国公立大学合格を可能にするカリキュラムと生徒フォロー

河合塾マナビス 利府校の口コミ・評判

対象学年

高1〜高3

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら

現在この教室は
塾シルから申込みを受付していません。

河合塾マナビス 利府校の口コミ・評判

総合評価

3.55

口コミ数(59)

※総合評価は、河合塾マナビスの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
2.9
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.8

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

河合塾マナビスの他の教室の口コミ・評判(59件)

口コミをすべて見る

河合塾マナビス 一関校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/7/2

投稿者
本人
入塾時学年
小学6年
目的
国立受験,定期テスト対策,学習習慣の確立
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

勉強する場所がほしいと思った。家にいるとどうしてもダラけてしまうので、勉強をする習慣づけをしたかった。

塾の雰囲気

---

料金

高い。一括払いは家計に響く。せめて分割払いも可能にしてほしい。友達にきいてもお金が高いからという理由でリードに来ない人もいた。

コース・カリキュラム

値段は高いが、いい勉強になる。いろいろな科目もあり、易しめから高いレベルまで幅広くあるため、個人のレベルや需要に合わせやすいと思う。

講師の教え方

---

塾内の環境

クーラーが効くの嬉しい。夏などは暑すぎて教室などは集中できないが、塾に来ると快適なので自然と集中できていい。

塾周辺の環境

塾の近くに安くて美味しい飲食店が多くて嬉しい。あとコンビニも2個あって買いたいやつがほとんどある。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

親身に相談に乗ってくれる。特に大学生講師は、最初はマイナスな印象をもっていたが、勉強の悩みから学校の悩みまで色々話せて、今はとても頼りにしている。

利用詳細

通塾期間 2018年8月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 自習室が使いやすい。学校の近くで、勉強をできる場所があるのは嬉しい。おかげで毎回定期テスト対策ができている。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

河合塾マナビス 一関校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

河合塾マナビス 枚方市駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/1/27

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
神戸大学
塾の評価
5.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

自分のペースで学習できる上に、通う日を自分で設定でき、授業も自分で決めることができたから。


入塾を決めたきっかけ

駅から近く、夜ご飯を食べられる場所が多かった上に、大手の塾だったから。また、家から近かったから。

塾の雰囲気

とても自由

料金

映像授業を取り入れられていた大手の塾に、2年間も通ったので当然ではあるが、とても高額だったから。

コース・カリキュラム

値段が高かったのでこの評価だが、内容についてはとても満足していて、自分も成長できたから。

講師の教え方

トップ講師の授業を映像で受けることができたので、レベルの高い授業を受けることができ、テキストも分かりやすいものだったから。

塾内の環境

ご飯を食べることができるスペースなどがあったが、消毒も行われていて、衛生的だったから。

塾周辺の環境

駅に近くご飯屋さんなども多かったから。また、駅から近く自分の家からはバスで通うことができたから。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

アシスタントアドバイザーの方はみなさん親しみやすく、勉強以外の悩みも聞いてくださったから。

利用詳細

通塾期間 2021年11月〜2023年3月(1年5ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 100,001円〜300,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 2年ほど通い、それなりの勉強量で取り組んだが、第一志望のだいがくにおちてしまったから。
志望校と合格状況 第一志望校: 神戸大学
第二志望校: 同志社大学 合格
河合塾マナビス 枚方市駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

河合塾マナビス マナビス忠節校舎の口コミ・評判

投稿日 : 2025/1/21

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験,私立受験,定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
志望校
早稲田大学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

自分で授業を進めることができる点がよかった。理解が不十分であればもう一度見返すことができ、わからないまま進めることがないため自分のためになった。


入塾を決めたきっかけ

自分のペースで進められる点が一番大きなきっかけです。また、周りの友人も通っていたため、安心して通うことができると感じたためです。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

