国公立大学合格を可能にするカリキュラムと生徒フォロー

河合塾マナビス 亀岡駅前校の口コミ・評判

対象学年

高1〜高3

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら

現在この教室は
塾シルから申込みを受付していません。

河合塾マナビス 亀岡駅前校の口コミ・評判

総合評価

3.51

口コミ数(93)

※総合評価は、河合塾マナビスの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
2.9
コース・カリキュラム
3.5
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.4
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
3.7

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

河合塾マナビスの他の教室の口コミ・評判(93件)

口コミをすべて見る

河合塾マナビス 枚方市駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/1/27

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
神戸大学
塾の評価
5.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

自分のペースで学習できる上に、通う日を自分で設定でき、授業も自分で決めることができたから。


入塾を決めたきっかけ

駅から近く、夜ご飯を食べられる場所が多かった上に、大手の塾だったから。また、家から近かったから。

塾の雰囲気

とても自由

料金

映像授業を取り入れられていた大手の塾に、2年間も通ったので当然ではあるが、とても高額だったから。

コース・カリキュラム

値段が高かったのでこの評価だが、内容についてはとても満足していて、自分も成長できたから。

講師の教え方

トップ講師の授業を映像で受けることができたので、レベルの高い授業を受けることができ、テキストも分かりやすいものだったから。

塾内の環境

ご飯を食べることができるスペースなどがあったが、消毒も行われていて、衛生的だったから。

塾周辺の環境

駅に近くご飯屋さんなども多かったから。また、駅から近く自分の家からはバスで通うことができたから。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

アシスタントアドバイザーの方はみなさん親しみやすく、勉強以外の悩みも聞いてくださったから。

利用詳細

通塾期間 2021年11月〜2023年3月(1年5ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 100,001円〜300,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 2年ほど通い、それなりの勉強量で取り組んだが、第一志望のだいがくにおちてしまったから。
志望校と合格状況 第一志望校: 神戸大学
第二志望校: 同志社大学 合格
河合塾マナビス 枚方市駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

河合塾マナビス 小山駅東校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/4/7

投稿者
その他
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験
偏差値の変化
偏差値を見ていない
志望校
名古屋大学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
1.0
講師の教え方
2.0

総合的な満足度

毎日好きな時間に自習室を使うことが出来て、チューターさんに質問もいつでまできること。


入塾を決めたきっかけ

友達が何人か通っていたのと、高校からの帰り道にあったため、立地が良かったことがきっかけで友達と一緒に入った。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

やはり授業料は高く負担が大きいものだった。もう少し下がったら色々なことが自由に受けられるようになるのではないかと思う。

コース・カリキュラム

夏期講習など色々あって年末も集中講義などがあり色々参加することが出来た。自分に合ったものが見つけられてよかった。

講師の教え方

とてもわかりやすかったが、わかんない子に対する対応が完璧ではなく、次に次に進んでしまうイメージがあった。

塾内の環境

階段が大変だった。少し汚い部分も目立ったが、勉強する分にはそれ程影響しなかったため別に良い。

塾周辺の環境

近くにコンビニと大きな駅があり、抜け出して買い物をすることができたのが良かった。高校から近いため帰りやすいところも良かった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談は少しアツが強く言いたいことを言えない状況も多くあった。チューターさんたちは優しく質問も聞きやすかった。

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜2025年3月(3年)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 目指していた国立大学に入学することができ、楽しい大学生活ライフを送ることが出来ている
志望校と合格状況 第一志望校: 名古屋大学 合格
河合塾マナビス 小山駅東校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

河合塾マナビス 宇都宮中央校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/4/6

投稿者
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,私立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
塾の評価
3.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

高校一年の夏休み明けに、学力向上と大学受験の為に本人の希望もあり入塾。 入塾は遅いくらいでしたが、何とかついていけてる様子。

塾の雰囲気

---

料金

他塾は分かりませんが、コースによっては(都度コース)月10万円近くかかってしまう。

コース・カリキュラム

授業内容については、先生によりけりで相性が良くない先生、少し横柄な態度で授業をする先生もいるようで、たまに辞めたいと口にすることもあり。

講師の教え方

---

塾内の環境

生徒間で席は離れているし、休憩スペースでゆっくり休むことも出来るので、この点は割といい。

塾周辺の環境

車の通りが激しく、また人も多いので騒音は致し方ないが、安全面では不安も大きいため、毎回送迎をしている。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業後に分からないところを質問しに行くと、「ちゃんと聞いてた?予習復習もきちんと自主的にやってるの?」とプレッシャーをかけてくる先生もいる。

利用詳細

通塾期間 2022年9月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 学力は上がってきてはいるが、まだ入塾して一年経っておらず、これからどうなるかは今のところは分からない。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

河合塾マナビス 宇都宮中央校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

河合塾マナビス マナビス忠節校舎の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
滋賀大学
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

先生がとても親身になってくださっています。 定期的に面談もあるので色々相談できて助かります。 自習室も使えるので勉強に集中できます。


入塾を決めたきっかけ

河合塾マナビスに通う前に通っていた塾に不満があり、塾を代わりたいと思っていた時、成績優秀な友人が通っていたから。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

