国公立大学合格を可能にするカリキュラムと生徒フォロー

河合塾マナビス センター南校の口コミ・評判

  • 映像授業
  • 高校1年〜高校3年
無料料金・入塾に関するお問合せはこちら

現在この教室は
塾シルから申込みを受付していません。

河合塾マナビス センター南校の口コミ・評判

総合評価

3.51

口コミ数(93)
料金
2.9
コース・カリキュラム
3.5
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.4
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
3.7

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

河合塾マナビスの他の教室の口コミ・評判(93件)

口コミをすべて見る

河合塾マナビス マナビス関校舎の口コミ・評判

投稿日 : 2025/2/19

投稿者
本人
入塾時学年
小学6年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
大阪市立鶴見橋中学校
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

先生が詳しく教えてくださるので、通塾におすすめしたいです。地元から通う子も多く近くに住んでる生徒同士で通うと楽しいと思います。


入塾を決めたきっかけ

近くにあったことと、まわりの子が通っていたので自然と入塾しようと思ったことがきっかけです。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

料金は高いと思う。長年通うので出費となると痛手になった。塾はどこも値段がするので将来の投資だと思っていた。

コース・カリキュラム

たくさんのコースがあって、とても魅力的だった。私的に個別指導があったので苦手教科重点的に教えてもらえました。

講師の教え方

わからない単元やテスト前には個別で勉強用のプリントを作ってもらえたから。教え方もわかりやすかった。

塾内の環境

良かったと思います。通う塾として設備がしっかりとされていました。便利で使いやすかったです。

塾周辺の環境

都会近くにあるので、その他地域よりは便利だと思います。交通の便も良いのでおすすめです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談に関して個別に連絡してくださり、家での勉強の仕方、癖を治す方法を教えてくださった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 英語の文法を基礎から学ぶことができたから。このおかげで英語を理解することができ合格につながったと考えている。
志望校と合格状況 第一志望校: 大阪市立鶴見橋中学校 合格
河合塾マナビス マナビス関校舎の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

河合塾マナビス 宇都宮中央校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/4/7

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
関西学院大学
塾の評価
2.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

サボり癖のある自分にとっては、第一の目標として塾に来ることであったが、それを成し遂げやすい環境であったため助かった。そしてアドバイスタイムがためになった


入塾を決めたきっかけ

自分にとっては対面の授業があまり好きではなく、そのためオンライン授業である河合塾マナビスは向いていると思ったから

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

一講座がやはり高いため好きなのを好きなだけ取ることはできないのがネックであった。でも質はいいと思った

コース・カリキュラム

自分に合った講座が取れるけれど少し講座が多かった気がする。レベル一とか話でも良いと思う

講師の教え方

やはり大学生の先輩として、知識が豊富なためとても助かり手取り足取りおしえてくれたため、ほんとうに助かった

塾内の環境

自習室は本当に綺麗で設備が良いと感じた。他にも置き勉ボックスがあったのは非常に助かった

塾周辺の環境

みんな真面目にやっている環境のある自習室であるため、寝たらダメなどと感じれる環境であったため助かった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

やはり年齢が近いということだけあって、相談するハードルがとても低くきやすく相談できてよかった

利用詳細

通塾期間 2023年12月〜2025年2月(1年3ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 アドバイザーが親身になって助けてくれたため、自分の目標としてた大学には届かなかったものの悔いのない結果に終わってよかった。
志望校と合格状況 第一志望校: 関西学院大学
第二志望校: 甲南大学 合格
第三志望校: 神戸学院大学 合格
河合塾マナビス 宇都宮中央校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

河合塾マナビス 小山駅東校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/1/20

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
東京工業大学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

自分のペースで勉強ができるところがいちばん良かったです。また、分からない問題を質問できたり勉強の相談ができたりするのも良かったです。


入塾を決めたきっかけ

部活が忙しかったため、なるべく自分のペースで勉強したく、映像タイプの塾を選んだ。

塾の雰囲気

やや自由

料金

個人個人の面倒見がよく、また授業の質も高いにもかかわらずリーズナブルでとてもよかったです。

コース・カリキュラム

部活などの自分の生活やその時の成績、また志望校のレベルに合わせて色々と用意されていてとても良かった。

講師の教え方

分からないところや苦手なところを親身に寄り添って分析してくださり、苦手克服を中心に成績を伸ばせた。

塾内の環境

教室やお手洗いは綺麗な状態が保たれていて、また自習室も充実しており勉強に最適な環境だった。

塾周辺の環境

閑静な住宅街の中のため夜の下校でも安心で、まわりには自由が丘などの栄えた駅もあるため便利だった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

宿題や課題をその都度の勉強の進行度合いや苦手単元に合わせて出していただけて、スムーズに勉強ができた。

利用詳細

通塾期間 2019年4月〜2022年2月(2年11ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 成績を3年間でどんどん伸ばしていくことが出来、志望校判定もどんどん良くなっていき、最終的には第1志望校に合格出来たから。
志望校と合格状況 第一志望校: 東京工業大学 合格
河合塾マナビス 小山駅東校の口コミをもっと見る
全93件中 91~93件を表示

教室情報

対象学年
高校1年〜高校3年
授業形式
映像授業
住所
神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎中央50-16
アクセス
センター南駅 徒歩2分(0.1km)、センター北駅 徒歩12分(0.85km)、都筑ふれあいの丘駅 徒歩24分(1.66km)
とじる
河合塾マナビス センター南校は
こんな方におすすめ!
  • 一つ上の大学ランクを目指す人
  • 学習を継続していくためのフォロー・指導を必要としている方
  • 大学合格に必要な学習を最短時間で達成したい人

その他の条件から塾を探す

塾ID:29284