日能研 中山校の口コミ・評判(2ページ目)【2024年最新】

7/31まで限定!体験授業は今がチャンス!

中学受験の成功へ導く、信頼の教育パートナー

日能研 中山校

評判・口コミ

3.87

(45)

※総合評価は、日能研の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

日能研 中山校の口コミ・評判

総合評価

3.87

口コミ数(45)

※総合評価は、日能研の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.3
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.7
塾周辺の環境
3.9
授業以外のサポート
4.0

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

日能研の他の教室の口コミ・評判(45件)

口コミをすべて見る

日能研 青戸校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/5

投稿者
本人
入塾時学年
小学4年
目的
私立受験
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

過去に姉が通っており、また先生たちや授業についての情報も姉から得ていたため、システムが大体理解できており、スムーズに通うことができると思ったから。

料金

親が支払っていたので、親が支払える範疇であれば◯。子の目線から見ても負担とはなっていなかったと思う。

コース・カリキュラム

学力にあった速度で学習できたためよかった。上のクラスに上がるにしても追いつけないことはなく、そこのサポートも充実していた。

塾内の環境

トイレも綺麗で、エレベーターもあり、冷水機もあった。ノートや筆記用具なども安く売ってくれて、無い時にはすぐ入手できた。

塾周辺の環境

駅から近い。雨の日でも傘がなくてもよい。また塾が終わった後ご飯食べる場所も近くに豊富にある。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

休み時間にも先生たちと勉強以外でも楽しくお話しできた。受験校についての相談もたくさんのってくれた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 自ら学習する力が身につき学力がアップし目標としていた学校に合格できたから。また友人もでき、楽しく通塾し学習できた。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

日能研 青戸校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

日能研 吉祥寺校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/30

投稿者
本人
入塾時学年
小学5年
目的
私立受験
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

テストの日を調整できる。土日に野球に取り組んでいたため、土曜日に受けるテストを日曜日に振り替えることができてよかった。

料金

親が払ってくれていたが、安くはなかったと記憶している。両親にしっかり感謝しなくてはならない金額だった。

コース・カリキュラム

コースというのはなかったが、クラスは存在した。4クラスの2番目と1番目を経験したが切磋琢磨することができた。

塾内の環境

基本、普通の教室だった。壁の取り外しによって大教室にすることも可能だった。机や椅子は綺麗だった。

塾周辺の環境

周りと切磋琢磨できた。集団クラスで取り組む授業やテストで周りが頑張っていることに良い影響を受けた。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

個別に質問しても丁寧だった。授業以外の時間で分からなかったところを聞きに行っても丁寧に対応してくれた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
月額料金 100,000円〜300,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望中学校に合格することができた。中学受験を目的とした通塾だったので、目的は達成された。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

日能研 吉祥寺校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

日能研 蒲田校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/15

投稿者
本人
入塾時学年
小学4年
目的
私立受験
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

中学受験をするにあたって塾を探していましたが親の薦めで入ることになりましたためです。

料金

一般的な料金だと思います。中学受験塾はそれなりに高くなる傾向がありますが、蒲田校の手厚いサポートのもとであれば相応の料金だと感じます。

コース・カリキュラム

生徒の学習能力に合わせたコース分けは適切だった。他日能研校舎に比べ、クラスの数も比較的多かった印象です。

塾内の環境

自習室は空き教室を利用できるため、基本的に満室ということはありません。また館内に自動販売機を設置しているため便利です。

塾周辺の環境

塾が所在する蒲田駅周辺は治安が悪いため、周辺環境については良いとは言えないと感じたため。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

授業外指導も豊富で、生徒に勉強への意欲を持たせるために様々な手厚いサポートがあります。素晴らしいと思います。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 通塾を続けたことにより無事第1志望の中学校に合格することができたため星5にさせて頂きました。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

日能研 蒲田校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

日能研 荻窪校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/30

投稿者
本人
入塾時学年
小学4年
目的
私立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

体験に行った際、他に体験に行った二校より、雰囲気が良かった。また、体育会系でなかった。

料金

当時小学生であったため不明。親の様子を見る限り、法外に高いわけではなかったのだろうと考えられる。

コース・カリキュラム

クラス分けをもう少し細かくして欲しかった。一番上のクラスの人数が多かったため、その中でも学力差があった。

塾内の環境

トイレが古かった。またフローリングに年季が入っていた。リフォームしたらもっと居心地が良くなると思っていた。

塾周辺の環境

駅雨に濡れることなく通えた。また駅から直結だったため、治安が悪いところを通過する必要がなかった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