高いです。しかし、受ける価値はあります。授業を見なかった分は返金された記憶があります。

コース・カリキュラム

自分に合ったコースを選べるため文句なしでしょう。たくさんのカリキュラムがありました。

講師の教え方

とてもわかりやすい授業でした。自分の志望校の難易度に合わせた授業のカリキュラムを作成してくれるため、身の丈に合った授業を受けることができました。

塾内の環境

部屋が狭かったです。閉鎖的な空間が苦手な方は頭を痛めてしまうかもしれませんが換気はしていました。

塾周辺の環境

交通の便ではあまり良くありませんでした。駅前にあるわけではなくバスもしくは自転車で行かなければいけません。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

とても親身になって寄り添っていただきました。志望校に対して本音で受かる希望があるか否かを言ってくれます。

利用詳細

通塾期間 2021年4月〜2022年3月(1年)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 実際に自分の力にもなり、勉強のやり方やコツを自ら見出すことができました。そのため、効率よく時間を使うことができ、質と量のどちらとも上がったと思います。
志望校と合格状況 第一志望校: 早稲田大学 合格
河合塾マナビス マナビス忠節校舎の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

河合塾マナビス 大泉学園校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/1/25

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
福井大学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

自分のペースで授業を進めることができるため、自分の計画通りに受験へ挑むことができる。数Ⅲなど、大手塾だと始まるのが遅い教科を早くから学ぶことができる。


入塾を決めたきっかけ

早い段階から数Ⅲなどの教科を学びたかったため。大手の集団塾ではそのスタートが遅かったが、マナビスではすぐに始めることができたから。

塾の雰囲気

とても自由

料金

他の映像塾と比べて、値段が安いという点が良かったと思う。また、夏期講習、冬季講習の売り込みがあまりなく、自分の取りたい授業だけを取れたのがよかった。

コース・カリキュラム

自分の状況に合わせて、取るべき授業を選択することができたのがよかった。段階別に授業があるため、ちゃんと理解しながら学べたのがよかった。

講師の教え方

映像授業であるため、自分の好きな先生の授業を選択することができたのがよかった。仕方ないことではあるが、直接講師に質問できないのは、困った点であった。

塾内の環境

パソコンが古く、Bluetoothイヤホンを使用できないのが残念だった。だが、個別自習室があり、多少声を出しながら勉強することができたのが嬉しかった。

塾周辺の環境

22時まで校舎が空いていたため、思う存分勉強することができたのがよかった。また、校舎数が多いため自分の家から近い校舎に通うことができたのもよかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

毎月、大学生のチューターとの面談があり、そこで自分の学習状況を振り返ったり、アドバイスをもらうことができたのがよかった。校舎長とも頻繁に面談があり、真摯に相談に乗ってくれたのがよかった。

利用詳細

通塾期間 2022年1月〜2023年3月(1年3ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 第一志望に合格することができず、1年間浪人することになったため。だが、自分の力は大きく伸ばすことができたと思う。
志望校と合格状況 第一志望校: 福井大学
第二志望校: 横浜国立大学 合格
河合塾マナビス 大泉学園校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

河合塾マナビス マナビス長良校舎の口コミ・評判

投稿日 : 2024/7/4

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験,学習習慣の確立
塾の評価
4.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

集団授業とは違い、志望校合格までの道のりを逆算して、自分のペースで勉強できるから。

塾の雰囲気

---

料金

高額の授業料を先払いの一括払いなのが大変。 できれば、月払いにしてほしいと思う。

コース・カリキュラム

どの授業も面白くて、楽しみながら勉強できる。 特に、英語と物理の授業が面白いと思う。

講師の教え方

---

塾内の環境

机が大きく、きれい。 空調もきちんと効いていて快適。 雨の時用に駐輪場の屋根を拡張してほしい。

塾周辺の環境

複数のバス停が近くにあって通いやすいと思う。 目の前の道は交通量が多い。 また、コンビニも近くにあって便利。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

チューターの方々が、自分が分かるまで細かく優しく質問対応をしてくれる。また、テキストの解答以外の解法も教えてくださって、とても役立つ。 また、先生方は、定期的にある面談はもちろん、それ以外のときも、どんな相談にも親身になってのってくれる。

