)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 目指していた国立大学に入学することができ、楽しい大学生活ライフを送ることが出来ている
志望校と合格状況 第一志望校: 名古屋大学 合格
河合塾マナビス 小山駅東校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

河合塾マナビス マナビス関校舎の口コミ・評判

投稿日 : 2024/7/2

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験
塾の評価
5.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

成績が下がってしまった時に悩んでいたら友達に勧誘してもらったことがきっかけです。

塾の雰囲気

---

料金

少し高いですが、サービス料などを考えると仕方ない部分もあるからです。先生のサポートも充実しているので良いです。

コース・カリキュラム

インプットからアウトプットまで対応していて、何回も動画を見直せるので忘れてもすぐやり直すことができるから。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室が使いやすく静かなので室内温度の管理もきちんとできていて過ごしやすいです。

塾周辺の環境

自販機があったり、コンビニがあったりして、ご飯は困らないからです。また学校に近いので学校帰りに塾に行きやすいです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

先生と面談をした際に親身に話を聞いてくださったり、アドバイスをしてくださったりしているから。

利用詳細

通塾期間 2020年1月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 公立受験に向けて今勉強している最中なので達成できてないです。しかし定期テストの際には成績が伸びた教科もあったのでよかった。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

河合塾マナビス マナビス関校舎の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

河合塾マナビス マナビス忠節校舎の口コミ・評判

投稿日 : 2024/7/11

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
国立受験,公立受験,私立受験,定期テスト対策
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

自習室がとても充実していて勉強できる環境がとても整っていたから。また先生が真剣に指導してくれるから。

塾の雰囲気

---

料金

他の個人塾と比べるとはるかに高い。もう少し抑えれたら嬉しい気持ちもある。料金に見合った指導をしてほしい。

コース・カリキュラム

とくに問題もなく通塾している。河合塾マナビスは毎日塾に来て自分で講座を選んで受けるので自分の意思がとても重要。

講師の教え方

---

塾内の環境

トイレの壁が薄いのが気になる。面談の時の声が外に漏れているから気になる。ほかは特に気にならない。

塾周辺の環境

生徒も教室の環境もとても整っている。勉強に向かう他の生徒の影響を受けて頑張れる環境にある。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

毎月先生との面談や親を含めた三者懇談があるので時期ごとに自分が頑張らないといけないことが明確になる。

利用詳細

通塾期間 2020年7月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 国公立を始めとする大学受験がまだ終わっていないから。私立や推薦の対策なども面談で確認していきたい。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

河合塾マナビス マナビス忠節校舎の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

河合塾マナビス 桐生校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/1/26

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

先生が生徒ひとりひとりに対して親身に接してくださった。授業も分かりやすく、生徒の関心を深めるように工夫されていた。


入塾を決めたきっかけ

友人が先に入塾しており、成績が伸びたと言っていたので、この塾への入塾を強く勧められたため。

塾の雰囲気

やや自由

料金

料金は比較することができないが、料金に見合うようなサービスを受けることができた。

コース・カリキュラム

夏期講習は、夏の間だけではあるが、ほぼ毎日学習に集中し、充実した学習生活を送ることができた。

講師の教え方

わたしたち生徒に対して親身に接してくださり、授業も分かりやすく、楽しいものになるよう工夫されていた。

塾内の環境

設備は綺麗で新しくなっており、設備の面での不満は感じることがなかったと考えられる。

塾周辺の環境

駅から近くにあり、とても通いやすく、周辺も適度に栄えていて、困ることがなかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

普段のコミュニケーションも取りやすく、相談事があっても、気軽に相談できるようになっていた。

利用詳細

通塾期間 2021年7月〜2021年8月(2ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 夏期講習
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 わかりやすい授業のおかけで苦手科目を克服することができ、テストの点数が上がったため。
志望校と合格状況 ---
河合塾マナビス 桐生校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

河合塾マナビス 小山駅東校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/4/8

投稿者
その他
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験,定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
志望校
横浜市立大学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

先生方がの授業がわかりやすくて、どんどん分からないところが消えていきました!たのしかったです!


入塾を決めたきっかけ

近くに住んでいる先輩方が通ってて、とても成績があがったのを聞いてはいるのを決めました!