可もなく不可もなくだった。他の塾より優れているわけでも劣ってもいなかった。欠席時にノートコピーをもらえたのは評価できる。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一志望校に合格した。また、その他の学校についても、すべて合格することができた。よって「達成」にした。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

日能研 荻窪校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

日能研 西日暮里校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/25

投稿者
本人
入塾時学年
小学4年
目的
私立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

家から近く評判が良い。長期休み中の講習も充実しており、オリジナルのテキストが特に惹かれた。また先生方がとても親切だった。

料金

高いがそれ相当の教育を受けれた。特に講習は何個も受けるとかなり高いが、家庭では受けられない教育の経験になったと感じる。

コース・カリキュラム

上と下の2つのコースしかなかったが、誰にも合うペースで勧めてくれた。進んでいる生徒には追加で質問を出してる間、遅い生徒のサポートに回ってた。

塾内の環境

一般的な塾の設備だと思う。建物自体はかなり古そうだが、中はとても清潔にしてある。ただトイレはあまり綺麗ではなかった。

塾周辺の環境

開成高校の裏にあり、塾に通う生徒たちのモチベーションになっていた。夜は飲み屋が多かったり、暗い公園にホームレスがいたりであまり治安が良くない。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

とても面倒見が良かった。特に受験直前は沢山アドバイスをしていただいたり、合格ハチマキにメッセージを書いてくれたりなど精神的なサポートもしてくれた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第1志望に合格した。当初は、第1志望の東京の中学しか受けない予定だったが、先生に勧められて埼玉の中学も滑り止めで受けた。滑り止めがあることで、第一志望の試験をリラックスして受けれたのでアドバイスに感謝している。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

日能研 西日暮里校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

日能研 渋谷校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/18

投稿者
本人
入塾時学年
小学3年
目的
私立受験
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

勉強が好きだったので、日々の勉強では物足りないというのを補うためにはじめは入塾した。成績が悪くなかったので最終的には中学受験もした

料金

小学生のときで親も値段のことなど全く言われたことがなかったので、好きな科目を好きなようにやっていいよ、という感じだったから正確には分からないが自分は講習を多く受けていたので比較的高い料金であった気がする

コース・カリキュラム

自分は得意不得意がハッキリ出ていたため、得意科目では退屈し苦手科目だときつい思いをしたが、授業自体は良かった

塾内の環境

たまたま自分が通っていた時は、工事をしていたので色々と不便があったが、勉強する環境としては悪くなかった

塾周辺の環境

周りには優秀な子も多く、その親たちも一流出身の方が多くいたため、友達からの刺激に加え、友達の親からの刺激も多くいい経験をした。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

チューターの方と授業をする先生が別れており、日々の相談と勉強の相談質問を分けて行うことが出来、生活しやすかった

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学3年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 当初、受験など全く意識せず、日々の学校での勉強への物足りなさから通うことにした。せんせいの授業は面白く分かりやすく難易度別にもなっていたのでいい刺激になった。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

日能研 渋谷校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

日能研 巣鴨校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/25

投稿者
本人
入塾時学年
小学3年
目的
私立受験
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

初め、友達の紹介で授業体験に行き、そこで先生が楽しく授業を教えてくれたことが印象的で入校。

料金

1年の料金とはまた別にさらにプラスでプラスの授業や講習など別途料金がかかることがある。

コース・カリキュラム

先生の質がいい、自分の頑張り次第でクラスが変わる。また、月1くらいで変わるためモチベーションになる。

塾内の環境

ビル校舎なため階段の上り降りが大変、またエレベーターを使用しては行けない決まりがある。

塾周辺の環境

塾が周りに多いため、他の塾の友達と一緒に行くことができる。塾に行きたくない時も友達と一緒に行くことができる。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

他の塾では質問があるときは予約しなければならないシステムがあるが、常時スタッフに質問できる。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学3年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 予約などのシステムがないため、疑問がある場合はすぐに先生に質問することができるところが他の塾と比べて良いかと思う。第一志望に合格できた。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

