国公立大学合格を可能にするカリキュラムと生徒フォロー

河合塾マナビス 可児校の口コミ・評判

  • 映像授業
  • 高校1年〜高校3年
無料料金・入塾に関するお問合せはこちら

現在この教室は
塾シルから申込みを受付していません。

河合塾マナビス 可児校の口コミ・評判

総合評価

3.51

口コミ数(93)
料金
2.9
コース・カリキュラム
3.5
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.4
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
3.7

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

河合塾マナビスの他の教室の口コミ・評判(93件)

口コミをすべて見る

河合塾マナビス 小山駅東校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/4/4

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
金沢大学
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

サクラじゃないです!主は国立大(理系)合格。映像授業だから見直すのも簡単だし自分の都合で授業を止めることもできる!映像授業を見終わった後にはチューターさんとその日に受けた授業についてざっとおさらいする時間もあり,授業内容が定着しやすい。授業の後で、誰かに説明しないといけないと思うだけで授業の受け方が変わるよ!化学が苦手で塾に入った。高校3年生の6月(当時の化学の偏差値30ぐらい)から通塾していたが、10月ごろには化学の偏差値が河合塾の模試で60以上にまで上げることができた。本当に感謝している。また,映像授業として旧帝大のみでなく、地方国公立の対策講座まであるので国公立受験を考えている方にはとてもおすすめ。国公立の対策授業では記述式の回答を添削してもらえる。


入塾を決めたきっかけ

家の近くに理系に強い塾がなかったが、映像授業ならあったから。また、自分の好きなように授業を受けることができるから。受講のペースも塾に行く日も自分の自由に決められる!

塾の雰囲気

とても自由

料金

マナビスプラスだったので、通常のマナビスよりも少し高く20000/月だったと思う。その他に受講する授業分のお金がかかるが、普通に河合塾に行くよりは安く済むと思う。また、高3の終わり頃は受講がなくても自習しに毎日行っていたのでコスパは良かったのかもしれない。

コース・カリキュラム

基礎から東大レベルの応用まで用意してあってだんだん難しくなるが、その分自分の力もついてくるので問題なく授業を受けることができる。

講師の教え方

映像授業なので、教えているのは大学生等のチューターさんではなく、河合塾のプロの先生なので、とてもわかりやすかった。

塾内の環境

比較的新しい校舎だったので、パソコンも新しいし、設備もちゃんとしていた。強いていうなら席によってエアコンの当たり具合の当たり外れがあるぐらい。概ね満足。

塾周辺の環境

1人1人ブースがあり、よくある自習室のような壁が両サイドにあり,隣に人が来ても、隣の人が何やってるのかは見えない。パーソナルスペースが確保されていて、とても集中できる。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

週に1回チューターさんとの面談があり、近況を報告する。受講のペースや を整えることができる。チューターさん(私の時はめちゃイケメン)との面談のために1週間頑張ってたまであった。頑張ってたら褒めてくれるしめちゃめちゃモチベーションになってた。

利用詳細

通塾期間 2024年6月〜2025年2月(9ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 4時間以上
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 化学が苦手で受験の武器になるどころか足を引っ張っていたが、その科学を最終的には武器にできるようにしてもらうことができたからです。
志望校と合格状況 第一志望校: 金沢大学 合格
河合塾マナビス 小山駅東校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

河合塾マナビス 小山駅東校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/4/6

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験,公立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
法政大学
塾の評価
1.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
1.0
塾周辺の環境
1.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

頭いい人には、いい対応をして、頭の良くない人にはあまり力を入れてくれなかったから。最初からダメ出しをされてやる気が起きなくなった。


入塾を決めたきっかけ

化学を受講してみたかったから。友達の先生の娘さんから、誘われたから。楽しそうだったから

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

親があまり言ってこなかったから。とても、リーズナブルなもので安いのに、しっかりと先生たちが対応してくれたから。

コース・カリキュラム

めっちゃ良くなったわけではないから。偏差値が爆上がりしたわけではないから。映像授業だと、寝てしまうことがあったから。

講師の教え方

あまり良くないから。頭良くないには、あまりいい対応、力を入れた対応がなかったから

塾内の環境

もっと綺麗にして欲しい。窓とか、蜘蛛の巣が多くありモチベーションが上がらなかった時があるから

塾周辺の環境

うるさい人が多かった。勉強に集中できる日とできない日があって、少し勉強のリズムが整わなかった時があるから。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

質問対応をしてくれたから。楽しく教えてくれて、自分の身になったから。相談にも、あるていど対応してくれたから。

利用詳細

通塾期間 2023年8月〜2025年3月(1年8ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 夏期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 国公立大学受かったから。毎日アドバイスタイムがあ「、一日なにをやったのか復習して、次につながるようなことができたから
志望校と合格状況 第一志望校: 法政大学
第二志望校: 山梨大学 合格
第三志望校: 成蹊小学校 合格
河合塾マナビス 小山駅東校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

河合塾マナビス 六本松校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/1/29

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
私立受験,定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
志望校
立命館大学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

チューターが現役大学生であることが多かったため、受験や定期試験に関する質問がしやすかった。


入塾を決めたきっかけ

部活動により集団塾に通うことが難しく、自分のスケジュールを踏まえての日程の調節がしやすいと聞いたため。

塾の雰囲気

やや自由

料金

映像の割に値段が高いような印象だが、自習室の利用等を考えると妥当なのかもしれない。

コース・カリキュラム

複数コースが用意されており、自身の生活リズムや成績によって使い分けることができると思う。

講師の教え方

映像授業なので、細かい部分まで解説がされており、分かりやすかった。有名講師が行なっていたため、気持ちも上がった。

塾内の環境

比較的新しい校舎だったので、特にこれといった不備はなく、学習するには十分だった。

塾周辺の環境

チューターや職員が常に滞在しており、管理がされている様子だった。時には注意するような素振りもあり、よかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談を数回行ったり、いつでも相談に行けるような雰囲気だった。チューターと歳が近いことも理由の一つだと思う。

利用詳細

通塾期間 2020年4月〜2023年3月(3年)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 100,001円〜300,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 塾に通ったことで勉強の習慣がつき、高校を留年することもなく、最終的に無事に志望大学に合格できたため。
志望校と合格状況 第一志望校: 立命館大学 合格
第二志望校: 順天堂大学 合格
第三志望校: 福岡大学 合格
河合塾マナビス 六本松校の口コミをもっと見る
全93件中 91~93件を表示

教室情報

対象学年
高校1年〜高校3年
授業形式
映像授業
住所
岐阜県可児市今渡408-2
アクセス
日本ライン今渡駅 徒歩1分(0.07km)、美濃川合駅 徒歩21分(1.45km)、新可児駅 徒歩28分(1.94km)
とじる
河合塾マナビス 可児校は
こんな方におすすめ!
  • 一つ上の大学ランクを目指す人
  • 学習を継続していくためのフォロー・指導を必要としている方
  • 大学合格に必要な学習を最短時間で達成したい人

その他の条件から塾を探す

可児市周辺の塾を探す

可児市の授業形式別の塾を探す

日本ライン今渡駅の授業形式別の塾を探す

塾ID:29423