難関大"現役合格"実績No.1の大学受験予備校

東進ハイスクール/東進衛星予備校 七尾駅前校の口コミ・評判

対象学年

高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

東進ハイスクール/東進衛星予備校 七尾駅前校の口コミ・評判

総合評価

3.49

口コミ数(1913)

※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
2.8
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.7
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.6

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の他の教室の口コミ・評判(1913件)

口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 金沢本町校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/4/7

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
公立受験,私立受験,定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
志望校
石川県立大学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

やりたいことができて一人でやりたい時は一人だけでできるし、やらないといけないことをおしえてもらえるところ


入塾を決めたきっかけ

友だちが通っていたし、地元では結構いいところっていう評判があったので通うことに決めた

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

そこそこ高いけどそれに不満が出ないくらい料金に見合ったレベルの勉強ができるのでいいと思う

コース・カリキュラム

自分は普通だったけど色々なコースがあるから自分に合ったコースに最終的に選ぶことができるからいい

講師の教え方

わからないところをわかるまで時間をかけて教えてくれるから最終的な理解が学校よりも高くなった

塾内の環境

新しくて綺麗な建物なので潔癖なひとでも気を楽にして使えるのでめちゃくちゃ良かった

塾周辺の環境

駅から近いし周りにコンビニもあってご飯にも困らないし快適に通えるそして何より頑張って毎日通える

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

したいときにしてくれるし他の塾よりも頻繁にしてくれてどれくらいの進んでいるのか先生も把握してくれるところが最高にいい

利用詳細

通塾期間 2022年8月〜2025年2月(2年7ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一志望には受からなかったけど自分の実力に合った学校に通うことになったのでよかった
志望校と合格状況 第一志望校: 石川県立大学
第二志望校: 金沢工業大学 合格
東進ハイスクール/東進衛星予備校 金沢本町校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 金沢南校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
大阪大学
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
1.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

可もなく不可もなく、普通の学校だった。普通だから、無難な教育が受けられたという意味では、通学した価値はある程度はあったのではないかと今では思われる


入塾を決めたきっかけ

教育体制が普通というか無難であり、校舎のある場所も、比較的通学しやすい場所にあったから。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

生活が苦しかった我が家にとっては、月謝の金額は決して安くはなく、かなりしんどかった

コース・カリキュラム

普通で無難なコースにしたので、特筆するようなすぐれたことや不満に思ったことなどは特になかった

講師の教え方

いろいろなタイプの講師が在籍していたが、全体を平均すると普通というか無難な教育であった

塾内の環境

自習室をもっと大きく、使用可能時間も長くしてもらえると助かったはず。また、自転車を止めるスペースももっと広いと良かった

塾周辺の環境

通学がしやすく、ショッピング街や飲み屋さんなどの繁華街から少し離れた誘惑が少ない、教育に適した適度な田舎であった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外のサポート(相談・面談・家庭学習のサポート・授業以外のコミュニケーションなど)は多少はあったが、むしろ邪魔であった

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年3月(2年以上)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 4時間以上
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 念願がかなって、難関国立大学の大阪大学文学部に合格でき、大阪大学の学生となることができた。
志望校と合格状況 第一志望校: 大阪大学 合格
第二志望校: 大阪教育大学 合格
第三志望校: 京都教育大学
東進ハイスクール/東進衛星予備校 金沢南校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 小松駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/8

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,私立受験
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

周りのレベルの高い人が通っており、自分も行けば成績が上がり大学合格に近づくと思ったから

塾の雰囲気

---

料金

料金は他の塾に比べるとか割高だが、ほとんど休みなく開校しているし料金に対しての不満はない

コース・カリキュラム

一人一人のレベルに合った授業を受けられ、学校でやる授業の内容を先取りできることがいい

講師の教え方

---

塾内の環境

机に常にパソコンが置いてあり、映像授業を受けたり、パソコンを使った演習を行える点はとてもいいと思った

塾周辺の環境

半個室のテーブルがありパソコンが置いてある。また、たくさん席があるので満室で入らないことなどはほとんどない

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

スタッフによる個人面談や1週間に一回大学受験に関する情報などを生徒に向かって話してくれる時間がある

利用詳細

通塾期間 2018年6月〜2021年3月(2年10ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 無事に志望校に合格することができたため達成することができた。塾にはとても感謝しています。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 小松駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 金沢本町校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/21

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

冬期講習が値段が安く、学力向上のためにも行ってみたいと思ったから行ってました。友達も頭のいいクラスの子もみんな行ってたから。

塾の雰囲気

---

料金

冬期講習はある意味手頃な値段で受けることができたが、それが終わると通常の高い料金に戻ってしまうので。

コース・カリキュラム

コースなど分かれるのは冬期講習だから特になかったが、普通の塾生は試験の順位によってクラス分けされていて怖いと思った。

講師の教え方

---

塾内の環境

色んなICTの機材などを有効活用していてとてもわかりやすい授業だった。英語の単語をたくさん覚えられた。

塾周辺の環境

とても静かでみんな集中でいたので自分も同じように集中しやすかった。時に眠たくなった時は先生が起こしてくれた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

