国公立大学合格を可能にするカリキュラムと生徒フォロー

河合塾マナビス センター南校の口コミ・評判

対象学年

高1〜高3

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら

現在この教室は
塾シルから申込みを受付していません。

河合塾マナビス センター南校の口コミ・評判

総合評価

3.51

口コミ数(93)

※総合評価は、河合塾マナビスの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
2.9
コース・カリキュラム
3.5
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.4
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
3.7

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

河合塾マナビスの他の教室の口コミ・評判(93件)

口コミをすべて見る

河合塾マナビス 桐生校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/1/26

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

先生が生徒ひとりひとりに対して親身に接してくださった。授業も分かりやすく、生徒の関心を深めるように工夫されていた。


入塾を決めたきっかけ

友人が先に入塾しており、成績が伸びたと言っていたので、この塾への入塾を強く勧められたため。

塾の雰囲気

やや自由

料金

料金は比較することができないが、料金に見合うようなサービスを受けることができた。

コース・カリキュラム

夏期講習は、夏の間だけではあるが、ほぼ毎日学習に集中し、充実した学習生活を送ることができた。

講師の教え方

わたしたち生徒に対して親身に接してくださり、授業も分かりやすく、楽しいものになるよう工夫されていた。

塾内の環境

設備は綺麗で新しくなっており、設備の面での不満は感じることがなかったと考えられる。

塾周辺の環境

駅から近くにあり、とても通いやすく、周辺も適度に栄えていて、困ることがなかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

普段のコミュニケーションも取りやすく、相談事があっても、気軽に相談できるようになっていた。

利用詳細

通塾期間 2021年7月〜2021年8月(2ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 夏期講習
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 わかりやすい授業のおかけで苦手科目を克服することができ、テストの点数が上がったため。
志望校と合格状況 ---
河合塾マナビス 桐生校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

河合塾マナビス 大田原校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/4/2

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
明治大学付属中野高等学校
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

わからないところを、親身になってわかるようになるまで教えてくれて、偏差値が目に見えて上がった。


入塾を決めたきっかけ

いくつか体験授業を受けた中で、授業の行い方が自分にフィットしていると感じたため。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

講座ごとに受講料が設定されており、私は苦手な科目だけを受講していたのでそこまで高いと感じることはなかった。

コース・カリキュラム

習熟度別にコースが分かれており、それぞれのレベルに合った授業の進め方がなされていた。

講師の教え方

授業がわかりやすいため、しっかりと授業を受けていれば大抵の内容は理解できる。ただわからない点があっても質問すればわかるようになるまで説明してくれる。

塾内の環境

自習室が充実しており、机も広く、隣の机との間に衝立があることで、勉強に集中しやすい環境が整っていたと思う。

塾周辺の環境

駅から近くアクセスも良いため、通いやすかった。大学が近く、将来のビジョンが想像しやすかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的な面談を行い、進路や科目ごとの習熟度などについて相談する機会が設けられていた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年3月(1年以上)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 その他
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 第一志望校である私立高校への合格を目標としていたが、不合格となってしまったから。
志望校と合格状況 第一志望校: 明治大学付属中野高等学校
第二志望校: 昭和学院秀英中学校
第三志望校: 東海大学付属高輪台高等学校 合格
河合塾マナビス 大田原校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

河合塾マナビス マナビス長良校舎の口コミ・評判

投稿日 : 2025/2/2

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
福井大学
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

個別で指導していただき進路のこともすごく教えてくれる。とても分かりやすくてめちゃくちゃやりやすかった!


入塾を決めたきっかけ

兄貴が通っていてとても勉強するための環境に適していると思い親にお願いして入れてもらった

塾の雰囲気

やや自由

料金

何度も見返すことが出来たり、止めたりすることができるという点で考えたら他の塾に払うよりはかなり得だと思う。

コース・カリキュラム

映像授業がために分からないところは止めて何度も見返すことも出来とても身に付くし、忘れたところを振り返ることも出来る。

講師の教え方

とても親切に教えてくれて、めちゃくちゃ分かりやすいしやばいほど優しいもう大好きな講師です。

塾内の環境

とてもやりやすく参考書なども沢山ありブースの作りもすごく集中しやすくてとてもいい。

塾周辺の環境

個別ブースですごくシーンとしていて集中するにはもってこいの場所でとても身に付く。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

相談にも紳士に乗って下さりとても進路について色々とアドバイスをくれてとてもいい指導をしてくださる。

利用詳細

通塾期間 2023年7月〜2024年3月(9ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 大学合格出来偏差値を目標校以上にあげることが出来とても幸せだった。更には進学先の話も聞かせてくれた。
志望校と合格状況 第一志望校: 福井大学 合格
河合塾マナビス マナビス長良校舎の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

