5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
3.64
口コミ数(476)この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。投稿日 : 2025/3/10
とてもしっかり対応してくれているが、結果にコミットしていない印象がある。過程も含めて結果を出すことに尽力してほしいと感じている
お友達が通っている中で本人から通いたいという希望があった。そこでいろいろ検索して通わせる運びとなった。
どちらとも言えない
料金は比較的手頃な印象かと思います、。今後の検討にも使えるようにやってもらえると嬉しいと思いますのでよろしくお願いします。
とてもいいと思っています。もし今後お子さんの勉強習慣を身につけたい人に関しては入塾することを検討してもいいと思う。個別性を大事にしてくれていると思うので是非おすすめしたい塾です
個別に指導してくれるということに対して熱心に取り組んでいただいているのが伝わってくる。
設備は鎌なく不可もなくといいことを考えてきます。最新の設備はなくとも説得力のある講師や勉強方法を教えてくれればまったくもんだあなたと思っています
あまり誘惑するような環境もなく勉強に打ち込める状況だと感じている。とてもいい環境下にある塾だなら感じている。
サポート体制にはとても尽力している印象をうける。とても先生たちの人柄は良くとても生徒からの信頼もあつい印象があります
通塾期間 | 2024年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学4年 |
受講コース | 春期講習,夏期講習 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 40,001円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | まずは成績を伸ばすということを目標にしながら勉強習慣の定着を図っていった。徐々に習慣化されていると感じている。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
仙台市立上杉山中学校 第二志望校: 仙台市立鶴谷中学校 第三志望校: 仙台市立岩切中学校 |
投稿日 : 2025/3/10
個別に学習することで苦手分野を分かりやすく解説してくれたところが成績アップに繋がった
高校受験(志望校合格)の勉強の仕方が分からず、勉強を日常化するためのきっかけが欲しかった。
どちらとも言えない
やや高く感じた。 このご時世、出費がかさみ、家計圧迫を覚悟で塾に通わせざるを得ないものかと感じる。
受験に必要な科目は網羅しており、申し分なく授業に臨めた。勉強の仕方も理解でき、家でも学習するようになった。
懇切丁寧に教えてくれた。 また、生徒に寄り添う姿勢を垣間見ることができ、安心して通うことができた
空調関係は生徒に配慮していると思うので、今後も継続して、サポート面の強化をお願いしたいと思ってます。
学習する上で必要な資材、教材は申し分なく揃えられていた。 その他、特別気になるようなことはなかった。
定期的に志望校の確認と、今現在の合格の可能性等を共有していた。生徒をサポートする体制は整えられていた。
通塾期間 | 2023年7月〜2024年2月(8ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 学校の成績アップにつながった。また、一番の目的である、志望校に合格することができた。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
神奈川県立上溝南高等学校 合格 第二志望校: 向上高等学校 第三志望校: 神奈川県立上溝高等学校 合格 |
投稿日 : 2025/3/10
1対2が基本なので先生が自分のわからないところを把握してくれるのでいいが、費用が高い
家から近かったし、大手だと思ったから。 知り合いが通っていたから。 成績が上がりそうだったから。
やや自由
授業料も高めだし、使わないワークも買わされるのでお金がかかった。 お金に余裕があるなら普通。
全体的に高めの設定で授業を行なっているが、さらにクラス分けをする時もあるのでいい。
先生によってムラがある。 しっかり教えてくれる先生は教えてくれるが、授業中にスマホをいじったりする先生もいたを
実際に授業をするところは問題ないが、自習室や教室が全体的にせまめだった。 壁もうすめ。
大通りが近いので、トラックがたくさん通る。通るたびに振動があったので、集中できない人もいるかも。
定期的に塾長との面談があり進路について教えてくれる。 時間も長めなので聞きたいこともたくさんきける印象
通塾期間 | 2020年5月〜2023年3月(2年11ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 私立受験には受かったけど、公立受験に落ちてしまったから。 それ以上のことはありません。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
千葉県立船橋東高等学校 第二志望校: 八千代松陰高等学校 合格 第三志望校: RugbySchoolJapan |
投稿日 : 2025/3/10
個別なので塾の先生との関係を構築しやすく、他者に埋もれない。 保護者会面談があり都合をつけにくい。
家から通いやすい距離にある。個別指導のため子どもに合わせた指導法を行なっていただけると思ったため。
どちらとも言えない
個別指導なのでそもそもの受講料が高いが、動画視聴の料金を強制的に払わされるのは納得いかない。
英語の教科は小学生で何をやらせればいいのか、成長に繋がるのか勉強法を確立出来ていないように感じる。
講師の先生との関係を築いている。しかし講師の先生によるので、今いち勉強内容、方法など疑問を感じる先生もいる。
入り口付近までの様子しか見ていないので、実際に勉強すら場所などの設備は不明です。
大通りに面しているのでバスでも通学がしやすい反面、交通量が多いので事故にあわないか心配。
動画視聴が料金含まれるが、全く家では観ず一度も試聴していない。料金体制を変えて欲しい。面談多すぎる。
通塾期間 | 2023年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学6年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 自主室があり、家ではなく塾へ行き勉強を少しでもやるようになった。定期テストで勉強の習熟度が分かりやすい。 |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2025/3/10
先生が優しく、教室の清掃も行き届いており、勉強しやすい。 課題が少し多いと感じた。
兄弟が過去に個別指導スクールIE足立保木間校に通塾しており、親にも勧められたから
やや自由
授業内容や面接サポートなどもしてくれて料金には見合っていたが、第一志望の学校には行けなかったから。
その当時の自分にあった学習コースで学ぶことができ、偏差値も上げることができたから。
優しく教えてくれて勉強しやすかったから。しかし、質問したときに思っていた答えが返ってこなかったときがあった。
トイレが常時綺麗で、教室の清掃も行き届いていて勉強をしやすい状態になっていたと思ったから。
治安が良く、騒音などもあまりなく勉強しやすい環境が十分に整っていたと思ったから。
面接対策をしてくださったりして十分なコミュニケーションをとることができたと思ったから。
通塾期間 | 2020年8月〜2021年3月(8ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 第一志望の学校には行けなかったから。その結果塾に入らなくても入学できた学校に行くことになった。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
東京都立足立高等学校 第二志望校: 東京都立足立西高等学校 合格 第三志望校: 関東第一高等学校 合格 |
投稿日 : 2025/3/10
どの先生でも自分の性格や勉強の進み具合にあわせて丁寧に優しく教えてくださりとてもわかりやすく問題を解くことができると
友達が通っていて入塾を進めてくれたから。そして、体験授業を実際に受けて良いなと思ったので入塾をきめた
やや自由
払っていた授業料よりも多く良くしてくれたとおもいます。色々な人にすすめたいです。
塾のテキストや授業形式がとても分かりやすく頭に入りやすい授業になっていたと思います
生徒一人一人に合った対応を先生方はしてくださってとても通いやすく環境がとても整った授業になっていたと思った
自習室も充実しており分からないとこがあればすぐに先生に教えてもらえる環境でした。
蚊もなく不可もなく、とても便利ではないが不便利でもないので周辺環境はこの評価にした
勉強面での悩みの相談を聞いてくださって心の支えにもなってくださっていたからです。
通塾期間 | 2021年4月〜2023年3月(2年) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 学校で苦手だった英語や数学を基礎の最初から問題をたくさん解く事で克服したから目標を達成できた |
志望校と合格状況 | --- |
5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求