頻繁に面談を行ってくれて進路をうまく決められずぐずぐずしていた私にとってはとてもありがたかった。

利用詳細

通塾期間 2022年12月〜2023年1月(2ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 多分できた。あまり本腰を入れて勉強できない長期休みも継続していやでも勉強する習慣ができた。課題が多くて少し大変ではあった、
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 金沢本町校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 金沢有松校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
日本大学
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

良い面として、通っている友人も皆志が高いので、勉学に集中できたことが挙げられます。悪い面は特に思い浮かびません。


入塾を決めたきっかけ

元々高校の友人が通っていて、授業も映像なので自分のペースで受けられて計画が立てやすいと聞いたからです。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

一般的な塾の料金からみると少しお高めですが、その分費用対効果は高いと思います。確実に学力が身につきます。

コース・カリキュラム

地理を初めとした社会科目が苦手で受験直前まで苦戦していたのですが、先生の授業が分かりやすかったので克服することが出来ました。

講師の教え方

説明の分かりやすい先生が多いように感じました。また、授業の本筋の解説だけでなく、そこから派生した知識も教えてくださるのが有難かったです。

塾内の環境

学習スペースは個別のブースになっているので、周りの環境を気にせず勉強に集中しやすいです。

塾周辺の環境

住宅街も近く、静かで勉強に集中しやすい環境ではあったかと思います。ただ、帰宅が夜遅くになることも多い中で、周囲の街灯の少なさは気になりました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

入館時に毎日先生と挨拶をし、休憩スペースにも大学生の先生が見回りに来てくれてだらけようという気持ちになりませんし、モチベーションを高めるような言葉をかけてくれます。

利用詳細

通塾期間 2019年9月〜2020年2月(6ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 毎日通塾することにより進学を希望していた大学に現役で合格することができ、目標を達成できたからです。
志望校と合格状況 第一志望校: 日本大学 合格
第二志望校: 國學院大學 合格
第三志望校: 順天堂大学
東進ハイスクール/東進衛星予備校 金沢有松校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 小松駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
国立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
金沢大学人間社会学域学校教育学類附属中学校
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

様々な種類の模試が受けられ、結果もわかりやすい。しかし、校舎のキャパシティを超えた新しい生徒の募集により、自習室が人でいっぱい


入塾を決めたきっかけ

第1志望校に対して自分の偏差値語りていなかったため、成績向上を目的としていた。また質問の場がほしかった

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

とても高いと思う。しかし、それ相応の学習サポートを行ってくれるので学力向上が目指せると思う。

コース・カリキュラム

個人にあったコースを用意してくれるため、学力向上が目指せる。しかし、その分金額は高くなっている

講師の教え方

愛想が悪い人がいるから。理不尽に怒るひとがいる。しかし、そうでない人も多く、分からないところを教えてくれる

塾内の環境

椅子が汚いことがあるので交換して欲しい。自習室は生徒数に対して小さく、キツキツにすわらなければならないことがある

塾周辺の環境

駅からは近いので、電車通学の場合でも利用しやすい。また、コンビニも近いので大変べんりである。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

勉強とは関係の無い相談に乗ってくれる優しい講師がいる。他愛のない話につきあってくれるのでたのしい

利用詳細

通塾期間 2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 通塾目標は大学合格であるがまだ受験が終わってないから。そして成績も満足していないから
志望校と合格状況 第一志望校: 金沢大学人間社会学域学校教育学類附属中学校
第二志望校: 小松市立芦城中学校
第三志望校: 小松市立芦城中学校
東進ハイスクール/東進衛星予備校 小松駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 金沢有松校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,定期テスト対策,苦手克服,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
上がった
志望校
金沢大学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

いい面は個別でその子のレベルに合わせた授業を行ってくれる。悪い面は校舎の設備に年季が入っており、掃除も行き届いていないところが見受けられたところ。


入塾を決めたきっかけ

まわりの友人たちがこぞって当塾に通っていたため、授業料は高いと聞いていたがそこに決めた。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

料金はやはり高いと感じた。その分まわりの生徒も幾分か余裕のあるご家庭の子達ばかりで治安は良かった。

コース・カリキュラム

授業料は高いが、その分見合った授業内容等になっており、その価値は十分にあると感じた。

講師の教え方

その子や学校のレベル別にクラスが分けられ、授業のスピードや教え方を分けていたため、その子にあった授業内容になっていた。

塾内の環境

設備は何度も申している通り、築年数が経っているせいか全体的に年季が入っており、掃除も行き届いていない部分が垣間見えた。

塾周辺の環境

築年数が経っているのか全体的に年季が入っており、それだけならまだしも、掃除が行き届いていない部分も時たま見られた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的に個人や保護者面談があり、普段の授業や困り事に対して親身に寄り添い、相談に乗っていただいた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年3月(1年以上)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 そもそもの大きな目標とひて受験を見据えて通塾を始めたが、高校、大学ともに達成したから。他には定期テストや模試対策の目的も含まれていた。
志望校と合格状況 第一志望校: 金沢大学 合格
第二志望校: 石川県立金沢泉丘高等学校
東進ハイスクール/東進衛星予備校 金沢有松校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 金沢有松校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
大阪教育大学
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

