小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生
今すぐ体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
3.64
口コミ数(476)※総合評価は、個別指導スクールIEの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。投稿日 : 2024/3/18
---
小学生だったため親の勧めで、勉強が苦手にならないようにと塾に行くことを決めました。
---
料金は塾としては普通ぐらいですが、家庭としてはすこし高いと感じてしまう値段のため。
コースも分かれていて、団体授業や、マンツーマンの授業などさまざまなコースがあるためよかった。
---
設備は、勉強をするための設備はよく、隣とは区切られていて、自習にも使いやすいです。
周りの生徒がうるさかったりなどあまり勉強に集中できる環境ではなかったが、先生の指導などは良かった。
テストの点数から、自分の学力を分析してくれるシステムがあり、志望校を決めることがしやすかった。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 小学3年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 小学生の時に、算数の授業についていけたのと、テストでもいい点が取れていたため。よかった。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導スクールIE 大原校の口コミをもっと見る投稿日 : 2025/3/10
希望高校に合格することができたので、結果的に良かったと思います。悪かったところは特にありません。
中学で仲の良い友達が既に入塾しており、しょうかいされたため。また、自宅からの距離も高く、通いやすかったため。
どちらとも言えない
標準的な料金だと思いますので、普通とさせていただきます。ただ、料金が抑えられるに越したことはないと思います。
他の塾との比較ができないため、評価が難しいですが、希望校に合格したため、星四つとします。
結果的に希望する高校に合格することができたので、良かったと考えています。また、講師の方も一生懸命に取り組んでいただきました。
他の塾との比較ができないため、普通の評価とします。ただ、子供の感じでは悪くないそうです。
大通りに面しており、夜間も明るいため、通うのに安心感がありました。また、悪天候の際には、車による送り迎えも楽でした。
他の塾との比較ができないため、評価が難しいと思いますが、平均的だと感じています。
通塾期間 | 2023年3月〜2024年3月(1年1ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 希望校に合格することができました。塾の勉強により、学力が向上したためと考えています。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
習志野市立習志野高等学校 合格 第二志望校: 千葉経済大学附属高等学校 第三志望校: 敬愛学園高等学校 |
投稿日 : 2025/3/10
嫁に任せきりだったし、子供にもあまり聞かなかったからよくわからないです。ごめんなさい
やっぱり周りのみんなが塾に通ってるので行かないと本人も不安だったんじゃないですか。
どちらとも言えない
嫁に任せきりだったので、いくらかかったのか全く想像がつきませんが、よかったのではないでしょうか。
結果的に第一志望第二志望ともに合格できたので良かったのではないでしょうか。以上です
嫁と子供に全部任せきりだったので、塾の評価は分かりませんが、あまり悪いことを言わなかったのでよかったんじゃないでしょうか。
特に子供からは何も聞いていないのでよかったんじゃないでしょうか。ただ隣の喋り声はよく聞こえたとか言ってました。
車で送り迎えをしていたのですが、駐車場がなかったのでそこは大変でした。とは言え、まぁこんなもんでしょう。
嫁に任せきりだったし、子供からも何も聞いていないので、よく分かりませんが、よかったんじゃないでしょうか。
通塾期間 | 2020年7月〜2021年2月(8ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 40,001円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | おかげさまで、第一志望校、第二志望校ともに合格しました。なんとなくですが、安心してました。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
千葉県立成田国際高等学校 合格 第二志望校: 八千代松陰高等学校 合格 第三志望校: 千葉県立実籾高等学校 |
投稿日 : 2025/3/10
本人の状況に合わせて何をやるか柔軟に対応してくれ、細かく見てもらえる。また家から一番近い塾。
姉も通っていて、お世話になっており、その時から個別で柔軟に対応してくれる所が良い感じていた為。