河合塾マナビス マナビス関校舎の口コミ・評判

投稿日 : 2025/2/7

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
専修大学松戸高等学校
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
1.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

設備がとても綺麗で利用しやすいと思いました。 分かりやすくてとてもいい授業だと感じました。


入塾を決めたきっかけ

受験に合格するため。 定期テストの点数をあげるため。 内申点をあげるため。 面接の対策をするため。

塾の雰囲気

やや自由

料金

少し高いかなと感じました。 もっと安かったら、プラスでオプション授業なども取れたなと思います。

コース・カリキュラム

レベルに合わせた、とても成績の上がるコースわけだったと感じました。コースによってわかりやすさの違いもなく良かったと思います。

講師の教え方

教え方には全く不満はなく、とても分かりやすくて質問もしやすい状況下にありました。

塾内の環境

  綺麗で使い易い校舎でした。 御手洗などもいつも清潔でよかったなと思います。全く不満はありませんでした。

塾周辺の環境

周りの環境はとても整っていて、立地も良く感じました。明るくて、安全なところにあるので良かったです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

ほとんど活用していないため分かりませんでした。もっと活用出来たら良かったと感じます。

利用詳細

通塾期間 2019年6月〜2020年3月(10ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 偏差値が思っていたよりも上がらなかったからです。塾を上手く活用しきれなかった部分が多くあります。
志望校と合格状況 第一志望校: 専修大学松戸高等学校
河合塾マナビス マナビス関校舎の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

河合塾マナビス 小山駅東校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
筑波大学
塾の評価
5.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

一人一人に応じた勉強法を提案してもらえた。成果も出て希望大学に合格することができたのには感謝している


入塾を決めたきっかけ

塾は2〜3件まわって、無料体験をして本人が納得して選んだ塾にした。実際、塾長が熱心な人で娘にたくさん声を掛けてくださって気に入ったようでした

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

合格したのでなんとも言えませんが、正直高いですね これだけのお金を積んで不合格だったと思うとぞっとします。高いだけのことはある…とも言い換えられますが…

コース・カリキュラム

最初は戸惑いがあったが、リスニングで自習学習の様な感じで、塾には個別の机があり、イヤフォンで聞いて勉強をするという仕組みの塾でした。ついつい集団や個別しか通った経験がなかったので大丈夫かな?と思いましたが全く心配ご無用でした

講師の教え方

細やかな振り返りや、現役大学生による話を聞いたり、 模試もたくさんあって至れり尽くせりだった気がする

塾内の環境

駅前というのもあり、塾専用の駐車場が完備されておらず、近所のパーキングに止めなくてはならず、その補助もなかったので何度も面談では駐車料金がバカにならなかった。少しでも良いから補助をして欲しかった。

塾周辺の環境

学校と家との中間地点だったのもあり、学校が終わると塾へ寄るという流れでのルーティンだった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

すぐに親の携帯の方に塾長からは最近の様子、成績、今後のプランなど丁寧な説明をいつもしてくれていて不安要素がなかった

利用詳細

通塾期間 2022年8月〜2024年3月(1年8ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 100,001円〜300,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 判定がEだったのに、なんとか希望の大学に合格するまでレベルアップしてもらえた。本当に感謝している
志望校と合格状況 第一志望校: 筑波大学 合格
第二志望校: 上智大学 合格
第三志望校: 早稲田大学 合格
河合塾マナビス 小山駅東校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

河合塾マナビス 小山駅東校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/18

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
私立受験
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

兄がその塾に通っていて、兄弟割引があることと、学習内容やサポートが充実していて良さそうだったから。

塾の雰囲気

---

料金

1教科増やしただけでお金の負担が大きく、あまり教科数を増やすのは抵抗があるくらい少し高いと感じたから

コース・カリキュラム

自分の志望校にあっていたし、自分のペースで進めることができとても学校の勉強と両立しやすかったから

講師の教え方

---

塾内の環境

調べることができるパソコンやWi-Fi環境が整っているなど、必要最低限の設備があったから。

塾周辺の環境

近くにそこそこの交通手段があったし、コンビニなどお菓子や飲み物、食べ物を買えるところなど必要最低限のものがあったから

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外の時に勉強で分からないところを聞いた時に説明がわかりづらかったし、アドバイスがあまり良くなかった時があった

利用詳細

通塾期間 2021年4月〜2023年1月(1年10ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 日々の学習を習慣化して、毎月計画を立てて計画的に学習し、第一志望校に合格することができたから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

