小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生
5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
3.64
口コミ数(476)※総合評価は、個別指導スクールIEの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。投稿日 : 2025/3/10
子どもがわかるまで丁寧に教えてくれる。子どもの趣味などを把握して楽しく勉強にむかえるよう、指導の工夫をしてくださる。先生との相性が合わない事があり、他の方に変更してくださるなど柔軟な対応をしてくださる。
個別に対応してくれるので、本人に合った指導をしてくれる為。本人の向いている職業をデータで出してくれるなど、将来やりたい職種にも興味をもつことができるため
どちらとも言えない
個別のため、料金がまわりの塾よりも割高だとはおもうが、それなりの指導はしてくださる
それぞれに合ったコースを選択できる。曜日や時間も選べるのでとてもよい 苦手教科をプラスするなど自由に選べる
子どもの趣味などを理解して、指導のアレンジをするなど工夫してくださった。ゲームが好きな息子に、ゲームな話をもりこんだりしながら。
設備もととのっている。空調もあり快適 個人的に勉強するスペースもある 相談スペーシアもある
スーパーや、夜も明るく人通りも多い。隣との間に仕切りがあり、また、自由に勉強できるスペースもあり、環境はいいと思う
本人の希望の学科をもとに、資料を出してくれ相談にのってくれた。勉強したくないと言い出した時も、真摯に相談にのってくれた
通塾期間 | 2021年7月〜2021年12月(6ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | 勉強が嫌いな息子は、途中で行きたくないと言い出し、通いきることができなかった。しかし、真摯に最後まで相談に乗ってくださった塾長さんに感謝しかありません。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
埼玉県立岩槻北陵高等学校 合格 第二志望校: 埼玉県立大宮工業高等学校 第三志望校: 埼玉県立杉戸農業高等学校 |
投稿日 : 2025/3/10
個別相談に乗ってくれる。また自由に使える自習室があるので、授業がない時でも行くことができる。
家からの通塾時間が最短であったことに加えて、長女もその塾を利用していた際に非常に感じが良い塾であったため、入塾を決めました。
やや自由
一教科のみの受講なので比較しようがないのですが、月の授業料が 5000円以内であればよかったとおもいます、ら
数学のみの受講であった為、特に評価するものではないと思います。あえていうなら、他教科の勉強の仕方ォ教われたことは良かったと思います。
どの講師も子供目線に立って、非常に丁寧に親身になって相談に乗ってくれたことと、長女も講師に非常にお世話になったことです、ら
設備は良かったと思います。特に授業がない日でも生徒が自由に使える自習室があったところは、非常に良かったと思います。
まず交通の便が良くないことが挙げられますが、最寄りの駅が北越谷でありバスでなければ塾に通えないため、親の送り迎えが必要となることです。
娘は数学のみの受講であったが、進路のアドバイスや、他教科の勉強の仕方などを丁寧に教えてもらったからです。
通塾期間 | 2022年4月〜2023年3月(1年) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 当初娘が行きたいと考えていた高校に無事に合格したから、目的は達成したと思います。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
埼玉県立草加東高等学校 合格 第二志望校: 叡明高等学校 合格 第三志望校: 埼玉県立草加南高等学校 合格 |
投稿日 : 2025/3/10
先生たちがフレンドリーかつ丁寧な指導がとても良い感じです。ただ良くない点は、熱心さがイマイチな点になります。
先生たちがフレンドリーかつ丁寧な指導があることです。 また、知り合いの友人達の間でも悪い噂がなかったからです。
やや自由
値段は、一般的な価格だと思います。ただ夏期講習や、冬季講習、春季講習の値段がやや家計には、負担になりました。
個別指導塾なので、子供のレベルを把握した上での教育スタイルだからよかったです。 結果、徐々に成績がアップしました。
熱心さは、イマイチでしたが、コツコツと一緒になってやってくれる点がよかった感じです。
結果的には、志望校に合格できたことは、よかった感じです。また、塾で友達もできたので、その点も良かったです。
駅からも徒歩圏内で且つ駐輪スペースもあることが良かったです。また、周りには、ドラッグストアがあり、買い物もできました。
電話やラインで連絡が遅い時間でも可能だったので大変助かります。面談も定期的にあり、子供の状況がよく把握できました。
通塾期間 | 2018年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学4年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 志望校に合格できたことです。学校の勉強の結果を元にして対応していただきました。そこが決めてだと思います。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
聖望学園中学校 合格 第二志望校: 城西川越中学校 第三志望校: 自由の森学園中学校 |
投稿日 : 2025/3/10
通いやすい場所にあるところが良い。家から近いので、通う時間の手間が減ったため、感謝している。苦手を克服するために多くの力を貸してくださった
家の近くにあったため、部活をしていて遅い時間になっても無理な塾に通うことができると判断したから
とても自由
料金設定に関して自分は知らない。対応からしたら比較的良心的な料金設定なのではないだろうか?