利用詳細

通塾期間 2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 300,000円〜
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 夕方から22:30まで塾にいることで安定した勉強時間がとれて、勉強する習慣ができた。でも、まだ受験が終わってないため。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

河合塾マナビス マナビス長良校舎の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

河合塾マナビス 宇都宮中央校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/23

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

自分の友人が通っていたことが1番大きな入塾の決め手です。また、当時通っていた高校からも行きやすかったからです。

塾の雰囲気

---

料金

自分で払える金額では無いので両親に支払ってもらいました。パッと払える金額ではありませんが、同じような塾と比較すると、料金は相場くらいかなと感じます。

コース・カリキュラム

他の受験生と比べて、かなり遅い時期に入塾したため、遅れをとっていると焦っていましたが、短期間で充分に知識をつけられるようなコースを提案してもらいました。

講師の教え方

---

塾内の環境

1人1ブース使えて、他の人の机と仕切りがあったため、勉強するのにとても適した環境でした。しかし、私が通っていたのはコロナの真っ最中だったため、環境をしなくては行けなかったので冬場は寒かった印象です。

塾周辺の環境

駅の近くにあるので、アクセスはとても良いと思います。また、近くにコンビニがあってとても便利だったのと、それ以外の店もたくさんあるため、良い立地だと思います。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

基本的には自分で動画を見て、自分のペースで進めていく形でしたが、躓いたときには、大学生のチューターさんが相談に乗ってくれました。

利用詳細

通塾期間 2020年8月〜2021年3月(8ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 大学受験のために入塾し、約7ヶ月間通って、自分の志望していた大学に合格することが出来たからです。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

河合塾マナビス 宇都宮中央校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

河合塾マナビス 南浦和校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/1/24

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
早稲田大学
塾の評価
2.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

とりあえず色々な講座を取らされることがあると思う。あと理系の学生アルバイトが非常に少なく、質問をするのに苦労した。


入塾を決めたきっかけ

部活が運動部でかなり忙しかったので、片手間や隙間時間に勉強することができる映像塾の方が良いと思っていたから。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

かなり高い部類に入ると思う。というのも人によってはたくさん講座をとることになって、必要ない分まで払わされてしまうことがある。

コース・カリキュラム

人によってまちまちだと思う。夏期講習などがないので通年で行うが、人によっては適切な分の講座ができるがキャパオーバーな生徒もいた。

講師の教え方

映像授業で教師は選ばれているようなので、質に関してはある程度担保されているのではないかと感じた。よかったと思う。

塾内の環境

席に関しては使えない時はないのではないかという印象だった。基本的には生徒分の席や自習室は完備されていたのではないかと思う。

塾周辺の環境

近くにコンビニがあったり、防音にはなっていたので、勉強や1日いるのとに関してはあまり苦労するような環境ではなかったと思う。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

月一の面談は割と進捗管理や相談に乗ってくれたりなど、かなり有意義なものだったとおもう。ただ質問は理系の質問をできる環境があまり整っていなかった。

利用詳細

通塾期間 2019年4月〜2021年3月(2年)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 講座をたった中では非常に有意義なものがあっめ、その講座と教師のおかげで難しい問題もある程度解けるようになったと思う。
志望校と合格状況 第一志望校: 早稲田大学 合格
河合塾マナビス 南浦和校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

河合塾マナビス 宇都宮中央校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/1/21

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
苦手克服
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

数学の先生が理論立てて教えてくれたので、解法が頭に残りやすく、非常に助かりました。


入塾を決めたきっかけ

友人のススメがあった。 他塾にも通っていたが、比較も学びになると思い、入塾を決意した。

塾の雰囲気

やや自由

料金

妥当な金額ではないかなと思います。これより少し高くても、問題なく通っていたことでしょう。

コース・カリキュラム

満足しています。ただ、出来れば、もう少し開始時間が早いコースがありますと嬉しかったです。

講師の教え方

分からないところはとことん付き合ってくれました。お忙しそうでしたが、急な対応をしてくれて感謝です。

塾内の環境

並の綺麗さがあると思います。たまにトイレットペーパーが少ない時があり、予備のペーパーを置いておいてくれると助かります WiFiも早くて助かります。

塾周辺の環境

食べるものには困りませんでした。コンビニも道中にありますので、空腹は満たされます。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