河合塾マナビス 小山駅東校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

河合塾マナビス マナビス忠節校舎の口コミ・評判

投稿日 : 2024/7/8

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,苦手克服,学習習慣の確立
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

自分の高校と自分の家からとても近いし、仲のいい人も結構いる気がしたのと校舎内に階段がないため憂鬱な気持ちにならないところ。

塾の雰囲気

---

料金

相場は知りませんが毎月払う金額は安い方だと思います。 一回だけガッって払います。 ガッてね

コース・カリキュラム

フレクシブルに授業計画を立てることができるので部活や習い事で忙しく決まった時間に塾に行くことが難しい人におすすめです。 優しく先生も一緒に学習計画を立ててくれるなど支えてくれます。

講師の教え方

---

塾内の環境

ウォーターサーバー欲しいです。(願) 電気ポットもレンジもある。 (使ったことないけど) 便利だと思う。 朝7時から開いてたら大喜びなのですが... 9時には開きます。 夜は時間後まで勉強してもいい時もあります。

塾周辺の環境

スギ薬局ある (めっちゃ安、PayPay使える) コンビニ近くにある スーパーもある(PayPay使えない) バス停目の前 岐阜北高等学校の近く 夕方スーパーの通りが日陰になるので夏は涼しい 結構いいと思います。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

優しいいい人がたくさんいます。 大学生多いからドキドキしなくて済むのはとてもありがたく感じています。 質問対応も丁寧で聞きに行きやすいです。

利用詳細

通塾期間 2021年12月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 毎日楽しく勉強ができるし、英語の偏差値も入塾後から10以上上がりました。 予習復習のサイクルができたので良かったです。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

河合塾マナビス マナビス忠節校舎の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

河合塾マナビス 水戸校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/1/27

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
東京理科大学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

担当の方が親身に志望校の選定に付き合ってくれた。自分の自由な時間に学習ができたため。


入塾を決めたきっかけ

家から近くのため。さらに友達がいっていたため紹介料がもらえたことと、学習に不満があったため。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

少し高いと感じた。しかし結果的に自身の学力があがったことをかんがみれば適当な金額であるため。

コース・カリキュラム

個人の苦手なところを改善できたため。さらに、自分の好きなように時間割を組むことができたため。

講師の教え方

とても分かり易かったため。さらに分からないところがあるとすぐに教えてくれる対応をしてくれた。

塾内の環境

自習室が広かったため勉強場所に困ることはなかったため。しかしエレベーターがなかったのが残念。

塾周辺の環境

うるさい生徒がいたため授業に集中ができなかったことや、電車の音が響いていたため集中を阻害されたため。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

仲の良いサポーターがいたため話しやすかったため、親身に話を聞いてくれる環境があったため。

利用詳細

通塾期間 2022年9月〜2024年2月(1年6ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校に合格したため。さらに、自分自身の偏差値を上げ、自信を持って学業に取り組むことができるようになったため。
志望校と合格状況 第一志望校: 東京理科大学 合格
河合塾マナビス 水戸校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

河合塾マナビス 小山駅東校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/31

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

同じ学校の人があまりいないところで、人目を気にせず集中してべんきょうできる環境がほしかったから。

塾の雰囲気

---

料金

料金はちょっと、いや、かなり高かったので、親に感謝したいと思う。でも浪人しないで済んだから、それはそれで入って良かったのかと思えた。

コース・カリキュラム

とてとてとててとてとてとてもよかった。コースとは何かよくわからないけど、とてもよかったんじゃないかと思います。

講師の教え方

---

塾内の環境

特徴的なのは特になかったけど、良かったんじゃないかと思います。普通に良かったんじゃないかと思います。

塾周辺の環境

静かでとても良かった。人が少なくて静かでとても良かった。学校から通いやすく、家からのアクセスも良かった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

質問をしたらすぐに分かりやすく答えてくれる、大学生がいたから、質問しやすかった。たのしく勉強できてとても良い環境だった。

利用詳細

通塾期間 2022年3月〜2023年3月(1年1ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 行きたい大学に合格するため、集中してべんきょうできる環境が欲しかったから。いつでも質問できる環境が欲しかったから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

河合塾マナビス 小山駅東校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

河合塾マナビス 茂原校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/1/28

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
北里大学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

自分に合った学習環境で集中できる。 苦手科目を克服し効率よく学力を伸ばせる。 分からない点をすぐ講師に質問できる。 受験対策や戦略的な学習が可能になる。 同じ目標を持つ仲間と切磋琢磨できる。 学校の授業より深く内容を理解できる。 学習習慣が身につき成績アップが期待できる。 専門講師の指導で新しい知識が得られる。


