個別指導塾の森塾 桶川校の口コミ・評判(2ページ目)【2024年最新】

7/31まで限定!体験授業は今がチャンス!

生徒一人ひとりに寄り添う個別指導

個別指導塾の森塾 桶川校

評判・口コミ

3.63

(20)

※総合評価は、個別指導塾の森塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

個別指導塾の森塾 桶川校の口コミ・評判

総合評価

3.63

口コミ数(20)

※総合評価は、個別指導塾の森塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.4
コース・カリキュラム
3.7
塾内の環境
3.3
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
4.0

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別指導塾の森塾の他の教室の口コミ・評判(20件)

口コミをすべて見る

個別指導塾の森塾 木更津校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/20

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
定期テスト対策,苦手克服
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

学校の最寄り駅にあり、一対二の授業で分からないところをすぐに聞くことができ、料金が他に比べ安かったから。

料金

駅から近く周辺にあるどの塾よりも安かった。個別指導で苦手な範囲も根気強く教えてくださったので料金はとても安いと思う。

コース・カリキュラム

数学と英語をとっていたが自分のレベルにあったテキストを使い、とても分かりやすかった。

塾内の環境

中はかなり広く夏も冬もちょうどいい温度で集中して勉強できた。自習室も広く休憩スペースもあった。

塾周辺の環境

小さい子供がいて休み時間はかなり騒がしかったが授業の時は集中できる環境であった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

授業が始まる前先生が来て学校や趣味について話すことが多く授業の相談などにも親身に答えてくれた。

利用詳細

通塾期間 2020年7月〜2021年11月(1年5ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 学校との進捗状況をあわせながら分からないところを丁寧に教えてもらい、また自習室で集中して勉強をすることができた。定期試験ではかなり点数を伸ばすことができた。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導塾の森塾 木更津校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾の森塾 松戸校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/7

投稿者
本人
入塾時学年
小学3年
目的
学力伸長/内部進学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

自分は塾などに行きたくなかったが、親が勉強の習慣を少しでもつけるために入塾させた。

料金

自分が払っている訳では無いので全く分からないが、他の塾とほとんど変わらないのだと思う。まあそれ相応の値段だと思う。

コース・カリキュラム

基本的に先生自身の得意科目を教えてくれていたので、分かりやすく教えてくれました。しかし、たまに不得意科目を教えて貰うこともあった

塾内の環境

エアコンもしっかり聞いているし、トイレも綺麗だし、施設に関してはほとんど何も言うことがい。 他の生徒の声がたまに聞こえることくらいだ。

塾周辺の環境

他の生徒さんの声が届きやすかったので、うるさいと集中出来なかった。 だが、定期的に声掛けなどがあり、静かになったりしていた。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

親の送迎の待ち時間など、暇な空き時間に先生たちが話しかけてきてくれたのでとても良かった

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学3年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 これといって得意教科がなかったが、森塾で予習する事により、算数が得意教科になった。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導塾の森塾 松戸校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾の森塾 北習志野校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/11

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,定期テスト対策
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

集団授業が苦手なため、個別指導であり、コミュニケーションを大切にしている塾で楽しく通えると聞いたため。

料金

1授業に対する値段が他と比べても安く、通いやすいため。また自習中も教えてくれることを考えるとお得であると思う。

コース・カリキュラム

中学生のためのコースはとても充実しており授業に沿っているが、高校生のためのコースはもう少し細かく合っても良いのではないかと思うため。

塾内の環境

ブースによって広さが異なるのが気になるため。また、室温が暑すぎたり寒すぎたりすることがあるため。

塾周辺の環境

北習志野駅から徒歩2、3分で着くことや、近くにコンビニやファミリーレストランもあり、便利であるため。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

自習中も丁寧に教えてくれたり、休み時間も先生方がたくさん話かけてくれるため塾内の友達も増えたりするため。

利用詳細

通塾期間 2019年8月〜2021年2月(1年7ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 自習にたくさん通うことができ、授業時間外でもわからないところは丁寧に教えてくださったため。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導塾の森塾 北習志野校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾の森塾 練馬校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/26

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
定期テスト対策
塾の評価
2.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