塾の雰囲気

やや自由

料金

組み方次第ですが、自習室をメインで使うようにすればかなり抑えられると思います!高くなってもコースは価値があると思います

コース・カリキュラム

その科目をまったくわからないところから模試や受験で使えるレベルまでもってくことができます

講師の教え方

親切でした!生徒の関心に沿った教え方で授業に釘付けでした!とてもわかりやすかったです

塾内の環境

設備はきれいで、自習室の環境も長くいても大丈夫なくらい整ったかんきょうでした!図書館が少しうるさいと感じるならここの方がいいと思います

塾周辺の環境

まわりのひとが同じ熱量で勉強できたのがじぶんの成長につながりました!集中できました

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

不安なところや自分の今の勉強の仕方などを一緒に見てくれて相談にのってくれました!

利用詳細

通塾期間 2024年4月〜2025年3月(1年)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 目標としていた前期の国公立大学に、前期で合格することができました!勉強週間もつけることができました
志望校と合格状況 第一志望校: 横浜市立大学 合格
河合塾マナビス 小山駅東校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

河合塾マナビス 宇都宮中央校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/4/7

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
関西学院大学
塾の評価
2.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

サボり癖のある自分にとっては、第一の目標として塾に来ることであったが、それを成し遂げやすい環境であったため助かった。そしてアドバイスタイムがためになった


入塾を決めたきっかけ

自分にとっては対面の授業があまり好きではなく、そのためオンライン授業である河合塾マナビスは向いていると思ったから

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

一講座がやはり高いため好きなのを好きなだけ取ることはできないのがネックであった。でも質はいいと思った

コース・カリキュラム

自分に合った講座が取れるけれど少し講座が多かった気がする。レベル一とか話でも良いと思う

講師の教え方

やはり大学生の先輩として、知識が豊富なためとても助かり手取り足取りおしえてくれたため、ほんとうに助かった

塾内の環境

自習室は本当に綺麗で設備が良いと感じた。他にも置き勉ボックスがあったのは非常に助かった

塾周辺の環境

みんな真面目にやっている環境のある自習室であるため、寝たらダメなどと感じれる環境であったため助かった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

やはり年齢が近いということだけあって、相談するハードルがとても低くきやすく相談できてよかった

利用詳細

通塾期間 2023年12月〜2025年2月(1年3ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 アドバイザーが親身になって助けてくれたため、自分の目標としてた大学には届かなかったものの悔いのない結果に終わってよかった。
志望校と合格状況 第一志望校: 関西学院大学
第二志望校: 甲南大学 合格
第三志望校: 神戸学院大学 合格
河合塾マナビス 宇都宮中央校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

河合塾マナビス 宇都宮中央校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/1

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

当時部活しかやっておらず勉強をする環境が必要だった時に当塾の広告を見かけて体験をしたところ良かったから。

塾の雰囲気

---

料金

入るだけでもかなりの値段だった。親に頼らなければ絶対に入ることはできない値段だった。

コース・カリキュラム

値段はかなり高かったものの学力が少しずつではあるが伸びてきていたとわかりやすく感じたから。

講師の教え方

---

塾内の環境

暖房や冷房だけでなくトイレも完備されていたのが良かった。教室数もとても多くてよかった。

塾周辺の環境

駅から徒歩で10分もかからないほどで家からも近かったと言う点がとても良かった。また、駐輪場の設備も良かった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

わからないところはここをこのように」るといいよと家での学習の仕方についてもリモートなどで教えてくれたから。

利用詳細

通塾期間 2022年8月〜2023年2月(7ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一志望であった私立大学になんとか合格することができ、共通テストでも目標とする点数を超えることができたから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

河合塾マナビス 宇都宮中央校の口コミをもっと見る
全93件中 1~10件を表示

教室情報

対象学年
高校1年〜高校3年
授業形式
映像授業
住所
愛媛県松山市喜与町1-6-17
アクセス
警察署前駅 徒歩4分(0.24km)、勝山町駅 徒歩4分(0.27km)、大街道駅 徒歩6分(0.41km)
とじる
河合塾マナビス 松山中央校は
こんな方におすすめ!
  • 一つ上の大学ランクを目指す人
  • 学習を継続していくためのフォロー・指導を必要としている方
  • 大学合格に必要な学習を最短時間で達成したい人

その他の条件から塾を探す

松山市の授業形式別の塾を探す

警察署前駅の授業形式別の塾を探す

塾ID:29497