5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
3.64
口コミ数(476)この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。投稿日 : 2025/3/10
少数学習で良かったそうです。担当の先生が親身になって接してくれたそうです。 立地条件もよく通いやすい場所にありました。
少数授業であること 通学しやすい距離であること 事務員、関係者の対応が良かったこと。 自宅での勉強に役立つアプリを利用できること 月々の料金が比較的安価だったこと
やや自由
他の塾に比べ、高すぎず安すぎず、ちょうど良かった(らしい)しかしながら、限られた家計の中から捻出するのは、正直厳しかった
学校授業型ではなく、少人数(1〜2名)に1人の教師というスタイルが娘には良かった(と聞いている) わからないことに特化して進めるので効率が良い(らしい)
親切丁寧に対応していただけた 事務員、本社の関係者の態度が良かった わからないことなどは、授業以外でも時間を見つけて教えていただけたら
新しい建物で外観も綺麗。 明るく特に不満は聞いていない。綺麗すぎ、設備が整いすぎます困るが、コスパが良ければいいと思う
近くから近い 駅周辺のため、比較的安全 通学路が明るくまた、塾周辺も明るい 駐車スペースはなかった
とにかく先生がよかったと聞いている(退塾後も関係が続いているらしい) 他校の事務員?の対応は、横柄だったが、ここは非常に対応が良かったと聞いている
通塾期間 | 2023年4月〜2024年3月(1年) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 第2希望の大学に入学できた。 わからないことや受験対策に特化して授業を受けれた。 その他特にありません |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
中京大学 合格 第二志望校: 愛知淑徳大学 合格 第三志望校: 愛知淑徳大学 |
投稿日 : 2025/2/5
個別指導なため集中しやすく質問もしやすい。講師との距離も近く楽しんで勉強できるためモチベーションにもなる。
数学の理解が不十分で定期テストの結果も悪かったため、それを改善したいと思い、塾に行こうと考えた。本校に入塾しようと思ったきっかけは、家から近いためだった。
やや自由
個別指導なため他の塾に比べて少々割高だが、その分個人に割かれるリソースが大きく、質問などもしやすい環境にあるため適切だと思う。
部活動の有無などに応じて時間帯ごとや授業時間ごとに分けられていて、利用しやすかった。
優しくフレンドリーで教えるのも上手な印象がある一方で、分からない問題を質問した際に、一旦持ち帰って来週解説すると言っていたのに次週になってそれを忘れていることが数回あったのが気になった。
教室は複数あるが、小学生と中高生が同じ教室での授業だったこともあり、その際小学生の声や物音がうるさく集中できなかったため、教室を分けたらよいのではないかと不満に思った。
小学生から高校生までを対象にしているが、それらを共通の教室で授業しているため、集中できていない小学生の声や物音がうるさく、あまり集中できなかったことが多くあった。
私はあまりプライベートのコミュニケーションをしたくないタイプだったが、それを汲んでいただいてあまり話しかけられなかった。一方で他の生徒とはよくコミュニケーションをとっていたため、生徒のタイプによって態度を変えている点が好印象だった。
通塾期間 | 2017年以前〜2020年3月(2年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 入塾の目的であった苦手科目の成績があがったためである。また志望校の決定の際に、現実的に可能かどうかを吟味してもらったため、高校受験に失敗することがなかったため満足した結果だった。 |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2025/3/10
塾に通うまでは少しの間しか集中出来ない事と、成績がなかなか上がらなかったけど塾に通うようになってからは、集中出来る時間が長くなったのと、ほんの少しずつだけど成績も上がっていった
周りの親御さんや友達が通っていて評判を聞いていた事と通う前に伺った時の塾の雰囲気が子供に合っていると思った
やや自由
この辺りの同じような塾と比べても少しリーズナブルだった 時間も回数も変わりなく子供に合っていて成績も上がっていったので満足している
学習コースは子供に合わせて無理のない程度で、且つ時間が少ない中でも成績が上がる学習コースを勧めてくれた
一人一人に合わせてだとは思うけど家の子供にはフレンドリーに接してくれて、それが子供には合っていて良かった
この辺りの塾と比べると少し開放感があるように感じた かと言って集中出来ない程ではなく、子供にはこの開放感がある感じも良かったと思う