どちらとも言えない
料金についても何をどこまでやるか話し合いがら決められるので、そういう意味で無駄なく必要な部分の料金になっていると思う。
特にコースを決めてやっているわけではないが、苦手な科目を中心にカリキュラムを組んでやってもらえるのでいい。
子供の理解力に合わせて対応してもらえてるようなので、子供もやったことが定着していると感じているようです。
先生達に教えてもらえる部屋とは別に自習室もあるので、そこがいい。家だと勉強しないので、宿題も自習室でやってくる。
人通りが多い場所にあるため、何か事件に巻き込まれるのではないかという心配がない。また家からも近い。
連絡ノートがあり、塾での様子もそれを見ればなんとなく分かる。またこちらから伝えたいことやお願いしたいことも連絡ノートを通してやりとりができる。
通塾期間 | 2023年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 学校の勉強の復習が多いので、特に目標を設定しているわけではなく、ゴールはないので、未達成。 |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2025/3/10
成績が反映されており、都合に合わせたスケジュールが組める。宿題も適度にでてやる気を起こさせる
自宅から近く評判がよい。丁寧な説明があり室長の熱心さが伝わってきた。スケジュールを決められる
どちらとも言えない
他の塾は、わからないが高く感じる。春や夏などの講習会が、半ば強制的に申し込みされる。
満足している。本人のレベルに合わせた指導をしてくれる。休みの日も学習室を、使わせてくれる
熱心に教えてくれている。分からないところをピンポイントで押さえてくれる。レベルに合わせた指導
自習室が、設けられている。施設は居抜きを利用さしているようで古さが目立つが勉強には差し支えない
家から近いが車通りが多いところを通る。暴走族が、時折走るので心配。他の塾が多く競争が激しい
自宅に連絡をしていただき、進捗状況を、報告してくれている。成績の目標が、達成されると褒美?をいただける
通塾期間 | 2024年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 40,001円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 成績に反映されている。休まずに通塾しており、先生も丁寧である。室長が熱心で保護者に対して報告を怠らない |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
千葉県立柏南高等学校 第二志望校: 二松学舎大学附属柏高等学校 第三志望校: 昭和学院高等学校 |
投稿日 : 2025/2/4
通いやすいが、自分に合った勉強方法を教えてくれたわけでは無いため満足はしていない。
家から近いので自習がしやすいこと、進学実績などが多く貼られていて信頼できると感じたこと
やや厳しい
料金についてだが、自分はあまりそこについては触れていないためわからないが少し高いのでは無いかと思ったことはあります。
コースについてだが、もう少し難しいコースを選び自分に厳しくするべきだった、自分に少し甘くしてしまったため満足行く結果には行けなかった
教え方に満足はしています、授業中のことについては満足していたが自習についてのサポートが欲しかった
設備は整っているためとても満足しています。また駅から近いというアクセスの良さからとても満足していました。
周りにも同じ志望校の人がたくさんいたためモチベーションアップにつながった。切磋琢磨することが大事だということが変わったこともあった。
家庭学習についてのサポートはあまりなかったため、自分での学習方法について手こずっていた。もう少し自習についてのサポートが必要だと感じた。
通塾期間 | 2021年7月〜2023年2月(1年8ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 国公立受験に失敗してしまったため通塾目的としては達成できずに終わったため悔しい結果となってしまった |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
千葉大学 |
投稿日 : 2024/2/13
---
友達が元から通っており、成績が伸びたという経験から紹介してもらった。 口コミが良かった
---
コース別で値段が別れており、相応の値段だと思う。夏期講習や冬期講習はべつで必要にはなってくる。
決まった曜日に受けて夏、冬には夏期講習、冬期講習があり集中的に学びを深めることが出来る
---
綺麗な設備でトイレも完備している。 机、椅子も普通のもので集中して取り組める。ゴミ箱も設置してあり、ゴミが少ない
通いやすい。また街頭もしっかりあるので防犯上も安心して通うことが出来る。コンビニも近くにあるから便利
個別に指導してくれるので質問しやすい。一人一人個別性のある指導方法で伸びやすい。
