幼児 小1〜小6 中1〜中3
今すぐ体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
4.13
口コミ数(391)※総合評価は、リード進学塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2024/7/25
---
自力で通える範囲にあったため。月謝も許容範囲であったため。体験してみて、本人が行きたいといったので。
---
小学生コースは他の学習塾に比べると安いほうだと思う。中学になると、上がるようなので、注視しているところ。
小学生は学力別のクラスわけではないので、そこはどうなのかと。英語も英検の目指す級で分けているが、理解度等で分けた方がよいと思う。
---
授業中は事務室にスタッフがいなく、聞きたいことがあってもなかなかつかまらない。自習室があるようだが、小学生なのでまだあまりつかったことはないのでわかりません。
駐車場が少ないし狭い。周りは夕方は交通量が多いので送迎しにくいのが困る。最近、警備員がたっていることがあるが、誘導等なくむだだと思う。その分、近くに駐車場を借りるなど対応してもらいたい。
本人からは、わからないところは質問できるからよいとの話を聞いています。いろいろなイベントが企画されているが、なかなか都合が合わず参加したことはない。
通塾期間 | 2023年11月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 学習習慣ができ、自ら家でも学習を進めている。わからないところは先生に聞くということができている。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
投稿日 : 2024/7/25
---
お姉ちゃんが行っていたので、一緒に。お姉ちゃんが小学生の頃に開校したので、初期生です。お姉ちゃんはその後、高校生になり忠節校に行きましたが、通い慣れた塾がいいので、引き続きお世話になっております。
---
細かく比べたことはありませんが、適正価格だと思います。兄弟割引制度がとてもありがたいです。
5科目セットでお得です。ただ、中2については曜日は選べません。中1は選択可能でした。
---
家具屋さんの居抜き物件のため、他のリード校舎よりも立派です。 中も綺麗だと思います。
駐車場は広くはないですが、塾にしては珍しく一階が駐車場となっており屋根ありのため、車であれば傘無しで行けます。 隣はゲーセンなので、子どもが一人で行く場合、夜はちょっと心配に思うことがあるかもしれません。
スクールマネージャーというアプリで、メール送信形式で先生とこまめにやりとりをすることが可能です。電話だと先生も授業がありますし、こちらもいつでも電話に出られるわけではないので、大変助かります。
通塾期間 | 2019年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | まだ中2のため、高校受験が終わらないと評価はできませんが、いつもとても親切に対応していただいております。 お姉ちゃんについては、リード式でしっかり勉強をしてきたので、岐阜高校に合格しました。理にかなった勉強法を指導していただけると思いますが、妹の方はちょっとついていけないような。。。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
投稿日 : 2024/7/25
---
知り合いの子供さんが通っていて、成績も良くて、決めました。先生が熱心だったのも良かったです。
---
集団だからかもしれませんが、お安いと思います。1人親だと、10%お安くしてくださるのは、助かります。
しっかりとしたカリキュラムだと感じます。春期講習・夏期講習・冬季講習も充実しています 独自の模試もあり、志望校に受かる判定などもしてくれます。
---
自習室も広くて、使いやすいと思います。前の塾は駅近なのか、狭くて自習室も狭かったので
駐車場もあり、便利な場所にあります。時々停められない時もありますが、迎えに行く時に集中するのは仕方ないです。
面談も良くしてくれ、よく声かけもしてくださいます。アプリでの質問などにも、すぐに対応してくれ、校舎長が素晴らしいです
通塾期間 | 2023年3月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 最初は集団は嫌だったみたいですが 今は慣れて授業もわかりやすく、授業が楽しいようです。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
投稿日 : 2024/7/25
---
他のお母さんからの紹介と 説明会に行ったときに先生が丁寧に相談に乗ってくださったから 第一印象がとても良く わたしも子供も任せたいと思えた
---
追加料金がかかることが多い 総じて高い気がする 月額以外にも維持費のようなものがかかり 半期に一度 出費が大きい そこに夏期講習などが足されるのでキツイ
3年になり 追加コースが増えてどんどん複雑になってきた クラス分けがあるようだが 基準が不明のためコメント控えます
---
建物は新しくないことと居抜き物件の活用 教室までの階段が急 子供はあまり気にしていないようだが 親は気になった 教室は広すぎずちょうどよいそうです
車での送迎をするには 少しルールが細かく大変 近くに自動販売機がないので 飲み物などは 少し多めにもたせる必要がある
漢検 英検 数検など それぞれの検定の取得にも大変協力頂けて助かります 漢検については テキストの提案などもしてもらえて 安心しました 数検についても まだ 習っていないカテゴリーの補習をしてくださり 合格に向けたサポートが素晴らしい!
