小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年
集団授業
教室の住所や料金を知りたい方はこちら
月謝の目安
入塾金
授業形式
通塾の目的
塾の特徴
4.00
投稿者本人
入塾時学年小学6年
目的私立受験
通塾期間 2017年12月 〜 2020年09月
夏期講習や冬期講習などの講習は、通常の授業より料金が高く、その料金設定が少し不透明だったから。
小6から受験勉強を始めることとなり、時期としてはかなり遅かったが受け入れてくれたから。
3.00
投稿者本人
入塾時学年小学6年
目的公立受験,私立受験,定期テスト対策
通塾期間 2017年12月 〜 2018年03月
高くもなく、安くもなく、授業内容やサポート内容、教材など全てを見て、丁度良い金額だと思っています。
自宅に届いたチラシを見て、まず夏期講習に行きました。先生も優しく、続けられるなと思い、入塾を決めました。
5.00
投稿者本人
入塾時学年中学2年
目的公立受験
通塾期間 2017年12月 〜 2019年03月
若干他に比べて高かったが、それ相応のものがあると思っている。特に夏合宿の料金はかなり高く、体力的にも厳しいものだった
自分の通っている中学以外からも広く生徒が集まっていたから。それにより、自分の受験学区の情報が多く集まっていると思ったから
塾ID:1170