料金はお高めだと思いますが、とても満足できる学習内容なので、金額に納得できています。

コース・カリキュラム

学習コースが充実していて、とても満足できています。 サポートが手厚くて安心して勉強ができていると思います。

講師の教え方

とても丁寧でわかりやすく教えて下さるから。 親身になってくれて、相談しやすい先生ばかりだから。

塾内の環境

綺麗な校舎で自習室もあり、エアコンも使えるので、学習しやすい設備が揃っていると思います。

塾周辺の環境

静かで駐車場も広く、通いやすい環境です。 学校から近い場所にあるので、学校帰りにも通いやすいです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的に面談を行なってくださっているので、色々相談がしやすく精神的にも助かります。

利用詳細

通塾期間 2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 4時間以上
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 まだ大学受験が終わってないので、今も塾を利用してがんばっているため。 受験が終わるまで利用させて頂きます。
志望校と合格状況 第一志望校: 滋賀大学
第二志望校: 成安造形大学
第三志望校: 南山大学
河合塾マナビス マナビス忠節校舎の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

河合塾マナビス 宇都宮中央校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/27

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

友達の紹介により入塾した。学校でもここに通っている人は多く入塾することのハードルは低かった。

塾の雰囲気

---

料金

親に任せていたが、子供ながらに負担が大きいと感じていた。親とそれについて言い合いになることもあり料金に関する満足度は低いと思う。

コース・カリキュラム

計画を通年で建てているため勉強が進めやすかった。そのおかげで夏休みなど長期休みにもペースを見失わず勉強を進めることができた。自分の実力もわかりやすく示されるため良いと思った。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習スペースは充実しているため授業自体を入れていない日でも勉強しに来れたのが良いと思った。また静かな環境が揃っており快適に勉強できた。

塾周辺の環境

周りの生徒の勉強意欲は首都圏ほど高くないと思う。初めの自分のようになんとなく友達がいるから入塾した人が多い印象を受ける。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談を行なってくれることで進捗状況や実力を客観的に知ることができた。定期面談に加えこちらから悩みなどを話すこともでき良いと思った。

利用詳細

通塾期間 2021年7月〜2023年3月(1年9ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 目標としていた大学に合格したため。初めは無理だと考えていたが進むにつれて実力もつき達成することができた。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

河合塾マナビス 宇都宮中央校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

河合塾マナビス マナビス関校舎の口コミ・評判

投稿日 : 2024/7/2

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

良いと評判だったし、自分自身高校についていけるか不安だったため、入塾しました。入って後悔はしていません。

塾の雰囲気

---

料金

それ相応の価値はあると感じるが、少し財布的には厳しいと思うことが多々ある。だから絶対に現役で受かりたい。

コース・カリキュラム

講師の人がとてもわかりやすい。自分が知らなかったことや再確認できることが多い。色んな講師のいろんな考え方が学べます。

講師の教え方

---

塾内の環境

綺麗な設備で勉強に集中できる。映像授業のためモニターにも力を入れているなと感じる。

塾周辺の環境

エアコンが効きまくっている。周りの人が頑張っているから自分もそれに刺激されて、頑張ろうと思える。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自分がわからないところは聞いたらわかりやすく教えてくれるし、その他のサポートもありがたい。

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 受験はまだ終わってません! だけど、講師の人の献身的な態度のおかげで毎日成長を実感できる
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

河合塾マナビス マナビス関校舎の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

河合塾マナビス 小山駅東校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/4/6

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験,公立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
法政大学
塾の評価
1.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
1.0
塾周辺の環境
1.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

頭いい人には、いい対応をして、頭の良くない人にはあまり力を入れてくれなかったから。最初からダメ出しをされてやる気が起きなくなった。


入塾を決めたきっかけ

化学を受講してみたかったから。友達の先生の娘さんから、誘われたから。楽しそうだったから

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

親があまり言ってこなかったから。とても、リーズナブルなもので安いのに、しっかりと先生たちが対応してくれたから。

コース・カリキュラム

めっちゃ良くなったわけではないから。偏差値が爆上がりしたわけではないから。映像授業だと、寝てしまうことがあったから。

講師の教え方

あまり良くないから。頭良くないには、あまりいい対応、力を入れた対応がなかったから

塾内の環境

もっと綺麗にして欲しい。窓とか、蜘蛛の巣が多くありモチベーションが上がらなかった時があるから

塾周辺の環境

うるさい人が多かった。勉強に集中できる日とできない日があって、少し勉強のリズムが整わなかった時があるから。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

質問対応をしてくれたから。楽しく教えてくれて、自分の身になったから。相談にも、あるていど対応してくれたから。

利用詳細

通塾期間 2023年8月〜2025年3月(1年8ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 夏期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 国公立大学受かったから。毎日アドバイスタイムがあ「、一日なにをやったのか復習して、次につながるようなことができたから
志望校と合格状況 第一志望校: 法政大学
第二志望校: 山梨大学 合格
第三志望校: 成蹊小学校 合格
河合塾マナビス 小山駅東校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