テレビや電車などで広告をよく見かけ、インパクトが大きかったからというのが理由です。

料金

可もなく不可もなく妥当な料金なんじゃないかと思う。母親は高いと嘆いていたが、料金相場的には普通くらいかなと

コース・カリキュラム

個人塾なのでコースがあったかは不確かだが、生徒それぞれのスピードに合わせて先生がついてくれてたのかなと思う

塾内の環境

古くてトイレも汚かったのでそこは微妙だった。自分が辞めた直後くらいに新しくなった。

塾周辺の環境

コンビニが真下くらいにあるのはよかったが、お昼を食べるとこなどが少なく、苦労したのを覚えてる

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

先輩たちから過去問をもらってきて回してくれたのは先輩のツテがない自分としてはすごく助かっていた

利用詳細

通塾期間 2018年5月〜2020年6月(2年2ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 定期テストの点数が思うように上がらず、成績保証を謳っていながら生徒に寄り添う形はあまり見られなかったと思うから

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導塾の森塾 練馬校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾の森塾 練馬校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/18

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,定期テスト対策
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

先生が話しやすく、親身的であったこと。 また、色々な先生を試してくれたため、相性の良い先生を選ぶことができた。 料金も比較的良心的であったから。

料金

財布には比較的優しかったと思う 週2以上を勧めてくるが、本当に自分の必要な教科のみを取るべき。 先生によって当たり外れはあると思う。

コース・カリキュラム

ある程度のレベルに達してしまうと物足りないと感じてしまい、伸びの限界を感じたから。

塾内の環境

教室も自習室も狭いという印象があった。 ただ1:2の授業なのでその感覚がちょうど良いのかもしれない。 うるさいなと感じることは多々あった。

塾周辺の環境

立地的に夜遅くなると治安が悪いが、駅が近いため問題はあまりない。 合宿の際も周りに飲食店が多くあるため、お弁当を作っていく必要がない。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

私の担当をしていた先生は担当教科以外にも質問に答えてくれた。また、他の教材も用意をしてくれた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 入塾時は英語の点数が20点台だったが、半年後には90点以上を取れるようになったから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導塾の森塾 練馬校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾の森塾 新潟駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/5

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
私立受験
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

成績低下により、理数科目に苦手意識を持ち始めたことがきっかけ。結果国語もはじめたが、点数が伸びたので一時期は4教科していた

料金

高い。ほかのところとくらべたらわからないが、ひときょうかいちまんえんごえぐらい

コース・カリキュラム

国数英理社があり、とても充分だった。各教科得意な先生がおり、どの教科をとっても十分にせいかがえられた。

塾内の環境

せまく、せいとのこえがきになりしゅうちゅうできないときもあった。

塾周辺の環境

特に何なもない。コンビニも少し遠いし、駅までも遠い。駐車場がないので送り迎えが不便

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

先生とのなかがよく、気軽にはなせる。面談や三者面談もあり、定期的に内容や進度をかくにんできる。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年9月(2年以上)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高校受験も大学受験も合格したから。成績もあがり、数学のテストや理科のテストでは100点をとることができた。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導塾の森塾 新潟駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾の森塾 伊勢原校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/2

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

個別指導なので、自分の学力に合わせて勉強ができると考えたからです。 雰囲気が良かったのも入塾を決めたきっかけになりました。

料金

実際に払っていたのは保護者なので、詳しいことは分かりませんが、料金は近隣の塾よりやや安いみたいですが、講座まで払うと結構かかるとききました。

コース・カリキュラム

通常のコースでは授業対策や受験対策をしてくれて、休みの講座ではより細かく各科目を勉強させてくれるので、とても助かりました。

塾内の環境

机の数も沢山あり、自習室も広く、待合用のソファや大きなテーブルも用意されていました。 下駄箱があって靴下か裸足で中に入る感じです。 エアコンも完備されています。

塾周辺の環境

都会過ぎず、田舎過ぎないのでアクセスもよく、勉強に集中出来る環境だと思います。 強いて言えば鉄道の真横なので走行音があることだと思います。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

自習も好きなだけできる上、休みは講座があって勉強できる環境が整っています。 分からないところも授業外でもしっかり教えてくれます。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 希望の高校を決めるところからゴールまでとても丁寧にサポートしてくれたからです。おかげでとてもいい受験ができました。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導塾の森塾 伊勢原校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾の森塾 茅ヶ崎校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/19

