現在この教室は
塾シルから申込みを受付していません。
総合評価
3.87
口コミ数(45)※総合評価は、日能研の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。---
偏食のためお弁当がある学校(=私立の学校)に行きたいと思うようになったから。Nバッグを持っている受験生に憧れたから。
---
親が払っていたのでそれについて話を聞いたことがなく、相場も分からないためどちらとも言えない
点数に応じたクラス分けがあり、自分の学力レベルに対して高すぎることも低すぎることもない丁度いい環境だったと思うので
---
建物は新しくなかったのですごく良かったとは言えないが、特に勉強する上では不備がなかったため。移動式の仕切りで場面に応じて教室を分けたり広げたりしており、便利にできているなと思っていた
周りに飲食店が少ないので夜でも勉強の妨げになるような騒がしさがなく、家からもとても近いので通いやすかった
成績の推移や得意な分野など、それぞれの個別性を意識して担任や科目担当の先生が関わってくれていると感じたから
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 小学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 100,000円〜300,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 受験終了までそこそこ楽しく通うことができ、第1志望ではなかったが志望順位の高い学校にも合格して楽しく中高生活を送れたから |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
日能研 千住校の口コミをもっと見る---
全国レベルでの指導を期待したというのと友人も多く通っていたので入塾を決めました。
---
料金はやはり、他の塾と比較しても値は張りました。また、講習会ごとに値段がかかったり、特定の学校向けの授業に値段がかかった気がします
予習復習をこなせる人にとっては、満足のいくものだったと思います。宿題が多く出されるので、しっかりとこなす必要がありました。
---
設備での不都合は感じませんでした。建物の古さも感じることなく、かといって新しさを感じることもなくといった感じです
周辺は暗かった上に、交通量の多い地域でした。また、駅からの道は飲み屋が多かった。
授業後対応も丁寧にしてくれた。また、駅までのお見送りや、駐車場までの案内をしっかりしてくれた。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 小学6年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 50,000円〜100,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 第一志望としていた中学校には残念ながら不合格となったため、目標は達成できませんでした。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
日能研 沖縄本部校の口コミをもっと見る---
王手中学受験塾であるため。小学校時代の学校での成績がよかったため。いい大学に入りたかったため。
---
他の塾と比べても平均的でしょう。 中学受験ということもあり、学習に対するモチベーションが不透明な小学生に入塾させるのはリスキーかもしれません。
毎週日曜日に、それぞれの志望校に応じて、志望校対策の授業と試験があるのですが、その志望校によっては遠いところまで行くことになります。その点は困難でした。
---
生徒の人数に対してトイレが狭かったです。 それ以外は特に問題点はなかったかなと思います。
周りの生徒も必死に勉強している分、環境に影響されモチベーションが上がるのは確か。 しかし、緊張感があったため、小学生の自分にはメンタルがやられる時期があった。
成績上位者が優遇されます。面談の回数は、小学6年の夏まではそこまで多くなかったので、そこでもう少し、プランを立てれればよかったかなと思ってます。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 最低限の私立中学に合格することができたため、達成できたと言ってもいいでしょう。周りの生徒も同じだと思います。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
日能研 志木校の口コミをもっと見る---
兄が同塾に通っており、中学受験をし、同塾に通っていたおかげで合格したため、自身も通うことを決めた。
---
通塾する際に、周りの塾との比較などをしてみたが、どの塾も似たようなもので、当塾も平均的な価格であると思う。
生徒にあった、レベルの授業をしてくれる。例えば、自身が通っていた中間クラスでは基礎をしっかり固めてくれた。
---
不満な点は特にない。塾内には自動販売機が設置してあり飲料を購入することができる。他にも、様々な学校のパンフレットが置いてある。
公共交通機関からの利用が便利であること。周りにコンビニエンスストアなど昼食を買うことができる施設が多くある。
授業時間以外に先生質問をしに行っても、丁寧に答えてくれる。また、事務員の方の対応なども優し。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 小学4年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 自分が第一志望とする私立の中学校に合格することができたため。また、第二志望、第三志望の学校にも合格することができたため。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
日能研 西宮北口本校の口コミをもっと見る---
無料の学力テストのチラシが投函され、試しに受験をしてから入塾を決めました。テストは無料であったのでハードルが低かったです。
---
料金は高めです。中学受験ということもあり、周りの家はお金持ちが多いという印象でした。
人それぞれあったコースやレベルを選択できます。また受験の年になると志望校別に講座が開かれ、そこでは普段のクラスが異なる人でも一緒に志望校に向けて勉強ができます。
---
設備は十分です。机などが小学生用というものもあり体の大きい子には少し小さかったり、使いづらかったりするかもしれないです。、
質の高い講師の方々、レベルの高い他の生徒など環境は素晴らしいです。また、1番下のクラスに入塾しましたが努力をして上の方のクラスまで行くことができます。