河合塾マナビス 六本松校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/1/29

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
私立受験,定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
志望校
立命館大学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

チューターが現役大学生であることが多かったため、受験や定期試験に関する質問がしやすかった。


入塾を決めたきっかけ

部活動により集団塾に通うことが難しく、自分のスケジュールを踏まえての日程の調節がしやすいと聞いたため。

塾の雰囲気

やや自由

料金

映像の割に値段が高いような印象だが、自習室の利用等を考えると妥当なのかもしれない。

コース・カリキュラム

複数コースが用意されており、自身の生活リズムや成績によって使い分けることができると思う。

講師の教え方

映像授業なので、細かい部分まで解説がされており、分かりやすかった。有名講師が行なっていたため、気持ちも上がった。

塾内の環境

比較的新しい校舎だったので、特にこれといった不備はなく、学習するには十分だった。

塾周辺の環境

チューターや職員が常に滞在しており、管理がされている様子だった。時には注意するような素振りもあり、よかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談を数回行ったり、いつでも相談に行けるような雰囲気だった。チューターと歳が近いことも理由の一つだと思う。

利用詳細

通塾期間 2020年4月〜2023年3月(3年)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 100,001円〜300,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 塾に通ったことで勉強の習慣がつき、高校を留年することもなく、最終的に無事に志望大学に合格できたため。
志望校と合格状況 第一志望校: 立命館大学 合格
第二志望校: 順天堂大学 合格
第三志望校: 福岡大学 合格
河合塾マナビス 六本松校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

河合塾マナビス 宇都宮中央校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/1/21

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
苦手克服
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

数学の先生が理論立てて教えてくれたので、解法が頭に残りやすく、非常に助かりました。


入塾を決めたきっかけ

友人のススメがあった。 他塾にも通っていたが、比較も学びになると思い、入塾を決意した。

塾の雰囲気

やや自由

料金

妥当な金額ではないかなと思います。これより少し高くても、問題なく通っていたことでしょう。

コース・カリキュラム

満足しています。ただ、出来れば、もう少し開始時間が早いコースがありますと嬉しかったです。

講師の教え方

分からないところはとことん付き合ってくれました。お忙しそうでしたが、急な対応をしてくれて感謝です。

塾内の環境

並の綺麗さがあると思います。たまにトイレットペーパーが少ない時があり、予備のペーパーを置いておいてくれると助かります WiFiも早くて助かります。

塾周辺の環境

食べるものには困りませんでした。コンビニも道中にありますので、空腹は満たされます。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

あまり職員の方に相談しなかったので、分かりませんが、友人曰く友達のようだったそうです。

利用詳細

通塾期間 2018年4月〜2019年3月(1年)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手な数学の範囲を克服したためこれ以上通う必要はないなと感じ、退塾しました。今までありがとうございました。
志望校と合格状況 ---
河合塾マナビス 宇都宮中央校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

河合塾マナビス 自由が丘校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/1/28

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
東京大学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

自分のペースで授業が受けられるため、効率よく学習ができるのが自分に合っていて、とても良かったと感じている。


入塾を決めたきっかけ

自学自習のみで受験しようと考えていたが、偏差値の伸びに限界を感じたため、塾探しをした。集団授業は嫌だったが、プロから授業を受けたかった。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

料金はそこまで高くないと思う。安くはないため払ってくれた両親には感謝してもしきれない。

コース・カリキュラム

自分で授業を選択して受けられるため良かった。ただ、必要より多くの授業を進められる感じがしたのが少しマイナスポイント。

講師の教え方

やはりプロということも合って、学校の先生とは比較にならないくらい分かりやすく、実践的であった。

塾内の環境

教室はキレイでとても良かった。またトイレもキレイだった。自習室でとても集中して勉強することができた。

塾周辺の環境

集団授業のように周りに人がいないため、授業中に寝てる人や喋っている人が居ないため集中出来た。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業をどこまで見たか等が分かるため個人の進捗管理がしやすく、チューターと面談を通して順調に計画を立てれた。

利用詳細

通塾期間 2019年7月〜2021年3月(1年9ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一志望の学校に合格出来たので、達成出来た。特に授業を取っていた英語と物理、化学の点数が良かったため。
志望校と合格状況 第一志望校: 東京大学 合格
河合塾マナビス 自由が丘校の口コミをもっと見る
全93件中 1~10件を表示

教室情報

対象学年
高校1年〜高校3年
授業形式
映像授業
住所
京都府亀岡市追分町大堀14-3
アクセス
亀岡駅 徒歩2分(0.12km)、馬堀駅 徒歩28分(1.97km)
とじる
河合塾マナビス 亀岡駅前校は
こんな方におすすめ!
  • 一つ上の大学ランクを目指す人
  • 学習を継続していくためのフォロー・指導を必要としている方
  • 大学合格に必要な学習を最短時間で達成したい人

その他の条件から塾を探す

亀岡市周辺の塾を探す

亀岡駅周辺の塾を探す

亀岡市の授業形式別の塾を探す

亀岡駅の授業形式別の塾を探す

塾ID:29438