個別と集団、多様な学習スタイルで成長を促す学習塾

能力開発センター 加古川本校の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら

現在この教室は
塾シルから申込みを受付していません。

能力開発センター 加古川本校の口コミ・評判

総合評価

3.43

口コミ数(5)

※総合評価は、能力開発センターの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
2.8
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
---
塾内の環境
3.6
塾周辺の環境
3.4
授業以外のサポート
3.6
全1件中 1件を表示
口コミをすべて見る

能力開発センター 加古川本校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/29

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

大学受験をするにあたり、個別指導で塾を探していたところ、家から近く学校帰り、また休日も通いやすいと思ったため。

塾の雰囲気

---

料金

親が払っていたため高いかどうかはわからないが、妥当な値段だと思う。設備的には高いと思うが、個別でタブレット授業だったためそれを踏まえると総合的には妥当だと思う。

コース・カリキュラム

国語、英語、数学、世界史、日本史、地理、化学、物理、生物などほぼ全ての教科を選択できた。その中で数学と化学基礎を選択した。双方良かった。苦手なところを勧めてきて克服できた。

講師の教え方

---

塾内の環境

遮音性が低いどころかゼロだったため授業の声が丸聞こえだった。そのため、怒られながらも勝手にイヤホンをしたまま勉強していた。もう少し広かったらよかった。

塾周辺の環境

駅から近く便利であった。その一方で時々電車の音が聞こえたりもした。下にコンビニがあったため一日中塾に籠る際には便利だった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自習スペースが狭く、自習スペースにおいては授業スペースと同室でかつ区切りがないため声が丸聞こえで集中しづらかった。

利用詳細

通塾期間 2019年5月〜2020年3月(11ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 個別でタブレット使用だったため自分のペースで勉強でき、先生も聞いたところをピンポイントで教えてくれるため受験対策にはちょうどよいと感じた。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

全1件中 1~1件を表示

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年
授業形式
集団授業
住所
兵庫県加古川市加古川町寺家町63-1
アクセス
加古川駅 徒歩5分(0.34km)
とじる
能力開発センター 加古川本校は
こんな方におすすめ!
  • 自立して勉強できるようになりたい生徒
  • AI教材を活用して効率的に学びたい方
  • 自分の学力に合わせて個別指導と集団指導を選択したい方

その他の条件から塾を探す

加古川駅周辺の塾を探す

加古川市の授業形式別の塾を探す

加古川駅の授業形式別の塾を探す

塾ID:28372