日能研 巣鴨校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

日能研 自由が丘校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/1

投稿者
本人
入塾時学年
小学3年
目的
私立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

姉が通っていて、勉強がもともと好きであり、自身も通いたいと感じたため、入塾を決めた

料金

内容や環境がとても良かったけど、少し高いなと感じたから。もう少し安いとありがたいな感じたから。

コース・カリキュラム

難易度がちょうどよく、週に3日ほどで、志望校に特化した講習などがあったから。夏期講習や冬季講習も充実していた。

塾内の環境

教室や廊下などがとてもきれいだったから。清潔感があり、過ごしやすい場所だなと感じたから。

塾周辺の環境

人通りが多く、安心して通うことができたから。駅から近くて、徒歩でも通いやすかったから。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

先生や大学生のチューターの方が、雑談や質問でたくさん話しかけてくれて親しみやすかったため。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学3年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手科目を克服するとともに、得意科目の成績を伸ばし、第一志望校に合格することができたから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

日能研 自由が丘校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

日能研 旗の台校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/28

投稿者
本人
入塾時学年
小学4年
目的
私立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

アクセス、学校の知り合いが多くない立地の塾であったこと。日能研ブランドの信頼感。

料金

習い事としては高額ですが、結果的に合格し進学できたため必要経費だと考えます。料金は学年が上がるごとに授業や講座、テキストが増えるため上がりました。

コース・カリキュラム

通常授業、テスト、講習と常に目的を持った勉強を継続できるコースでした。6年時は特別授業などがあり志望校に即した勉強ができました。

塾内の環境

問題ありませんでした。お手洗いが狭く、少なかったため、休み時間などの終了時刻に間に合わないことがありました。

塾周辺の環境

周りは商店街で安全でした。住宅も多く人通りが多いため、遅くまでの授業で暗い時間になっても安全です。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

質問や学習管理などサポートいただきました。モチベーションを保ちやすい環境を準備してもらっていました。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 第一志望への合格はできなかったが、私立校に合格して進学できました。志望校が自分の偏差値より上だったため仕方がないものの、目的は第一志望合格だったためこの評価を選択します。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

日能研 旗の台校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

日能研 明大前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/9

投稿者
本人
入塾時学年
小学4年
目的
私立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

小学校4年生の時、私立中高一貫校の受験をすることに決めた。その際、周りからの評判が良く、自宅から通える範囲だったため。

料金

相場と比較すると、安価であると、感じる。しかし、私は生徒であったため、詳細なことは知らない。

コース・カリキュラム

他塾と比べて、やや小規模のクラス編成になっているため、綿密な指導を受けられる環境であった。特に、1番ハイレベルなクラスは少人数で、生徒と先生の距離が近く和気藹々としていた。楽しかった。

塾内の環境

古いビルの校舎も多かった。また、冷房設備、暖房設備は完全だとは言えないため、各自着るものなどで適切な調節が必要であると感じた。なぜなら、集団塾では体温調節が難しいからである。

塾周辺の環境

駅から近く、利便性が高い。駐輪場も整備されている。夜も治安が良い方だと感じる。一方、住宅地が近いため明かりが少なく、電車や大学生などによる騒音の問題もある。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

塾に来た時と帰る時にカードをタッチするシステムがある。その情報は保護者の携帯電話に送られる。そのため、保護者は児童の安全を確認できる。これは良いシステムだ。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 丁寧な面談などによって、自分と保護者に合っている学校を決めることができた。受験のやる気が保たれた。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

日能研 明大前校の口コミをもっと見る
全45件中 11~20件を表示

教室情報

対象学年
小学1年~小学6年
授業形式
集団授業・自立学習
住所
神奈川県横浜市緑区中山1丁目6-5 静銀中山ビル 4F
アクセス
中山(神奈川県)駅, 川和町駅
続きを表示する
日能研 中山校は
こんな方におすすめ!
  • 中学受験を考えている方
  • 豊富な入試情報とサポートを求める家庭
  • 地域に根差した教育を望む方

その他の条件から塾を探す

横浜市緑区の授業形式別の塾を探す

中山(神奈川県)駅の授業形式別の塾を探す

塾ID:28330