先生のレベルが高く最後までフォローをしてくれる。遅い時間まで開いていて便利だった。


入塾を決めたきっかけ

長女が通っていたから。先生のレベルが高いから。交通のべんが良いから。学費が割安だった

塾の雰囲気

やや自由

料金

コストパフォーマンスは良いと感じる。短期講習もそれほど高くない。支払い方法も色々ある

コース・カリキュラム

学習コースについては特に不満はなく問題なかった。あまりコースは種類はないと感じた

講師の教え方

学生アルバイトの講師がいたが年齢が近く楽しい雰囲気で勉強できていた。レベルはあまり高そうではなかった

塾内の環境

建物もあまり大きくなく教室は少し狭かったようだった。あとは特に不便は感じることはなかったようだ

塾周辺の環境

長い営業時間が便利だった。電車の駅が近く悪天候でも電車で通えて良かった。コンビニが近くになかった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

他のサポートはあまり必要に迫られなかったので良く分からない。塾長は優しい感じの人だった。

利用詳細

通塾期間 2023年4月〜2024年2月(11ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年,夏期講習
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 4時間以上
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第二希望の国立大学に合格できた。先生になりたい夢を叶えられる可能性が高いと感じた
志望校と合格状況 第一志望校: 大阪教育大学
第二志望校: 上越教育大学
第三志望校: 名城大学 合格
東進ハイスクール/東進衛星予備校 金沢有松校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 金沢有松校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学6年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
金沢大学
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

詳しい説明がある。最新の受験情報がある。全国的なランキングがわかる。苦手な科目に対して対策をしてくれる。


入塾を決めたきっかけ

中学生から関連の塾に通っていたのですが高校進学後に入会して更に成績を伸ばすことができた。実績があるから入会しました。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

必要なのはわかるが、色々つけると高い。受けさせたい授業とか講習などで経済的に断念することもあった。

コース・カリキュラム

受験に合わせた内容で授業内容を組み替えることが出来るから無駄なく授業を選択することが出来た。

講師の教え方

オンラインで色々な講師の授業を受けることができるから便利でした。担当講師もアドバイスをしっかりしてくださいますので、目標に向け進捗管理が出来ました。

塾内の環境

自習室が開放されており、いつでも自習室で勉強出来る環境が良い。質問も出来るので疑問点もその場で解決出来るので便利でした。

塾周辺の環境

家からは少し遠いので、送り迎えが少し大変でした。道は広いので問題なく送り迎えができました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

担当講師以外に現役大学生もアルバイトで働いているので体験談なども聞けて参考になった

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2021年2月(3年以上)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 100,001円〜300,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 弱い科目の底上げと、得意科目の更に伸ばす方法などが具体的に指導され、実績に現れた。合格できた。
志望校と合格状況 第一志望校: 金沢大学 合格
第二志望校: 金沢工業大学
第三志望校: 金沢星稜大学
東進ハイスクール/東進衛星予備校 金沢有松校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 金沢南校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
大阪大学
塾の評価
3.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
1.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

普通で無難な学校だった。優秀な講師もいたが、イマイチな講師もいたりして、当たり外れも大きい


入塾を決めたきっかけ

自宅から通塾しやすい立地条件と、学校の授業におけるカリキュラム内容に納得したため

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

比較的貧乏な我が家にとってはかなり厳しい高額な費用ではあったが、爪に火をともす思いでがんばりました

コース・カリキュラム

どこにでもあるような普通で無難なカリキュラムであり、特筆できるようなことは思いつかない

講師の教え方

講師によって当たり外れがあり、優秀な講師もいれば、イマイチな講師もいた。平均すれば、無難かな

塾内の環境

自習室の座席数をもっと多くするとともに、自習室の利用可能な時間帯をもっと拡大してほしかった。

塾周辺の環境

ショッピングモールなどの繁華街や、飲み屋などが近くになく、生徒に対する誘惑が少ない

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

---

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年3月(1年以上)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 4時間以上
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一志望であった、大阪大学文学部に合格できた。
志望校と合格状況 第一志望校: 大阪大学 合格
第二志望校: 神戸大学 合格
第三志望校: 名古屋大学
東進ハイスクール/東進衛星予備校 金沢南校の口コミをもっと見る
全1913件中 1~10件を表示
\ 簡単1分!無料 /

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1),少人数制(10人以下),集団授業,映像授業
住所
石川県七尾市御祓町ホ6-13 3F
アクセス
七尾駅 徒歩4分(0.28km)
とじる
東進ハイスクール・東進衛星予備校のおすすめポイント!
  • 難関国立大・上位私立大・医学部などの難関大学に現役合格したい人
  • 短期間で第一志望校との差を一気に埋めたい人
  • 林修氏などのテレビで有名な講師の授業を受けたい人

その他の条件から塾を探す

七尾市周辺の塾を探す

七尾駅周辺の塾を探す