通塾期間 | 2018年6月〜2020年3月(1年10ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | テストの点をあげることが出来た。その結果、志望校に余裕を持って合格することが出来た。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導スクールIE 鎌取校の口コミをもっと見る投稿日 : 2025/3/10
家から通いやすい 個人指導で、苦手な科目を重点的に教えてもらえるところ。 机の間隔が狭い。
家から通いやすいところ。先生の評判の良いところ。 自分のペースで苦手な科目を重点的に教えてもらえるところ。
どちらとも言えない
授業料がもっと安くなれば助かりますか、成績が良くなり結果が出れば特に不満はございません。
特に不満はございません。 授業料がもっと安ければ助かります。 引き続き丁寧なご指導をよろしくお願いします。
息子本人も特に不満はなく、勉強出来ているので、講師の方への不満は特にございません。
もう少し広いスペースの方が良いと思います。 机の大きさや隣りの席の間隔をもう少し広く使えたら良いかと思います。
家からも近く、授業が終わったらすぐに帰宅できているので、周辺環境に不満はございません。
授業以外のサポートを受けている、受けていないは特に聞いておりませんので、分かりかねます。
通塾期間 | 2024年8月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 特になし 強いて言えば、結果は本人次第なので、勉強に前向きに取り掛かれるような指導をお願いしたい。 |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2024/7/9
---
集団授業よりも個別指導の方が自分の性格に合っていると思ったのと、自分の家の近くにあったから。
---
個別授業で一コマ90分なので、一授業一授業が充実しているので、それに相当した料金だと思います。
自分が受験で必要な科目だったり、自分の苦手な科目を重点的に勉強できる授業日程になっている。
---
駐輪場があって、自転車もとめれるし、自習室もあって、集中して勉強できる環境があると思います。
通いやすい場所にあると思うし、近くに騒がしい店や家がないのでいいところにあると思います。
宿題を1日ごとに細かく出してくれて、とても勉強しやすいです。また、英検対策もしてくれる。
通塾期間 | 2017年以前〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 300,000円〜 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | 勉強の習慣をつけるという点は達成できたけど、大学受験を成功させるのはこれからだから。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導スクールIE 検見川浜校の口コミをもっと見る投稿日 : 2025/3/10
子供のペースを考えてくれる。季節の講習を通常日程にプラスで組み込むので、通常3日が5日になったり1日3時間も組み込まれることがある。部活もやっているので少しスケジュールが改善されるとうれしい。
前に通っていた塾が子供に合わなかったようで2年通って成果が出なかった。それを相談した私の知り合いの紹介してくれた。
やや自由
以前通っていた、20人1クラスで受ける形式で5教科受けていた時の月謝と今の個別の3教科だと、今の方が高い。でも個別であるのはそれだけ価値があるので仕方ないと納得している。
勉強嫌いで成績が最低だった子供に、とりあえず継続して勉強するように指導してくれる。目覚ましく成績が伸びたわけではないが、やってなければもっと学校の授業についていけてなかったと思う。
勉強嫌いで学校でも家でもどうにもならなかった子供が、塾に行くのを嫌がらない。話を聞いていると先生が楽しく授業をやっているから勉強は好きではないが授業を受けるのは楽しみにしている様子。とてもありがたい。
特に問題なし。狭い場所で幾つかの授業が行われていて、集中出来るのかな?と心配だったが、実際子供は気にしていないようだ。
駅前なので人通りが多く子どもだけで夜自転車で行くのも心配がない。ただ雨の日など車での送迎時、同じく送迎の為の路上駐車が多くて困る。
何かあるとすぐ電話で連絡をくれる。面談でも最近の受験事情を分かり易く丁寧に教えてくれる。
通塾期間 | 2021年7月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 成績は下がりはしないが大きく上がっているわけではない。先生がうまくやってくれているようで塾に行くことは嫌がらないが、成績に表れない。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
千葉県立成田北高等学校 第二志望校: 千葉県立成田西陵高等学校 第三志望校: 東京学館高等学校 |
今すぐ体験授業を申し込む
資料請求