通塾期間 | 2023年7月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 定期テストは点数があがりました 自宅での学習習慣はあまりついていませんが かわりに 自習室を活用させてもらい 学習するようになりました 英語が苦手でしたが 先生方が丁寧に教えてくださるので 英検を受検するまでに成長できました |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
投稿日 : 2024/7/25
---
家から近いこと、また個別ではなく集団で周りの生徒の空気を感じながら学べる環境を希望していたため、こちらの塾に決めました。
---
高くもなく安くもなく、適正な料金だと感じます。他の個別塾では倍の値段を出されましたので候補から外しました。
週3回コースはネットを利用した英会話授業が含まれ、外国人講師との会話練習があります。子ども本人はこの授業が苦手で嫌がっていますが、今後英検などでも会話は必要になるのでいいと思います。夏期講習は月〜金まで毎日あるため、親の送迎もそこそこ大変で、週1日くらいお休みがあっても…とも思います。
---
館内に入ったのは1度だけなのでよくわかりませんが、掃除が行き届いており気持ち良い教室だと思いました。
車での送迎がとにかく不便。駐車場がもっと増えれば生徒さんももっと増えそうなのにといつも思います。
検定などを受ける際は課外授業を設けてくれます。自習室もしっかり設置されており、気軽に利用できます。
通塾期間 | 2023年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | 来年度の高校受験で成果があらわれることを期待しています。今のところ定期テスト等の結果は順調に伸びています。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
投稿日 : 2024/7/13
---
家が近所であるのと月謝の安さ。元々別の有名0塾に通っていたが、面倒見の良さと、ICT教育の充実度、学費の安さで、転塾を決めた
---
岐阜の有名進学塾と比較すると安い方である。兄弟などいると、下の子が半額になるため、かなり家計の負担が軽くなるので助かります。
現時点では習熟度別クラスがないのが残念。学年が上がると、ハイグレードクラスなどができるのかもしれないが、レベル別のクラス編成があると良い
---
昔の家具屋さんの跡地の校舎。自習室の少なさを最初は心配したが、教室も開放されるため、全く問題はない。
隣の大型ゲームセンターが廃業となり、より安心な環境になった。 車の送迎を心配したが、退塾の通知が瞬時に届き、その10秒後には入口で子供が待機してくれるため、車から降りず、すんなり迎えに行くことができる。
授業の欠席連絡をはじめ、月謝のお知らせ、各種講習の通知などは、専用アプリで完結するので、非常に使い勝手が良い
通塾期間 | 2024年3月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年,春期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 中学に進学してからの勉強習慣が定着するようになってきた。適度な量の宿題や予習もあり、学校生活と無理なく両立ができている。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
投稿日 : 2024/7/12
---
姉が通っていた。割引があるためかよいはじめた。はじめは本人が嫌がっていたが、学校の友達が多数通っていたから今は楽しく通えている。
---
割引があるからいい。他塾では高額すぎて子供がたくさんいる家庭では通わせられない。 これからも割引を続けてください。
本校と同じハイクラスを常設してほしい。 今のクラスでは娘、何も勉強していません。もう少し発展、応用問題ばかりを授業にとりいれてほしい。
---
駐車場が少ない。迎え時間帯になると🚗道まで渋滞が起きている。 となりのファンタジアン跡地を駐車場として借りて欲しい。
駐車場が少ない。迎えの時間帯になると、道路まで列ができ渋滞が起きる。 少ない駐車場も、車がとめにくく、いつ事故が起きてもおかしくない。
発展問題や、応用問題のプリントを常備してできている人にはやらせて欲しい。 授業中クラスを2つではなく、もう人クラスハイクラスコースを作って、発展、応用に特化したクラスを作ってほしい。
通塾期間 | 2023年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 学校成績に関しては問題ないが、高校に入ってから授業について行けるか非常に不安。 現に姉が高校に入ってからきびしい。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
投稿日 : 2024/7/11
---
入塾前の個別面談から息子の性格を見て適切な助言をくださったから信頼できる先生と感じたため
---
真摯に向き合っていただき、丁寧に指導いただいているため、相応の金額と納得している
成績にあったコースであるため、勉強も無理なく続けることができている。さらに上のクラスに行きたいとモチベーションを上げるきっかけにもなっている
---
広さも適当であるし、清潔な状態であるため。華美すぎもせず、良い環境であると感じてるため
コンビニなどあり、便利であり、学校や自宅からも通いやすい。一階が駐車場となっており、送迎もしやすい。
自習室がほぼ毎日あいていて活用させていただいている。勉強習慣がつくための良い環境をいただいている。
通塾期間 | 2024年3月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 中間試験が劇的に上がり、勉強習慣がついたからこれからに期待できる状態にまで引き上げてくださったため |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
投稿日 : 2024/7/11
---
リードさん以外で2つの塾の体験授業を受けましたが子供が1番わかりやすいと言ったので決めました。
---
他の塾と比較するとお安いと思います。 コースで教科をまとめて受講するとお値打ちです。
夏期講習では英検対策やハイレベル算数などの特別講座も希望すれば受講できるのでとてもいいと思います。
---
自習室も完備されていて学習環境は整っていると思います。 成績優秀者の方のお名前が掲示されていて子供のモチベーションに繋がっていると思います。
大通りに面しており、駐車場が 狭く停めにくいので少し早めに 迎えに行っております。
わからない所があったら空いている時に優しく丁寧に教えてくれて、できなかった問題でも帰宅後もう一度解いてみると八割方解けるようになっているので本当にわかりやすいだと思います。
通塾期間 | 2024年3月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 入塾する前と比べて子供の学習意欲が上がった気がするので目的は達成されていると思います。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
投稿日 : 2024/7/11
---
中学2年生の実力テストの出来が悪く入試に危機感を感じた 子どものお友達が通っていて 成績が上がったと聞いた 高校見学に行った際 高校の先生からも よい評判をきいた
---
追加でかかる費用が少し多いが その分 サポートしていただいている ただ もう少し安いと 更に色々な追加授業等を受けやすい
集団と個別が選択できる また 集団の中でも 学力によってクラス分けされており 個人にあった環境で学習できる
---
建物は新しくないが 中はそれなりにキレイにされている 教室が2階で 階段のみのため 足を怪我した時は 通うことが困難であった
送迎のルートもしっかりルール付けされていてスムーズにできる ゲームセンターが裏にあったが そちらが閉店したこともあり 不特定多数が出入りすることがなくなった
塾の無い時に 自習室を使い わからないところなどを教えて頂ける 各種検定のフォローもしていただける
通塾期間 | 2023年7月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 中学2年生の夏期講習より通塾 定期テストの点数は 格段に上がりました 英検や漢検 数検なども受検にむけサポート頂き 大変助かりました |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
今すぐ体験授業を申し込む
資料請求