SAPIX小学部(サピックス) 練馬校の口コミ・評判【2024年最新】

子どもの可能性を引き出す、中学受験のエキスパート

SAPIX小学部(サピックス) 練馬校

評判・口コミ

3.45

(17)

※総合評価は、SAPIX小学部(サピックス)の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

SAPIX小学部(サピックス) 練馬校の口コミ・評判

総合評価

3.45

口コミ数(17)

※総合評価は、SAPIX小学部(サピックス)の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
2.8
コース・カリキュラム
3.8
塾内の環境
3.1
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.5
全1件中 1件を表示
口コミをすべて見る

SAPIX小学部(サピックス) 練馬校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/25

投稿者
本人
入塾時学年
小学4年
目的
私立受験
塾の評価
3.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
1.0

入塾を決めたきっかけ

中学受験をしようと考えたから。周囲も塾に通い始めたのでなんとなく通い始めたのがきっかけ

料金

小学生ながらかなり高かった記憶がある。自身で払っていないのでわからない。申し訳ないです。

コース・カリキュラム

詳細なコース分けがあった。レベルは科目ごとによって違うのでクラス分けは科目ごとでもいいと思った。

塾内の環境

綺麗だった。空調がたまに壊れたりするのが気になったが、本当にたまにだったので綺麗だと思う。

塾周辺の環境

頭のいい子が多く向上心が芽生えた。勉強する、しないといけないと思わせる環境は整っていたと思う。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

下のクラスの人にはあまり手厚くないと思った。頭が良くないといずらさはあったと記憶している。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 自分の目指していた中学校受験に合格したから。成績も上がりとても嬉しかった。努力できるようになった。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

全1件中 1~1件を表示

教室情報

対象学年
小学1年~小学6年
授業形式
集団授業・自立学習
住所
東京都練馬区練馬1丁目19-2 19番地2号
アクセス
練馬駅, 豊島園(都営線)駅, 桜台(東京都)駅
続きを表示する
SAPIX小学部(サピックス) 練馬校は
こんな方におすすめ!
  • 有名中学への合格を目指す生徒や保護者
  • 個々の能力に合わせた指導を求める方
  • 中学受験に特化した教育環境を望む方

その他の条件から塾を探す

塾ID:26961