入塾を決めたきっかけ

入塾を決めたきっかけは、苦手な科目を克服したいと思ったことです。学校の授業だけでは理解が追いつかない部分があり、もっと深く学びたいと感じていました。また、志望校合格に向けて専門的な対策が必要だと思ったのも理由の一つです。集中できる環境で学べる点にも魅力を感じ、塾なら自分のペースで効率的に学べると考えました。さらに、周りの友達が通い始めたことで刺激を受けたのもきっかけです。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

料金については、コストパフォーマンスが良いと感じています。最初は少し高いと感じるかもしれませんが、授業内容やサポートを考えると納得のいく金額だと思います。個別指導や少人数制のクラスに加えて、家庭学習サポートや面談などのサービスも含まれているため、料金に見合った価値があると感じます。また、支払い方法や料金プランが柔軟で、無理なく続けやすい点も魅力的です。全体的に、質の高い教育を受けるための適正価格だと思っています。

コース・カリキュラム

コースについての評価は、非常に満足しています。自分の目的やレベルに合わせたコースが選べるため、無理なく学習を進めることができます。例えば、受験対策コースでは、試験に出やすいポイントを中心に学べ、効率よく知識を深めることができます。さらに、個別指導や少人数制のクラスがあるため、質問しやすく、自分に合ったペースで学習できるのが魅力です。コース内容も充実しており、補習や特訓など、必要に応じてサポートが受けられる点も良いと感じています。

講師の教え方

講師の教え方や対応についての評価は、非常に満足しています。まず、授業は分かりやすく、難しい内容も例を使って丁寧に説明してくれます。自分のペースに合わせて進めてくれるので、理解が深まります。また、質問にもすぐに答えてくれて、どんな些細な疑問でも気軽に聞ける環境があります。加えて、励ましの言葉をかけてくれるので、モチベーションを維持しやすいです。講師は常に生徒の理解度を確認して、柔軟に対応してくれるため、安心して学べています。

塾内の環境

設備については、非常に整っていると感じています。教室は広く、快適に学習できる環境が整っています。各席に十分なスペースがあり、集中して勉強できるようになっています。また、必要な教材や資料がすぐに手に入るので、学習の効率が上がります。さらに、パソコンやタブレットなどのデジタル機器も完備されており、オンライン教材や模擬試験の活用ができるため、学びの幅が広がります。全体的に、学習に必要な設備が整っており、快適な学習環境が提供されています。

塾周辺の環境

周辺環境についての評価も良いです。塾は静かな場所にあり、勉強に集中できる環境が整っています。周囲に大きな音や気になるものがなく、落ち着いて勉強できます。また、アクセスも良好で、自宅から通いやすい位置にあり、通学時間を無駄にすることなく塾に通えています。近くにカフェや書店もあるので、休憩時間にリラックスすることもでき、気分転換しやすい環境です。全体的に、学習に集中できる理想的な場所だと感じています。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外のサポートも非常に充実しています。まず、定期的な相談や面談があり、進捗状況や目標達成に向けてのアドバイスをもらえます。この面談では、学習の悩みや疑問をしっかり聞いてくれ、個別に対策を提案してくれるので安心です。また、家庭学習のサポートも手厚く、宿題や予習復習の進め方についてアドバイスをもらえるため、学習計画を立てやすいです。さらに、授業以外でも講師と気軽にコミュニケーションを取ることができ、モチベーションを保ちながら学び続けられる環境が整っています。

利用詳細

通塾期間 2021年12月〜2023年1月(1年2ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 4時間以上
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 テストの点数を上げる、苦手な教科を得意にする、志望校に合格するなどができました。塾ではそのための勉強法やサポートをもらえるので、自分のペースで進められました。目標に向けて努力して結果が出たときには、大きな達成感を得られましたし、「やればできる」という自信もつきました。
志望校と合格状況 第一志望校: 北里大学 合格
河合塾マナビス 茂原校の口コミをもっと見る
全93件中 11~20件を表示

教室情報

対象学年
高校1年〜高校3年
授業形式
映像授業
住所
神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎中央50-16
アクセス
センター南駅 徒歩2分(0.1km)、センター北駅 徒歩12分(0.85km)、都筑ふれあいの丘駅 徒歩24分(1.66km)
とじる
河合塾マナビス センター南校は
こんな方におすすめ!
  • 一つ上の大学ランクを目指す人
  • 学習を継続していくためのフォロー・指導を必要としている方
  • 大学合格に必要な学習を最短時間で達成したい人

その他の条件から塾を探す

塾ID:29284