生徒ふたりに対し先生ひとりで対応する方法だった。交互に離していて面白いなあと思いました。
とても優しいが、教え方が上手いとはいえない。私のような短期間だけ通うのであればまぁいいのではないか。
こじんまりとした教室だった。仕切りのついた机が複数と、区切られた自習室がある。必要最低限といった感じ。
近くにコンビニがあるので軽食を取りやすい。しかし道が狭いので送迎の車が停まると一般の通行の邪魔になっていた
先生はよく生徒と話してくれた。コミュニケーションがとりやすい穏やかな安心できる空間になっていたと思う
通塾期間 | 2021年2月〜2021年4月(3ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 冬期講習 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 目標とした高校の入学試験に向け塾に通っていたが、協力していただいたおかげで無事合格することができたため |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
山村国際高等学校 合格 第二志望校: 埼玉県立坂戸高等学校 第三志望校: 埼玉県立所沢北高等学校 |
投稿日 : 2023/12/23
---
自宅からの距離は少し離れていたのですが、桶川市内の中で一番評判が良い塾だったのでこちらに決めました。
---
周辺の個別指導塾の中ではかなり安い方だと思います。もっと安い塾もありましたが、評判が悪かったり、通っても成績が伸びなかった話を聞くので、こちらの塾は値段相応だと思います。
こちらの要望を細かく聞いてくださり、子供の苦手内容に沿ったオリジナルのカリキュラムを組んでくださるので、コース内容に満足しています。
---
新校舎で出来たばかりなので、とにかく机や椅子が綺麗です。勉強にも集中しやすいと子供が言っていました。
塾の駐車場がかなり広く、駐車しやすいので助かっています。ベニバナウォークのすぐ横なので、塾の送迎などのついでに買い物にも立ち寄れたりしてとても便利です。
自習スペースがあって、よく利用させていただいています。進路相談にもしっかり乗ってくださるので助かっています。
通塾期間 | 2023年6月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 塾に通い始めてから、学習習慣がしっかりと身に付きました。その影響もあって、定期テストの点数が大幅にアップして、北辰テストでも良い点数を取ることができました。塾の先生もいつも丁寧に指導をしてくださるので本当に感謝しています。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導スクールIE 桶川西校の口コミをもっと見る投稿日 : 2025/2/8
いいところは白で清潔感があったのとなんか毎回除菌されてるような匂いがしたところで安心感あったし、気持ちの切り替えができた!
わからないことをわかるようにするためなのと、当時スクールIEが話題になってここならと思って入った
やや自由
高すぎる!個人指導塾だからしょうがないかもしれないが、あの値段で成績の上がり具合とか先生の質とか、考えたら高いかも。
やはり個人指導塾ということもあり手厚かった。また受けたい授業の選択が自由にできたりたまに付け加えられたりできてよかった
先生によってまちまちだけど、フレンドリーな人が多い印象。でもわたしの行ってたとこは先生の異動が激しくて仲良くなってもすぐ、変わってちょっと苦労した
全体的に白で清潔感があったり、空気清浄機とか、おかれてて常に除菌されてる空気があってよかった
駅やバス停の近くで嬉しい 車の駐車場が狭くてお迎えの車とか路上に停車するしかなくてちょっと改善して欲しいかも
三者面談がしっかり見てくれてる感じがあってよかった。テストの成績とか隠しててもバレちゃう
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 小学4年 |
受講コース | 通年,夏期講習 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | 先生と仲良くなって会いに行くくらいの気持ちで通塾できたが、宿題が多すぎてやりきれなくてずる休みしたことがある |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2025/3/10
わかりやすいくて、生徒に寄り添って授業をしてくれるので、心の支えにもなりました。
高校入学後の学力の向上、大学受験に向けての勉強し。定期試験対策。のためにかよいました
やや自由
比較的安い方で経済的理由で通わせにくいという方でも非常に手を出しやすい塾だと思います。
徹底的に苦手を潰して、得意をどんどん伸ばしてくれるような学習方針で、偏差値もとても上がりました。
わかりやすくて生徒に寄り添って授業をしてくれるのでもいい感じでした。っと低めに投げられるように
机や椅子はもちろん、壁、床、トイレなどもとても綺麗に掃除されていて、汚れがほとんど見当たりません。また、建物自体も新しいので快適です。
発展した街並みで、とても便利です交通の便もよく非常に通いやすくなっております。少し遠いところからでも通いやすいです。
コミュニケーションがとても多く先生との仲もよく、雰囲気のいいところでした。みんな楽しく勉強出来ていました。