周辺は静かだけど駅からも遠くもなく車の送迎の場合に駐車場も困らない 子供が自転車で通うにも危なくなく距離も遠くもなく良い環境だと思う
こちら側の不安に思っている事や困っていることなどに丁寧に詳しく分かりやすく答えてくれたと思う
通塾期間 | 2018年9月〜2019年3月(7ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 長い時間集中が続かず、成績もなかなか上がらなかったから |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2025/3/10
学校で学んだことの応用問題をより砕いて分かりやすく解説してくれる ただ講師によって当たり外れが大きい
家から距離的に近く、金銭面的にもそこまで高い値段ではなかったため 友人からの薦めもあった
やや厳しい
個別指導なのでどうしても料金が高いと感じてしまう 団体でやる塾の方が安いのでそこは不満
学習コースではプライベートの会話を最初の5分くらいして緊張を解きリラックスした状態で勉強できる
解ける問題に対しては丁寧に接してもらえるが 何回教わってもわからない時の講師の苛立ちが見える
塾校内にある設備を使った事がない どこになにがあるかすらわからない状況 基本必要なものは自分で揃える
完成な住宅街が続き勉強に集中できる環境だと思う 近くにコンビニがあるので帰りに買って帰れる
頻繁に三者面談を行い自分の短所や長所を一緒に探してく れる グラフを作りどれだけ伸びたか可視化してくれる
通塾期間 | 2021年1月〜2022年3月(1年3ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年,冬期講習 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 行きたい大学に合格する事ができた 授業回数も入れたおかげで 本来やらなくていいところまでやる事ができた |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
東邦大学 合格 第二志望校: 一橋大学 合格 第三志望校: 西町インターナショナルスクール |
投稿日 : 2024/2/10
---
兄が当時すでに入塾していたため、塾内の様子を知ることが出来ており、学習に集中出来そうと感じたから。
---
当時中学生だったため詳しくは分からないが、母親の話を聞く限りでは少し高価だったという印象を受けたため。
テキストの内容はとても充実しており、講師の先生の教え方も非常に上手だったため、満足している。
---
室内はやや狭く、先生と生徒の距離が近かったことはメリットとデメリットの両面があると感じたから。
駅が近く交通のアクセスという点では優れているが、室内がやや狭く、他の授業の音が耳に入ってきた。
分からない部分があった時は授業外でも丁寧に教えてくれたため、満足だったように感じる。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 春期講習,夏期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 定期テストの点数を高めるという目的に対して、実際に点数が向上したため、達成された。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導スクールIE 多賀城駅前校の口コミをもっと見る投稿日 : 2023/12/12
---
友達におすすめされたことと、家が他の塾よりも近かったから。教室の雰囲気が和やかでとても良かった。
---
他の塾と比べても値段が張らないし、夏期、冬期講習などの無理な授業コマの押し売りがなかったから。
一対二の授業だったため分からないところを聞きやすかった。教科問わずテスト前など都合に合わせて教えてくれる。
---
校舎が広く、自習スペースもとても広かった。集団授業用の部屋もありそこで休憩を取ったりもできた。
周辺には大きい道路があり、少し車の音が気になるが2回に教室があるためまだマシ。 下はGEOなので騒音などもない。
授業以外にも面接対策や、小論文対策などをして下さった。自習していると分からないところがないか、など声かけをしてくれる。
通塾期間 | 2022年5月〜2023年2月(10ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 定期テストの得点率アップと私立大学の一般入試合格という目標がどちらも達成したから。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導スクールIE 服部校の口コミをもっと見る5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求