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

成績が上がらなかったら返金されるという制度を母親が見て、一度体験に行くことになり、あまりの分かりやすさに通うことを決めました

料金

母親が支払っていたので正直あまりよく理解していないが、結果が伴う良い料金であったと思う

コース・カリキュラム

成績が上がらなかったら返金という制度に惹かれたのだが、今までのどの塾よりも教え方がうますぎて成績が上がらない人は存在しないと思うほど素晴らしいと思う

塾内の環境

広すぎず狭すぎない教室で良かった。ただ、自習スペースがあまりなかったのでもう少し欲しかった

塾周辺の環境

駅近で便利だった。中学生でも簡単に電車で通塾ができる範囲に塾があり、治安も悪くはない場所で良かった

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

高校受験での面接対策を授業時間以外でもしていただいたり、志望校についての相談も親身になって一緒に考えてくださったため

利用詳細

通塾期間 2018年6月〜2019年2月(9ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 1番苦手だった科目の社会では、定期テスト90点台は当たり前になり、高校受験にも成功したため

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導塾の森塾 茅ヶ崎校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾の森塾 新潟市役所前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/14

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
公立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

友人の紹介を受け無料体験で通ってみたが自分に合っていると思ったので通うことにした。

料金

個別指導であるが先生の多くが現役大学生であるため他の塾より安いと思う。ただ、テキスト代は少し高い。

コース・カリキュラム

自分に必要な教科を必要なだけ選択して学べるのでよい。また、受験期になると各個人に合わせた受験対策へと切り替わるのでいい。

塾内の環境

個別指導ではあるが他の生徒と簡易パーテーション1枚で仕切られているだけなのでとても声が聞こえる。

塾周辺の環境

市役所前ということでバスでのアクセスがとてもよいので通塾するのにはとても便利である。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

授業時間以外には多くの先生方が話しかけてきてくださったり面談もしてくれるのでよい。

利用詳細

通塾期間 2019年8月〜2021年2月(1年7ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第1志望の大学には落ちてしまったが1人では受験勉強にあそこまで力を入れることはできなかったため。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導塾の森塾 新潟市役所前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾の森塾 調布校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/11

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
定期テスト対策
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

友人が個別指導塾の森塾に通っていたのがきっかけ。体験入塾にて、先生が真隣に居てくれ、とてもわかり易く質問もしやすかったので入塾を決めた。

料金

上記にも記した通り、塾自体はとても良い塾で、通いやすくわかりやすい、そしてとても親身になってくれるため、もっと高くても良いのではとも感じる。

コース・カリキュラム

生徒に合わせたコース選びができ、自分の場合はスポーツ推薦で高校を目指していたため、部活動にも専念できた。生徒の事情によって柔軟にコースを変更できるので、とても良い。

塾内の環境

自習室や参考書があるスペース、昼食を取れるスペースがあったりと塾内の設備はとても整っている。また、塾が入っている建物にとても綺麗なトイレもあり、建物自体にも清潔感がある。

塾周辺の環境

塾周辺に飲み屋がたくさんあり、夜が遅くなると酔っ払った大人や機嫌の悪いサラリーマンが歩いていおり、たまに絡まれる(筆者も塾からの帰宅時に一度絡まれている)。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

自分の進路等の相談にも乗ってくれ、毎月1度塾長との個人面談を任意で行っている。また、進路に合わせた参考書を見つけて持ってきてくれたり授業外でも親身になって教えてくれる。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 内申点、定期テストの点数が入塾から上がり、私立高校の推薦をもらえたため。先生もとても親切で親身にになって教えてくれ、通うのも楽しかったため。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導塾の森塾 調布校の口コミをもっと見る
全20件中 11~20件を表示

教室情報

対象学年
小学1年~小学6年、中学1年~中学3年、高校1年~高校3年
授業形式
個別指導(1対1)・個別指導(1対2~)・自立学習・映像授業
住所
埼玉県桶川市若宮1-4-52 埼北S・Sビル2階
アクセス
桶川駅, 北上尾駅
続きを表示する
個別指導塾の森塾 桶川校は
こんな方におすすめ!
  • 成績保証制度で確実な成果を求める方
  • 一人ひとりに合わせた指導を受けたい方
  • 学習環境が楽しく、やる気を引き出す塾を探している方

その他の条件から塾を探す

桶川市の授業形式別の塾を探す

桶川駅の授業形式別の塾を探す

塾ID:25156