通塾期間 | 2023年5月〜2024年3月(11ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 志望校への合格が無事にできたからです。これからの学校生活があるのも全て塾のおかげです感謝してます |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
埼玉県立所沢西高等学校 合格 第二志望校: 川越東高等学校 合格 第三志望校: 浦和学院高等学校 合格 |
投稿日 : 2025/3/10
個別指導でやってくれるので、勉強が苦手な子も助かります。個別指導のためか、費用が高いような気がします。もう少し費用が安いと申し分ないと思います。
学力を向上させるためと、個別指導に対応しているので、選びました。また、学習の習慣をしっかり定着させるためにも、この塾を選びました。
どちらとも言えない
個別指導ということもあってかとおもいますが、少し割高な感じがしました。ほかの塾が分からないので、なんとも言えないですが。
個別指導で、本人の学習ペースに合っていたのではないかと思います。英語検定にも対応してくれた。
学校の定期テストで、それなりに点数が取れていたので、教えていただいたことがしっかり身についていたと思います。
学習するためのスペースはしっかり確保してあったと思います。ほかの塾が分からないのでなんとも言えないです。
家から近いので、とても通塾しやすかったと思います。駅前でしたが、それなりに静かでした。
定期的に個別面談を実施してくれたりしてくれたので、塾での学習の様子が、よくわかりました。
通塾期間 | 2020年7月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 40,001円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 受験した高校に合格しました。学校の成績についても、大きく下がることなく、内申点も良かったので、達成できたと思います。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
埼玉県立越谷東高等学校 第二志望校: 花咲徳栄高等学校 合格 第三志望校: 埼玉県立杉戸高等学校 |
投稿日 : 2025/3/4
個別指導だったため周囲を気にせず質問できてよかった。周囲に高校生はほとんどおらず、中学生メインだったため高校受験に関してはよく分からない。
家から近いから。また、駅からも近く通いやすい場所にあったから。後者が新し目でもあったから。
やや自由
やや割高だったが、どこの塾も似たような料金形態だと思う。春季講習などを取らず、自習室をたくさん使えば決して高くはないはず。
可もなく不可もなく、やや割高に感じたが、本人次第でもっと有意義な時間にできたと思う。
先生によって教える力の差がみられた。わかりやすい先生もいたし、合わない先生もいたが、それはどこの塾にも言えること。
塾自体の敷地が狭く、やや息苦しい感じはあった。また、換気がされないのか常に暖かい感じがして苦手だった。
塾の目の前がかなり車が通る道のため、音がやや気になりはしたが、集中できないほどではなく、気をつけていれば安全な立地ではある。
先生と生徒が仲良く話している場面もあり、いい意味でもそうでない意味でも距離が近く話しかけやすい、聞きやすい環境だった。
通塾期間 | 2022年6月〜2023年3月(10ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 自習室があったためいつでも利用できる環境だった。席の数は少なかったが、空いてないという状況はなかった。 |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2025/3/10
個人の意向にそった進め方を決めて進めていってくれる。分からない問題などを詳しく説明してくれる
兄弟が通っていたため、家の近くで通いやすかったため、他の人からの評判が良かったため。
やや自由
様々な教師の方から選べて、自分に合った教師の人からの授業を受けられる中、価格などは変わらずで良かったです
個人に合わせた学力の問題テキストの用意や、個人のためにテストを作ってくださったりして良かったです。
分からない問題は分かりやすく、理解できるまで何度も根気強く教えてくれたため、良かったです。
塾に行った時のカードのタッチで勉強した時間などが分かりよかったです。また、自習でも気軽に先生に質問することが出来ました。
塾に直接通うだけではなく、家からパソコンなどに繋いでネットでの授業も受けられたため良かったです。
自分の将来があまり決まっていなかったため、教師などの方にも面談であまりお話できず、将来についての相談ができなかったです。
通塾期間 | 2020年10月〜2023年1月(2年4ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 苦手教科の克服ができ、成績が全体的に上がりました。また、学習をする機会が設けられたことで、家庭でも勉強する習慣が出来ました。 |
志望校と合格状況 | --- |
5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求