進路における相談や学校生活での悩みなど勉強に関すること以外でも親身になって相談を聞いてくださいました。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 50,000円〜100,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 通塾期間は小学4年の終わりから小学6年の終わりまでで、目標であった中学受験に合格しました。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
日能研 大宮校の口コミをもっと見る---
兄である自分が日能研出身であったため。しっかりと目標校に合格するのみでなく、チャレンジで受けた中学校も合格出来たため。
---
割引などもあり、良心的。テストも塾生は無料で受けられるなど、ありがたいサービスが多く受けられた。
多すぎもなく少なすぎもなく、最適な授業回数。授業時間も延長することなく、時間通りに帰れるのも良い点だと思う。
---
机が古い感じはするが、冷房暖房完備で良い。最近新しくしたらしく、設備は整いつつあると思う。
駅近くで便利。コンビニや駐車場も近くにあり、昼ごはんを買いに行ったり、親の迎えなどがしやすい立地である。
チューターの先生の質問対応がしっかりしており、それ以外にも面談などで小学校での生活や勉強方法について詳しくアドバイスをいただけた。
通塾期間 | 2017年以前〜2018年2月(2ヶ月以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学4年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 目標校に合格出来た。私立のみでなく、国立も合格でき、毎日勉強するという習慣もしっかりついたと思う。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
日能研 広島本部校の口コミをもっと見る---
塾生ではなくても参加出来る夏期講習の授業に通い、周りの雰囲気が良かったこと。集中して勉強できる環境であると思ったから。
---
一般的な学習塾と比べると少し高いかもしれないが、受験用の学習塾として考えるとそこまで高くないと思う。
サポートが厚く、授業についていけなくなる心配がない。担当の教員にもよるが、生徒の集中力ややる気を高めてくれるため、行きたくなくなることがない。
---
ところどころ古いままの設備があるが、勉強をする上で必要なものが足りないことなどはない。
上のクラスに上がれば、意識の高い人と勉強出来るため、高めあえる。上に上がる意識を常に持つ事が出来れば環境はとてもいいと思う。
チューターさんが常に事務所にいて、質問にもすぐに対応してもらえるため、分からないことをそのまま放置することがない。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 第一志望の学校や滑り止めの学校の合格だけでなく、1つ上のランクの学校にも合格することができた。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
日能研 本山校の口コミをもっと見る---
先生や塾の雰囲気が自分に合っていた。 親が通塾していたことがあった。 親が決めた。
---
あまり覚えていないが、ある一定の恵まれた家庭が多かった気がする。 そのぶん少し親が過保護な家庭が多いイメージだった。
本校には6クラスくらい、駅ビル校に2クラスほどあった。テストによって判断されて、年に一回クラス替えがある。
---
とても綺麗な施設で、とても勉強しやすかった。先生とも話しやすい空間の職員のスペースになっていて、気に入っていた。
上のクラスだとあまり話すことはなく、勉強中心。下のクラスになるほどうるさくなったり、勉強より塾での友達意識が強くなる。
テストも定期的にあり、課題も各教科ごとに出るため、結果が目に見えて見える。先生との距離が近く、質問などはすぐ答えてもらえていた。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 小学3年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 第一志望校の私立女子校に受かることができた。 他の滑り止め校にも全て受かることができた |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
日能研 西宮北口本校の口コミをもっと見る---
中学入試に臨むため。模試などで何度か通ったことがあり、教室の温度感が合っていた。
---
親に支払いをお願いしていたため、直接負担はしていない。やはり進学塾のため相当の負担とはなったはすだが、あまり料金面の話をしていなかったように思える。
習熟度別に合わせたコースであった。テストによりクラス分けがあり、緊張感もあるいい制度だった。
---
筆記しやすい机など、充実した設備だった。長時間の勉強に耐えられる環境だったと思う。
駅やコンビニが近く、かといってうるさいこともない、通塾するにはとてもよい環境だった。
雑談やさまざまな相談などに親身に乗っていただけた。先生も親しみやすく、今でも感謝している。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 小学4年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 100,000円〜300,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 私学への進学ができたため。第一志望校への進学はならなかったが、ある程度の実績を残すことができた。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
日能研 長崎校の口コミをもっと見る---
親の知り合いが入塾を勧めたため。家が比較的近く、かつ難関中学校の受験に対応している塾を探しここに決定。
---
成長して初めて料金を知り、親には大変感謝です。小学生の子供にそんなお金をかけてくれて感謝しかないです。
しっかりと勉強させていただけました。そのおかげでずっと1番上のクラスにいることができました。
---
綺麗にされており心地よかったです。小学生が使っている施設でここまで綺麗に保てているのは先生方のおかげです。
人通りが多いところにあり、夜遅くまで勉強して帰宅する際も安心。場所も開けているのでそこも良かった。
個人的に授業以外で関わったことがないため。休み時間などに話した時は楽しくさせていただきました。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 小学3年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 日能研に通ったおかげで志望校合格することができました。本当にありがとうございました。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
日能研 姫路校の口コミをもっと見る塾ID:28330