あまり職員の方に相談しなかったので、分かりませんが、友人曰く友達のようだったそうです。

利用詳細

通塾期間 2018年4月〜2019年3月(1年)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手な数学の範囲を克服したためこれ以上通う必要はないなと感じ、退塾しました。今までありがとうございました。
志望校と合格状況 ---
河合塾マナビス 宇都宮中央校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

河合塾マナビス マナビス忠節校舎の口コミ・評判

投稿日 : 2024/7/11

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
国立受験,公立受験,私立受験,定期テスト対策
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

自習室がとても充実していて勉強できる環境がとても整っていたから。また先生が真剣に指導してくれるから。

塾の雰囲気

---

料金

他の個人塾と比べるとはるかに高い。もう少し抑えれたら嬉しい気持ちもある。料金に見合った指導をしてほしい。

コース・カリキュラム

とくに問題もなく通塾している。河合塾マナビスは毎日塾に来て自分で講座を選んで受けるので自分の意思がとても重要。

講師の教え方

---

塾内の環境

トイレの壁が薄いのが気になる。面談の時の声が外に漏れているから気になる。ほかは特に気にならない。

塾周辺の環境

生徒も教室の環境もとても整っている。勉強に向かう他の生徒の影響を受けて頑張れる環境にある。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

毎月先生との面談や親を含めた三者懇談があるので時期ごとに自分が頑張らないといけないことが明確になる。

利用詳細

通塾期間 2020年7月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 国公立を始めとする大学受験がまだ終わっていないから。私立や推薦の対策なども面談で確認していきたい。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

河合塾マナビス マナビス忠節校舎の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

河合塾マナビス マナビス忠節校舎の口コミ・評判

投稿日 : 2024/7/11

投稿者
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,私立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

大学有名どころの進学率が良い。 通いやすい。 先生が信頼できそう。 友達が通っていた。

塾の雰囲気

---

料金

もう少し料金がお安くなると嬉しい。一括払いだと一気に支払いが来るので毎月払いの方が負担が少なくて良いと思う

コース・カリキュラム

提案された学習を本人も必死にこなすべく日々頑張っている様子です。たくさんあるので大変ではないかと少し心配はした。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室がもう少し広いと嬉しい。夜道が暗いので、外に街頭を増やして欲しい。 ウォーターサーバーがあると外に買いに行く手間が省ける。

塾周辺の環境

近くにお店があるため、お腹が空いたときやリフレッシュしたいときに利用できて助かりました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

先生が検定試験の時も面接練習したり、過去問を貸してくれたりと親身になってくれて大変心強くありがたかった

利用詳細

通塾期間 2022年6月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 学習意欲が高まった。学習習慣が 身につき嬉しい。志望校に手が届きそうになり嬉しい。模試で良い点が取れた。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

河合塾マナビス マナビス忠節校舎の口コミをもっと見る
全59件中 1~10件を表示

教室情報

対象学年
高校1年〜高校3年
授業形式
映像授業
住所
宮城県利府町青山2-15-45
アクセス
利府駅 徒歩26分(1.83km)
続きを表示する
河合塾マナビス 利府校は
こんな方におすすめ!
  • 一つ上の大学ランクを目指す人
  • 学習を継続していくためのフォロー・指導を必要としている方
  • 大学合格に必要な学習を最短時間で達成したい人

その他の条件から塾を探す

利府駅周辺の塾を探す

利府町の授業形式別の塾を探す

利府駅の通塾目的・特徴別の塾を探す

塾ID:29224